やる夫の物理派錬金術師生活3
- 2014/04/23
- 13:37
9828 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:27:11 ID:N/Cucuug0
____
/ \
/ ─ ─ \ ねんがんの こうぼうを
/ (●) (●) \
| (__人__) | てにいれたぞ!
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
やる夫の物理派錬金術師生活
9830 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:28:35 ID:N/Cucuug0
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ 本当はすぐにでも工房篭って研究や調合したいんだけど、
/ (●) (●) \
| (__人__) u | それをやる前にするべき事が山積みだお……我慢我慢。
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | |
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
Cクラスに上がった数週間の間、やる夫は討伐どころか依頼を殆ど受けずに過ごしていた。
借りた物件のDIY及び許可の取得、市民権と共に失効していた資格を再取得等の生活・研究環境を整える事に時間を費やしていたのである。
前者についてはホン町が元来は家具の街と称された土地であった事と、賃りた物件がアンリミテッド:サガ並の不人気物件だった事、
後者については取得してから間もない物が多かった為に、受験対策も容易かった事から割とスムーズに進んでいった。
9831 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:29:44 ID:N/Cucuug0
そんな中、彼にとってはちょっとした事件が起こる。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ……
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \
| (__人__) u | どういうことなの……あと、なんで今更……
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
トーキョーから市民権及び各種資格の復権・賠償金の支払いもするので、
早急に復帰して欲しいという通知が届いたのである。
現状金には困っておらずCクラスになってセンダイの市民権を取得、物件も賃り入れている上に
ある程度の資格は再取得が修了しており殆ど無用の長物と言っても良かった。
不条理な要求をされた末に受ける処罰として言い出したという経緯はあれど、
やる夫はこれ幸いとセンダイにやってきたので有り難迷惑でもあった。
9832 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:30:54 ID:N/Cucuug0
|\ |\
| >| .\
|/ | \
/ u
| \ ||| | あの…せめて賠償金だけでも…
| ||| |
- /
ヽ /
> - ⌒ヽ
/
/ |
| |
| | |
| |
| |
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \ お金には困ってないんで、お返ししますお!
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) } 早くお引取りください!!
i u !ililililil| /
! {ililililiノ / (えー!?ここまでされるのー!?
ゝ イ..ノ}
7 ..ノ} ! ノ でもこんな良い物件賃りたのに今更帰りたくねー!)
/ .ノ |´
/ |
やる夫はトーキョーへの復帰だけでなく市民権・資格の復権に賠償金の受け取りまでも拒否。
度々公社の重役が手土産と賠償金を携え出向いて土下座までするという低姿勢っぷりであるが、その都度丁重にお断りされた。
9834 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:31:50 ID:N/Cucuug0
――――――お上の事情
__ヾ:.vz __
, . : : : : : : : : : : :\
7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
≧:}レノイ'´ `゙` }rく 今回の通知…感情面はともかく条件面では受ける理由がないから、断られるだろう。
/.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
/.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \ しかし、首都であるトーキョーの公社の信用回復をさらに遅らせるのは国の損失だ。
,..:::´::::::::::::::::::ハ 厶_ji_ 〃::::::::::::::::.`:::.、
/.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\ よって彼には関係修復の証として市民権と資格の復権、賠償金を受けとってもらう。
/.::::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ̄ミz ` <:::::::::::::::::::::::::::.
,:::::::::::::::::::::::/ r彡´二ユ `ヽ::::::::::::::::::::::, ……国とトーキョーには大きく恩を売りながらも、センダイに留めるやり方でな。
,::::::::::::::::::::::∧ r<::〉> ´ <=ミ ∧::::::::::::::::::::,
}:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
. {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
. /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
/.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ
センダイ総督
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _!
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i ご期待に添えますよう、全力を持って取り組んで参ります(震え声)
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
9835 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:32:46 ID:N/Cucuug0
___,,,,----- 、__
_____,.. -‐''''´‐‐''´___Z ヽ\`Tー-1
`ー-.ュ____,  ̄コ-、_i- 、丶 /└!
-=´、ニ----ァ (_ `''ー'ヒ「
-=ュニラ´,rニヽ ,「 .u'''ー-、_ 、 |' そんな訳だから最終的には復権と金は受け取ってもらいたい。
 ̄'ー、_ __」⌒!.V' ー┬「'´∠!
゙iN゙i ユ;. ゚  ̄ tf 受け取ってもらうのに良い頃合だと思ったら政庁に呼び出すから、
,r.ァx-ー┐ 。 . ' rク
_/ ! ゙t i ヽ r___ー─‐イ それまではあちらさんが来てもゴネて拒否しておいてね?
_,,.. -‐'´ / l ヽ| ゚ 、. ` ̄了
_,,,. -''´ / .゙i, \ `ーァ、....ノ
._,r‐''''~`ヽ、 ,' ', .ゝ--ァ'''!^! 勿論どの様な状況になっても、
/ .ヽ ''''ー-=- ト、 / ̄`゙i | t'、
..l ', ,.-''´ い,/ヽ .∧ |. ヽ\ トーキョーへと強制的に戻されない様に最大限の努力はするから。
.j ;. ヽ、 ', 〉‐イ ''|\-' \
| , \ .゙, ! ゙! .| oヽ, \、
| | ゙ヽ ', .j .! j ./ ! ヽ
| j \ .', ,' | / ./ ,' .!
゙! / \ .Y y / .,' |
___
/ノ ヽ、_ \ …本当にトーキョーに戻されない様にしてくれるんですよね? なら受け取りますお。
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ あと復権する資格って、こっちで適応とか出来ますかお?
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/ まだこっちで取れてないのあるんで、ちょっと面倒なんですお。
ゝ ノ
/ / <それくらいなら問題ない。処理はやっておくよ。
その後、中央政庁から使者がやってきて受諾を求めたがそれも拒否。
そしてセンダイ政庁がやる夫を説得、交渉の場を設けた。
交渉の結果、市民権と賠償金を受諾はするがトーキョーには戻らず、
資格も受諾した上でセンダイでも有効化する形で合意した。
(税金に関してはやる夫が住所と定めた場所に近い政庁にのみ支払う形となった。)
9837 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:33:59 ID:N/Cucuug0
―――――感動の再会(小声)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::.:.:.:\__/.:.:.:.:.:.:.:|// \ :}
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ////ヽ. .ト、 ∨
::.__.:.:.:.:.:.:.:.:..:.: : :// ,'〃∧ 、 .! '_ ',
ィ∧',:: : :.:.:.:.:.:// {/,ィ゙ マ. ハ ナ'ゝ、マ }
ヽ/::!::.: : : // ィ |/リ _,.lyl .| |__/,.x‐ミ∨、.リ
_/::::| : ://::/ ,' ./|:.|./´,. |/|,.イ イ:沁.|| :./ やる夫ちゃん!怪我とか病気とかしてないよね?
/|::!∨ / : :,' :{ ,' ゙|:.| ん.沁.ヾ `辷.う!/i| o
二./ |/ :| | /:./ :| 弋;;;;。ソ ///////// | ヽ 冒険者生活が辛くなったらいつでも帰ってきていいんだからね!?
∨ } /. .:| |,' ノ',ハ ℃辷'う ′ ハ ゚
\ |.ト, ! / :|/ー、. \i.j _,.、/j o そうでなくとも、たまにはちゃんと帰ってきてね!!
ヽ!:{_',..:ノ/ ,ィ:ヽ-‐┬、 u '^´ ̄ /リ
ヽ 》/ / /:/ィ| ` - : ,.. ィ゙ 。 O
リ,/| :/ /ソ|゙ヽ、 : :ト、-《
///゙:!彡" /《! ゙`ー─┴ィ゙ヽ\
. イ:{′。.{ ./ \ /ーィヽ,__≧、
| | O /. \ /ー"ト,'::::c::`,\.
| { /:: ::\/¨|| ̄! ヽ.::::. 人::\
息子の顔を見る為、使者団に入り込んだ母
_
_´_ _` 、
/‘=’ニ ‘=’u‘. アッ ハイ
i └‐' ー' u‘.
ヽ !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9839 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:34:28 ID:N/Cucuug0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゞ-、_: : : /ニミ_ー、 ,.-ニ-ヽ
ゞミミミi'´弋弋ラy‐' !くゞク |_ 流石にあんな立派な物件賃りて環境整えてる時に帰ってこいってのもな…
l,.ミミミ ,. ̄:ヽ ゞ∨: | i
| ヘ`'゙ i ヽ<、/ u .|| | やる夫、ここまでやったからにはデカい事の一つや二つ成し遂げてみせろよ。
!ヾ|''ヽ i _,.、_,. 、 レノ
'ヽヽ-i -‐=ニ=ラ !゙| ,.-―-、
リ`i''ーi "'''''T"" レヽ,-<__/`ヽ ヽ ロロナは俺が抑えておくが……いつまでも保たせられる自信はないからな?
ゞ川 :ゝ、 _/i |: : : `''‐| |__
____レ川 : :`'-、_ ,. -,.ヘ ゝ、> ノ: :,.-‐ニノ ,ノ: :`7 本当に頼むから、たまには帰ってきてくれよ?
|: rー-----〉川 : : :`´/ヽ r''´`'ー<-イヽ: : :|____
|: |= o ヾ川 ∠ _∠-‐''´ヽ,,..!-ノ ノ/´: : :: :,.-‐''´ ̄`'''‐-、
|: | | . :`'| ( _ ),l、 〉ィ゙: : : : ,.-'´: : : : :::::::::::::::::::::::\
|: |= 9 : : : : | |i‐、__| ( _,.-‐'"´ ヽ〉ノ: : :/: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,. -‐┘ ||: : : : :| ! /゙く: /: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.-''´ || : : : : | ,/ r / ,/: : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
妻の保護者
/ u
/
./ レヘ..__
′ ,xzzzzzz、 ………本っ当にありがとうだお、父さん。迷惑かけっぱなしですまないお。
j
/ ミ===='| | 今やろうと思ってる研究に区切りがついたら帰京するお。
{ | | |
', ) 手紙も毎月ちゃんと出すつもりだから……
ー ヘ- ' J
≧=z _ ,,.: <そうしてくれると非常に助かる…
i
|
| U
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9842 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:36:35 ID:N/Cucuug0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、''"''''''丶ヽ、.,、
.、、: : : : : : : : :`'',,、
、 .,.,.,: : : ゙':、 : : : : : : : ゙'.、,,,
.゙″ `゙^''ー-,`‐ : : : : : `;;.
`、 : : : ::,,:'′ : : : : : : `;;、 ありがとうございます、ありがとうございます!
ヽ :,,:'´ : : : : : `;
` 、,:' : : : : :: .'; 権利と賠償金を受け取ってもらえただけでも大助かりです!!
: ," : : : : : :;;
: .; ,: ''''"``;∠ : : : : ;; 私も首だけは繋がりました!!本当にありがとう!!
: ." ,:' ,:'ヽ : : : : : :′
: .ヽ,:' ,''___ :: : : 丶
,:' :'ヽヽヽ) : : : : : : :゙;;
; ;'、., ̄ ̄ : : : : :: ゙;、
; ; :;; : :: ;;
公社の重役
/::::::::::::/|/|/::::|/:::::/イ N:::::::::::
|/|/{|/:::::::::::::::::/ / ハ::::::::
〈r__ヽ |/L、、,,,,,,,,,,,,,,,,__ ノ\:: どうか御顔をお上げください。
>r‐t.ハ 7/´::ヘソ_`ヽ_/ミ:
(.ヽ:フリ⌒ヘ、:ヽ ̄::::_ノ ̄ ミ: 私達は国の為に働く者同士。
`┬彳  ̄ ̄ / ミ::
ヽく. __〉、 ..:::::::::ミ::: 困っていれば助けるのは当たり前ですとも(棒)
V::::::_ .._ 、 .:::::::ハミ::::
∧::::::::_ ,,、ハN::::::
」|i;;;::::;;ii,,..... ..、ハ||トミ'': : :
ハ从||||||||||||||トNミ''/:::
∠//"`-"ー'イ:::::::::::
|:::::|〉: : : : :「::::::::::::::::::
_/:::::::|: : : : : :|:::::::::::::::::::
_/::::::::::::└: : : : :」::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9847 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:38:27 ID:N/Cucuug0
____
/ \
/ ─ ─ \ ああ、そうそう。さっきの話とは関係ないんですけど、錬金術師・鍛冶師がLV5になったんで
/ (●) (●) \
| (__人__) | とりあえずは情報非公開にして、紹介も信頼出来るCクラス以上の人に抑えてくれませんかお?
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 職人の仕事だけで食ってくつもりは今のところあまりないんで。
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
__,.. ---‐===、‐-、.._
.._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
.._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
`-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´ ああ、それに関しては推奨しようと思っていたよ。
'|ゝ_'!. ′ |'
'r'´|. ,..,_..´」' だが、政庁や公社からの作製依頼は出来るだけ受けてくれよ?
ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,)
,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ,
___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ | もしどちらかの職業がLV6以上になったらもっと締め付けていいかね?
,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,!
f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、 <それでいいですお。
ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i
. j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '')
j ヽ、 ヽ'}、 O ヽ,!,
彼が情報開示の拒否をし始めた理由はただ一つ。トラブル回避の為である。
研究や実験の為の時間が作製依頼と対応に割かれ過ぎる可能性があった事、
そしてロビーで唐突に作製依頼をしてくる人が現れかねないと、この前の出来事から予期し始めていた。
9848 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:39:09 ID:N/Cucuug0
―――――タカリ攻め
_ , - 、
/ `′ \
/ r'ヘ. ヽ
l ,.イ.j_ニl ト、.__ l
. l /ニレ-┘ハl`ー-ニノ
| r,=i 「て~。TニT。゙う |
|.|に|.lヽ ニ/u !ニノ! ⊆ニヽ,
. │`ァlノ r',ニ‘=~='ニ、 l ,、`Z二ヽ、
_,. -‐''1 / :ヽ.‘ー‐''ニニ''ー'/、_ l. )ノ、‘ァ`!
,, レ′ :ヽ. ' ' ' ' ' /、,,  ̄`ヽ. l. `ヽ r' l
''"´  ̄ ̄/ ̄ ゙゙ i ヽ ' .ノ なぁ君……荷物持ちを引き受けようじゃないか。
. ,-、, ‐'つ _ l l i |
/.//''_つ ー-、 ,. -‐ '' ´ │.ノ ' :| 良い装備もくれれば戦闘にも付いてこようと思うんだが……
l/ ' ∠‐つ i / V :|
,' , ´ -‐'う i / / |
' ノ ̄ ,' r;;ハ ,' :|
‐'´------‐'' ` ー-----イ \ i .ノ
r 、
` ` _
(丶. /__  ̄ ¨丶、
` / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
⊂= _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|
fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh 採集の時の見張りも必要だろう………?
|h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ
_,ゞ| u . . .L___.| . v lレ' __n__ 優秀なメイジのとしての力も……大所帯であれば活かし易い……!
 ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ. ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-~ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l) i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l ,>く /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、 ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}. /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
9850 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:40:38 ID:N/Cucuug0
_、ー-、, ‐'''Z.._
>. ` ′ <
zヾ'`^`'``' ' 'ィ_ ∠ , ハ. 、 ヽ
7"`"'^'"`"'ヘ ヽ / , /{ / uヽ.|\ト、 l
/=ミ、 r,==1 .l /,ィ=ミ‐' `ァ= 、ヽ |
| r~` "=ー、 1,、|. { l「 `。lニニ{ 。´ ) }'Tn !
. |ゝu゚l l ゚-、< ||f|.|. `(ノニイ v' ヽニゝ)' ||f} | あんたならレベリングも一流クラスの装備作るのも楽勝だろう……!
|u _L__.」 __ 0 |lノ | |u_└-- ┘, -、u llソ ト、
. l(__`二´_) ハ ト、 l(__`ニ二´_ ノ( ト、 |::::ヽ、.__
_,, -‐''Tヽ.u ー / ンH,>‐ヘ __ ー‐ v __ ノ ヽ|::::::::l::::: 俺達にチャンスを下さいよ………!
: : : : : : H::l`‐--‐' ,、-‐'' ´:::::::::::|:::::::「 ̄ ̄´u v /|:::::::::|:::
: : : : : : :H::ヽ. /:::l::::::::::::::::::::::|:::::::::ト、 u / ,|::::::::::|::
: : : : : : : H_::/V/::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::l、`ー---‐' ./|:::::::::::|:
: : : : : : : :`<エ.7:::::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::_」` ー---‐ ' L_:::::::::|
____
/ \ こっちがお荷物抱えさせられる上に装備までタダで作れとか…
/ ─::::::::::─ \
/ (●):::::(●) \ おっさん達、喧嘩売ってんのかお?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
9853 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:41:56 ID:N/Cucuug0
___ _
>ー:::::::`´:::::::::;Z._
∠:::::::::::::::::::::::::::::::::<
/:::::::;ィ::ィ ;ハヽ;::::、:::::ヾ
. 1:: ノフjメ._v _>ヘ「ハ. :↑ なっ……!
h.ヒr',ニヽ_r'ニ.ヽ.〕r|
|f|| い)-゚ノーペ-t)丿||f| Dクラスの時にあんな高級そうな武器持っておいて……!
. ,ゞ|:u  ̄〈_ _ _〉 ̄ u |K
_,, -‐''7::: | )(二ニニニつ( |:::ヾ''‐- 、._ 俺達にはほんの少しの情けも与えないのかよ………!
‐''"´:::::::::::::::i:::::::ヽ._ ‐一 _.ノ ::::::i:::::::::::::::`'''‐
::::::::::::::::::::::: |::::::::::ト、 `:ー─‐''´, |:::::::::::|:::::::::::::::::::::::
:::::::::::r',二Yヘ ::::::::ト、` ‐---‐'´ノ|:::::::::r'Y二.ヽ::::::::::
::::::: {. -ー{_ノ:::::::::| ` ‐-‐ '´ |:::::::::し}ー- }::::::::
:::::::; ヘ. ',二j )‐''フ| |く⌒(〈こ¨ 人:::::::
:/:{:::::ヾ=イ::::::|oレ;:====、、 |o|:::::::ヾー''´:ノ:`ー
:::::::::`::ー::フ′:::|:::|´∠二二\ヾ;|:::|::::::::::‘く´::::::::::::
____
/ \
/ ─ ─ \ あれは自分の金で素材を買って、自力で製作した代物です。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 鍛冶と精製二つ合わせてやったから一日寝ずの作業ですよ?
\ ` ⌒´ _/
/ \ それに研究や調合に使う時間減るから装備とかあまり作れません。
| n:n nn |
|nf||| | | |^!n | せめて頼むなら作る手間考えて金と素材持ってから来いや。
||: ,∩ ∩、 :| |
ヽ ,イ ヽ :イ
9855 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:42:49 ID:N/Cucuug0
___
/ ノ ヽ_\ あと、装備も大事だけど扱う技術も大事だからね?
/(● ) (● )\
/ (__人__) \ 技術不足だと武器も鎧も傷みやすいから相応のモノにしておかないと、足が出やすいお。
| し | Y |
\ `ー ' / もしやる夫がおっさん達に良い装備与えても、トラブルが起きたらやる夫に直してくれって頼むんだろ?
と⌒ヽ `> 〈´
ヽ V´ ヽ 金と修繕用素材のどちらも持ってないのに、そこまで面倒見切れねーわ。
ヽ / 、
./'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:./:.:/ ',:.:.:.:.',:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:ヽ
' .l:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:./ ',:.:.:.:.',、:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、':.!
l:.イ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:,イ:.:./ ー‐\:.:.:',\:.:.',、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、!
!' l:.:.:.:.:.:// /:.:/ ー、 .,\:、 \',`、_:.:.:.:.:.:.l
.l_:.:/‐--、// l l ` _,-`'´ `‐、:.:.!
./.┌―――`‐-‐'┐l! .ヾ┌`‐'´―――┐ヾ,
. l l .| ⊂つ‐--o l―――|-っ--‐、つ、 . | l l 金………素材………!
.l l | と / __,-'| ̄ ̄ ̄| /、 \ヽ | l l
.ヽヽl\〃  ̄´ | .|.l ` ̄´ .ιλ// 口を開けばそればっかり………!
_,-'´/ヽ_',〃`――‐‐'l l`―――‐‐' l/ヽ‐、_
_,-‐‐'´ / l .! l.┌――'´.l . l i `―‐┐l ! l ヽ `‐-、_ 人を見下しやがって……!
./ .l !.l l .,‐,-,-,-,-,-===,-,-,-,-,-、 .l ! .! .l .ヽ
. / l !l.!.(‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐ ,) ! ! l ヽ
/ .l ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ l_/ .l .ヽ
/ l .ヽ =≡≡≡= ./ .l ヽ
.l ヽ ヽ ./ / .l
l ヽ ヽ〃〃〃〃〃〃〃/ / l
.l ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ / . l
9856 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:43:48 ID:N/Cucuug0
見下してるんじゃねー、仕事に対する正当な要求だっつーの。
/ ̄ ̄ ̄\
/ _, 、_ \ ………Dクラスだった頃、精製に失敗した三稜鋼を使った武器を売った事があるんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
| , ――-- ..,,_
|' ,-- 、 _,,..,_ `、
|/::::::U:::`-' :::::::::`、 !
|:.:.―ヽ:.:.:.:.: ,-―- |
|T'(・二 i⌒i ・二)'フ ビクッ
| `ー- ┤,├― -'.|
| u !.___! |
| ::::=========:::: |
|:.:.:.:.:.:.:.:==.:.:.:.:.:.:/
|ヾ、::::::::::::::::::::/
|\  ̄/ ̄
|\` <
| \ >
| ヾ
9857 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:44:32 ID:N/Cucuug0
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ , 売れない品質の三稜鋼を経験積む為に武器の形にしたけど、流石にあの量は勿体無いし嵩張ったからねー。
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | 普通の価格じゃすぐ裁けないだろうと思ったから、高くとも大銅貨数枚で買える様な超激安設定にしたんだお。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ まぁ失敗作といってもDの狩場でそこそこ通用するレベルの物に仕上がっていたと思うお。
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 同等の武器を買おうと思えば銀貨5枚は必要なんじゃね?
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , おっさん達も噂聞きつけて買いに来てたよね?
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 大銅貨1枚とか安い値付けてた方を。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
9860 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:46:09 ID:N/Cucuug0
-= ‐v‐ =-
ァ´ `、
1 亅
1 NWl∧NWリ | ビクッ
fr||(≧)ニ(≦)||p}
. __/ゞ| u L__」 u |ン\__
 ̄ / { )⊂ニ⊃( } ',  ̄
. / `i'‐- ニ -‐'i´ ',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ \ それで武器売ってから暫くしたらさ、ロビーでD・Eの人達にお礼言われたのよ。
/ \
/ . -── ─- i 「こんな良い物をあんなに安く売ってくれてありがとうございます!」って
| {{ ___,jl {{__}} .l
..|. `┴---┴´ '┴┴´ | よく使い込まれて、ちゃんと手入れもされてる武器を見せてきてくれてさ。
|. / ヽ l
. \. { 八 } / やる夫からして見れば失敗作を売っただけなのに……
\ `───´::::::`──'/
/ヽ イ\ 嬉しさやら微笑ましさやらが入り混じってこみ上げてきて、泣きそうになったわ。
/ ``ー- -‐'"´ \
9861 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:46:56 ID:N/Cucuug0
――――――努力する者達
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : :./: : : :/: : :/ : ハ: : :.|ヽ: : :i: : :ヽ i
/: : :/: : : :/: ://:/ }: : ,' ',: :|: : : Ⅵ 魔力を増幅して、メンバーに強いヒールが掛けられるお陰で
ノi⌒ヽ : : //__\ /: , ' , '|:∧ : : : |
/:.ハ ,: :/ ィら汀 ヽ // /_ |: : : :| 安全に討伐が出来ています!本当に有り難うございます!
/ .:.:.:ヘ ∨_ 〈弋_ソ r=ミ、 }: : : :|
∠ イ:/ ,}ィ´⌒ヽ ` ∧: : ∧
{ _〉、 ' //∧∧:.' ,
〉 `¨´ 」 「 フ , 'イ:/ \!
〈 ー―‐'´}ヽ、 ⌒ /
_/ ヘ ノ ` -‐ ァ7 ´
/ / 「ハ ー '´} |_
j/ / ヘ ヽ イ |i , ヽ_ ̄ヽ、
| / ヾ `< /∧'´ -‐ミ| \
| \二二// ヽ'´ | ∧
ハ /\ \ | /ハ
ヽ\ / \ \ / // |
∧,,∧ モンスターがたくさん狩れるから、
( ´;ω;)
/ o━ヽニニフ 海鮮チャーハン作る余裕が出来たよ!ありがとう!
しー-J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9862 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:47:28 ID:N/Cucuug0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::\≧=-
__彡:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::::::::.
、 ..::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::}\::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::::::::.
》 /::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::|. \:::::\:::::::::::::::::::::::. ::::::::::.
{ __彡.::::::::::::::::::::::, {:::::::::::::::::::::::: | _ヽ:::::| ::::::::::::::::::::::. ::::::::::
ハ :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::./ 刄 ‘,:::::::::::::::::. :::::::: もし……俺が一流の冒険者になったら、
/:,. {::::::::::::::::::::::{__、::::::::::::::::::::::::. ,ィ示笊ミ、 ::::::::::::::::::::. :::::::
//,. /::::::::::::::::::::芹 \::::::::::::::::::::| f仍'//C }ゝ::::::::::::::::::::::. ::::: 強敵に挑む為の装備を作ってくれませんか?
'//., /:::|::::::::::::::::::从ィf示ミ、ハ 、::::::::::::::| VZ:リ / !::::::::::::::::|、::::\:
///,::::/|::::::::::::::::::{〃V//C ヾ \::::::::|  ̄ 从::::::::::::::} }::::::::ヾ
'///,.. |::::::::::::::::::| ヾ V少' \::| |:::: /|::::: !::::/ 勿論、作ってもらう時は迷惑が掛からない様に
////., !::::::::::::::从 ヽ ヽ |:::/ .|::/ ./:::从
/////,.从ハ:::::::{ ヾ }/ .ノ' ./:: / ちゃんと紹介して貰って行きますから!
.'/////,|/ Y::::ハハ _ rー 彡:::/
. '/////, |::ルハハ -- ‐ 八:::::::::::/
'/////, リ /{::::::::/{:/
'/////, \ / .|:从' {
'>彡 へ _ -‐=≦> .、 / |/
} / .◇ゝ -=≦ニニ≫=}ニ}> -- < |{ニニニニニニ
-彡<◇◇ニニ≫ ''_ -=≦ニ|. |ニニニニニニ
{ r-- ====≦ニニニニ | !ニニニニニニ
| |ニニニニニニニニニニニニv V=- _ニニ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9865 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:48:28 ID:N/Cucuug0
____
, ´ `ヽ、
/ ゙\ でもそういう人達ばっかりじゃなくてさー……
,/゙ ...::::l::l:::::.... ゙i
,/' -==='::::::::::::::゙===- i 市場見回ってたら中古武器屋で、やる夫が作ったのと瓜二つの武器が吊るされてたのよー。
i! γ ヽ |
i i , ! l 全く使われてない新古品扱いだったから、値段も銀貨2枚とか高く付けられてたねー。
i! i`ー'`ー‐i´ ,i'
゙i、  ̄二二 ̄ ,/' そう言えばおっさん達に売ったのとも瓜二つだったわー。
ヽ、 /゙
/ ヽ
/ \
/:::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::\ ,/::::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::. ヽ
,':::::::::::::::::::::::,、,、,、,、,、`ヽ:::::::::::::::::\ {::::::::::::::::::::::::::、,、,、,、,、,`ヽ. ',
l::::::::::::::__≫´ヒ赱少^` ..〉::::::::::::::::::: \:::::::ノ_ヒ赱少^` l
|:::::::::::::::::::´ ̄:.___ ̄` :::::::::::::::::::::::: \{  ̄ ̄`ノ. |. テ メ ェ ら 、
|:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ :. |.
. l::::::::::::::::::::::::/{:::::::::::::::::::-―:::::::::::::::::::::| ー-- ___ノ|:. l 何 か 知 ら ね ぇ か ?
|::::::::::::::::::::::::|:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人 /::::|:. |
l::::::::::::::::::::::::|::i\\::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:.:.マ /}:::::}:. l
|:::::::::::::::::::::::|::l」」777辷x..,二ニニ=彡':.:.:.:`ミ-=ニ二二,...斗vvv':: /.:. |
l:::::::::::::::::::::::∨:.、トトト「 「Y'v、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.-vv^Y'「|」」]::/..: l
',:::::::::::::::::::::::::\\「「 ト:|_|_| l^YY^Y^YY^YY^Y^i__|_|.イ^l」」イ/.::::. ,'
ヽ:::::::::::::::::::::::::::\\,|.」_|_「`ト.|_l__,l__,|_l__,|_|.斗''i__|_|/レ'^/::::. ノ
9866 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:50:03 ID:N/Cucuug0
_ , - 、
/ `′ \
/ r'ヘ. ヽ
l ,.イ.j_ニl ト、.__ l
. l /ニレ-┘ハl`ー-ニノ ビクビクッ
| r,=i 「て~。TニT。゙う |
|.|に|.lヽ ニ/u !ニノ! ⊆ニヽ,
. │`ァlノ r',ニ‘=~='ニ、 l ,、`Z二ヽ、
_,. -‐''1 / :ヽ.‘ー‐''ニニ''ー'/、_ l. )ノ、‘ァ`!
,, レ′ :ヽ. ' ' ' ' ' /、,,  ̄`ヽ. l. `ヽ r' l
''"´  ̄ ̄/ ̄ ゙゙ i ヽ ' .ノ
. ,-、, ‐'つ _ l l i | あ……あ………
/.//''_つ ー-、 ,. -‐ '' ´ │.ノ ' :|
l/ ' ∠‐つ i / V :|
,' , ´ -‐'う i / / |
' ノ ̄ ,' r;;ハ ,' :|
‐'´------‐'' ` ー-----イ \ i .ノ
__
_.. -''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
_..-'″ `゙'-、、
/ `''-、
/ \
/ \ 武器を売りやがった事も、その金を飲む打つ買うに費やした事も…
/ \
./ ヽ ヤクを買ってたとしても、もう怒ってもないお。
./ ヽ
! l ――――だが、これだけは覚えておけ。
.! `'ー ,,_ _,,,___ !
| -.、 `''ー ..,、 | | ...ーー''"´ ._,- !
l と,,,,,,,____,,,,,‐. ゛ 'i,,,,,,,____,,,,,,,,ソ i!
,..-'".l ヽ,、.ゝ-'゙ _./ ヽ_.゙ー'" ./ ,l~ ..,,
´ ヽ .`゙゙゙゙゙./ ヾ゙゙゙゙゙゙゙ / ゙゙'-、、
.\ │ l /
.`'-、, ゝ..____,..-ー .____イ
`''- ..,_ .、,__,___________..,_ .、,__, -'''"
9868 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:51:09 ID:N/Cucuug0
―――――職人としての矜持
/ .: : : :.,' ,,'´ ,- ‐' __,,' ,'
/ : :,' ,' / ー-、;'
/ .:'´ .,',' ''´ ー-.、`''´,-‐
. ,' ,' ,',' ,' ; '´, '
i: ,' ,r‐' ; ,' ,' ´,r‐'',フ
. i ; ; .; .,' ; ,.',r' '´ー--.、 、__ '''' ヽ、 俺達が作る装備はただ売られる為に作られたんじゃねぇ!!
i: ,' ; .; ', , '_,zzn'´_,,..--..,,_`ヽ、 ̄ `ヽ、 `ヽ
i;. '; ; .; ,'´.; ',',r"ヾ::::从 ニ=- ' ,ヽ ` ー - ,,_ `ヽ 自ら進んでモンスターと戦う者達の力にする為に作られたんだ!!
i` ヽ,; ',,' ,' .,' ;. 伐・ノ;;/ー-- ,,r.'´ _ , - ,, _ `ー- 、
. ,! ; ' ', ; ' ,_,イ,r`'´ ''''''''''''´ _,r‐'´,_`ヽ、 > ヽ、 `ヽ、 `ヽ テメェら、また俺に近づいてでもしてみろ!!!
) ,r.、 ` ,' 'ヽ,r‐ ','/,, ''  ̄三 ̄ _,,,,,,`ヽ、 `、`.、 ` 、`ヽ
. / ノ .`ー' ','´ 7 ', '7 , ', ' ,''\r‐''.´ ___,,,,`ヽ、` 、`ヽ、`、 ` 、 このハンマー使って一瞬でクズ肉の粗挽きにしてやる!!!!!
. `、 i, ` ′;:.:.:.:.: :.:.:.:}/´,r‐i''v'、 `、ヽ、`ヽ、ヽ、`.、`ヽ`i
i,_` ーf'' `ーzi/ :.:.:.:.:. : ,/ <,_! `、ー′::;r'''´ `ト、`、 ` `、./
/ 乂 :.:.:.:.:.:.: /./ / :. : :>≠/f´ ̄ヽ__!::::::::::;;;;i _,,i,_ .!`i、 ` ,!` .;
{ :.:.:.:.:.i/.//-'、 i:::::::::::::;f" ', i `7 ,' '., ,! ',
マ :.:.:.:.:.:.:.:.:/_/,ム i ̄::::::::::::::f ', f'´ヽ,__f .; i, ', チャキッ
乂:.:.:.:.:.,ィf´r'´、 `.、___,!:::::::::::::::;;;;! ; .,,,,,,,i、 ,! ,!'i,
 ̄ ``丶、.` 、__,!`ヾ;::::::::::::ト-.| __;_ .| ' ,`ヽ,/ i 'i,
. `ー'´ `、::::fヽ、i i `ヽ, / .,' .! .'i,
'ト-'.r、,f''''ヾ、 ,i>´ / i .'i,
'i, i 'i, i>.'´ _,,..r'´ ,/ .'i,
`'ト、__,i,'>'´ _,r" ,r‐'´ /
`ー┬--'´ '´ ,r<__
`7、 ,/ヽ、 `ヽ,__
. ,f" `ー---'´ ,'ヽ、  ̄`ヽ
9871 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:53:32 ID:N/Cucuug0
_ ,
`="ヽ,´'ー'"=;
-=''" ,., ヽ
∠´ .,'三||'i '!
/_,∠=jー '!.ヽ、, i
fミ|j(、゚ノ!エ!~。ぅj〉1
ヒ||`u'./u"',U'‐´{ノ
'、,-み‐u´ーヽ| ひ、ひいぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!!
.. { 〈竺竺竺}uj
_ /i `,⌒,~~~,/\
_,.-‐//ニ/ ,ー‐‐ー0´ |ニ77-‐、_
. /'i― ̄| | . ,' O| ij ; 0/ |. | | ̄ーi'ヽ
/ | | | ,' .',ヽ___,./,.,. | | | | ヽ
/||. | | | '‐"⌒ヽ。ヽ //ー、|| | | ||ヽ
||. | | | ヽ//. | | | || ||ヽ
| | | 0 |o/. .| | | || || / ダダダッ
_、ー-、, ‐'''Z.._
>. ` ′ <
zヾ'`^`'``' ' 'ィ_ ∠ , ハ. 、 ヽ
7"`"'^'"`"'ヘ ヽ / , /{ / uヽ.|\ト、 l
/=ミ、 r,==1 .l /,ィ=ミ‐' `ァ= 、ヽ |
| r~` "=ー、 1,、|. { l「 `。lニニ{ 。´ ) }'Tn !
. |ゝu゚l l ゚-、< ||f|.|. `(ノニイ v' ヽニゝ)' ||f} | う、うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!
|u _L__.」 __ 0 |lノ | |u_└-- ┘, -、u llソ ト、
. l(__`二´_) ハ ト、 l(__`ニ二´_ ノ( ト、 |::::ヽ、.__
_,, -‐''Tヽ.u ー / ンH,>‐ヘ __ ー‐ v __ ノ ヽ|::::::::l:::::
: : : : : : H::l`‐--‐' ,、-‐'' ´:::::::::::|:::::::「 ̄ ̄´u v /|:::::::::|:::
: : : : : : :H::ヽ. /:::l::::::::::::::::::::::|:::::::::ト、 u / ,|::::::::::|::
: : : : : : : H_::/V/::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::l、`ー---‐' ./|:::::::::::|:
: : : : : : : :`<エ.7:::::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::_」` ー---‐ ' L_:::::::::| ダダダダダッ ジョロロッ
9875 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:54:56 ID:N/Cucuug0
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
○
о
。
____
/ \ あれより酷いのは多分ないだろうけど、付き纏われるのは御免ですからね…
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ それにしてもああいう連中に対してすげー怒っても止められるどころか、
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / フォローとかしてくれて市民権取った甲斐があったなって思いましたお!
/ \
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _! 今度からは政庁の敷地内なのを一応考慮して行動してね?
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i 討伐依頼受けにきた冒険者だけでなくこっちもビビっちゃうから、アレは。
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
この一喝は非常に効果があったのかこれ以降は、
やる夫にタカろうとする者は滅多に現れなかった。
9882 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:56:36 ID:N/Cucuug0
___
/ ⌒ ⌒\ この手法なら効果を爆発的に高めるだけでなく、
/ \ / (⌒) (⌒) \ /\
\ ⊂)| ///(__人__)/// |(つ / 必要材料も少なく済みそうだお!
(彡. _\ `Y⌒y'´ / .ミ)
|\. . ! ゙ー ′ ! / |
\ `ー◆ ヽー‐イ ◇ー´ /
 ̄| ∵ ∴ | ̄
| ∴ ∴ |
┏━━━┓
. ┃\ ┃
┃ ヽ:-╂
. ┗━━┛
____
/⌒ ⌒\ 危険物素材と薬品素材を混ぜた時に漂う
/( ●) (●)\
/::::::⌒| ̄ ̄ ̄|⌒::::\ このケミカルスメル…たまらなく懐かしいお!
|-──┤ |──-| ||
\__|____|__/ ||
__,/! |`ヽ_工_{ヽ___. ||
{:::::`ヽ|  ̄ V::::::/.一'||) (⌒ヽ o
Y⌒V| _ l|‐r'´ ̄ .|| r‐( )
\ } リ ||⌒ ⌒ヽ
乙ノ| | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
| |. `| |´
| | | |
|_______|. | |
| ,′ | ,′ 、_______/
| ′ .│./ / r‐――┐ `ヽ
. し′ . ...し / 」 |____j
波乱はあったものの結果的に見れば、多額の賠償金のお陰もあってか予定より早く研究環境を整える事に成功。
早速やる夫は今までの鬱憤を晴らすかの様に調合や研究に没頭した。
9884 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:57:36 ID:N/Cucuug0
ハ
, ' .丶
,. '´ ` 、
γ (・) (・) ヽ ぺ ぺ ぶ
..! ゝ_‐----‐_つ .}
. 丶.. ___ _ ,, .. '
実験用スライム(非常に小型で力も弱い)
____
/ \
/ \ ん!?間違ったかな…
/ / \_ \
| (●) (●) | このやり方じゃあ接触してる部分も破壊しちゃうかー…
. \ (__人__) u. /
/ `⌒ ´ \
彡三三ミY彡三三ミ\--、 |
\ \\ \E | ノ
文字通り寝食を忘れる程に没頭し、工房から一週間程度出てこない事もたまにあった。
9885 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:58:34 ID:N/Cucuug0
,、-‐''"´ ,','
,、-‐''"´ ,','ニニニニニニニニニニニノ ゴ 時 討 て
''"´ィ! , ; . ,',' ____ ) ル. 間 伐 (_
iヽ ._ /i . . // /⌒ ⌒\ ろ . ァ だ の (
レ’|/-/ iー .'7 // /(●) (●) \). .!! >
/! \/∠/ . ,イ . / (__人__) . \ ,ィ⌒ヽ、 ア
 ̄/\ ,ヘ/. ,'.i .| |r┬ | | .( ノ k
くi k_./i,イ/ . i .| . \ .l| .| l /⌒/ i て
\k、 .リ . |.| /ヾニニニ`ー'´ ニニニシ\ ,'`ー '´i、 (`
r' .〉'´ iン . .| .,ィ'´ ̄`ヽ |○ | 'i⌒iY´⌒
tァ ̄ . 、|.l.||,,. | ./三三.互.',ヽ | i ,′.| i.|
.. \ i| ! |..`|... . i三三三三 i i |○ /`ヽ、', /.. .| i.|
‐ |´ j, ..l三三三三| l | ,' `'ー'´.... .| i.|
‐.´'.l| !, |!, ノ/ ̄ ̄ ̄!,' ! .|○ i.. .| i.|
/ !.| |!!´i . | . ̄ ̄ ̄ i ',_|__ , | .| i.|
. .!´"', ', .ヽ三三三,' f.. . リ .| i.|
.', ', . ゞ三シ⌒ヽ.、 ノ ... | .| i.|
. ヽヾ、 .. ヽ. | .| i.|
ヽヾ、 .. . ヽ、 . | . .. . .| i.|
ヽヾ、 ....... .ヽ . | . | i.|
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ なっ…
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ かえってください!戦える熊はもういません!
} ´ .! it__lj | ` i
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
'´ ̄  ̄``
そんな生活が三ヶ月続いた後、突如思い立った様に討伐へと赴き始めた。
9887 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:59:46 ID:N/Cucuug0
_____
∠三三ニ= \
∠三ニ= \
.∠三ニ \
.∠三ニ 三乂 \
.∠三三 ノ三三 ≧=- | 嘘言っちゃあいけんなぁ、んん?
|三三三 ー-=≦z 三三 {::ノ ) |
|三三三 (乂::ノ }三三 ¨¨´ヽ | まだいるだろ?
|三三三 `¨¨¨¨ } } |
|三三三 (___ノーr―' / お前らの親玉的存在が……
. \三三ニ= \_ ノ /
\三三三ニ= / ̄ ̄ ̄\
>三三三三ニ=-――
∠三三三三ニ=
∠三三三ニ=
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ あ、アニキには絶対手は出させない!
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ 例え俺が屍になったとしても!!
} ´ .! it__lj | ` i
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
'´ ̄  ̄``
9889 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:00:30 ID:N/Cucuug0
/ ̄ ̄ヽ
/ |
| レ ──── ヽ __
| \/  ̄ヽ
ヽ / / ヽ |
> / /
/ ヽ /
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
/ r── ヽ ヽ おう、待ちな小僧!
| イ \ / \
| |  ̄ ヽ ヽ これ以上若衆に手を出すのは俺が許さねぇぞ!
ヽ ヽ / |
ヽ \____ / 丿
/\ \ __/ / ))
\ ヽヽ  ̄ノ ____/ /丿
/\ヽヽ __────────)
/ヽ ──── /シ∠≡≡ ノ
ノ \___ / / ヽ//
/ / / ヽ |
____
,..-''"´ ヽ
/ 丶
/ \
/ 斗=ー ヽ
i -=ー ´ .ィj^ヽ i あっ、漢プニキめーっけ!!
. .| ≠fjー-ミ / ___ l
} / ____ _ '"´ ` l
.i ´ .i
l ( j ) ,
. ', `ー-‐'′`ー-‐′ ′
., ∨. : : :{ .イ
\ ∨._:_ノ ィ゙
≫ ..,_ _,..≠ {、
/^Y} 7r-r=rえ 八\
/.:.:.:.:{ /{__ノ^^廴}V }.:.:.:.:.
9890 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:01:22 ID:N/Cucuug0
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ アニキ!ここにいちゃ駄目です!!
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ はやく逃げて下さい!
} ´ .! it__lj | ` i
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
'´ ̄  ̄``
‐┐ __
{ ¨¨¨7 }
___ ′ { '\ 若衆がここまでやられて黙ってる訳にはいかねぇさ……
/ニニニニ- _ j{ ヽ
{ニニニニニニニ- _■□■□■□■□■ おい小僧、おイタが過ぎたな。
-ニニニニニニニ- _ ⌒ヽ
 ̄-ニニニニニ- _ r / 情けも与えねぇ、苦痛を味わいながら―――――
.  ̄-ニニニ/⌒ヽ_ ノ ´
/::::::::: ̄{ ′ x=ミ、
/::::::::::::::::::::ハ 乂__/ニニ} \
> :::::::::八_/ } ',乂シ )
/ ≧=- \___.ノ r'ー―
. / |
{ 八
人 ミ ′
. 、 ヽ イ
` )- /
/ ィ(_ ´)
( ノ―
`¨¨¨¨¨´
9893 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:02:24 ID:N/Cucuug0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::圦
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,.. .,_ ::::::::::::::::)
/ ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y `ヽ_/
{. {.::::::::::::::::::::::::::::::::/弋_,,.. ..,_ )/ ___
| |:::::::::::::::::::::::::::::/ \_ _ \///} 往生せいやァ!
| l:::::::::::::::::::::::::::::|. (○ )::::::::\| //
| l::::::::::::::::::::::::::::\ (__人_)///
| l::::: -‐…‐-ミ`ー------‐≦//
| l'´ l /ー---イ′ う に ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ッ !!!
| l ' l /
. | /l ', l
| { l ' , ト, ミ\
|| l ' , \ノ \
| l }
. | l !
∧. \. |
\ /ノ `ー----‐, '/, '/|
∨`ー≦. / , ' /. |
(⌒)----<)
> ー -\
| (o) (o) ヽ /⌒)
| > |/しU
\ /([三]) ノ\/ う わ あ ぁ ぁ あ あ ぁ
く)____ イ___/__
( \ `(⊂ニ⊃)
∧ />ーっ-、 し∧
ヽ( /___ノ~~)
/  ̄ \__/ヽ
| ノ_ノ
| / ̄ ̄`(⌒ヽ
\(_____ノ
うにが命中! プニキをたおした!
9895 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:03:32 ID:N/Cucuug0
/ 二二二 __ ヽ
//⌒ヽ二二二´ 二ヽ \
/ 二二二二二二二二 ヽ
/ 〃⌒ヽ二二二二二〃⌒ヽ ,
, 二二二二二二二二二 i
| 二二( 二 i 二 )二二二.. |l いい素材してんねぇ!(歓喜)
| 二二二 `T '´`' T二二二二 '
' 二二二二ヽ __,ノ二二二 /
\ 二二二二二二二二二. /
ヽ、_ 二二二二二二二二 -<
/ 二二二二二二二 ヽ
/ 二二二二二二二二 \
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ う、嘘だろ…
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ アニキーーーーーッ!!
} ´ .! it__lj | ` i
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
'´ ̄  ̄``
9903 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:04:57 ID:N/Cucuug0
\
, --───- 、 , -──--- 、\
.´ ` ´ ` \
ャ‐─┬::┬.、 , ‐─┬:::::ァ .ハ
`ヽ、_{:::::少゙ ``ヽ、 .{::/ ., おっと、逃さんお。
 ̄/ \  ̄ ’
/ ヽ | 研究資金の糧となってもらうお。
{ .ノ } .l
`‐ャ-r.┬个┬ァ‐'゙ /
 ̄'┴-'- ´ /
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! こんなのってないよ…あんまりだよ……!
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
'´ ̄  ̄``
復帰戦以降、毎日の様に討伐数三桁を
叩き出し続ける暴れっぷりであった。
9906 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:06:13 ID:N/Cucuug0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ごうけつぐまの素材は全部換金で、プニキ素材は引き取りしますお!
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l はちみつも薬の調合に使うから確保オナシャス!
\ `⌒´ /
/ \
__,.. ---‐===、‐-、.._
.._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
.._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
`-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´ プニキ素材のみ確保?変わっているね……まあ大丈夫だ。
'|ゝ_'!. ′ |'
'r'´|. ,..,_..´」' はちみつは資格で決められた所有限界量を超えてるから、
ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,)
,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ, 超えた分はこちらで買い取らせてもらうよ。
___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ |
,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,!
f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、
ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i
. j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '')
j ヽ、 ヽ'}、 O ヽ,!,
プニキを念入りに倒していくという変わった討伐の仕方をしており、
素材の扱いもこれまた値段は変わらない筈なのにプニキのみ引き取ると、かなり変わっていた。
9908 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:07:20 ID:N/Cucuug0
―――― センダイのとある小さな喫茶店
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ いやー、今回も中々の銀のインゴッドを…ありがとね!
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \ ※銀貨を加工するのは法に触れるのでやらない
ヘ x ヾ、
ヾ、\ ≧- _ V',
_ -  ̄ ``ヽj_
─=≦_ ,.、7} , |-、
/ >'´ //,ィ´ ヽY、
/ >'´ /∠z、 ,.彳イ ゞj i
/ >'7/ /| /ヒ:ソ`ヽ/ >'/{ _!___ 銀とはこれまた… 不死系モンスターの弱点となる以外には
/ '´ ./ / j/`ー /イ rzミi ', ,. <: : : :∧
//t 、 ヒソ/: : : : : : : :.∧ これといった長所がなく、魔法も通し易い素材をこんなに…
, xji /ーY _ _ ′,.ィ: : : : : : : : : : : : \
ヾ ハ { i', ´ `ヽチ'ヽ、: : : : : : : : : : : : : : >x_ やる夫さん、今度は何を作るんだ?
キ=-z ミ=-z- ,ィヘ | ヽ ,、_ ,. イ //>x: : : : : : : : : : : : : : : :\
`ー<ィ:、___〈xニi i.斗 7 r-< /./_〃__ V: : : : : : :z=-=-z_: :ハ
/: : : : : :.Vニi lノ / /ニニイニzxj: : >-、t___;: /``::;´ ̄: : : : |
\: : : : : : :〉ニx\ イ_,/ニニ>:':.´: /: //: /:/: ://: : : : : : : : |
r<: : : :V: :./ニ{二二二}ニi/: : : : :./: : /: :/.:': : /: : : ' : : : : : : : : : : リ
_ノ: : : : : : : イニ>'7./ニニニi/: : __:.ィ: : : :/ : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
r==ニ ̄二ニニニニニニニ///i/./ニニニj: : : : : : : : イ: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
| |ニニニニニニニニ7//i/ /二二イ: : --: <: : : :': : :i: : : : : : : : : : : : : : : :/
| |ニニニニニニニニi/// /ニニニ/ー': : :/: : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : : : :./
9910 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:08:33 ID:N/Cucuug0
-‐―‐‐-
. / `ヽ
-‐=  ̄
/ /γc ヽ 、  ̄ ‐-
/ l :乂:.:ノ } /γc、 、
/ ` ノ {. 乂:.リ } } 実はねー……生体武器ならぬ、
. / ` ノ ,′
. l XXXX ( 人 } 〈 生体鎧ってのを作ってみようと思ってるんです!
. 、 `¨¨´ `¨¨¨´ XXXX ∨
〕iト } その材料にちょっと…
≧=‐- ノ
≧=‐――‐=≦
, -‐'/ミゞrへ`ヽ、 ∧__
/ /| | | | | l ll', ヽ  ̄1i
/ // l | | ノ l | | | ヽ, 《
. / //`ー‐'| ||`ー‐ l ', ≫
/ / |/`ー‐ `ー‐イ ト! はああぁぁぁ!?
l / / 「| ̄| ̄| ̄| |) ! lr }l
|/l Y | ̄ ̄ ̄ ̄``| | /ノ 生体鎧ぃぃぃぃぃぃぃ!?
l ヽハ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | / ,rゝ
ヽ ゝr┬┬┬┬┬┤|イゝ‐ヘ
__ゝーr-‐r----rト-ヘ'´.
':::::::::::::::::::::::」_」::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::ゞ‐‐゙ ┘::::::::::``ヽ、
9911 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:09:32 ID:N/Cucuug0
\ ・ ___ ・ //::::::::::::::::::/ ::::::::::: ''l,;;;;;;;;|;;;;;;;;;//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::\ ,,-‐''" | ~''7="/::::::::::::::::::::::/::::::::,,、::::::ノ::::/;;;;/,,,--‐''"::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::`'"|,:::::::::::::|::::::::::/ `'":::::,,-‐::::::::/ _/ \/:::::,,,,-‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: |,.,-‐''"'''‐-/、::::::::/::::::::::::::_/ ヽ、::::: .,:-‐''"//~vi;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::.-''’,-‐'''''"''''`ヽ、"''‐、:::::::::::/ /\:::::\ l/ |;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::
\:://'" \ \, 'l, /"'''‐‐--,,ミ_ヽ |/|;;;;;::::::::::::::::::::::
// / O 、ヽ O `ヽ |/L_ ,,,-イ| ̄ ̄'''‐‐--=__~''‐-=-、__ _|;;;;::::::::::::::::::::::;
::::| |\ ./\ /| |:::::::::::::::::~| | ゙|、;;;;;;;;;;;;;;;__,,,‐‐==-''"´~ |;;;;:::::::::::::__-
.::::| | \_/ \_/ | |:::::::::::::::::/ | |゙、-‐‐二ー''ニ"|;;;;;|´/ |;;;;::::::::/
::::| | O } /:::::::::::::_/ | \イ_,-=ニ、oフ'|;;;;|´~~''ァ- |;;;;/∧
::::::ヽ.\ //::::/ ̄ / / `‐-、__ |;;;;|,,,/ | /ヾγ⌒
ヽ、::::\\ __,‐''/::::/ / ,-‐=~\ ~ ̄~|;;;;| |/ /ゝ/
ノ:::::\::\二‐-‐二=-‐'"::::< / | \ \ |;;;| //ν/
:::::::::::::\::::::::~''~:::::://::::::::::::::::\、/ `ヽ、__ \ヽ |;;| /''‐-‐"
:::::,-、__:::: 'ヽ::|.::::::.| |i::::|::::::::: _,,, /\ |゙''ト.、,,,~''‐ア:,\ |;| /
/ ~'ヽ、|.::|.:::::| |i::├‐''" "''く \/. |i;;;;;;;゙゙'''‐--、=\_ |/
':,:::::|.::.| |i::::| \ ;;;;;; ゝ ゙゙゙゙''” //|
':、|:::| |i::::| '='‐--‐‐‐-‐ー''" ,/ /
/ |::| |i::::| ,,,-,,, \.,,,:--‐‐ ,/ /
/ .|:| |i::::|/ \ | / /
生体武器の使用者(Aクラス モンク)
生体武器とは、普通は武器に多く使わないモンスターの筋肉・臓器…それらを薬品と組み合わせて利用する事で
モンスターの力をより引き出せる様に設計された武器であり、鍛冶技術よりかは錬金技術の賜物であると言える。
使用方法も特殊であり筋肉や臓器で出来た裏地に身体の一部分(主に腕や脚)に密着・固定化させ、
魔力若しくは生命力を流し続けて使うという代物である。武器としての潜在能力は非常に高く
一流の職人が手掛ければ、うしどり素材でもAクラスモンスターと十分に戦える性能を持つとまで言われている。
9914 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:10:41 ID:N/Cucuug0
/ _,,.-''゙/ この世の理である速さを得る為に最大の近道がこの武器であったという事実、
//,.-‐''"´,.-'゙:/ _,,..,
<.r'゙___,,..'r":::/ ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ. 誰よりも速くなれる、それだけの理由があれば俺がこの武器を選ぶのは当然だと言う事だ!
l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、 l,
'-、''j 〉! |:::-‐'''"´:< ゙l l ,.、--――--、 いついかなる時も最初最善最高最要最新そして最速の選択を取れる、
`j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
´ ヾ、''゙´`'‐---、 r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` 俺はその事に最大の幸福と運命と悦楽と歓喜と文化的価値を感じている!
ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
``''‐、.__ `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l それが俺の意志、そして俺の文化でさーーーーーーーーーーーーーァ!!
,.-''":::::`ヽ、 `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
__/ __/ `ヽ、 ``ヽ、:::::::::::::::::/
/ ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、 `'‐-、:;;/ ―――――――
―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__ \::`''''‐-、/
三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
 ̄ ――――― `ヽ‐-、‐-ヽ、 `ヽ、::::::\
――――― `'''''''゙―― \::::: ===―――――
\
、__
__トー彡 `´ ̄`ヽ、_,
〃 `ヽ_
/ , 弋
{'′ ィ 八ハ リ、
イ jノ¨>弋 弋 スリリングなこの世界を更に刺激的にしてくれる良い得物さ…
〃 ,ィ{ノイ_,ィ tテr 、_) l´`ヽ ヽ
{r 爪ニ{ ト─' 弋 (6. } 廴 長く使いすぎると夜を楽しめなくなるのが唯一の欠点だがね!
从}く{せ) ㍉, }ノ ㍉
ゝ Y( _, ) ソ、,人 リ
㍉_ | _ j 弋(、 小
弋>Z´,,, / /: : :代ハ}
r<>' ヽ / /:l: : : : : : : :
`¨ ゝ--//: : : :: : : : : : : :
|//: : : : : : : : : : : :
しかしデメリットも凄まじく、魔力や生命力を常に流し続ける為か長時間戦闘は不可能、
生物素材を多く使用している為か劣化も早い上に希少な部位も使用する為、整備性は最悪等…挙げればキリがない。
中でも一番厄介なのは武器が暴走する事が稀にあり、良くて装着部に重度の裂傷…
運が悪ければ武器が装着部ごと断裂、最悪の場合は武器に流し込み続けた魔力・生命力エネルギーが暴発、死に至るケースもある。
そんな欠陥武器の見本みたいな代物なので使おうとする者は大抵頭と体のネジが数本飛んだ人間しかいなかった。
9917 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:11:37 ID:N/Cucuug0
,ィ
//
l {
,.-―、 l l /ヽ
/ ヾl l゙/ ヽ
/ ,.. ヾ/,.、 '、
/ /__ヽ//∧ '、
/ /l /  ̄ ̄ヽ '、
/ ,.イ / l/ ', ヽ
/'´ ./ / l! l メ ト,ヽ
/ /ミ、l′ l::: | ∠,..メ l lヽヽ
/ / .`ヽ、,}::::l,/ . l l | ``
/ / /::: 、 j,| | 体の一部分に装着するだけであんなリスクがあるのに…
/ ! /ー―''´ ´ `''ー‐'"l ト, ',
l /l / /___・__ ヾハ ,,.i..,,____ それを全身に着ける鎧にするなんて正気か!?
,..-―l /‐l ,イ. / | },/ } / ヽ
. / l' l ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ`! /.:::::::::.../ / ヽ
__{ l′ ヽ / ∨ r―'/:.:.:::::::::::lr ┴、 '、
/´ | `7 l l r‐l :.:.::::::::〃 `''-、、 ',
,.-'´ l / ̄`´^~`''´`''‐、|イ l ノ .:.:,.-イ l\ l
/ | {,,,,...___,,,,......ノ-'/ .:.:.:l.:::::/ l ヽ `ヽ
l \\ /,イ´ `ヾ、/::::::... / / } }
| ____r┴┴イ-r'' ヽ r' ヽ}::::::::::/::::... / / /
、____ヽ ト┴r┴┘. `ーく_ノ''ーく__,.イ__/ /
____
/ \
/ ─ ─\ 予想通りの答えだお。でもエド、逆に考えてみるんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | "生体武器"って使い方そのものが実は間違ってるんじゃないかと
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ 考えてみるんだお。
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
9918 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:13:07 ID:N/Cucuug0
/ ‐‐- 、`ヽ、 /// ``ヽ、_
/ ̄-‐''´ ̄ ̄\ヽ!l/ 「 、`丶、
/ \レ/ハ ',ヽ、 \
/ / ,: /ミヽl レヘ ト, ', `ヽ\
/ //イ l 「``-' l l ', ', `ヽ、
l //::::| l l ,: l | ', | ',
', ://::l :| | U |! /! l: :, ',._
V/:ノ| ハl レtァ'´ト!; . :l. Y } ………モンスターの筋肉や臓器を、
入-‐! | l_」!_ ヽ (ィゝソ ノ l: :: !::.V
/ l ヽ! :l ハ´iソア'ー└'´ヽ  ̄´ l!::.:: :|;':,ヘ、 生体武器って形で使うのが間違ってるという事か?
/ l ::| : ::l/-`‐ヘ'´' ll::|::: :!;;;;',:ク
} ヽ、| |l ::: ::l ヽ l, /;l:|;|:::|;;;;;;;;',
ハ /!l |;! ::::::l ゚ - ' ./;;;:l:|;|::!;;;;;;;;;;',
! V 。:::'、|;;', :::l:::ト:、 _,..-- ケ´/ノ;;;;;;l;;|/;;;;;;;;;;;;!
ハ , イ ::::l;;;:',:::ト、l‐、ヽ、_´ ̄ ,-'´ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
{ `'/ :::|;;;;;ヽト、ヽ`ヽ:::`''ー‐_´‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
入‐'´ .:::::l;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ‐、:/;;;;;;;;;;;;,--'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;\
. r{ミヽ、 .:::::/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_ /;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;',
( ヾ、=!二フ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;',;;;',
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 流石エドだお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 生体武器は何匹ものモンスターを無理矢理圧縮して作られた様な武器。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // それを片腕とか脚だけとかで扱っても、そうそう制御出来る訳がない…
/ __ /
(___) / やる夫はそう考えたんだお!
9922 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:14:15 ID:N/Cucuug0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ モンスターの部位と全身鎧の部位をちゃんと合わせて、
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 無理のない様な動きをなるたけ取れる様にする…
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ それが最適な使い方の一つだと思ったんだお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
〃´ / .イ / |
. / / // / | j
/ ′ イ-< /\ | ハ
.′ /.:.l ー|/` tj、ー { i、 |/ | |
i /.:.: ′  ̄¨ ヾ`ー--=| | …やる夫さん、発想は良いと思うよ。
| /.:.:.:′ `¨ ‐tj-| | |
| /.:.:.:′ / `¨ ー-| 人 i / けど消耗の激しさや整備性、
|{イ.:.:| ヘ{ i /|/
|/!.:.:.:. | /ヽ i それに暴走などのデカすぎるデメリットへの、
|.:.:.∧ Y´ ` 、 し' l /} i j
|.:./:.∧ } ヽ | // イ 具体的な対策が見えないぜ?
=ニ二 !.:.:./.::::.ヽ ` ー- __ ) | / く. : : ノ:/
::::::::{:::|.:./::::::r≦\ | /彡}ヽ/:./:./
:::::::.ヾj/.::::::::| {///≫ ___ <´ |i ////.:::.∨:./
:::::::::::::::::::::::::| \///`l┌───‐=ニ二.ノ|////.:::::::::.∨: :
:::::::::::::::::::::::::|//> i> | |//////////////>´.:::::::::::::::}: :
9924 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:15:55 ID:N/Cucuug0
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ , その疑問は最もだお。
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | だからね、一挙に解決する技術を作っちゃいました。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ / ヾ/ ∨ , ∧
/ / .∨ | ∧
/ i 7 .∨ |∨ ハ
/ /i 7 ------- ∨ .| .∨ ハ
./ , ./ .| 7 二二二二二 ∨..| ∨ ハ
/ / /、,, i |、,三三三三三三 ∨| .∨ i
// | / ∨-、二≧ii==ii_,..、-''=ヘ|='"~ ∨ i
./.7 i /ヽ, ° ,' 三 .', ° ' _∨ ハ えっ
| | / | `゙''ー---‐'"------`゙''ー----‐'" .i ハ
| i/ | '" _ "'' | ハ.、
i | / \ | i \ えっ
∨|, .| /'∨∨∨'\ | 7i | ヽ
ヤ|ヘ | / ヽ | / .7 |/ ヽ .i
ヾ ヘ...|、 /、∧∧∧∧∧∧ ヘ イ/ | .7 i ノ_
ヘ! \ /───────‐'ヘ /,>-|/----- 、 ヽ
__>、 〃i i ヾ_,,,,,--'":.:.:.:.:.:.:-‐‐‐‐‐.:、:.:.:.:ヽ
, ∧ >-、> 、 | ,-/://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.i'
/ `゙''ー-、,_/\\::::' ---'".7 7:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\///..、:::ヤ / /:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
9926 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:16:38 ID:N/Cucuug0
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i ) ___( i)))
/ /⌒ ⌒\ \ 答えは…使う時に装着者の血液を少しだけ鎧の内部に垂らして吸わせて、鎧中に循環させるんだお。
( /( ●) (●)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ それで生体鎧に使われたモンスター素材を小康状態のままにしてやるんだお。
| |
\ / 簡単に言うとモンスター素材をちょっと生きてる状態にしてやるって事ね。
/ ヽ/ > 、
/ /il;ヘ i /l;キヤ ヽ
/ / ∨ j i ハ
7 / i ! ハ
7 7 / i .7 ヘ
7 , .i / , i .7ヤ ',
7 j i./ , ,| , ', 7 ヤ i、 i
7/i .7|≧、____ i,/ vi___,..i7イ,i iハ.i
〃 ! .7 ̄ o`ヽ¨` `¨ ̄o ̄¨ヤ | .リ いや、でも人間の血液だぞ?
/ .| i‐‐==彡´ ミミ===‐i .|
| i i | i モンスターには合わないんじゃね?
i .j .i | |、
ィ! 7:i ! | j:::>-、____
, -‐'":::::::::::::::∨ .!::∨i _____ .! ./ 7i i::::::::::::::::::::: ̄`゙'ー-、
,-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::ヤ.i:::::ヤ!\ .7----------ヤ i./::∨,'::リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
7::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::>、7‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ヤ,..イイ:::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7::::ヘ
7::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄二二二二 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i
7::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| o .o |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::|
9927 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:17:24 ID:N/Cucuug0
____
/ \ そこらも大丈夫。最初だけ少しの生命力か魔力を始動回路に流し込んで、
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 特殊加工したモンスターの臓器を使って最適化させる設計にしたんだお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 力は流し続ける訳じゃないから疲れないし、行き場を失った力が暴発する事もない。
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ ちょっと生きてる状態にしてるからモンスターが持ってる高い自然治癒力も働いて整備性も多少は良くなると思うお!
| |/ /
| ⊂ / 筋肉や器官の特性や収縮率等を計算して作製すれば万が一素材が暴走したとしても鎧に殺される事はないだろうし。
| し'
\ 、/ / さらに暴走・暴発時とか整備時の事だけでなく強化魔法や回復魔法の兼ね合いとかも考えて、
\/ /
_/ /``l 装着者が着る前設定した値以上の魔力や生命力が始動回路に流されれば循環血液を一瞬で抜ける機能も付けてるお!
(____/(_/
,、-'´ -‐'''"´イ /-―‐、
/ /ミ、/彡! ヽ
/ / /‐―z'=| ',
/ /| / | | ',
i | / | / | |!
l.,、-! /ニ|/ ,||-| l
',,= i /´, Tヾ ィ-ァ- ! l ………そこまで詳細をすらすら言えるって事は、
/ -| /ヽ-'| じ' | l
l (! /` ー' ´ ヽ- イ l 既にちょっとした試作品とか作ってたりする?
ヽ、」 / u l | .l
r'´ l ハ / | i
. r┘ l ヽト-、._ ,、-‐――-、_,ィ/ |/
┘ r-、ヘ└‐‐‐`‐‐、..._,,、r‐'-ュ___
ヽr┘ `ヽ,:::::::::::::| |:::::::/::// / l
-' ‐--、_\:::::::ヽ'、 ヽ!// `''i_
9929 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:18:42 ID:N/Cucuug0
____
/\ /\ プニキ素材を使用した試作品を作って、討伐に使ったりもしたお!
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ ……素材使用量は作成予定品の半分以下だけど。
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
, -‐'/ミゞrへ`ヽ、 |ヽ/|_
/ /| | | | | l ll', ヽ \ /
/ // l | | ノ l | | | ヽ, |__>
. / //`ー‐'| ||`ー‐ l ',
/ / |/`ー‐ `ー‐イ ト! いやいやいやいやいや、
l / / 「| ̄| ̄| ̄| |) ! lr }l
|/l Y | ̄ ̄ ̄ ̄``| | /ノ 半分以下でも普通に使えてる時点でマジすげーから!
l ヽハ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | / ,rゝ
ヽ ゝr┬┬┬┬┬┤|イゝ‐ヘ
__ゝーr-‐r----rト-ヘ'´
':::::::::::::::::::::::」_」::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::ゞ‐‐゙ ┘::::::::::``ヽ、
9930 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:19:38 ID:N/Cucuug0
―――――試作品
| | | |
|_|_|_| | | | |
. 「「「7 |_|_|_|
. | .rZ {TTTi
. {_ノ |7 }
/=∧ 廴_ノ
. | / ./=zz|
. |三j{ ./ / /
. | ∧ /ニニi/
. | ∧ ./ .}
. |__,}_ z─-、 / .|
. |三三ニj∨__,}/ / 二倍のパワー!…が出てる気がするお。
. 〈三三ニi/{/= =/´ ̄ ヽ/
. |\_ノ__\_/\三三〉 動きも良くなってる気がするお。
. |::::. | \/
. ∨::. | /´
∨`Z_人_ ./
| .{_人_} ,/
|__{_人__,}/
/三三三三ニ}
(⌒)----<)
> /⌒ \
■□■□■□■□■□
| ●)/しU
\ ヽ_ノ \/ 普段以上の動きが出来てますよ(震え声)
く)____ イ___/
( \ `(⊂ニ⊃) クパァ
∧ />ーっ-、 し∧
ヽ( /___ノ~~)
/  ̄ \__/ヽ
| ノ_ノ
| / ̄ ̄`(⌒ヽ
\(_____ノ
9932 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:20:54 ID:N/Cucuug0
____
/_ノ ヽ、_\ 力を流し込む回路となり運動能力を向上させる為の補助神経ともなる、樹脂で表面を覆った銀製伝導線を
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ 多く行き渡らせて、戦闘力と生命力の高い生物の素材で作れば…小康状態でも生体武器と同等の動力性能が出せる筈だと考えたんだお。
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / だからプニキの素材を集めてたんだお。考案時から強い素材にしておけば拡張性と冗長性も高まると思ってたし。
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
_
//__
(_(_Y'Y´___ `丶、
.ィV /V^! \ :
. _/ }ハ V /_/∨ ヽ }
. /〃 {ノ⌒¬'つ ∨ i ハ八 なるほど、その為に魔力を通しやすい銀を…
/. : :{{ ´ _ノ ≦∨l |i 「-z
/. : : : : \ヽ=ニjヒリ ´ヒリ| |ノ Vヽ、 ん?待てよ……
, : : : : : : : : : : : : ̄:' 〈 | / /⌒ヽ)ハ
| : : : : : : : : : :x<ハ∧ ー‐ jイレ': : : : ://
\ : : : : : :/: :ヽ {: : :>-r=≦ /: : : :〃: :\
. \: : : : : : : : :八: :{ :{: :|) 〈 : : : : : : : : : \
\: : : : : : : : ヽ: : V{ヽ -‐ i: : : : : : : : : : : ヘ
\ : : : : : : : ヽ::弋_,.イj: : : : : : : : :, : : :ハ
\ : :| : : : : 〉::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
ヽ:| : : : :{:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
| : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
| : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
| : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
|: : : ;/:::::::::::::::::::j゙ : : : : : : : :| : : : : |
9936 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:22:04 ID:N/Cucuug0
. -=ミ 、
\ヽ
. __Vム ,- 、
/ ヘ', } 7 \
. / ∧ Ⅳ,i| ! ヽ
. / i .}:ミ∨f千 } :、
/ i ,'| ! l 'Ⅵ \
. / ;' | ト.L__,: __,|/≦| |\\ 金剛石は魔法を全く通さないが、
{/| i:弋り 弋り|. | `丶
. | |  ̄  ̄ | .! | 逆に質の悪い物や混じりモンは銀と同等以上に魔法を通しやすくなる!
. | ハ .| ’ _, !.i | i
. |′∨.|、 ー  ̄ リ| ,'り それを三稜鋼の要領で銀と混ぜれば…!
', !、{ ヽ__, ィヘ,. イニ!' Y
', |:} / ∠_}|ニニ}>、__
/フ´:iリ.!{i′ ー、.}L_ニ!:::::::::::y:::\
/::{::::::::::|〈 j r-|==}7::::::::/::::::::::::Y
_{::::::::|::::::::::|_/ rチr=='::::::,:'::::::::::::>'∧
/::::V:::::i:::::/:{{ ≠ニ||ニi:::::/:::::::/:/ ̄::ム
. {::::::::∨:::Y::∧ ヾ __,.イニニ||ニj::::/:::/::/::::::::::::::::}
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ おお!魔法に弱いモンスターの骨粉も混ぜ合わせれば伝導速度向上の可能性があるお!!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 三稜鋼の特性のお陰で、表面に施す耐特殊攻撃加工を強めにしても干渉の影響をなくす事も出来るかも…!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 流石エド!すごいお!ナイスアイディアだお!!
9937 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:23:20 ID:N/Cucuug0
. -─‐- 、
/ \ うーん、こういう時は思い立ったが吉日!
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_ 悪いけど、早速実験しに工房へ戻るお!
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < / エド、アイディアくれたお礼に今度食事でも奢るお!行きたい所考えておくといいお!
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ | 彼の分の代金も一緒にここに置いていきますお、マスター!
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i ジャラッ
ゝ、_i `ー─一'
<バタン _ -_二_∧
ー一  ̄ } }
,. -、//
,.へ、 ,.ィ/ ∧ `丶、
__/ ` / ∧ ∧ト、
_/r‐、 {/ i ,ハ ' ∧::゚ 。
_/  ̄丶 Ⅳ ,:::: :| i: l: ∧
, : ´ V::/ | l::: | ,ハ (あんな出鱈目な発想と技術が肉付けて動いてると聞かされた後だと、
i u 〉 . l l:::::| i
l:::::::.. / ,/ / .: :: l:::::: | | 凄いって言われてもなぁ…嘘を言う人ではないし……)
∧::::::::::::.. / イ:{/: .::: .:: l、ヽ、|::.. |
∧::::::::::::::::::...._ |::: :::: .::: / } } } ::. |
∧:::::::::::::::::::: ≧=- |::::: :::::: .:: / ,.イ :: |
}:::::::::::::::::::::::::::::::丿.イ::::::::::: .::-<:::: :::: リ
′:::::::::::::::::::::::/´ /| ,:::::::レ/:::::::::: ::. ::: /
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!l |: : /::::::::::::: ::: :::/イ
|:::::::::::::::::::::::, ':::::::::::::::|lハ::::′:::::::::::}::::::j´
}:::::::::::::::::::, '::::::::::::::::::八、i:{:::{::::::::::リ:::::リ
,' :::::::::::::, '::::::::::::_____/_゙八::::::/::/
,' , ' ,.<二二二二二ュ::::<
/ ,.<二二二二二二二ニニト。:::\
, -=',.<二二二二二二ニニ≠二二二ト\:::!
使用法を大幅に変更しただけでなく素材に使うモンスターの最低要求も上げているものの、高い性能を損なわせずに
生体武器を欠陥装備として扱わせる要因であるデメリットの殆どを解消・軽減に成功にしているという凄まじい発明…
自身も優秀な錬金術師であるエドワードは、やる夫の鋭すぎる才気に少々嫉妬心を覚えた。
9939 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:24:51 ID:N/Cucuug0
-=ミx、 ___
r-、,- 、 ハヽ<___ `ヽ、
ノ ̄、 i, ヘ / ヽj/, `ヽ、 ヽ
/ ', i .ヽ_,...i_ / /ヾイハ `Y ヘ
7={ ヘ i γ´ .i ./ ' 7 ', , i`: . ハ いやー、でも面白い話聞けたわー!
l ヾ__人_j-ゝ-'フノ ' |.l l ! i: : : : . |
>:〉 _,. イ 7 i| l |∨ |y-.、ト.i ああいう話聞くと新しい調合とか試したくなるわー!!
.Y、:jxf------ ≦:j l/! ヘ|`ヽ、 t_-キ'V i.{ ..:ハ ヽ
|: : ー──<: : 7 '| ハ`=ミ z==ミ .|__,. /__ j_ 今度、やる夫さんの工房借りれた時に色々と……
| : : : : : : : : : : : :} i :', , ∨ i、i. イ_.:ハ、xw,
i: : : : : : : : : : :/:i __.V∨|', 丶____,..、| i 7 /::::::::|: : i:ヽr' `ーt_
V : : : : : : : :./: i_ >Y~ヘ Yヘヘ! ヽ Vニニニニ.リi/| ,',イ:::::::::/: __,)`′ } あ、そういえばやる夫さん奢ってくれるって言ってたよな…
j',: : : : : : : /: : j: ヽ| .ノ ハ ヽ ト二 ニ.< ィレ::::::>'::xテ k
|: : : : : : :./: : /iヽ: { .ト i ヾハヽ||::o:: イrzチ'´ ナ あの人相当なお金持ちだから、
i: : : : : 〃: :イ/:!: : :i /t ハ::::Y::::〃'´`′ __,.r-:Y
∨: : : : /:./: : : :.∧ _,. --≦: : x__k::〃:{ ,.___,.xr-'テ: : : : : i 高級レストランのタンシチューとか頼んでも怒られないよな?
∨: : : : : : : : : : : : ヘ .イ: : : : : : :.ヘ: j: : Y:i<::`´'''´^:/: : : : : : : : : : : : : |
∨__;: : -----<': : : : : : : : : : :ヘ: :7:| |: : : : : __y': : : : : ー------: :i
/: : : : : : : : : : : : : ヽ:.| |: : : :イ: : : : : : : : : : : : : : : : /
と、同時に強く感銘を受けて自分も新しい素材や技術…そして使用法を模索して見つけようと考えた。
彼にとってやる夫は高い品質の素材であれば言い値で大量に買ってくれる上客であり、
話がよく合う上に、時々工房を貸してくれたりご飯を奢ってくれたり一緒に遊びに行ったり…と何くれと面倒を見てくれる同業者でもあった。
やる夫が年上なのも手伝ってか、嫉妬心が尊敬や感謝の念を上回る事は全くなかった。
9942 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:26:25 ID:N/Cucuug0
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \ おー、この配合比なら伝導率上がるわ。
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ
7 , 弋 │ (__人__) | 早速、線にして編み込んでみるお。
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/
| `く__, ィ"
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\ よっしゃ!
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ これなら体積の方は……
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
エドとの会話からヒントを得たやる夫は急ピッチで開発を進めていく。
素材集めの為に三日に一回は、100エーカーの森を血で染めながら。
9946 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:28:11 ID:N/Cucuug0
そして一ヶ月経った後、その日はやってきた。
___,,,,----- 、__
_____,.. -‐''''´‐‐''´___Z ヽ\`Tー-1
`ー-.ュ____,  ̄コ-、_i- 、丶 /└!
-=´、ニ----ァ (_ `''ー'ヒ「
-=ュニラ´,rニヽ ,「 .u'''ー-、_ 、 |'
 ̄'ー、_ __」⌒!.V' ー┬「'´∠!
゙iN゙i ユ;. ゚  ̄ tf 随分大きい荷物だねぇ…
,r.ァx-ー┐ 。 . ' rク
_/ ! ゙t i ヽ r___ー─‐イ
_,,.. -‐'´ / l ヽ| ゚ 、. ` ̄了
_,,,. -''´ / .゙i, \ `ーァ、....ノ
._,r‐''''~`ヽ、 ,' ', .ゝ--ァ'''!^!
/ .ヽ ''''ー-=- ト、 / ̄`゙i | t'、
..l ', ,.-''´ い,/ヽ .∧ |. ヽ\
.j ;. ヽ、 ', 〉‐イ ''|\-' \
| , \ .゙, ! ゙! .| oヽ, \、
| | ゙ヽ ', .j .! j ./ ! ヽ
| j \ .', ,' | / ./ ,' .!
゙! / \ .Y y / .,' |
-―‐
/ ^ ^ \ 試作品の鎧ですお。モンスターの様相が色濃く出ちゃってるから、
/ ┃ ┃ ヽ
{ ⊂⊃ (_人_) ⊂⊃ 着て街中歩くとビビられそうなので背中に背負ってきましたお。
\__ __ノ
r‐┐7/ | } \/ }ト、 _ 狩場着く直前に着替えますお。
〉 ム/、ノ└‐┴‐‐ト、__う
∨_(/}三三{{=}三!
{ 〈___∧_,イ
`ーヽ r /
.( ( 入 _|/
 ̄ヽ/
9948 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:29:08 ID:N/Cucuug0
____ 〃"
. "ミ / \
/ \ 格納状態から装着までの時間も調べないとねー…
/ ─ ─ \
. | (●) (●) | 最初から着てはいないってケースもあるだろうし。
\ (__人__) /
. / ` ⌒´ ヽヽ, ) )"
"( ( ( ヽ /./
\ \ ゛// | ガサゴソ…
/ / ヽ ~ \ `ヽ~\
| |
| /
ヽ______/
ガチャッ ___
。<州州州州州州ミ'=,,、
_..ム州州州州州州州州州州心
,,,イ州州州州州州州州州州州州州ミ 、 (うーん、やっぱ時間結構掛かるなぁ。これだと脱ぐ分も…
,イ州州州州州州州州州州州州州州州州心。
仏州州州州州州州州州州州州州州州州州州心。 まあ仕方ないか。実地試験開始だお!)
仏州州州州州州州州州州州州州州州州州州州㎞》,、
.仏州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州心
.州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州毛
!州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州|
.!州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州!州|
|州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州|
l州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州!
,..-'".|州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州..,,
´州州ミミ州州州州州州州州|州州州州州州|州州州゙州州州州州州州i||州州州州ミミ
州州州州ミ州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州彡州州州州州州ミ
9950 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:30:34 ID:N/Cucuug0
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! ふ、新入りがのこのこと…
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i 俺の縄張りに入ってきた事を後悔させ――――
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
,。<州州;|≧ュ、
. ,.イ州州州州州州;心、
,仏州州州州州州州州i.
. i州州州州州州州州州州i
|州州州州州州州州州マ.州州リ,
. Ⅷ州州州州州州州|マ゛.州州州},,
`マ川州州州州川マ゙.川./ll州州州州
`>州州州イ/.川川.{州ll:{l州州州z、
~=ァ~¨~´川川川川.{州ll:lマ州州州
rイ彡;l;l.川川川川川.{州州lix、l州州マ
r、,,-≦ニ{州州.川川川川川川:{lll州州ヾ=州カ}
9952 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:34:23 ID:N/Cucuug0
`'-、 \ \. .\ .ヽ ヽ .ヽ ! ││ | ! .! l / / ./ / . / .,/
`'-、. `'-、 `'-、 \ .ヽ ヽ .l ! .l | ! .! l l ./ / / / .../ ,/゛ .,..‐″
`'‐、、 `''-、 \ \ \ .\ .ヽ .ヽ .l .! .| .! l ,! / ./ ./ ./ / . / ,/゛ .,..r'"
...,, `''-..、 `''-、 ゙'-、 `'、. \ ヽ, .ヽ ヽ .ゝ ! .! ′.| .l゙ ′ / / / / ./ . / _..‐'゛ ._..-'″
`''ー、,、 ゙''-、、 .`'-、. `'-、 .\ \ ヽ. " ゙ヽ l .! / ./ ./ ,./ ,/. / . ,..r'" .,..-'″ _
- ..,_ `'''-、、`'‐、、 `'-,,. \ .`'‐.\ `- : '"/ .‐゛ ,/ / ._..‐″_..-'″ . _.. -'"゛
.`'''ー ,,_ `''-..,,`''-、. `'' ゛ '" . / .'"._..‐"._..-'" ._..-‐″
~ ,,,_ .`''ー ,,. `''ー、,゙'-. ,_..- ̄`゙'i! _..、- ー、、 . ‐゙_..-'".._.. ‐'" _,, ー
.`゙'''ー ..,,、 `'''ー ..,, / ./ / / .゛ .‐'"゛ . _,, -''''" ._,,,..
‘''''―- ..,,,,_, `゙"'ー-.. (、.__,,, -'´ ./ . / ._.. -.ー、 : .-‐'''"゛_,,,.. -ー''"´
`゙゙"''―- . ,..-'" ‘゙'i l,_..__,,..-'" / / .‐'''"´.__,,,.... -―''''''゙゙ ̄
"'''''¬――-.... ........,,,,,,_. / / ._..、- ー、 / . / .__二,゙,゙,,............---―ー''''''
__________ / ._/ / / ヽ.... ‐'" _________
_____,,,,,,,,,,,.............. ---- ゙'一''''″ / . /
_,,,,.... --‐ ゝ.... -'"゛ _..- ̄`゙'i  ゙゙̄"''''''―ー-..........,,,,
..... --ー¬''^゙゙´_.. -ー / ,ノ . `゙゙'''― ..,,,_
_,,,.. -‐'''"´ _,,, ー''二- ,_..- ̄`゙'i ._. ..、 i′ _..‐" `゙'''ー ,,_ .`゙゙''''―
` ._,,, ー'''"_,, ‐''"゛ / / ., ‐" ,! .`''¬'" ー、,,. .`゙''ー ,,,、
-‐''"゛._.. -''''" _.. ‐'"_..-'" l、 _,, / / ./ ,,. `''ー .._ `゙'''ー
. -'''" ._..-'"´._..-'",..-'´ / . ̄ .(、.__,,, -'´ ゙''-、、 `''ー .._
. _..-'"´ ,..-'" ,..-'´ .,/ .,,‐ `-、 .\、 .`''-、. `゙
.. -'" ._..-'" ,/´ . / ./ / 、 ,, / .,i i .、 '、、 \ \ .`''-、,
_..-'" ._/´ . / ,/ / ./ ,/ ./ / ! . │ ! '、 \ .\ \. `'-、 `'-、、
'"゛ . ,..-'´ . / / ,./ / / ./ ! .! │ l .l .ヽ ヽ .\ `'-、 ゙'-、 `
._/´ / ,/ ./ ./ ./ ./ l゙ .| .,! .! .l .ヽ \ \ . \ \
. / / / . / / / / ,! ! ! l ヽ ヽ \. .\. `'-
9953 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:34:49 ID:N/Cucuug0
` '
、 ノヾ '
)ヽ/ ヽ、ノ|ノ´
`r r'
) (
, '´⌒`Y´⌒` 、 ,、 /
, キ人_,/
` ) て
\ ,,_人、ノヽ /´⌒Y,.
)ヽ ( 、ハ, \
- < >─ ^ < て
) て ./'Y''~ヾ
/^⌒`Y´^\ `
9954 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:35:32 ID:N/Cucuug0
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! あっ、貴方でしたかー…
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i それにしたって素手はひくわー…
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
ごうけつぐまを殴りたおした!
ノヾ 、 i. (―――敏捷性は優秀、筋力も予想以上…)
__,.>.、 `ー '' "_.>-‐''"゙゙>ュ, _ )
,r'´ `' ー-‐ '' "i`'ー.ァ'´ ¨ `ヽ、
( i' , ' ,,ィ i ヽ
`ヽ.人_ ,. ,- ‐ '' " l, i i i リ
`・ュ_ ィャ,,.ィー=イ
9959 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:36:28 ID:N/Cucuug0
――――汎用きぐるみ型決戦鎧
,.,-──- ,
_ / __ ' , _
,ィ´ 丶. j仁 ̄ ___ ̄三'ュ ィ´ `ヽ
, ' ., 、 ゝ.〈>'´ ̄  ̄,.>〉´, ' ¨ヽ. '.,
l i l y' >≧ュ, im≦, ', i i i
∨ ゝ ノ i i i'Pi l i'yl! i ゝ ,.ィュj, (最初の戦闘開始から一時間経過で疲労感皆無。
ゝ `´ |' l iilリ Ⅵイ! .l、 / ,' `ヽ
` ー ´ | "",゙ _ ,. "、゙゙. !/. ヽ. ) 生体素材の状態良好。生命力及び魔力暴発の気配なし。
i l i ) / `'ーィ’
ィ'´`ゝ、 ヽ、 ゝ、 人 ィ’ ./ >'´ やはりやる夫の考えに間違いはなかったお!!)
. ,'  ̄ ̄ i ,.,>ー〈  ̄ ̄ア l ', _ .>'´
l lェイ 〉〈 j /ハ ゝ>´
l j i ヘャェイ ,' ∧
ゝァー一''" .入,.イ `ヽ _j::::;.., ∧
ゝ,_ / / :::::::::::::::::: ∧
`'ー ’ ,' ゙'::::::::::::;.' ∧
,i'::;, ゙゙゙"" ∧
i::::::; ∧
. l:::::;' l,
{ ゙" ',
ノヾ 、 i.
__,.>.、 `ー '' "_.>-‐''"゙゙>ュ, _ )
,r'´ `' ー-‐ '' "i`'ー.ァ'´ ¨ `ヽ、
( i' , ' ,,ィ i ヽ
`ヽ.人_ ,. ,- ‐ '' " l, i i i リ
`・ュ_ ィャ,,.ィー=イ
この日がやる夫が初めて開発した…
そして世界に初めて開発された生体鎧の
実地試験が行われた日であると後に記録されている。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XaZ4W2c6ous
9968 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:38:47 ID:N/Cucuug0
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ こ、こいつはガチでやべぇ!
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ フクロにしてとっとと倒しちまうぞ!
} ´ .! it__lj | ` i ×??
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
ごうけつぐまたちがあらわれた!
_ , -‐'´ ̄ ̄ ̄‐-、
,.-'´ ̄ ⌒''‐ 、 /─‐‐‐─----_、_\
: / ,,.-‐‐-、 .─丁ニニニニニニニニ二二), -─‐‐‐‐-、
/ / | -''''\ _,.-´ ̄` __、_ \
! ! / / / ヽ.!^ ''/ ,.-、\ / \ ヽ (これだけの数がいれば耐久試験には持って来いだお。
! \___/.、 .| ゝ‐' / .| .|_ 丿 ! .! | !
ヽ ./ ─ ̄'' ヽ__ / .、 ヽ / .! …ちょっと試してみたい事もあるし無防備で動き回っておくお。)
' 、 /| / ̄'''‐ 、-‐-- 、 .!  ̄ ̄ /
`ー--‐‐' | | ! | /
ヽ ヽ__ _,/、 / |\-----'''´
, -──‐|‐''`丶、_`─‐'____ /
l ::::::::::::::./ ,, /  ̄::::::::::::|゙ヽ
l 、_, -‐' / ヽ、_::::::::::: / ヽ
! /  ̄ l
! , -ヽ、 !
! ./ ` ー-__ __- /
5 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:41:13 ID:N/Cucuug0
――――60分後
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! ゼェ……ゼェ………
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i これだけの攻撃を浴びせれば……
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
___
. ´ / ヽ ` . __
__ / / i⌒iイ.! i .〉' ´ `ヽ
/ \ i L.イ i」 l / /´ ̄ ̄`ヽハ
/ /´ ̄ ̄`ヽ\___/ ̄ ̄ ̄ \ ___/ i i i
{ { } >\ __ __/< { i | (やはり損傷度に比例して運動性能は低下する、と……
ゝ. __ ノ i{_.)ハ i{_.)ハ ゝ. ____ノ /
\ ___ ノ ||i::::::l| |l::::::il| ト、 ___ノ さて、耐久試験はここまでにしておくかお。
/ |ト=='.| |ト=='.| |
/ """ """ i あとは立てた仮説が正しければ…)
{ (´ `Y´ `) i
ゝ. __ /
HP 35/70 鎧中破
6 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:41:59 ID:N/Cucuug0
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/ (リジェネレイト。)
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
{::. `,゛ `,
::.. '、::.. ,i::.. ノ i
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
やる夫のリジェネレイト! 魔石が放つ光が体を再生させる!
HPが完全回復した! 鎧が完全修復された!
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! oi
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i おい
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
10 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:43:42 ID:N/Cucuug0
, -==- 、
/: : : : : : : : : : : ヽ
, ─ 、 /,- ニニニニニニーハ , ─- 、
/ _ ヽ.,r´ , -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽミ / , - 、 ヽ
/ / ヽ ー/ ヽ、 / ヽ / ヽ ',
{ i i i γ不ヽ ~伝ヽ l ! リ i (やっぱりだお!素材を生きた状態にしてて自然治癒力があるって事は
∨ 廴_ノ .i l lllイl l lllイl l ー -/  ̄`ヽ
\ ノi l o リ lo i! l、__/ l ヽ 回復魔法を掛ければ修復も……と思ってはいたけど、ここまでとは!
 ̄ ̄ ̄ l  ̄ ̄ _ _ ̄ ̄ l/ \ i
l f´ Y ヽ /l \ ノ 次は武器の使い勝手を試してみるお!)
弋 弋_人__ノ ./ ヽ /
r-ニ二ニ=-、 `_、 , ィ ̄ ヽ─/i \ > ´
l l f´ 〉´ ̄l l / 弋 > ´
l .ト-l l l / ヽ、>´i
l ノ l ヽ-‐´ヽ、_i__ l
l 〉、/ /.:.:.:.:.:.ヽ ヘ
丶 / / i.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ハ
ー─ ´ i. 弋.:.:.:.:.:.:.:リ ハ
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! 体力だけじゃなく鎧までも全回復とか…
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i まんたんドリンクよりひでぇよ……
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
15 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:44:53 ID:N/Cucuug0
___
__ . ヘ: : : : : : : : ヘ __
/ Y: : : i: : : : : : : i: : : Y \
/ /⌒ヽ {: : : :|: : : : : : : |: : : :} /⌒ヽ. ∧
‘ 丶 _ノ `¨¨´  ̄ ̄ ̄ `¨¨´ 丶 _ノ ’
.丶 >、__ 、_ < / (さて、近接武器を使った時の動きを試してみるお。)
 ̄ 7 /:.:/7 ./:.:/7 r  ̄
/′.乂:./ 乂:./ i \
/ ‘ "" "" , \
./ io。. __( ) __.。ノ ∧
<二二三三乂_ノ/: r‐─ `¨´`¨´─‐、:.、乂_ ノ
〉: |////|: : i: : |////|〈
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ 「」
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i シュパァッ
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
彼が最初に開発した生体鎧は高い防御力を持つ全身防具でありながらも
敏捷性を損なわないどころか筋力と共に向上させている上に、
損傷しても回復魔法を掛ければ修復が可能…という化け物防具に仕上がった。
18 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:46:27 ID:N/Cucuug0
_ _______ , ── 、
, < ` 、 ., ´l : : : : : : : : : : : : : l` 、 / ヽ
/ _ \/: : : :l: : : : : : : : : : : : : l: : : :ヘ ヽ
/ / ヽ .l.: : : : : :l: : : : : : : : : : : : l: : : : :ハ , ´  ̄ `ヽ ハ
i / ヘ l: : : : : : :l: : : :∩: :|| : : : l: : : : : :ハ l l i
i ! i .l: : : : : : : l: : : ∪: :ll: : : :l: : : : : : :ハ i i i
l \ / `ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\, - ´. 弋 ノ ,''
∨ ` ー‐ ' ` ー、 イ  ̄ ̄ /
. ∨ l / 卞、 , イ´ヾ抃 l / (剣の次はボウガンだお。
\ l i、__丿以 i ノi刃 l、 > ´
. ` ー─一 ' l l:::llllollリ l云リo::i l  ̄ ̄ ……引き金が引きにくいお。
l l::::::::::::ソ ',::::::::::リ_ l
l  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ .l 細かい作業とかは苦手か…)
l l
', , ´ ̄ヽ.r´ ̄` , /
l、ll, l { i } /
l三 l> 、. ` ー‐ ´` ー‐ ' , -<ヽ
l三 l: : : : ヽ、 - ´/: / \
/l三 l: : : : :ヘ ヽ/´ /: / .ハ
/ lγ`ヽl: : : : : ヘ l /: /─-、 i
i l 弋_ノl ̄ ̄i! : ヽ/: /.:.:.:.:.:.:.:.:', i
l l 三三.l: : : : i!: : l :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i l
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i ● /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒)●} ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! なにその剣と魔法の世界に似つかわしくない形状…
l ● _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | `● i ふざけてるの!?
i `ー‐i |‐' l
/. ● |,j .〉、
. /ヽ ● ヽ
〈 ● 、_______,. ● 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
着脱時間が掛かる、細かい作業は苦手、破損すると直るまで運動性能がやや低下する…
などなどデメリットも多かったものの、生体武器のそれに比べればとるに足らないものばかりだった。
防御性能・運動性能・安全性はどれをとっても驚異的と呼べるものであり、
後世においてはオーパーツとして扱われる事も非常に多い。
23 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:48:20 ID:N/Cucuug0
―――――突然興奮する冒険者達
__∠二ヽ/: / l :/|:/ ,lノ:/、_l: ハ: . i: i
i r‐t、ヽ二.ヽ: :i: :irキ≦∨ fl/`ヽ: } . i .|
ノ ┴‐‐`‐ぅ {: : .ゝ:ト__o, ‐j‐-、o__,,l:/:/|:,' うわぁぁぁ!モンスターだ!!
} 「 ̄「, -ッl: /l: : l  ̄fニニヽ ̄ノイ }: l:/ ___
{ ヽ ´/ V ヘ:从 lfY⌒ l } r‐ i:/リ ゝt‐┴、 見た事のないモンスターがいるぞ!
ゝ ノ _ノ `ヽ:\ゝニニソ '/|: ィ/ r(二.ヽ ヽ
/ / ヽヘ>‐ ´ ll/ t‐-- 、_ノ} } / はやく倒さないと!!!
. / / ., -ュ_, ニソ ソ7 丁>ュ `T ヽ /
, / // / //‐-、 __// / / ヽ. 、/ /
/ / _ -‐ ´ /./ ` ニy ニニ ィ / / ', { {
/ /- ´ ヽ{ { // ' / 、 . | l
, / ノノ // .:{ { ー、 \.| 'i
i _ -‐  ̄、{ , , .:` ニニ.ハ 'l i
i _ -‐ / { { .:.:.:.:.:.:/ . \ | 'i
`¨¨¨´ /-― l l .:.:.:.:.:.:.く .\ ノ l
,-‐‐‐-、 ,-‐-、
,.-‐-、_i'‐---‐‐ヽノ ,‐‐、ヽ
l ,-‐、`‐,.-____,.- '- 、ゝ.ノ l
l ヽ_.ノ.i ,‐.、 ,.‐、 i,,__,ノ (あ、やっぱこうなっちゃうかー……
ヽ___,-|. i.o゚'i l.o゚'l l
l,,,`‐.' `‐' u l , -‐ 、 すげー興奮してるけど、何とか説得してみるお!)
,.‐-、,l (_ _人._ ,) .ノ'´ )
l `‐‐,- ,,_,,-‐''フ ,/
`‐、,,_ i> ,.‐、 ゝヽ-''
''ーl`''´:::i `''´,:::::`、
l `'''''′ `'''''´ヽ
. l .::::::::. ノ‐-、
,!、 ''''ィ',,‐-''i´ _)'゜
(´ ''' ノ `‐''′
"`''`‐'′
そんなチートじみた生体鎧ではあるが、致命的な欠点もあった。
生体素材をふんだんに使った為かモンスターの様相がどうしても色濃く残ってしまい、消せなかったのである。
連続戦闘や強化薬により興奮した冒険者が、見かけたら襲ってしまうのも無理はなかった。
26 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:49:20 ID:N/Cucuug0
そして致命的な欠点…いや、欠陥と呼ぶべき特徴があった。
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i ふもっ!ふもふーも!
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/ (頼む!聞いてくれ!
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´ こんなナリをしているがモンスターではないお!)
{::. `,゛ `,
::.. '、::.. ,i::.. ノ i
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
鎧が勝手に言語を変換して発してしまう為に、言葉での意思疎通が不可能になるのである。
30 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:50:09 ID:N/Cucuug0
_ , -‐'´ ̄ ̄ ̄‐-、
,.-'´ ̄ ⌒''‐ 、 /─‐‐‐─----_、_\
: / ,,.-‐‐-、 .─丁ニニニニニニニニ二二), -─‐‐‐‐-、
/ / | -''''\ _,.-´ ̄` __、_ \
! ! / / / ヽ.!^ ''/ ,.-、\ / \ ヽ ふもっ
! \___/.、 .| ゝ‐' / .| .|_ 丿 ! .! | !
ヽ ./ ─ ̄'' ヽ__ / .、 ヽ / .! (えっ)
' 、 /| / ̄'''‐ 、-‐-- 、 .!  ̄ ̄ /
`ー--‐‐' | | ! u | /
ヽ ヽ__ _,/、 / |\-----'''´
, -──‐|‐''`丶、_`─‐'____ /
l ::::::::::::::./ ,, /  ̄::::::::::::|゙ヽ
l 、_, -‐' / ヽ、_::::::::::: / ヽ
! /  ̄ l
! , -ヽ、 !
! ./ ` ー-__ __- /
/: . : . : . : . : . : . : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .∧: .∧ . : . : . : .|: : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: . : . : . : . : . : . : . : | . : . : |:::∨:::ハ . : . : . :.|l: . : : : : : : : : : : : : : :ハ
rー‐、´` ‐- ._ : :l: : : : : | : : : : |¨` ´ ¨ l: : : : : :ハ: : : : l: : : : : : : : : : :ハ
/:. :. :.. 丶、_ `!: :| : : : : :ハ.: : : : | :.:.:.:.:.:.:.| : : : :/:.:.:l: : : :.|:__ : : : : : : : : : | 武器まで持ってて……
../:. :. :.丶、 `ヽ, }: ハ: : : : :l l.: : :.|:.:.:.:. :.:.:.|: : : / .|,, '' |゙ :: : : : : : : : : |
:. :. :.丶.:. :.` ヽ l ト、 ハ`ヽ、:| ヽ : : |:.:.:. :.:.:.|: : / ,, =≠ミヾ! : : : : : : : : : ::| 倒しがいのありそうなモンスターだねぇ!!
;;\_:. :. :.丶、:. } !ノ:. } ハ〃´|~ミ=\: |:.、 、.,,r/l:_/,, O::::|: : :ミ≫: : : : :从: : : }
´ヽヽ\:. :. :.}:. :.:トノ:. /≪\: l O`ミヾ:.ヽヾ:.´|イ:::.. |: //: : : : : : : ハ : : : j
..∧ ∨:|:. :. :|___人_/::\: : :ハ:|::.........:::〉ヽ ==. / ヾ .,.__.,.::レ /: : : :::::: : /.| i: : ::,'¨゙ヽ、
.∧ ∨_ノ :.:.:.:.从: : :::::\: :ヽ¨ー〃゙゙゙ `! ...._.,. -ァ:.:.:.:/: : :::::::::::::/ | |: :/:.
∧ ∨ :. :.∨:::::::::::::ヽ: :\_ ヾ======‐ォ/:.:.:.:.|::::::::::::::::::/:.:.:.l |:./:.:.
.∧ |ヽ ∧:::::∧::::::|:.:.>、 ヽ{廴::::::::::ノ/:.: /:{:::::::::::::/:.:.:.:.| レ′:
/ヽ´ \ ... / ヽ/ ヽ:::l:.:.:.:.:.:.:`>、`===ィ´:/:.:.::.|:::/|/:./:.:.:.:.:| /
}:.:.:.:.:. \:/ .| V| |:.:.:.:.:.:.:.\ ` ‐-‐ ´:.:.:.:.:.:.レ′:.:.:./:.:. / V:::
/:.:.:.:.:.:. :.:.:| | 、ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:/:. / /::::
素材の使用量が少なかった試作品ではこのような問題が起きなかった事、
試着中には鎧の中からも変換された言葉が聞こえる程に声を張る必要がなかった事、
様相のせいでトラブルになるのを恐れて人前では着なかった事等々が災いして、認識が出来ていなかった。
36 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:52:26 ID:N/Cucuug0
無論、手を打たなかった訳ではない。
敵対の意志がない事をなんとか表現しようとしていたが―――――
,-‐‐‐-、 ,-‐-、 ガチャッ
,.-‐-、_i'‐---‐‐ヽノ ,‐‐、ヽ
l ,-‐、`‐,.-____,.- '- 、ゝ.ノ l
l ヽ_.ノ.i ,‐.、 ,.‐、 i,,__,ノ も、もふっ!ふももふもふも、ふもふもっ!
ヽ___,-|. i.o゚'i l.o゚'l l
l,,,`‐.' `‐' u l , -‐ 、 (ほ、ほら!武器は地面に置いたぞ!
,.‐-、,l (_ _人._ ,) .ノ'´ )
l `‐‐,- ,,_,,-‐''フ ,/ 手も頭の後ろに組むようにしてある!敵対する意思はない!)
`‐、,,_ i> ,.‐、 ゝヽ-''
''ーl`''´:::i `''´,:::::`、
l `'''''′ `'''''´ヽ
. l .::::::::. ノ‐-、
,!、 ''''ィ',,‐-''i´ _)'゜
(´ ''' ノ `‐''′
"`''`‐'′
、: : : . : : ://メ三三ミ|: :メ、|: . . |: . l ハ
: i、: : : : / "´ , -- .lメミ、|: :/: .l: : | ハ
: :|丶: : l三 {- ・__} リ|:/l: : . ./: : l. l
ヽi三\i三ミ 、` ‐‐'′〃h/: : . :/l: : /: . | 武器を地面に置いて手を頭の後ろに…
i〉 ヽ\_ rh { /:/. : :/: l: : ハ: : : l
, ニニ ヽ f^i \メィ: : : : イ : |: /:ハ : : ,' あ、あれは本気を出す時に使う武器を内部に隠していますの!
. /´ `´ヽ '、 ヽ }/: :ィ//: : |/: :i 'i: :,'
// ̄`´ ̄\i 'i ∠ イ/ヽ. }: : : : : i 'i/ 今までは弱い敵用の壊れても良い武器を使っていたのですわ!
k_ /|ノ j , ' : : : : / l
ゝ 二二二 彡' / /: : : /: /
> イ{ //: : /| /
从|  ̄ 从 ´∨|:/ j/_
_..ノ レ ハ Vフフ´ \
レ ___ V ハ V ヽ
ハィ彡――-ソ ハ V \
V´ ̄ ̄/ ノハ ヽ \
V / // ハ \ ハ
\ V /ニニ 三彡 ´ ハ ヽ―-、 ム
極度の興奮に陥っている冒険者の前では、全てが悪手と化してしまっていた。
40 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:53:39 ID:N/Cucuug0
::::::::|::::.:.:.:.|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| !::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |.::|: : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:|:::
::::::::|:.:.:.:.:.:|i::::::::::::::::::::::::i::::::::::::|:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:. |:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .:|i: :.!: : : : : :.:.:.:.:.:.:.|:::
::::::::|:.:.:. . |:|:::::::::::::::::::::::|i:::::::::::|i:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.|::::::i::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |:|: :|: : : : :. : : : .:..:|:::
::::::::|:.:. :. :|:|::::::::::::::::::::: |:|:::::::: |:|::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.|::::::|::::.:.:.:.:.:.:.:. : | |:|: :|: : : : : : : : .:.:.:|:::
_::」:_:___:|:|::::::::::::::::::::」|:|::::::::」 |:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:. : |:.::|::::::|:::::.:.:.:.:.:.:.: : | |:|_:」_:_:_:.:.:._.____」__
::::::::| ./.::::|:| ̄ ̄ ̄ ̄!|:| ̄ヾメ、ー─────┘└ァ-ォ───‐┘ |:| ヾ刈|::|::::::::::
::::::::|/.::::/|:| :|:| ∨ト: : : : : : : : : : : : : : 〃/ |:| ヾ∧::::::::::: ……幸いにもすぐ包囲状態に持ち込む事が出来たわ。
::::::::|\《: |:| _ :|:| .Ⅵ. : : : : : : : : : : : : : Ⅳ _ |:| }.:/:::::::::::
::::::::| !ヽ |:| f::.}:|:| : : : : : : : : : : : : : : : :. f::.}.:|:| //.:|:::::::::: 罠を仕掛けに行ったレナが戻ってくるまでに、
::::::::| i:.: :|:| ゝ-'.:|:| .: : : : : : : : : : : : : : : : :. ゝ-' :|:| /'.::: |::::::::::
::::::::| :.:.:..|:|、 :|:| . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .:|:| {,;;;;;,イ::::: :::::::::: なるべくダメージを与えておきましょう。
::::::::| ' .:.|:|:.\ |:| /. : : : : : : : : {;;;} : : : : : : : : : :\ .:|:| イ |::::::|::::::::::
::::::::|ヽ._, :.|:i: : : . ー -|:| ". : : :/ 、: : : : :. ー ‐ :|:| r‐,|::::::|::::::::::
::::::::|:l: ∧ |:|: . |:|. : : : / , ヽ: : : : . . . . :|:| ヽ;;;}:::::|::::::::::
::::::::|:l:l:l:∧.:!: : . |:|. : : ′ ・ {;;;;j :|:| /l:|:::::|::::::::::
::::::::|:l:l:l:l:l |:|: : : .. |:| ..:|! ,;;;|:|´;;} /.l:l:|:::::|::::::::::
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/ ふもっふ
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´ (アカン)
u {::. `,゛ `,
::.. '、::.. ,i::.. ノ i
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
不運にも遭遇時には囲まれている状況であり、強引に逃げるにしても
器用な行動が取れない上にギフティッドと生体鎧が合わさり最強に見えるパワーで
冒険者達を傷つけかねないので中々思うような行動が取れなかった。
46 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:55:21 ID:N/Cucuug0
__,. -─- ガサッ
, ′ ` ヽ
、 / \
ヾ二, ̄´ `ヽ
/ , 、
/ / / 厶∧ ,
/ / l イ / ! l } みんな、罠を仕掛け終わったよ…
l /,' ! ! _,厶-、 ! _,,.⊥, イ l
|/| ! l K |__ヽ, | / /`ト / ! あれ?どうかしたのかな、かな?
|l | | l !ィ丈ミ、 ヾ| 仡ミヽ,! / l
. l ∧ \ | r':::::::} r'::::::} |ヽ/ !
ヾ \ ヾ 弋z:ソ 弋zソ/イ / /
>、_\ ′ /´__ / Y
/ 弋 ( )  ̄イ |
/ _>xヘヘrー' , ヘ、!、 |
. / /|/ ry' / / ト-イ´ ヽ, |
/ /`'一ーl / / l| ヾフヽ ___ ヽ l
| / `ヽ、;;;{ ノー、/::::::::://∧ !
|/ 人_| / /:::::::://::ィ´ ヽ
| / `| ∧ /:::::∠-ー'/、 !
{ -ー-、! | ∧_´/´ / l l
. / .:ィ/.; .::::::::.:.:.、:.丶:.ヽ:、:.ヽ ′'//////////////// }
. /. .://.: !::i::i!:::.:.:.i:ト、:.ヽ:.i ヾ:. ト |//////////////////.′
. /´/ / ,:::ィ ::ム:ハ::::::.|::!`\:.゙l: i:. l |Ⅴ////////////////
{ /レ/.:イ|::/=!ミⅤ:::!::!≦_|::.! ,:: ; |/\′///////////
レヽ.{ :/刈ト、o`レ、:!:イo !:;')/::!′ |///>-- -<//
_,.ィレ从トi、 ¨¨´ , \!¨´〃/^>、_ |/////////////// レナ、見た事ないモンスターが現れた!
/ .-、 ` ヘ f、-_ ‐ァ' .イ´ | / 丶 |//////////////
. 〈 ` ,′ ト>._ </ |ィ ヽ .|///////////// あっちも既に臨戦態勢の様だ!
. }、 //\>. /く⌒ ,! /、 .|////////////
j、\ V <、〈、__,//` ,′ ′ヽ .|///////////
ノ ≧__ヽ ヾ{圭|′ ヽ.i /、 .|//////////
`¨く{. ト__ ヽレ′ У__/ ヽ |/////////
∧ | 二ニ‐ } ____ /´ \ Υ|////////
‘, 、___ 丁 /{ ∧ `|///////
} _Y } ̄ ´ 〉 ‘, |//////
{ ´  ̄ ` ┴ ----- ´ヽ 丶. |/////
∧_  ̄ ´ ̄\__ヽ |////
√三二ニ=――-―く 、ヽ‐‐、\!//∧
47 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:56:26 ID:N/Cucuug0
____ . -‐-
/ニニニニニ\ニニV \
/ニニニニニニニ)\ニハ
/ニニニニニニニ/ ./ニ/ } ,
. --<`く\ニニニニニ/ /∨ ./ ⌒ヽ }
/ \\______,/ニ// ノ ′
. , \\ ニニニニニ// ー .
′ , ⌒ヽ ー─── ____ 、 ノ ふ、ふもっふ!ふーももも、ふももふももっ!
. { { ___ , ` ,xヘ心 {`¨¨´
. , __.ノ ,xヘ]心 ′ 厂} , (ち、違うお!臨戦態勢じゃないお!
′ ′ .厂ハ hrく, ′
..,___,.ノ| し hrく 乂ノ(ノ } 敵意がないと表現してるんだお!)
| 乂_ノ(.ノ .
. ),,ノ
、 ( 人 ___ノ\
> ⌒\ __.. イ/////} /.\
/ ∨/ }{'////// {::::::::.\
{ |//八V///{ \ :::::::::::、
ノ¨´ `¨¨¨¨` ー--ヘ
)>ー--‐'′ { :::::::::::: }
. / / / /!,, ,,ヘ | ! l | l
/ l | , ! ヽ ト、 | | | !
! ! ! | l ! ! ! | l l l
| | メ l | | / l l ! / |
| | ! ! ハ | ,.! /‐--! l // !
| | | l l l l ´ l / ,._| ! // /
! !, !_,ゝ 「ヽ! ///ィ' ー.! /l /' / /
', ヽ ヽ ! ,.ゝ !._ヾ / ''´ i: : :l!|./:/ / ! /
, ! \ ト、 ∨,ィ'ト、|ヾ \ ヽ; : ': / / |/ へぇ、アレがそのモンスター……
ヽヽ \ ヽメ、ヽ!: : :l!: :.! ー-'-ァ゙ / !
\\ `ト、 ヾー'ヽゞ、; ': ノ / イ |
\\ \`ーゝ、 ` "´ i /-ー '´/ |
\`ミゥ、 \ \ _ _ , /| |
\`、` ー ゝ `、 /l ! l
/゙` ` ー-,、_ / !ヽ| l ! !
/ / , / `ヾ '" l !ハ ト、!
/ / / '´ ,. - 、 ! ! |! | | !
. / / i/ / ヽ ノ ヽ \ | <
50 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:57:27 ID:N/Cucuug0
/ / ! / │ } ヽ
/ / │ |/  ̄| ヽ∧. l
/ / │ | :| | __j / ヽ | (⌒⌒)
/ /. │/|⌒ヽ │ 〃ヽ∨ヽ │ | )_/
. │ /!: |\│ \ │ {、_,ノ`7 } j |
(⌒⌒) l /│ l ヽイ⌒ヽ\l ゝ ⌒Oノ _/ l (^⌒)
\_(. ∨ │ l ヽ {_,ノ)`7 }  ̄ (こ / ,/ ,′ )/
l |ヽ \ゝ ⌒_ノ _ ノ| ∠ イ l …はぅ~~~!かぁいい、かぁいいよぉ!!
. (^⌒) \│ \ \こ) ー< l | ム{ (^^)
\( \ >‐ rゝ \__ノ (⌒>‐、 / `ヽ '´
/ ゝ /'Y^ヽ、\ `!
(^^) / >x- .__, イr{ ヽ / |
`'´ / //-/⌒l^Yヽ_ノヘ ヽ ノ――-L
l. / / l: │ } }-、_{ヽ ノ二二二ニ}
| / {ヽ { 八 \‐―‐‐ト、j
│ :/ \ゝ、__ /7 \ \ |‐′
ヽ / /// } |{ }\ ヽ.人
_ , -‐'´ ̄ ̄ ̄‐-、
,.-'´ ̄ ⌒''‐ 、 /─‐‐‐─----_、_\
: / ,,.-‐‐-、 .─丁ニニニニニニニニ二二), -─‐‐‐‐-、
/ / | -''''\ _,.-´ ̄` __、_ \
! ! / / / ヽ.!^ ''/ ,.-、\ / \ ヽ
! \___/.、 .| ゝ‐' / .| .|_ 丿 ! .! | !
ヽ ./ ─ ̄'' ヽ__ / .、 ヽ / .! (好意的な反応…た、助かったのかお?)
' 、 /| / ̄'''‐ 、-‐-- 、 .!  ̄ ̄ /
`ー--‐‐' | | ! u | /
ヽ ヽ__ _,/、 / |\-----'''´
, -──‐|‐''`丶、_`─‐'____ /
l ::::::::::::::./ ,, /  ̄::::::::::::|゙ヽ
l 、_, -‐' / ヽ、_::::::::::: / ヽ
! /  ̄ l
! , -ヽ、 !
! ./ ` ー-__ __- /
51 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:58:02 ID:N/Cucuug0
/ : : : : : ',: : : |: : | ヽ: :| : : ヽ: :ヽ__ ガシッ
イ : ,: : :',: ト、: : | :`!‐-- ',: ト: : : :',: : : : `. - 、
/: :/ : : : |ヽ〆ゝ!ヽ|. === !/ |: : :lリ: : : : :ヽ: : :ヽ
,': :/i: : : ',: !=== , /// /: : メ: : : : : : : ヽ: : ! _
! / .l: ト; :乂/// .ィー- 、 /: / ノ: :_:_:_:_:_: : ',: | / ) お持ち帰りぃ~~~!!
i/ l l メ : :丶 V⌒ ヾ! 'イ |イ: : :∠ `ソ!ノ _ .‐ ' /_
リ l:ゝ`t‐-`. ヾ | .イ_:_:_:∠´ , ´ ィ( ヽ
.|: : `ゝ. `ー' .イ_/ `ヽ ./ (  ̄ ̄`.<
',: : : : : :`: .‐-+ .< / | \ / ´ ̄_(  ̄ ̄ ヽ.ノ
',:l\: :、-‐-^ハ / | .\ ./ ` .. ̄` ・、'
i! ー`- ノ .i`ー./ .| ,' , - --`― '
,r-<´ l / ,イ , -----/ .,'
i ! l\ .',./ // ./ / ,
(ゝュ r' l! ゝ、.\_y//ヽ-、 / .__/ |
.⊂ノ´ !、 / У 7′7´ ヽ , ´ / .|
.E´ \ /7 / .{ ( / 〈 !. / |
 ̄`ヽ .\i .l { l ヽ ヽ .`| |
,.,‐-ュ,
/ ヽ.
l ∧
__ Ⅵ l / `ヽ ふもっ、ふもも…ふももふも!?
,ィ´  ̄ `jヤ, .リ /':::::::::;.. ヽ
/ ./ / `'丶、 . ノ , ' ::::::::::;. / (ちょっ、何を…
/ ./ /, ! `'丶、 / 、/
l / / lィ‐. 、 `ヽ./ 、 / この重い鎧ごと運ばれている!?)
∨ , ' ./ _ィi!ヾ、っiy ミ .Y´  ̄`ヽ
∨. / , ' ` `丶、/ _ l〉r ,.、 j
ヘイ ./ _ ,.ィ!, , '´ `、〉、 _ r´`'ーュ、
,.ィ´ 'ー.イ _  ̄"てャュヽ、 ,ィ'、 .ノ `! `'ー 、,. _ _,.,‐-‐─ 、
./ ,ィ=-.、 \, `'ーャィ’ i `,r.’_ j ' ヽ 、. __ j
l i’ .i iヽ. u ミ ,ゝ、,.イ’‐-)  ̄`' ,........., ', )
', `'ー‐一’. ,' `ヽ、 ,.ィ´/, ' `ヽヽ.:::::::; ,::::::::::::::; j l 〉‐─〈
` <.__ ,. ィ ’ i i 〉゙゙'''''" ::::::::::::::; , ' ノ_ ノ
∨ _,.ィ'´ ゙゙'''''''" ノ _  ̄ ̄
ヽ . , ' ノ'´ ヽ
ヾ 、 _ , ' / '丶、 .ノ
`ヽ. /i! .i
ゝ、 ノ i ' , ノ
ヽ. _.ィ´. '. ノ
` ̄
モンスター素材を詰め込んで作っているのは生体武器と変わらない為、
重量は金属製のプレートアーマー以上になっていた。(推定40kg以上)
54 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:00:06 ID:59zSMpxM0
:::::::::::: : : : : : : : : :: : : : : |\: : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : i
:::::::::::: : : : : : : : ::::: : : : : | \: : : : :l:: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:: : : : : : : :|
::::::::::::: : : : : : : : ::i::: : : : | ヽ:: : : ::|:::: : : : : : : : : : : : : : ヽ:: : : : : : ::|
::::::::::::: : : : : : : ::::l i:: : : / ヽ::: : ::|、::::: : : : : : : : : : :::::: : :l::::: : : : :::::l
::::∧::::: : : : :: : :::i l:: : :/ __,>::.:::| \:::: : : : : : : : : ::::::::: :|:::::: ::: :::::ノ
:::/ ヽ:::: : : :::: : ::| l:: /,,,-/,,-=ヽ,::l、、ヽ:::: : : : : : : : ::::::::::: :|::::::: :::::::/ 待て、レナ!
:::ト、ヽ:::: : : ::: ::::|,/|/'''',,/′ ,-‐i/\ヽ i::::: : : : : : : ::::|ヽ:::::l::::::::::::::/
>''`‐、、::::: : ::::ヽト'''' // ( ‘ ' ) >' l::::l : : : :: : :::::l 丶:l:::::::::::::/ そいつは危険――――
(´。\:::::::::::::| `ー'' /′∨: : : ::::: :::::l /i/:::::::i:::/
、 ヽ ノ \::::::::| - 、 、___ / /: : ::ハ:::::/,/:::::::::::::/|/
`ー-'′ \:| /: : :://,ゝ::/'::::::::::::::/、
:\ i /: :/,__,-'i/ヽ::::∧:/ ヽ
ヽ::\ l // ノ l ヽ/ ∨ ヽ、_,,、
`ゞ.ー / _ ′ / / ``ー--、、
\、 ` ‐ __,,,,,--=''-‐''''\ / / `ー--
\、 \''(′ _,,-) / /
\、 `ー===-‐''′ / /
/ ヽ ヽ ,. ´ } / \
. 〈 '. ヽ. ヽ/ , -‐! / ! f i .f ヽ
ヽ ヽ ` ー/ / . -―- . i | ! | | .} i
\ `>ー'´廴,/,. '´ `''ー- 、 | { '. | {. / .}
` ‐- 、 ,.-‐'´ ヽ、 '. '. ヘ ! У /
,.:´ Y ヽ、\ ヘ _ヽ_,. -`ー‐'´ / ___,. -‐
/ i \ ` ‐‐<.,__,.廴_, -‐<´. ,.-‐'´
. .′ | ∨ .\ . :´: : : : : : : : ヽ /
,.イ ! '、 ヽ .′.: : : : :r、:. : : :.'./ !
. .′ '. '. '. / ! i.: : : :.ハ: : ! V1: :r' | はわわわわ
i ヘ ヘ '. f }. !: : ト、! ヽ | レイi ! !
| ヽ ヽ ∨ /`ヽ'.ト、ゝ≡ ` ≡/. ! ' '. はぅ~~!
. .′ ヽ \ j . ′ ヽ.ト f ーァ イ: :{ 、 '. ヽ
{ \ ヽ \ ノ / 》〉>‐<|/\ヽ '. /
. '. \ ヽ ` ー‐ァ'´ / -―rー孑' j } ヘ- .、\` ー一'´ーァ'´
ヽ ヽ 丶 / .:,.イ´ `¨マー' ! ヘ ー-. ヽ. __,. -{
\ 丶 ` ー‐ァ'´ / 〈ミヽ. !. '. ` ー‐ ´
. -― \ 丶 ,.イ ,.. -‐ ´ .'./ 1 : -‐'. . -‐ ''"´
/ ` ‐- .,_,.>‐''´ `ー一' // | . ´ . -‐fz:≦´_
. / ヽ i . -―- . 〈 `ュ l∠!,.:.:´! 、` 、  ̄ ‐-
55 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:00:50 ID:59zSMpxM0
ィ___ノィ_ ∴〓━ ・….
::::::::::::::∠ノレ=‐-〃、 ‘ ”` .
::::::::::ィ-‐ ´ r‐ 、‘丶.・ .’, 、 .
:::::∠_ .!” \ `. `・∵,
:::::::::/ 「、, \ ヽ___`. 、 .,
:::/,.::ニ=- \__!`' i!ο° | \∧//
//..:/ ___ ム | /-‐ =-
:'.:::: //´ イ、_i__, -=, .';. ∠´_
::::::::'.:::::二ニニ=-‐ 、_ィ }::ィく <. `; .・. <´
:::::::::::.`ヽ::::::ー―-イィ, ノ/::ゝ,{ ∠ . ┌‐`
::ノ:::::ー-:::\::::::イj、二ィハ!ソ/ヘ //_|/\!⌒⌒ー、
:::::::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::ノィ / ム/.:.:.:.:`,| | | }
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ム'.:!:/ヘ| |__|__|__ノ_/
:::::::::\::::::::::::::::::::::∠ノ 〉レ ≡r、ノ‐-,‐'´
\ヾ、、::二ニニ=-´ / {ヨ、マアj:ノ、_.イ
\ ̄`ヽ 、__ _ .< i |ム'i//ヽ _ノ
///7777777∧ 八〈H、 ノ /、_,
┬-/////////ヽ ´ \イ___人
ヽ///////∧ `ヽ. ___ |../.i..|...、...ヽ
〉////// ∧ /ヽ...,゙.l.....゙..、..}
ノ//////'/ `ー-‐┬―― '´ Vv⌒7-'´
. ////////{ \ ヽ /
けいいちはふっとばされた!
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i (うわー、すっごい飛距離出てる!
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/ …森から戻る方に進んでるし抵抗するのも危ないから、
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´ このままお持ち帰りされる事にしとくお……)
u {::. `,゛ `,
::.. '、::.. ,i::.. ノ i
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
政庁に着いて鎧を脱ぐ際に一悶着あったものの、
犠牲者を出さずにセンダイへと戻る事が出来た。
57 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:02:05 ID:59zSMpxM0
●
●
●
:::::::::::::/ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄\ |:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::__|/ _ノ ヽ、_ \|__::::::::::::::::
::::::::::::::/ / ((>)) ((<)) \ \:::::::::::::::: お騒がせして本当に申し訳ございませんでした!
:::::::::::::::::| | o゚ (__人__) ゚o| |::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::(⊥_⊥)\___`⌒´__/(⊥_⊥):::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l i .::::l .:::::::::::::ヽ :::::lヽ::::| __\:::::::::l::\:::::::::::::::::::::::::::::::r‐丶:::
|イ .::/l .::::: ::::∧ :`|`ヽ:l ̄ :::::\:::::|::::::\:::::::::::::::::::::::::r:::::::l:::
| / | ::: /| ::::| lヽ :l ::ヽl _ _:\l:::::::::::ヽ/::::::::/:::::|::::::ノ::::
l′ l : / l ::l | ヽ| :  ̄  ̄ ::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:、::::l:/::::::
ヽ / ヽ:| l :::::::::::i::::::/::/l:/::;-∨::::ハ:::: いえ、こちらこそ申し訳ありませんでした…
/ ヽ ノ ::::::::::u://::;;;/─'''\::/ |/
l ::::::::::::::::/: : : :/ ̄⌒``` 冷静になって考えると、襲う意思はないと表現していましたし……
\ _,,, -‐っ::::::::/.: : :/ : : : : /..: : :
`ヽ、、 ヽ-‐''' ̄::::/..: : : :/: : : : /.. : : : : :
/`>ー----、:::ヾ:、: : : :/: : : : / .:: : : : : :
/ .:l: \: : : l/`::::l: ヽ: /: : : : / .:: : : :/: :
l .: :|: : :/>: :|_,,,,ノ : :∨ : : : :l : : :/: : : :
| :. : : l: // : : l;;;、''´ : : : : : : : :/ .:/: : : : : :
> :ヽ: l/: :\: :l;;;ヽ: : : : : : : : :( ''': : : : : : : : :
58 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:03:12 ID:59zSMpxM0
___,,,,----- 、__
_____,.. -‐''''´‐‐''´___Z ヽ\`Tー-1
`ー-.ュ____,  ̄コ-、_i- 、丶 /└!
-=´、ニ----ァ (_ `''ー'ヒ「
-=ュニラ´,rニヽ ,「 .u'''ー-、_ 、 |'
 ̄'ー、_ __」⌒!.V' ー┬「'´∠!
゙iN゙i ユ;. ゚  ̄ tf
,r.ァx-ー┐ 。 . ' rク ああいう事があったとなると、黙ってるという訳にもね……
_/ ! ゙t i ヽ r___ー─‐イ
_,,.. -‐'´ / l ヽ| ゚ 、. ` ̄了
_,,,. -''´ / .゙i, \ `ーァ、....ノ
._,r‐''''~`ヽ、 ,' ', .ゝ--ァ'''!^!
/ .ヽ ''''ー-=- ト、 / ̄`゙i | t'、
..l ', ,.-''´ い,/ヽ .∧ |. ヽ\
.j ;. ヽ、 ', 〉‐イ ''|\-' \
| , \ .゙, ! ゙! .| oヽ, \、
| | ゙ヽ ', .j .! j ./ ! ヽ
| j \ .', ,' | / ./ ,' .!
゙! / \ .Y y / .,' |
____
/ \
/ \
/ _ノ ::::::: ゝ、 \
| (○) (○) u | すみませんでした…
\ (__人__) ,/
/ `⌒´ \
襲われた冒険者達と落ち着いて話し合った結果、無事に和解。
その後政庁から軽く注意を受けた。
59 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:03:35 ID:59zSMpxM0
__,.. ---‐===、‐-、.._
.._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
.._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
`-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´ 話は変わるが、その鎧…これが冒険者達の報告にあった
'|ゝ_'!. ′ |'
'r'´|. ,..,_..´」' 他のモンスターを無差別に屠る、謎のモンスターの正体か。
ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,)
,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ, 俊敏な動きを見せていたと聞いたが、一体どんな素材で出来ているんだ?
___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ |
,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,!
f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、
ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i
. j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '')
j ヽ、 ヽ'}、 O ヽ,!,
____
/ \ プニキ素材で出来てますお!
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ それを生きた状態にして運動性能を向上…
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / まあ生体武器を魔改造したモノだと思ってくれていいですお。
/ \
60 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:05:37 ID:59zSMpxM0
-,,_----------:、__
-=;;-`---- ヽヽ `-‐i
-;=--- _r'-''‐`‐、,. .!、
`-:、.r‐、、!. -、,,,_ .|'"
i ! ri (.・)`' ir' 生体武器!?聞いた事があるが随分危険だと…
|-`'i _ _! ヽ‐z
ノ、 ヽ (二ニ'r' ', Z 君、この鎧をどれくらいの時間着けていたんだい?
,..--、------r''"i `'-、_ -、,,_,,/ i >
,' `:、 | ':, `‐r:,!、_ ,'r` 体に異常とかないかい!?
,' ', | ヽ、_ ,' `i',':,ー-、-、
,' i `''ニ-" `:、-:'`:i-,'ヽ,ヽ ヽ `、
i l. `:、 \ | ', |`:、. ', ',
,' ,' `:.、 ヽ.| ',| ゚./ i .i
,' ,' `:.、 `:、 i. ,' .| .|
,' ,' `-、 ヽ,!.,' ―--.| |
,' ,' `、,'/ i |
./ ,i i" i .|
/| |O i ',
____
/ \
/ / \ \ 重い鎧着けてた疲労感が少しある程度ですお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 装着及び稼動時間は依頼開始からずっとだから…7時間くらい?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
生体武器の場合、平均稼動時間は1時間程度だと言われている。
無論、休み休み使っていけば3倍までは保つ事が出来るが。
61 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:06:42 ID:59zSMpxM0
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _! い、色々と常軌を逸した鎧の様だね…
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i もし宜しければ政庁が出資した研究所で調べさせてくれないかい?
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/ 一週間で終わらせるから。
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
_____
/ \ それは構いませんけど…やる夫も一緒に来ていいですかお?
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (● ) \ 開発者が来れば色々捗るでしょうし。
| (__人__) |
\ 凵 / <勿論、大丈夫だ。非常に助かるよ。
/ \
64 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:08:19 ID:59zSMpxM0
――――― 一週間後
/ / / / ̄````ヽト\/,ィ_,__ハ /',
, ,' l ,′ ` l_. - ´ l
l l l { , l  ̄ ̄ ̄'、
l l l l ==='"´ ト、 ! ! 高い運動性能に装着者の負担の少なさ…回復・強化魔法だけでなく、
l ! l l __ _ィ l _ ` ー┼i l !
l l l l ` ー='"´f'─`,j ,ィ、__ ,l l | l 回復薬・強化薬も塗布・散布・経口の形を問わず受け付けられると。
l ! i l ├─── '′ ト、 ` ̄/イ l l
! l l ハ l l ` ー// l l l そして装着者の命を守る始動方法と緊急排血システム等…設計は非常に優秀です。
l l l ハ l 〉 〃 / l! j
l l ! ト l 、_____ / ,′ /l ′ 単純な技術面では摘めの甘い所も見られますが、構想と着眼点が素晴らしいですね。
l i ', l 、 l ヽ \: : : : : マ´ イ / //
l l ', l ヽ !  ̄ ̄ , ′ / ' 〃
リ l. ハム ト、 :!- _ /ハ/ 〃 / /
V 「::\!、l :l - __/∨ /// / /
|::::::::::::ヘl─ ___ |ハ / //
, >j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /´
_ ィ´ ∨`.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 、
-─ ´ ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l \
センダイ研究所 所長 入江
65 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:09:17 ID:59zSMpxM0
i ├'' `´ i
l l l , -_二l―+
l l _l---、 ' ',-r‐。i‐-l、 i
l .i´ l__ニ=ヽ., -、i `ー''l l" ノ 初期コストの最低値は仕様上どうしても高くなりますが、
l l l/l (_゚ノ } ヽ、__.....i-十
. l !、_l_...- 'l l i 動力性能は同等の素材を使った生体武器に決して劣りません。
i i、 l l l /l /
l l l 、i ` __ ... - ァ l/l / ランニングコストも非常に安価となりますので、
i i、 .ト、ヽ ヽ'', - '' ¨ / / i , /
il ヽ l ヽ、 ヽ--‐ '' l イ /、イ/ 現状だけを見ても装備として非常に優秀です。
! ヽ li ` 、 ー ' , l /l /::ヘ
ヽ lV、 lヽ`i 、 / l/ .l /::::::::ヘ
. ヽ .l ヽ l ヽ/rヽ'' ¨ /,, '/:::::::::::::::: …博士の称号を与えるに相応しい発明かと。
ヽl ` ヽ:::ー ― '':::::::::::::::::::::::::::
イフ:: : : . :::::::::::::::::::::::::::::/
/{ {'::::: : : : : : : ::::::::::::::::://
/:::: 、:\
//:::: :::\:ヽ
イ::/:::::....... , .::::\:ヽ!
i/:::/::,::::::::::::......../ ,ハ.',...:\::::::::ヽ!
イ〃/://,::, ::://::/::/:,!l、ヽ\:ヽ::ヽト
i;イ/:;.イノイ/jハ/ l/ノ ' j;ハヾjヾ}::_ミ゙ 分かった。国に実験結果を送ってみよう。
ハヘィ 、 ,. ヽ.}fハ
', ハf{、,>=ヮ‐、j_i_rr=ヮ<__/ij、 j 博士認定された際には彼に褒賞金(金貨50枚)を与える。
Λ ミj {::`ーァ7´〉ヽ:`ー‐':ノ,. iリ ∧
/:::::7ヾ,`フ´./ ./`! ` ̄´ ' jfイ:::::\
_,. -〈::::::::「`Y´ // ノ‐'^ _ ,イ! j::::::::::::|\
_,, -‐''´::::::::::::', ::|/ ./ / /―ァ'´ 〉ィチ'' /::::::::::: j::::::`ヽ、_
゙´::::::::::::::::::::::::::::: ヽノ,' ノ / /.,,/ ,.ィfjル''/:::::::::::: /::::::::::::::::::`¨
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ '′ 〈/ .,.イ屮‐'´|:::::::::::::::,.'::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i r' ̄ ,|:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::| /_ _, ‐' |_,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::',. / 「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この世界での博士という称号は、国に大きな利益を与える発明をしたと認められた者に与えられる称号である。
取得する事は相当に難しく、国立の研究所に勤める人達にも博士と呼ばれる者は少なかった。
67 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:10:45 ID:59zSMpxM0
――― さらに二週間後
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _! そんな訳で、君は国から博士と認められた。おめでとう。
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i あと研究所からの依頼なんだが生体鎧を複製させてくれないかい?
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/ 国がしっかりとした研究をしたがっているから現物がどうしてもね…
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶 それと、生体鎧の事に関しては危ない人達とかには話してないよね?
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
____
/ \ まあ立派な兵器ですし応用も利きますから、研究を急がせるのは仕方ないですお。
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \ 前行った研究所に持ってきて作業しても大丈夫ですよね?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / <ああ、それでいい。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ / あ、危険ではないと思うんですけど設計とかの事を一応……
国が優秀と認めた装備。その作製技術が裏の世界に流れてしまっては
大変な事態になるので、この対応も当然であった。
幸いにも彼は落ち着ける場所で信頼出来るごく一部の人としか生体鎧の事を話していなかったので、
ナルホドが想定していた最悪の事態に陥る事はなかった。
69 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:11:25 ID:59zSMpxM0
●
●
●
∧_∧ ウチは路地裏で看板ももう出してないから常連客と紹介客しかこないんだよ。
(´・ω・`)
/:::::y:::::::\ あの時も貸切状態の様なモノだったしね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
小さな喫茶店のマスター
/ ヽ/ > 、
/ /il;ヘ i /l;キヤ ヽ
/ / ∨ j i ハ
7 / i ! ハ やる夫さんってさ、ちょっと暴走したりうっかりしてる所とかあるだろ?
7 7 / i .7 ヘ
7 , .i / , i .7ヤ ', だから技術的に面白い話をする時はここでしようって紹介しておいたんだよ。
7 j i./ , ,| , ', 7 ヤ i、 i
7/i .7|≧、____ i,/ vi___,..i7イ,i iハ.i もし誰かに聞かれても特定余裕だし。
〃 ! .7 ̄ o`ヽ¨` `¨ ̄o ̄¨ヤ | .リ
/ .| i‐‐==彡´ ミミ===‐i .| それにしても凄いとは思ってたけど、博士取るレベルだとはねぇ…
| i i | i
i .j .i | |、
ィ! 7:i ! | j:::>-、____
, -‐'":::::::::::::::∨ .!::∨i _____ .! ./ 7i i::::::::::::::::::::: ̄`゙'ー-、
,-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::ヤ.i:::::ヤ!\ .7----------ヤ i./::∨,'::リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
7::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::>、7‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ヤ,..イイ:::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7::::ヘ
7::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄二二二二 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i
7::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| o .o |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::|
喫茶店の常連客
70 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:13:12 ID:59zSMpxM0
l l ヽ / .l l
. | L_=ー-ヽ、ヽ/ // -=―| |
| l ` ` ´ | | | l
. l l l l l l
l l l l l l
l l l l l. / 来てくれて本当に助かってるよ。
| i,,,=|三三三ニ’ `ニ=---l /l l. /
l |.<l 弋ゝ'丈` i― -/フ〒==|ミ/; | l / 君さえ良ければ冒険者を辞めて、この研究所に就職を…
l. |. |  ̄ ̄_ノ !、 ゞ-ィ| /ゝ l /
l li¨l¨¨ ̄ ̄ | ` ー -l ,,/-'l l /
. l l !| l l / l l /|/
l l l l l i| ノ l / ll /
l ト l lヽ ` i/ |l ∧ヽ、
,, ・ '' l l l l l ヽ ヽ=―― ッ /l / / i ヽ
,, ・ ´ /ヽ| l i l l lヽ、  ̄ ̄ // l イ / l ` ・ 、
/ lヽl i l ヽ ヽ、 ./ / l 〃 / l ` 、
/ l |ヽ| \ `ー-- '´ / l / l/ l ` 、
____
/ \
/ ─ ─ \ 大変申し訳ないのですが、まだまだフィールドワーク(暴力)に精を出したいので
/ (●) (●) \
| (__人__) | その申し出をお受けする事は出来ませんお。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
博士号を取った後に一ヶ月間、生体鎧を複製する為にセンダイの研究所で作業する事になる。
その際に研究所の勧誘を受ける事もあったが、自由行動が出来なくなる事を恐れて断った。
71 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:15:07 ID:59zSMpxM0
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \ 発した言葉が勝手に変換されてしまうのは、
____
/⌒ ⌒\ 鎧内部でモンスター素材が強く共振して、声の振動率を変えてしまうからなのか!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 素材の少ない試作品だとここまでは共振しないから発生しなかったのかお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ならばこの複合素材を使った振動率変動装置を着ければ……!!
_ , -‐'´ ̄ ̄ ̄‐-、 ガポッ
,.-'´ ̄ ⌒''‐ 、 /─‐‐‐─----_、_\
: / ,,.-‐‐-、 .─丁ニニニニニニニニ二二), -─‐‐‐‐-、
/ / | -''''\ _,.-´ ̄` __、_ \
! ! / / / ヽ.!^ ''/ ,.-、\ / \ ヽ おお、ちゃんとしゃべれるお!
! \___/.、 .| ゝ‐' / .| .|_ 丿 ! .! | !
ヽ ./ ─ ̄'' ヽ__ / .、 ヽ / .! これで意思疎通の問題は解決……
' 、 /| / ̄'''‐ 、-‐-- 、 .!  ̄ ̄ /
`ー--‐‐' | | ! | /
ヽ ヽ__ _,/、 / |\-----'''´
, -──‐|‐''`丶、_`─‐'____ /
l ::::::::::::::./ ,, /  ̄::::::::::::|゙ヽ
l 、_, -‐' / ヽ、_::::::::::: / ヽ
! /  ̄ l
! , -ヽ、 !
! ./ ` ー-__ __- /
複製作業が終了した後、やる夫は独自で生体鎧の改良を試みる。
先ずは最大の欠陥である言語変換機能の停止に挑戦。原因が鎧内部の強い共振である事を突き止め、
別のモンスター素材や鉱物・魔石を組み合わせて作った変換停止装置を装着して機能を試してみるが――――
73 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:15:43 ID:59zSMpxM0
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/ …………
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
u {::. `,゛ `,
::.. '、::.. ,i::.. ノ i
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
ズポッ ¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \ 重てぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) } ただの肉の塊になっとる!
i u !ililililil| /
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ}
7 ..ノ} ! ノ
/ .ノ |´
/ |
変換停止装置が鎧内部の素材を硬化させてしまい、運動機能までもが停止する事が判明。
外部装置による欠陥の矯正は、現時点では事実上不可能だと思い知る。
76 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:17:06 ID:59zSMpxM0
____
/ \ 変換停止には成功したから、素材を複合させる事自体は多分間違ってないんだお…
/ \
/) ノ ' ヽ、 \ ちゃんとした鎧として使うには素材の種類と複合率、そして薬品の様々な組み合わせを試して…
/ .イ(ー) (ー) u |
/,'才.ミ) (__人__) / 可動域やら視野やら重量やら色々改善しなきゃならん事が多すぎるお……
.| ≧シ' ` ⌒´ <
/ / ヽ
この失敗により、やる夫は改良ではなく新開発をする必要がある事を痛感する。それも多数の。
数多ある素材や薬品、それらを絶妙に複合させて欠陥をなくしながらも運動性能を維持するという目標は流石に骨が折れそうだった。
それに加えて可動域・視野・重量等々……鎧としての機能性の低さも露呈しており、まだまだこれからだと考えさせられた。
78 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:18:43 ID:59zSMpxM0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うーん…
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \ これくらい難しそうであれば逆に燃えるお!
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 頑張れば凄いのが出来そうだし…やってやるお!
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
彼はくよくよしなかった。何百何千の失敗の先に凄いモノが出来そうな希望が湧いてきたからである。
若き錬金術師は大きな一歩を踏み出した。
____
/ \
/ ─ ─ \ ねんがんの こうぼうを
/ (●) (●) \
| (__人__) | てにいれたぞ!
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
やる夫の物理派錬金術師生活
9830 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:28:35 ID:N/Cucuug0
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ 本当はすぐにでも工房篭って研究や調合したいんだけど、
/ (●) (●) \
| (__人__) u | それをやる前にするべき事が山積みだお……我慢我慢。
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | |
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
Cクラスに上がった数週間の間、やる夫は討伐どころか依頼を殆ど受けずに過ごしていた。
借りた物件のDIY及び許可の取得、市民権と共に失効していた資格を再取得等の生活・研究環境を整える事に時間を費やしていたのである。
前者についてはホン町が元来は家具の街と称された土地であった事と、賃りた物件がアンリミテッド:サガ並の不人気物件だった事、
後者については取得してから間もない物が多かった為に、受験対策も容易かった事から割とスムーズに進んでいった。
9831 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:29:44 ID:N/Cucuug0
そんな中、彼にとってはちょっとした事件が起こる。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ……
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \
| (__人__) u | どういうことなの……あと、なんで今更……
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
トーキョーから市民権及び各種資格の復権・賠償金の支払いもするので、
早急に復帰して欲しいという通知が届いたのである。
現状金には困っておらずCクラスになってセンダイの市民権を取得、物件も賃り入れている上に
ある程度の資格は再取得が修了しており殆ど無用の長物と言っても良かった。
不条理な要求をされた末に受ける処罰として言い出したという経緯はあれど、
やる夫はこれ幸いとセンダイにやってきたので有り難迷惑でもあった。
9832 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:30:54 ID:N/Cucuug0
|\ |\
| >| .\
|/ | \
/ u
| \ ||| | あの…せめて賠償金だけでも…
| ||| |
- /
ヽ /
> - ⌒ヽ
/
/ |
| |
| | |
| |
| |
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \ お金には困ってないんで、お返ししますお!
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) } 早くお引取りください!!
i u !ililililil| /
! {ililililiノ / (えー!?ここまでされるのー!?
ゝ イ..ノ}
7 ..ノ} ! ノ でもこんな良い物件賃りたのに今更帰りたくねー!)
/ .ノ |´
/ |
やる夫はトーキョーへの復帰だけでなく市民権・資格の復権に賠償金の受け取りまでも拒否。
度々公社の重役が手土産と賠償金を携え出向いて土下座までするという低姿勢っぷりであるが、その都度丁重にお断りされた。
9834 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:31:50 ID:N/Cucuug0
――――――お上の事情
__ヾ:.vz __
, . : : : : : : : : : : :\
7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
≧:}レノイ'´ `゙` }rく 今回の通知…感情面はともかく条件面では受ける理由がないから、断られるだろう。
/.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
/.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \ しかし、首都であるトーキョーの公社の信用回復をさらに遅らせるのは国の損失だ。
,..:::´::::::::::::::::::ハ 厶_ji_ 〃::::::::::::::::.`:::.、
/.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\ よって彼には関係修復の証として市民権と資格の復権、賠償金を受けとってもらう。
/.::::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ̄ミz ` <:::::::::::::::::::::::::::.
,:::::::::::::::::::::::/ r彡´二ユ `ヽ::::::::::::::::::::::, ……国とトーキョーには大きく恩を売りながらも、センダイに留めるやり方でな。
,::::::::::::::::::::::∧ r<::〉> ´ <=ミ ∧::::::::::::::::::::,
}:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
. {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
. /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
/.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ
センダイ総督
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _!
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i ご期待に添えますよう、全力を持って取り組んで参ります(震え声)
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
9835 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:32:46 ID:N/Cucuug0
___,,,,----- 、__
_____,.. -‐''''´‐‐''´___Z ヽ\`Tー-1
`ー-.ュ____,  ̄コ-、_i- 、丶 /└!
-=´、ニ----ァ (_ `''ー'ヒ「
-=ュニラ´,rニヽ ,「 .u'''ー-、_ 、 |' そんな訳だから最終的には復権と金は受け取ってもらいたい。
 ̄'ー、_ __」⌒!.V' ー┬「'´∠!
゙iN゙i ユ;. ゚  ̄ tf 受け取ってもらうのに良い頃合だと思ったら政庁に呼び出すから、
,r.ァx-ー┐ 。 . ' rク
_/ ! ゙t i ヽ r___ー─‐イ それまではあちらさんが来てもゴネて拒否しておいてね?
_,,.. -‐'´ / l ヽ| ゚ 、. ` ̄了
_,,,. -''´ / .゙i, \ `ーァ、....ノ
._,r‐''''~`ヽ、 ,' ', .ゝ--ァ'''!^! 勿論どの様な状況になっても、
/ .ヽ ''''ー-=- ト、 / ̄`゙i | t'、
..l ', ,.-''´ い,/ヽ .∧ |. ヽ\ トーキョーへと強制的に戻されない様に最大限の努力はするから。
.j ;. ヽ、 ', 〉‐イ ''|\-' \
| , \ .゙, ! ゙! .| oヽ, \、
| | ゙ヽ ', .j .! j ./ ! ヽ
| j \ .', ,' | / ./ ,' .!
゙! / \ .Y y / .,' |
___
/ノ ヽ、_ \ …本当にトーキョーに戻されない様にしてくれるんですよね? なら受け取りますお。
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ あと復権する資格って、こっちで適応とか出来ますかお?
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/ まだこっちで取れてないのあるんで、ちょっと面倒なんですお。
ゝ ノ
/ / <それくらいなら問題ない。処理はやっておくよ。
その後、中央政庁から使者がやってきて受諾を求めたがそれも拒否。
そしてセンダイ政庁がやる夫を説得、交渉の場を設けた。
交渉の結果、市民権と賠償金を受諾はするがトーキョーには戻らず、
資格も受諾した上でセンダイでも有効化する形で合意した。
(税金に関してはやる夫が住所と定めた場所に近い政庁にのみ支払う形となった。)
9837 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:33:59 ID:N/Cucuug0
―――――感動の再会(小声)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::.:.:.:\__/.:.:.:.:.:.:.:|// \ :}
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ////ヽ. .ト、 ∨
::.__.:.:.:.:.:.:.:.:..:.: : :// ,'〃∧ 、 .! '_ ',
ィ∧',:: : :.:.:.:.:.:// {/,ィ゙ マ. ハ ナ'ゝ、マ }
ヽ/::!::.: : : // ィ |/リ _,.lyl .| |__/,.x‐ミ∨、.リ
_/::::| : ://::/ ,' ./|:.|./´,. |/|,.イ イ:沁.|| :./ やる夫ちゃん!怪我とか病気とかしてないよね?
/|::!∨ / : :,' :{ ,' ゙|:.| ん.沁.ヾ `辷.う!/i| o
二./ |/ :| | /:./ :| 弋;;;;。ソ ///////// | ヽ 冒険者生活が辛くなったらいつでも帰ってきていいんだからね!?
∨ } /. .:| |,' ノ',ハ ℃辷'う ′ ハ ゚
\ |.ト, ! / :|/ー、. \i.j _,.、/j o そうでなくとも、たまにはちゃんと帰ってきてね!!
ヽ!:{_',..:ノ/ ,ィ:ヽ-‐┬、 u '^´ ̄ /リ
ヽ 》/ / /:/ィ| ` - : ,.. ィ゙ 。 O
リ,/| :/ /ソ|゙ヽ、 : :ト、-《
///゙:!彡" /《! ゙`ー─┴ィ゙ヽ\
. イ:{′。.{ ./ \ /ーィヽ,__≧、
| | O /. \ /ー"ト,'::::c::`,\.
| { /:: ::\/¨|| ̄! ヽ.::::. 人::\
息子の顔を見る為、使者団に入り込んだ母
_
_´_ _` 、
/‘=’ニ ‘=’u‘. アッ ハイ
i └‐' ー' u‘.
ヽ !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9839 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:34:28 ID:N/Cucuug0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゞ-、_: : : /ニミ_ー、 ,.-ニ-ヽ
ゞミミミi'´弋弋ラy‐' !くゞク |_ 流石にあんな立派な物件賃りて環境整えてる時に帰ってこいってのもな…
l,.ミミミ ,. ̄:ヽ ゞ∨: | i
| ヘ`'゙ i ヽ<、/ u .|| | やる夫、ここまでやったからにはデカい事の一つや二つ成し遂げてみせろよ。
!ヾ|''ヽ i _,.、_,. 、 レノ
'ヽヽ-i -‐=ニ=ラ !゙| ,.-―-、
リ`i''ーi "'''''T"" レヽ,-<__/`ヽ ヽ ロロナは俺が抑えておくが……いつまでも保たせられる自信はないからな?
ゞ川 :ゝ、 _/i |: : : `''‐| |__
____レ川 : :`'-、_ ,. -,.ヘ ゝ、> ノ: :,.-‐ニノ ,ノ: :`7 本当に頼むから、たまには帰ってきてくれよ?
|: rー-----〉川 : : :`´/ヽ r''´`'ー<-イヽ: : :|____
|: |= o ヾ川 ∠ _∠-‐''´ヽ,,..!-ノ ノ/´: : :: :,.-‐''´ ̄`'''‐-、
|: | | . :`'| ( _ ),l、 〉ィ゙: : : : ,.-'´: : : : :::::::::::::::::::::::\
|: |= 9 : : : : | |i‐、__| ( _,.-‐'"´ ヽ〉ノ: : :/: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,. -‐┘ ||: : : : :| ! /゙く: /: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.-''´ || : : : : | ,/ r / ,/: : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
妻の保護者
/ u
/
./ レヘ..__
′ ,xzzzzzz、 ………本っ当にありがとうだお、父さん。迷惑かけっぱなしですまないお。
j
/ ミ===='| | 今やろうと思ってる研究に区切りがついたら帰京するお。
{ | | |
', ) 手紙も毎月ちゃんと出すつもりだから……
ー ヘ- ' J
≧=z _ ,,.: <そうしてくれると非常に助かる…
i
|
| U
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9842 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:36:35 ID:N/Cucuug0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、''"''''''丶ヽ、.,、
.、、: : : : : : : : :`'',,、
、 .,.,.,: : : ゙':、 : : : : : : : ゙'.、,,,
.゙″ `゙^''ー-,`‐ : : : : : `;;.
`、 : : : ::,,:'′ : : : : : : `;;、 ありがとうございます、ありがとうございます!
ヽ :,,:'´ : : : : : `;
` 、,:' : : : : :: .'; 権利と賠償金を受け取ってもらえただけでも大助かりです!!
: ," : : : : : :;;
: .; ,: ''''"``;∠ : : : : ;; 私も首だけは繋がりました!!本当にありがとう!!
: ." ,:' ,:'ヽ : : : : : :′
: .ヽ,:' ,''___ :: : : 丶
,:' :'ヽヽヽ) : : : : : : :゙;;
; ;'、., ̄ ̄ : : : : :: ゙;、
; ; :;; : :: ;;
公社の重役
/::::::::::::/|/|/::::|/:::::/イ N:::::::::::
|/|/{|/:::::::::::::::::/ / ハ::::::::
〈r__ヽ |/L、、,,,,,,,,,,,,,,,,__ ノ\:: どうか御顔をお上げください。
>r‐t.ハ 7/´::ヘソ_`ヽ_/ミ:
(.ヽ:フリ⌒ヘ、:ヽ ̄::::_ノ ̄ ミ: 私達は国の為に働く者同士。
`┬彳  ̄ ̄ / ミ::
ヽく. __〉、 ..:::::::::ミ::: 困っていれば助けるのは当たり前ですとも(棒)
V::::::_ .._ 、 .:::::::ハミ::::
∧::::::::_ ,,、ハN::::::
」|i;;;::::;;ii,,..... ..、ハ||トミ'': : :
ハ从||||||||||||||トNミ''/:::
∠//"`-"ー'イ:::::::::::
|:::::|〉: : : : :「::::::::::::::::::
_/:::::::|: : : : : :|:::::::::::::::::::
_/::::::::::::└: : : : :」::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9847 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:38:27 ID:N/Cucuug0
____
/ \
/ ─ ─ \ ああ、そうそう。さっきの話とは関係ないんですけど、錬金術師・鍛冶師がLV5になったんで
/ (●) (●) \
| (__人__) | とりあえずは情報非公開にして、紹介も信頼出来るCクラス以上の人に抑えてくれませんかお?
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 職人の仕事だけで食ってくつもりは今のところあまりないんで。
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
__,.. ---‐===、‐-、.._
.._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
.._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
`-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´ ああ、それに関しては推奨しようと思っていたよ。
'|ゝ_'!. ′ |'
'r'´|. ,..,_..´」' だが、政庁や公社からの作製依頼は出来るだけ受けてくれよ?
ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,)
,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ,
___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ | もしどちらかの職業がLV6以上になったらもっと締め付けていいかね?
,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,!
f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、 <それでいいですお。
ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i
. j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '')
j ヽ、 ヽ'}、 O ヽ,!,
彼が情報開示の拒否をし始めた理由はただ一つ。トラブル回避の為である。
研究や実験の為の時間が作製依頼と対応に割かれ過ぎる可能性があった事、
そしてロビーで唐突に作製依頼をしてくる人が現れかねないと、この前の出来事から予期し始めていた。
9848 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:39:09 ID:N/Cucuug0
―――――タカリ攻め
_ , - 、
/ `′ \
/ r'ヘ. ヽ
l ,.イ.j_ニl ト、.__ l
. l /ニレ-┘ハl`ー-ニノ
| r,=i 「て~。TニT。゙う |
|.|に|.lヽ ニ/u !ニノ! ⊆ニヽ,
. │`ァlノ r',ニ‘=~='ニ、 l ,、`Z二ヽ、
_,. -‐''1 / :ヽ.‘ー‐''ニニ''ー'/、_ l. )ノ、‘ァ`!
,, レ′ :ヽ. ' ' ' ' ' /、,,  ̄`ヽ. l. `ヽ r' l
''"´  ̄ ̄/ ̄ ゙゙ i ヽ ' .ノ なぁ君……荷物持ちを引き受けようじゃないか。
. ,-、, ‐'つ _ l l i |
/.//''_つ ー-、 ,. -‐ '' ´ │.ノ ' :| 良い装備もくれれば戦闘にも付いてこようと思うんだが……
l/ ' ∠‐つ i / V :|
,' , ´ -‐'う i / / |
' ノ ̄ ,' r;;ハ ,' :|
‐'´------‐'' ` ー-----イ \ i .ノ
r 、
` ` _
(丶. /__  ̄ ¨丶、
` / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
⊂= _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|
fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh 採集の時の見張りも必要だろう………?
|h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ
_,ゞ| u . . .L___.| . v lレ' __n__ 優秀なメイジのとしての力も……大所帯であれば活かし易い……!
 ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ. ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-~ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l) i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l ,>く /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、 ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}. /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
9850 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:40:38 ID:N/Cucuug0
_、ー-、, ‐'''Z.._
>. ` ′ <
zヾ'`^`'``' ' 'ィ_ ∠ , ハ. 、 ヽ
7"`"'^'"`"'ヘ ヽ / , /{ / uヽ.|\ト、 l
/=ミ、 r,==1 .l /,ィ=ミ‐' `ァ= 、ヽ |
| r~` "=ー、 1,、|. { l「 `。lニニ{ 。´ ) }'Tn !
. |ゝu゚l l ゚-、< ||f|.|. `(ノニイ v' ヽニゝ)' ||f} | あんたならレベリングも一流クラスの装備作るのも楽勝だろう……!
|u _L__.」 __ 0 |lノ | |u_└-- ┘, -、u llソ ト、
. l(__`二´_) ハ ト、 l(__`ニ二´_ ノ( ト、 |::::ヽ、.__
_,, -‐''Tヽ.u ー / ンH,>‐ヘ __ ー‐ v __ ノ ヽ|::::::::l::::: 俺達にチャンスを下さいよ………!
: : : : : : H::l`‐--‐' ,、-‐'' ´:::::::::::|:::::::「 ̄ ̄´u v /|:::::::::|:::
: : : : : : :H::ヽ. /:::l::::::::::::::::::::::|:::::::::ト、 u / ,|::::::::::|::
: : : : : : : H_::/V/::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::l、`ー---‐' ./|:::::::::::|:
: : : : : : : :`<エ.7:::::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::_」` ー---‐ ' L_:::::::::|
____
/ \ こっちがお荷物抱えさせられる上に装備までタダで作れとか…
/ ─::::::::::─ \
/ (●):::::(●) \ おっさん達、喧嘩売ってんのかお?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
9853 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:41:56 ID:N/Cucuug0
___ _
>ー:::::::`´:::::::::;Z._
∠:::::::::::::::::::::::::::::::::<
/:::::::;ィ::ィ ;ハヽ;::::、:::::ヾ
. 1:: ノフjメ._v _>ヘ「ハ. :↑ なっ……!
h.ヒr',ニヽ_r'ニ.ヽ.〕r|
|f|| い)-゚ノーペ-t)丿||f| Dクラスの時にあんな高級そうな武器持っておいて……!
. ,ゞ|:u  ̄〈_ _ _〉 ̄ u |K
_,, -‐''7::: | )(二ニニニつ( |:::ヾ''‐- 、._ 俺達にはほんの少しの情けも与えないのかよ………!
‐''"´:::::::::::::::i:::::::ヽ._ ‐一 _.ノ ::::::i:::::::::::::::`'''‐
::::::::::::::::::::::: |::::::::::ト、 `:ー─‐''´, |:::::::::::|:::::::::::::::::::::::
:::::::::::r',二Yヘ ::::::::ト、` ‐---‐'´ノ|:::::::::r'Y二.ヽ::::::::::
::::::: {. -ー{_ノ:::::::::| ` ‐-‐ '´ |:::::::::し}ー- }::::::::
:::::::; ヘ. ',二j )‐''フ| |く⌒(〈こ¨ 人:::::::
:/:{:::::ヾ=イ::::::|oレ;:====、、 |o|:::::::ヾー''´:ノ:`ー
:::::::::`::ー::フ′:::|:::|´∠二二\ヾ;|:::|::::::::::‘く´::::::::::::
____
/ \
/ ─ ─ \ あれは自分の金で素材を買って、自力で製作した代物です。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 鍛冶と精製二つ合わせてやったから一日寝ずの作業ですよ?
\ ` ⌒´ _/
/ \ それに研究や調合に使う時間減るから装備とかあまり作れません。
| n:n nn |
|nf||| | | |^!n | せめて頼むなら作る手間考えて金と素材持ってから来いや。
||: ,∩ ∩、 :| |
ヽ ,イ ヽ :イ
9855 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:42:49 ID:N/Cucuug0
___
/ ノ ヽ_\ あと、装備も大事だけど扱う技術も大事だからね?
/(● ) (● )\
/ (__人__) \ 技術不足だと武器も鎧も傷みやすいから相応のモノにしておかないと、足が出やすいお。
| し | Y |
\ `ー ' / もしやる夫がおっさん達に良い装備与えても、トラブルが起きたらやる夫に直してくれって頼むんだろ?
と⌒ヽ `> 〈´
ヽ V´ ヽ 金と修繕用素材のどちらも持ってないのに、そこまで面倒見切れねーわ。
ヽ / 、
./'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:./:.:/ ',:.:.:.:.',:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:ヽ
' .l:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:./ ',:.:.:.:.',、:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、':.!
l:.イ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:,イ:.:./ ー‐\:.:.:',\:.:.',、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、!
!' l:.:.:.:.:.:// /:.:/ ー、 .,\:、 \',`、_:.:.:.:.:.:.l
.l_:.:/‐--、// l l ` _,-`'´ `‐、:.:.!
./.┌―――`‐-‐'┐l! .ヾ┌`‐'´―――┐ヾ,
. l l .| ⊂つ‐--o l―――|-っ--‐、つ、 . | l l 金………素材………!
.l l | と / __,-'| ̄ ̄ ̄| /、 \ヽ | l l
.ヽヽl\〃  ̄´ | .|.l ` ̄´ .ιλ// 口を開けばそればっかり………!
_,-'´/ヽ_',〃`――‐‐'l l`―――‐‐' l/ヽ‐、_
_,-‐‐'´ / l .! l.┌――'´.l . l i `―‐┐l ! l ヽ `‐-、_ 人を見下しやがって……!
./ .l !.l l .,‐,-,-,-,-,-===,-,-,-,-,-、 .l ! .! .l .ヽ
. / l !l.!.(‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐,‐ ,) ! ! l ヽ
/ .l ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ l_/ .l .ヽ
/ l .ヽ =≡≡≡= ./ .l ヽ
.l ヽ ヽ ./ / .l
l ヽ ヽ〃〃〃〃〃〃〃/ / l
.l ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ / . l
9856 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:43:48 ID:N/Cucuug0
見下してるんじゃねー、仕事に対する正当な要求だっつーの。
/ ̄ ̄ ̄\
/ _, 、_ \ ………Dクラスだった頃、精製に失敗した三稜鋼を使った武器を売った事があるんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
| , ――-- ..,,_
|' ,-- 、 _,,..,_ `、
|/::::::U:::`-' :::::::::`、 !
|:.:.―ヽ:.:.:.:.: ,-―- |
|T'(・二 i⌒i ・二)'フ ビクッ
| `ー- ┤,├― -'.|
| u !.___! |
| ::::=========:::: |
|:.:.:.:.:.:.:.:==.:.:.:.:.:.:/
|ヾ、::::::::::::::::::::/
|\  ̄/ ̄
|\` <
| \ >
| ヾ
9857 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:44:32 ID:N/Cucuug0
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ , 売れない品質の三稜鋼を経験積む為に武器の形にしたけど、流石にあの量は勿体無いし嵩張ったからねー。
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | 普通の価格じゃすぐ裁けないだろうと思ったから、高くとも大銅貨数枚で買える様な超激安設定にしたんだお。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ まぁ失敗作といってもDの狩場でそこそこ通用するレベルの物に仕上がっていたと思うお。
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 同等の武器を買おうと思えば銀貨5枚は必要なんじゃね?
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , おっさん達も噂聞きつけて買いに来てたよね?
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 大銅貨1枚とか安い値付けてた方を。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
9860 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:46:09 ID:N/Cucuug0
-= ‐v‐ =-
ァ´ `、
1 亅
1 NWl∧NWリ | ビクッ
fr||(≧)ニ(≦)||p}
. __/ゞ| u L__」 u |ン\__
 ̄ / { )⊂ニ⊃( } ',  ̄
. / `i'‐- ニ -‐'i´ ',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ \ それで武器売ってから暫くしたらさ、ロビーでD・Eの人達にお礼言われたのよ。
/ \
/ . -── ─- i 「こんな良い物をあんなに安く売ってくれてありがとうございます!」って
| {{ ___,jl {{__}} .l
..|. `┴---┴´ '┴┴´ | よく使い込まれて、ちゃんと手入れもされてる武器を見せてきてくれてさ。
|. / ヽ l
. \. { 八 } / やる夫からして見れば失敗作を売っただけなのに……
\ `───´::::::`──'/
/ヽ イ\ 嬉しさやら微笑ましさやらが入り混じってこみ上げてきて、泣きそうになったわ。
/ ``ー- -‐'"´ \
9861 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:46:56 ID:N/Cucuug0
――――――努力する者達
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : :./: : : :/: : :/ : ハ: : :.|ヽ: : :i: : :ヽ i
/: : :/: : : :/: ://:/ }: : ,' ',: :|: : : Ⅵ 魔力を増幅して、メンバーに強いヒールが掛けられるお陰で
ノi⌒ヽ : : //__\ /: , ' , '|:∧ : : : |
/:.ハ ,: :/ ィら汀 ヽ // /_ |: : : :| 安全に討伐が出来ています!本当に有り難うございます!
/ .:.:.:ヘ ∨_ 〈弋_ソ r=ミ、 }: : : :|
∠ イ:/ ,}ィ´⌒ヽ ` ∧: : ∧
{ _〉、 ' //∧∧:.' ,
〉 `¨´ 」 「 フ , 'イ:/ \!
〈 ー―‐'´}ヽ、 ⌒ /
_/ ヘ ノ ` -‐ ァ7 ´
/ / 「ハ ー '´} |_
j/ / ヘ ヽ イ |i , ヽ_ ̄ヽ、
| / ヾ `< /∧'´ -‐ミ| \
| \二二// ヽ'´ | ∧
ハ /\ \ | /ハ
ヽ\ / \ \ / // |
∧,,∧ モンスターがたくさん狩れるから、
( ´;ω;)
/ o━ヽニニフ 海鮮チャーハン作る余裕が出来たよ!ありがとう!
しー-J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9862 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:47:28 ID:N/Cucuug0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::\≧=-
__彡:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::::::::.
、 ..::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::}\::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::::::::.
》 /::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::|. \:::::\:::::::::::::::::::::::. ::::::::::.
{ __彡.::::::::::::::::::::::, {:::::::::::::::::::::::: | _ヽ:::::| ::::::::::::::::::::::. ::::::::::
ハ :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::./ 刄 ‘,:::::::::::::::::. :::::::: もし……俺が一流の冒険者になったら、
/:,. {::::::::::::::::::::::{__、::::::::::::::::::::::::. ,ィ示笊ミ、 ::::::::::::::::::::. :::::::
//,. /::::::::::::::::::::芹 \::::::::::::::::::::| f仍'//C }ゝ::::::::::::::::::::::. ::::: 強敵に挑む為の装備を作ってくれませんか?
'//., /:::|::::::::::::::::::从ィf示ミ、ハ 、::::::::::::::| VZ:リ / !::::::::::::::::|、::::\:
///,::::/|::::::::::::::::::{〃V//C ヾ \::::::::|  ̄ 从::::::::::::::} }::::::::ヾ
'///,.. |::::::::::::::::::| ヾ V少' \::| |:::: /|::::: !::::/ 勿論、作ってもらう時は迷惑が掛からない様に
////., !::::::::::::::从 ヽ ヽ |:::/ .|::/ ./:::从
/////,.从ハ:::::::{ ヾ }/ .ノ' ./:: / ちゃんと紹介して貰って行きますから!
.'/////,|/ Y::::ハハ _ rー 彡:::/
. '/////, |::ルハハ -- ‐ 八:::::::::::/
'/////, リ /{::::::::/{:/
'/////, \ / .|:从' {
'>彡 へ _ -‐=≦> .、 / |/
} / .◇ゝ -=≦ニニ≫=}ニ}> -- < |{ニニニニニニ
-彡<◇◇ニニ≫ ''_ -=≦ニ|. |ニニニニニニ
{ r-- ====≦ニニニニ | !ニニニニニニ
| |ニニニニニニニニニニニニv V=- _ニニ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9865 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:48:28 ID:N/Cucuug0
____
, ´ `ヽ、
/ ゙\ でもそういう人達ばっかりじゃなくてさー……
,/゙ ...::::l::l:::::.... ゙i
,/' -==='::::::::::::::゙===- i 市場見回ってたら中古武器屋で、やる夫が作ったのと瓜二つの武器が吊るされてたのよー。
i! γ ヽ |
i i , ! l 全く使われてない新古品扱いだったから、値段も銀貨2枚とか高く付けられてたねー。
i! i`ー'`ー‐i´ ,i'
゙i、  ̄二二 ̄ ,/' そう言えばおっさん達に売ったのとも瓜二つだったわー。
ヽ、 /゙
/ ヽ
/ \
/:::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::\ ,/::::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::. ヽ
,':::::::::::::::::::::::,、,、,、,、,、`ヽ:::::::::::::::::\ {::::::::::::::::::::::::::、,、,、,、,、,`ヽ. ',
l::::::::::::::__≫´ヒ赱少^` ..〉::::::::::::::::::: \:::::::ノ_ヒ赱少^` l
|:::::::::::::::::::´ ̄:.___ ̄` :::::::::::::::::::::::: \{  ̄ ̄`ノ. |. テ メ ェ ら 、
|:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ :. |.
. l::::::::::::::::::::::::/{:::::::::::::::::::-―:::::::::::::::::::::| ー-- ___ノ|:. l 何 か 知 ら ね ぇ か ?
|::::::::::::::::::::::::|:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人 /::::|:. |
l::::::::::::::::::::::::|::i\\::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:.:.マ /}:::::}:. l
|:::::::::::::::::::::::|::l」」777辷x..,二ニニ=彡':.:.:.:`ミ-=ニ二二,...斗vvv':: /.:. |
l:::::::::::::::::::::::∨:.、トトト「 「Y'v、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.-vv^Y'「|」」]::/..: l
',:::::::::::::::::::::::::\\「「 ト:|_|_| l^YY^Y^YY^YY^Y^i__|_|.イ^l」」イ/.::::. ,'
ヽ:::::::::::::::::::::::::::\\,|.」_|_「`ト.|_l__,l__,|_l__,|_|.斗''i__|_|/レ'^/::::. ノ
9866 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:50:03 ID:N/Cucuug0
_ , - 、
/ `′ \
/ r'ヘ. ヽ
l ,.イ.j_ニl ト、.__ l
. l /ニレ-┘ハl`ー-ニノ ビクビクッ
| r,=i 「て~。TニT。゙う |
|.|に|.lヽ ニ/u !ニノ! ⊆ニヽ,
. │`ァlノ r',ニ‘=~='ニ、 l ,、`Z二ヽ、
_,. -‐''1 / :ヽ.‘ー‐''ニニ''ー'/、_ l. )ノ、‘ァ`!
,, レ′ :ヽ. ' ' ' ' ' /、,,  ̄`ヽ. l. `ヽ r' l
''"´  ̄ ̄/ ̄ ゙゙ i ヽ ' .ノ
. ,-、, ‐'つ _ l l i | あ……あ………
/.//''_つ ー-、 ,. -‐ '' ´ │.ノ ' :|
l/ ' ∠‐つ i / V :|
,' , ´ -‐'う i / / |
' ノ ̄ ,' r;;ハ ,' :|
‐'´------‐'' ` ー-----イ \ i .ノ
__
_.. -''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
_..-'″ `゙'-、、
/ `''-、
/ \
/ \ 武器を売りやがった事も、その金を飲む打つ買うに費やした事も…
/ \
./ ヽ ヤクを買ってたとしても、もう怒ってもないお。
./ ヽ
! l ――――だが、これだけは覚えておけ。
.! `'ー ,,_ _,,,___ !
| -.、 `''ー ..,、 | | ...ーー''"´ ._,- !
l と,,,,,,,____,,,,,‐. ゛ 'i,,,,,,,____,,,,,,,,ソ i!
,..-'".l ヽ,、.ゝ-'゙ _./ ヽ_.゙ー'" ./ ,l~ ..,,
´ ヽ .`゙゙゙゙゙./ ヾ゙゙゙゙゙゙゙ / ゙゙'-、、
.\ │ l /
.`'-、, ゝ..____,..-ー .____イ
`''- ..,_ .、,__,___________..,_ .、,__, -'''"
9868 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:51:09 ID:N/Cucuug0
―――――職人としての矜持
/ .: : : :.,' ,,'´ ,- ‐' __,,' ,'
/ : :,' ,' / ー-、;'
/ .:'´ .,',' ''´ ー-.、`''´,-‐
. ,' ,' ,',' ,' ; '´, '
i: ,' ,r‐' ; ,' ,' ´,r‐'',フ
. i ; ; .; .,' ; ,.',r' '´ー--.、 、__ '''' ヽ、 俺達が作る装備はただ売られる為に作られたんじゃねぇ!!
i: ,' ; .; ', , '_,zzn'´_,,..--..,,_`ヽ、 ̄ `ヽ、 `ヽ
i;. '; ; .; ,'´.; ',',r"ヾ::::从 ニ=- ' ,ヽ ` ー - ,,_ `ヽ 自ら進んでモンスターと戦う者達の力にする為に作られたんだ!!
i` ヽ,; ',,' ,' .,' ;. 伐・ノ;;/ー-- ,,r.'´ _ , - ,, _ `ー- 、
. ,! ; ' ', ; ' ,_,イ,r`'´ ''''''''''''´ _,r‐'´,_`ヽ、 > ヽ、 `ヽ、 `ヽ テメェら、また俺に近づいてでもしてみろ!!!
) ,r.、 ` ,' 'ヽ,r‐ ','/,, ''  ̄三 ̄ _,,,,,,`ヽ、 `、`.、 ` 、`ヽ
. / ノ .`ー' ','´ 7 ', '7 , ', ' ,''\r‐''.´ ___,,,,`ヽ、` 、`ヽ、`、 ` 、 このハンマー使って一瞬でクズ肉の粗挽きにしてやる!!!!!
. `、 i, ` ′;:.:.:.:.: :.:.:.:}/´,r‐i''v'、 `、ヽ、`ヽ、ヽ、`.、`ヽ`i
i,_` ーf'' `ーzi/ :.:.:.:.:. : ,/ <,_! `、ー′::;r'''´ `ト、`、 ` `、./
/ 乂 :.:.:.:.:.:.: /./ / :. : :>≠/f´ ̄ヽ__!::::::::::;;;;i _,,i,_ .!`i、 ` ,!` .;
{ :.:.:.:.:.i/.//-'、 i:::::::::::::;f" ', i `7 ,' '., ,! ',
マ :.:.:.:.:.:.:.:.:/_/,ム i ̄::::::::::::::f ', f'´ヽ,__f .; i, ', チャキッ
乂:.:.:.:.:.,ィf´r'´、 `.、___,!:::::::::::::::;;;;! ; .,,,,,,,i、 ,! ,!'i,
 ̄ ``丶、.` 、__,!`ヾ;::::::::::::ト-.| __;_ .| ' ,`ヽ,/ i 'i,
. `ー'´ `、::::fヽ、i i `ヽ, / .,' .! .'i,
'ト-'.r、,f''''ヾ、 ,i>´ / i .'i,
'i, i 'i, i>.'´ _,,..r'´ ,/ .'i,
`'ト、__,i,'>'´ _,r" ,r‐'´ /
`ー┬--'´ '´ ,r<__
`7、 ,/ヽ、 `ヽ,__
. ,f" `ー---'´ ,'ヽ、  ̄`ヽ
9871 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:53:32 ID:N/Cucuug0
_ ,
`="ヽ,´'ー'"=;
-=''" ,., ヽ
∠´ .,'三||'i '!
/_,∠=jー '!.ヽ、, i
fミ|j(、゚ノ!エ!~。ぅj〉1
ヒ||`u'./u"',U'‐´{ノ
'、,-み‐u´ーヽ| ひ、ひいぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!!
.. { 〈竺竺竺}uj
_ /i `,⌒,~~~,/\
_,.-‐//ニ/ ,ー‐‐ー0´ |ニ77-‐、_
. /'i― ̄| | . ,' O| ij ; 0/ |. | | ̄ーi'ヽ
/ | | | ,' .',ヽ___,./,.,. | | | | ヽ
/||. | | | '‐"⌒ヽ。ヽ //ー、|| | | ||ヽ
||. | | | ヽ//. | | | || ||ヽ
| | | 0 |o/. .| | | || || / ダダダッ
_、ー-、, ‐'''Z.._
>. ` ′ <
zヾ'`^`'``' ' 'ィ_ ∠ , ハ. 、 ヽ
7"`"'^'"`"'ヘ ヽ / , /{ / uヽ.|\ト、 l
/=ミ、 r,==1 .l /,ィ=ミ‐' `ァ= 、ヽ |
| r~` "=ー、 1,、|. { l「 `。lニニ{ 。´ ) }'Tn !
. |ゝu゚l l ゚-、< ||f|.|. `(ノニイ v' ヽニゝ)' ||f} | う、うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!
|u _L__.」 __ 0 |lノ | |u_└-- ┘, -、u llソ ト、
. l(__`二´_) ハ ト、 l(__`ニ二´_ ノ( ト、 |::::ヽ、.__
_,, -‐''Tヽ.u ー / ンH,>‐ヘ __ ー‐ v __ ノ ヽ|::::::::l:::::
: : : : : : H::l`‐--‐' ,、-‐'' ´:::::::::::|:::::::「 ̄ ̄´u v /|:::::::::|:::
: : : : : : :H::ヽ. /:::l::::::::::::::::::::::|:::::::::ト、 u / ,|::::::::::|::
: : : : : : : H_::/V/::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::l、`ー---‐' ./|:::::::::::|:
: : : : : : : :`<エ.7:::::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::_」` ー---‐ ' L_:::::::::| ダダダダダッ ジョロロッ
9875 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:54:56 ID:N/Cucuug0
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
○
о
。
____
/ \ あれより酷いのは多分ないだろうけど、付き纏われるのは御免ですからね…
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ それにしてもああいう連中に対してすげー怒っても止められるどころか、
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / フォローとかしてくれて市民権取った甲斐があったなって思いましたお!
/ \
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _! 今度からは政庁の敷地内なのを一応考慮して行動してね?
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i 討伐依頼受けにきた冒険者だけでなくこっちもビビっちゃうから、アレは。
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
この一喝は非常に効果があったのかこれ以降は、
やる夫にタカろうとする者は滅多に現れなかった。
9882 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:56:36 ID:N/Cucuug0
___
/ ⌒ ⌒\ この手法なら効果を爆発的に高めるだけでなく、
/ \ / (⌒) (⌒) \ /\
\ ⊂)| ///(__人__)/// |(つ / 必要材料も少なく済みそうだお!
(彡. _\ `Y⌒y'´ / .ミ)
|\. . ! ゙ー ′ ! / |
\ `ー◆ ヽー‐イ ◇ー´ /
 ̄| ∵ ∴ | ̄
| ∴ ∴ |
┏━━━┓
. ┃\ ┃
┃ ヽ:-╂
. ┗━━┛
____
/⌒ ⌒\ 危険物素材と薬品素材を混ぜた時に漂う
/( ●) (●)\
/::::::⌒| ̄ ̄ ̄|⌒::::\ このケミカルスメル…たまらなく懐かしいお!
|-──┤ |──-| ||
\__|____|__/ ||
__,/! |`ヽ_工_{ヽ___. ||
{:::::`ヽ|  ̄ V::::::/.一'||) (⌒ヽ o
Y⌒V| _ l|‐r'´ ̄ .|| r‐( )
\ } リ ||⌒ ⌒ヽ
乙ノ| | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
| |. `| |´
| | | |
|_______|. | |
| ,′ | ,′ 、_______/
| ′ .│./ / r‐――┐ `ヽ
. し′ . ...し / 」 |____j
波乱はあったものの結果的に見れば、多額の賠償金のお陰もあってか予定より早く研究環境を整える事に成功。
早速やる夫は今までの鬱憤を晴らすかの様に調合や研究に没頭した。
9884 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:57:36 ID:N/Cucuug0
ハ
, ' .丶
,. '´ ` 、
γ (・) (・) ヽ ぺ ぺ ぶ
..! ゝ_‐----‐_つ .}
. 丶.. ___ _ ,, .. '
実験用スライム(非常に小型で力も弱い)
____
/ \
/ \ ん!?間違ったかな…
/ / \_ \
| (●) (●) | このやり方じゃあ接触してる部分も破壊しちゃうかー…
. \ (__人__) u. /
/ `⌒ ´ \
彡三三ミY彡三三ミ\--、 |
\ \\ \E | ノ
文字通り寝食を忘れる程に没頭し、工房から一週間程度出てこない事もたまにあった。
9885 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:58:34 ID:N/Cucuug0
,、-‐''"´ ,','
,、-‐''"´ ,','ニニニニニニニニニニニノ ゴ 時 討 て
''"´ィ! , ; . ,',' ____ ) ル. 間 伐 (_
iヽ ._ /i . . // /⌒ ⌒\ ろ . ァ だ の (
レ’|/-/ iー .'7 // /(●) (●) \). .!! >
/! \/∠/ . ,イ . / (__人__) . \ ,ィ⌒ヽ、 ア
 ̄/\ ,ヘ/. ,'.i .| |r┬ | | .( ノ k
くi k_./i,イ/ . i .| . \ .l| .| l /⌒/ i て
\k、 .リ . |.| /ヾニニニ`ー'´ ニニニシ\ ,'`ー '´i、 (`
r' .〉'´ iン . .| .,ィ'´ ̄`ヽ |○ | 'i⌒iY´⌒
tァ ̄ . 、|.l.||,,. | ./三三.互.',ヽ | i ,′.| i.|
.. \ i| ! |..`|... . i三三三三 i i |○ /`ヽ、', /.. .| i.|
‐ |´ j, ..l三三三三| l | ,' `'ー'´.... .| i.|
‐.´'.l| !, |!, ノ/ ̄ ̄ ̄!,' ! .|○ i.. .| i.|
/ !.| |!!´i . | . ̄ ̄ ̄ i ',_|__ , | .| i.|
. .!´"', ', .ヽ三三三,' f.. . リ .| i.|
.', ', . ゞ三シ⌒ヽ.、 ノ ... | .| i.|
. ヽヾ、 .. ヽ. | .| i.|
ヽヾ、 .. . ヽ、 . | . .. . .| i.|
ヽヾ、 ....... .ヽ . | . | i.|
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ なっ…
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ かえってください!戦える熊はもういません!
} ´ .! it__lj | ` i
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
'´ ̄  ̄``
そんな生活が三ヶ月続いた後、突如思い立った様に討伐へと赴き始めた。
9887 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 22:59:46 ID:N/Cucuug0
_____
∠三三ニ= \
∠三ニ= \
.∠三ニ \
.∠三ニ 三乂 \
.∠三三 ノ三三 ≧=- | 嘘言っちゃあいけんなぁ、んん?
|三三三 ー-=≦z 三三 {::ノ ) |
|三三三 (乂::ノ }三三 ¨¨´ヽ | まだいるだろ?
|三三三 `¨¨¨¨ } } |
|三三三 (___ノーr―' / お前らの親玉的存在が……
. \三三ニ= \_ ノ /
\三三三ニ= / ̄ ̄ ̄\
>三三三三ニ=-――
∠三三三三ニ=
∠三三三ニ=
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ あ、アニキには絶対手は出させない!
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ 例え俺が屍になったとしても!!
} ´ .! it__lj | ` i
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
'´ ̄  ̄``
9889 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:00:30 ID:N/Cucuug0
/ ̄ ̄ヽ
/ |
| レ ──── ヽ __
| \/  ̄ヽ
ヽ / / ヽ |
> / /
/ ヽ /
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
/ r── ヽ ヽ おう、待ちな小僧!
| イ \ / \
| |  ̄ ヽ ヽ これ以上若衆に手を出すのは俺が許さねぇぞ!
ヽ ヽ / |
ヽ \____ / 丿
/\ \ __/ / ))
\ ヽヽ  ̄ノ ____/ /丿
/\ヽヽ __────────)
/ヽ ──── /シ∠≡≡ ノ
ノ \___ / / ヽ//
/ / / ヽ |
____
,..-''"´ ヽ
/ 丶
/ \
/ 斗=ー ヽ
i -=ー ´ .ィj^ヽ i あっ、漢プニキめーっけ!!
. .| ≠fjー-ミ / ___ l
} / ____ _ '"´ ` l
.i ´ .i
l ( j ) ,
. ', `ー-‐'′`ー-‐′ ′
., ∨. : : :{ .イ
\ ∨._:_ノ ィ゙
≫ ..,_ _,..≠ {、
/^Y} 7r-r=rえ 八\
/.:.:.:.:{ /{__ノ^^廴}V }.:.:.:.:.
9890 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:01:22 ID:N/Cucuug0
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ アニキ!ここにいちゃ駄目です!!
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ はやく逃げて下さい!
} ´ .! it__lj | ` i
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
'´ ̄  ̄``
‐┐ __
{ ¨¨¨7 }
___ ′ { '\ 若衆がここまでやられて黙ってる訳にはいかねぇさ……
/ニニニニ- _ j{ ヽ
{ニニニニニニニ- _■□■□■□■□■ おい小僧、おイタが過ぎたな。
-ニニニニニニニ- _ ⌒ヽ
 ̄-ニニニニニ- _ r / 情けも与えねぇ、苦痛を味わいながら―――――
.  ̄-ニニニ/⌒ヽ_ ノ ´
/::::::::: ̄{ ′ x=ミ、
/::::::::::::::::::::ハ 乂__/ニニ} \
> :::::::::八_/ } ',乂シ )
/ ≧=- \___.ノ r'ー―
. / |
{ 八
人 ミ ′
. 、 ヽ イ
` )- /
/ ィ(_ ´)
( ノ―
`¨¨¨¨¨´
9893 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:02:24 ID:N/Cucuug0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::圦
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,.. .,_ ::::::::::::::::)
/ ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y `ヽ_/
{. {.::::::::::::::::::::::::::::::::/弋_,,.. ..,_ )/ ___
| |:::::::::::::::::::::::::::::/ \_ _ \///} 往生せいやァ!
| l:::::::::::::::::::::::::::::|. (○ )::::::::\| //
| l::::::::::::::::::::::::::::\ (__人_)///
| l::::: -‐…‐-ミ`ー------‐≦//
| l'´ l /ー---イ′ う に ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ッ !!!
| l ' l /
. | /l ', l
| { l ' , ト, ミ\
|| l ' , \ノ \
| l }
. | l !
∧. \. |
\ /ノ `ー----‐, '/, '/|
∨`ー≦. / , ' /. |
(⌒)----<)
> ー -\
| (o) (o) ヽ /⌒)
| > |/しU
\ /([三]) ノ\/ う わ あ ぁ ぁ あ あ ぁ
く)____ イ___/__
( \ `(⊂ニ⊃)
∧ />ーっ-、 し∧
ヽ( /___ノ~~)
/  ̄ \__/ヽ
| ノ_ノ
| / ̄ ̄`(⌒ヽ
\(_____ノ
うにが命中! プニキをたおした!
9895 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:03:32 ID:N/Cucuug0
/ 二二二 __ ヽ
//⌒ヽ二二二´ 二ヽ \
/ 二二二二二二二二 ヽ
/ 〃⌒ヽ二二二二二〃⌒ヽ ,
, 二二二二二二二二二 i
| 二二( 二 i 二 )二二二.. |l いい素材してんねぇ!(歓喜)
| 二二二 `T '´`' T二二二二 '
' 二二二二ヽ __,ノ二二二 /
\ 二二二二二二二二二. /
ヽ、_ 二二二二二二二二 -<
/ 二二二二二二二 ヽ
/ 二二二二二二二二 \
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ う、嘘だろ…
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ アニキーーーーーッ!!
} ´ .! it__lj | ` i
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
'´ ̄  ̄``
9903 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:04:57 ID:N/Cucuug0
\
, --───- 、 , -──--- 、\
.´ ` ´ ` \
ャ‐─┬::┬.、 , ‐─┬:::::ァ .ハ
`ヽ、_{:::::少゙ ``ヽ、 .{::/ ., おっと、逃さんお。
 ̄/ \  ̄ ’
/ ヽ | 研究資金の糧となってもらうお。
{ .ノ } .l
`‐ャ-r.┬个┬ァ‐'゙ /
 ̄'┴-'- ´ /
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! こんなのってないよ…あんまりだよ……!
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
'´ ̄  ̄``
復帰戦以降、毎日の様に討伐数三桁を
叩き出し続ける暴れっぷりであった。
9906 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:06:13 ID:N/Cucuug0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ごうけつぐまの素材は全部換金で、プニキ素材は引き取りしますお!
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l はちみつも薬の調合に使うから確保オナシャス!
\ `⌒´ /
/ \
__,.. ---‐===、‐-、.._
.._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
.._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
`-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´ プニキ素材のみ確保?変わっているね……まあ大丈夫だ。
'|ゝ_'!. ′ |'
'r'´|. ,..,_..´」' はちみつは資格で決められた所有限界量を超えてるから、
ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,)
,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ, 超えた分はこちらで買い取らせてもらうよ。
___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ |
,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,!
f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、
ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i
. j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '')
j ヽ、 ヽ'}、 O ヽ,!,
プニキを念入りに倒していくという変わった討伐の仕方をしており、
素材の扱いもこれまた値段は変わらない筈なのにプニキのみ引き取ると、かなり変わっていた。
9908 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:07:20 ID:N/Cucuug0
―――― センダイのとある小さな喫茶店
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ いやー、今回も中々の銀のインゴッドを…ありがとね!
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \ ※銀貨を加工するのは法に触れるのでやらない
ヘ x ヾ、
ヾ、\ ≧- _ V',
_ -  ̄ ``ヽj_
─=≦_ ,.、7} , |-、
/ >'´ //,ィ´ ヽY、
/ >'´ /∠z、 ,.彳イ ゞj i
/ >'7/ /| /ヒ:ソ`ヽ/ >'/{ _!___ 銀とはこれまた… 不死系モンスターの弱点となる以外には
/ '´ ./ / j/`ー /イ rzミi ', ,. <: : : :∧
//t 、 ヒソ/: : : : : : : :.∧ これといった長所がなく、魔法も通し易い素材をこんなに…
, xji /ーY _ _ ′,.ィ: : : : : : : : : : : : \
ヾ ハ { i', ´ `ヽチ'ヽ、: : : : : : : : : : : : : : >x_ やる夫さん、今度は何を作るんだ?
キ=-z ミ=-z- ,ィヘ | ヽ ,、_ ,. イ //>x: : : : : : : : : : : : : : : :\
`ー<ィ:、___〈xニi i.斗 7 r-< /./_〃__ V: : : : : : :z=-=-z_: :ハ
/: : : : : :.Vニi lノ / /ニニイニzxj: : >-、t___;: /``::;´ ̄: : : : |
\: : : : : : :〉ニx\ イ_,/ニニ>:':.´: /: //: /:/: ://: : : : : : : : |
r<: : : :V: :./ニ{二二二}ニi/: : : : :./: : /: :/.:': : /: : : ' : : : : : : : : : : リ
_ノ: : : : : : : イニ>'7./ニニニi/: : __:.ィ: : : :/ : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
r==ニ ̄二ニニニニニニニ///i/./ニニニj: : : : : : : : イ: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
| |ニニニニニニニニ7//i/ /二二イ: : --: <: : : :': : :i: : : : : : : : : : : : : : : :/
| |ニニニニニニニニi/// /ニニニ/ー': : :/: : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : : : :./
9910 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:08:33 ID:N/Cucuug0
-‐―‐‐-
. / `ヽ
-‐=  ̄
/ /γc ヽ 、  ̄ ‐-
/ l :乂:.:ノ } /γc、 、
/ ` ノ {. 乂:.リ } } 実はねー……生体武器ならぬ、
. / ` ノ ,′
. l XXXX ( 人 } 〈 生体鎧ってのを作ってみようと思ってるんです!
. 、 `¨¨´ `¨¨¨´ XXXX ∨
〕iト } その材料にちょっと…
≧=‐- ノ
≧=‐――‐=≦
, -‐'/ミゞrへ`ヽ、 ∧__
/ /| | | | | l ll', ヽ  ̄1i
/ // l | | ノ l | | | ヽ, 《
. / //`ー‐'| ||`ー‐ l ', ≫
/ / |/`ー‐ `ー‐イ ト! はああぁぁぁ!?
l / / 「| ̄| ̄| ̄| |) ! lr }l
|/l Y | ̄ ̄ ̄ ̄``| | /ノ 生体鎧ぃぃぃぃぃぃぃ!?
l ヽハ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | / ,rゝ
ヽ ゝr┬┬┬┬┬┤|イゝ‐ヘ
__ゝーr-‐r----rト-ヘ'´.
':::::::::::::::::::::::」_」::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::ゞ‐‐゙ ┘::::::::::``ヽ、
9911 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:09:32 ID:N/Cucuug0
\ ・ ___ ・ //::::::::::::::::::/ ::::::::::: ''l,;;;;;;;;|;;;;;;;;;//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::\ ,,-‐''" | ~''7="/::::::::::::::::::::::/::::::::,,、::::::ノ::::/;;;;/,,,--‐''"::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::`'"|,:::::::::::::|::::::::::/ `'":::::,,-‐::::::::/ _/ \/:::::,,,,-‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: |,.,-‐''"'''‐-/、::::::::/::::::::::::::_/ ヽ、::::: .,:-‐''"//~vi;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::.-''’,-‐'''''"''''`ヽ、"''‐、:::::::::::/ /\:::::\ l/ |;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::
\:://'" \ \, 'l, /"'''‐‐--,,ミ_ヽ |/|;;;;;::::::::::::::::::::::
// / O 、ヽ O `ヽ |/L_ ,,,-イ| ̄ ̄'''‐‐--=__~''‐-=-、__ _|;;;;::::::::::::::::::::::;
::::| |\ ./\ /| |:::::::::::::::::~| | ゙|、;;;;;;;;;;;;;;;__,,,‐‐==-''"´~ |;;;;:::::::::::::__-
.::::| | \_/ \_/ | |:::::::::::::::::/ | |゙、-‐‐二ー''ニ"|;;;;;|´/ |;;;;::::::::/
::::| | O } /:::::::::::::_/ | \イ_,-=ニ、oフ'|;;;;|´~~''ァ- |;;;;/∧
::::::ヽ.\ //::::/ ̄ / / `‐-、__ |;;;;|,,,/ | /ヾγ⌒
ヽ、::::\\ __,‐''/::::/ / ,-‐=~\ ~ ̄~|;;;;| |/ /ゝ/
ノ:::::\::\二‐-‐二=-‐'"::::< / | \ \ |;;;| //ν/
:::::::::::::\::::::::~''~:::::://::::::::::::::::\、/ `ヽ、__ \ヽ |;;| /''‐-‐"
:::::,-、__:::: 'ヽ::|.::::::.| |i::::|::::::::: _,,, /\ |゙''ト.、,,,~''‐ア:,\ |;| /
/ ~'ヽ、|.::|.:::::| |i::├‐''" "''く \/. |i;;;;;;;゙゙'''‐--、=\_ |/
':,:::::|.::.| |i::::| \ ;;;;;; ゝ ゙゙゙゙''” //|
':、|:::| |i::::| '='‐--‐‐‐-‐ー''" ,/ /
/ |::| |i::::| ,,,-,,, \.,,,:--‐‐ ,/ /
/ .|:| |i::::|/ \ | / /
生体武器の使用者(Aクラス モンク)
生体武器とは、普通は武器に多く使わないモンスターの筋肉・臓器…それらを薬品と組み合わせて利用する事で
モンスターの力をより引き出せる様に設計された武器であり、鍛冶技術よりかは錬金技術の賜物であると言える。
使用方法も特殊であり筋肉や臓器で出来た裏地に身体の一部分(主に腕や脚)に密着・固定化させ、
魔力若しくは生命力を流し続けて使うという代物である。武器としての潜在能力は非常に高く
一流の職人が手掛ければ、うしどり素材でもAクラスモンスターと十分に戦える性能を持つとまで言われている。
9914 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:10:41 ID:N/Cucuug0
/ _,,.-''゙/ この世の理である速さを得る為に最大の近道がこの武器であったという事実、
//,.-‐''"´,.-'゙:/ _,,..,
<.r'゙___,,..'r":::/ ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ. 誰よりも速くなれる、それだけの理由があれば俺がこの武器を選ぶのは当然だと言う事だ!
l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、 l,
'-、''j 〉! |:::-‐'''"´:< ゙l l ,.、--――--、 いついかなる時も最初最善最高最要最新そして最速の選択を取れる、
`j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
´ ヾ、''゙´`'‐---、 r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` 俺はその事に最大の幸福と運命と悦楽と歓喜と文化的価値を感じている!
ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
``''‐、.__ `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l それが俺の意志、そして俺の文化でさーーーーーーーーーーーーーァ!!
,.-''":::::`ヽ、 `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
__/ __/ `ヽ、 ``ヽ、:::::::::::::::::/
/ ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、 `'‐-、:;;/ ―――――――
―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__ \::`''''‐-、/
三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
 ̄ ――――― `ヽ‐-、‐-ヽ、 `ヽ、::::::\
――――― `'''''''゙―― \::::: ===―――――
\
、__
__トー彡 `´ ̄`ヽ、_,
〃 `ヽ_
/ , 弋
{'′ ィ 八ハ リ、
イ jノ¨>弋 弋 スリリングなこの世界を更に刺激的にしてくれる良い得物さ…
〃 ,ィ{ノイ_,ィ tテr 、_) l´`ヽ ヽ
{r 爪ニ{ ト─' 弋 (6. } 廴 長く使いすぎると夜を楽しめなくなるのが唯一の欠点だがね!
从}く{せ) ㍉, }ノ ㍉
ゝ Y( _, ) ソ、,人 リ
㍉_ | _ j 弋(、 小
弋>Z´,,, / /: : :代ハ}
r<>' ヽ / /:l: : : : : : : :
`¨ ゝ--//: : : :: : : : : : : :
|//: : : : : : : : : : : :
しかしデメリットも凄まじく、魔力や生命力を常に流し続ける為か長時間戦闘は不可能、
生物素材を多く使用している為か劣化も早い上に希少な部位も使用する為、整備性は最悪等…挙げればキリがない。
中でも一番厄介なのは武器が暴走する事が稀にあり、良くて装着部に重度の裂傷…
運が悪ければ武器が装着部ごと断裂、最悪の場合は武器に流し込み続けた魔力・生命力エネルギーが暴発、死に至るケースもある。
そんな欠陥武器の見本みたいな代物なので使おうとする者は大抵頭と体のネジが数本飛んだ人間しかいなかった。
9917 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:11:37 ID:N/Cucuug0
,ィ
//
l {
,.-―、 l l /ヽ
/ ヾl l゙/ ヽ
/ ,.. ヾ/,.、 '、
/ /__ヽ//∧ '、
/ /l /  ̄ ̄ヽ '、
/ ,.イ / l/ ', ヽ
/'´ ./ / l! l メ ト,ヽ
/ /ミ、l′ l::: | ∠,..メ l lヽヽ
/ / .`ヽ、,}::::l,/ . l l | ``
/ / /::: 、 j,| | 体の一部分に装着するだけであんなリスクがあるのに…
/ ! /ー―''´ ´ `''ー‐'"l ト, ',
l /l / /___・__ ヾハ ,,.i..,,____ それを全身に着ける鎧にするなんて正気か!?
,..-―l /‐l ,イ. / | },/ } / ヽ
. / l' l ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ`! /.:::::::::.../ / ヽ
__{ l′ ヽ / ∨ r―'/:.:.:::::::::::lr ┴、 '、
/´ | `7 l l r‐l :.:.::::::::〃 `''-、、 ',
,.-'´ l / ̄`´^~`''´`''‐、|イ l ノ .:.:,.-イ l\ l
/ | {,,,,...___,,,,......ノ-'/ .:.:.:l.:::::/ l ヽ `ヽ
l \\ /,イ´ `ヾ、/::::::... / / } }
| ____r┴┴イ-r'' ヽ r' ヽ}::::::::::/::::... / / /
、____ヽ ト┴r┴┘. `ーく_ノ''ーく__,.イ__/ /
____
/ \
/ ─ ─\ 予想通りの答えだお。でもエド、逆に考えてみるんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | "生体武器"って使い方そのものが実は間違ってるんじゃないかと
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ 考えてみるんだお。
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
9918 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:13:07 ID:N/Cucuug0
/ ‐‐- 、`ヽ、 /// ``ヽ、_
/ ̄-‐''´ ̄ ̄\ヽ!l/ 「 、`丶、
/ \レ/ハ ',ヽ、 \
/ / ,: /ミヽl レヘ ト, ', `ヽ\
/ //イ l 「``-' l l ', ', `ヽ、
l //::::| l l ,: l | ', | ',
', ://::l :| | U |! /! l: :, ',._
V/:ノ| ハl レtァ'´ト!; . :l. Y } ………モンスターの筋肉や臓器を、
入-‐! | l_」!_ ヽ (ィゝソ ノ l: :: !::.V
/ l ヽ! :l ハ´iソア'ー└'´ヽ  ̄´ l!::.:: :|;':,ヘ、 生体武器って形で使うのが間違ってるという事か?
/ l ::| : ::l/-`‐ヘ'´' ll::|::: :!;;;;',:ク
} ヽ、| |l ::: ::l ヽ l, /;l:|;|:::|;;;;;;;;',
ハ /!l |;! ::::::l ゚ - ' ./;;;:l:|;|::!;;;;;;;;;;',
! V 。:::'、|;;', :::l:::ト:、 _,..-- ケ´/ノ;;;;;;l;;|/;;;;;;;;;;;;!
ハ , イ ::::l;;;:',:::ト、l‐、ヽ、_´ ̄ ,-'´ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
{ `'/ :::|;;;;;ヽト、ヽ`ヽ:::`''ー‐_´‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
入‐'´ .:::::l;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ‐、:/;;;;;;;;;;;;,--'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;\
. r{ミヽ、 .:::::/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_ /;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;',
( ヾ、=!二フ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;',;;;',
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 流石エドだお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 生体武器は何匹ものモンスターを無理矢理圧縮して作られた様な武器。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // それを片腕とか脚だけとかで扱っても、そうそう制御出来る訳がない…
/ __ /
(___) / やる夫はそう考えたんだお!
9922 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:14:15 ID:N/Cucuug0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ モンスターの部位と全身鎧の部位をちゃんと合わせて、
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 無理のない様な動きをなるたけ取れる様にする…
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ それが最適な使い方の一つだと思ったんだお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
〃´ / .イ / |
. / / // / | j
/ ′ イ-< /\ | ハ
.′ /.:.l ー|/` tj、ー { i、 |/ | |
i /.:.: ′  ̄¨ ヾ`ー--=| | …やる夫さん、発想は良いと思うよ。
| /.:.:.:′ `¨ ‐tj-| | |
| /.:.:.:′ / `¨ ー-| 人 i / けど消耗の激しさや整備性、
|{イ.:.:| ヘ{ i /|/
|/!.:.:.:. | /ヽ i それに暴走などのデカすぎるデメリットへの、
|.:.:.∧ Y´ ` 、 し' l /} i j
|.:./:.∧ } ヽ | // イ 具体的な対策が見えないぜ?
=ニ二 !.:.:./.::::.ヽ ` ー- __ ) | / く. : : ノ:/
::::::::{:::|.:./::::::r≦\ | /彡}ヽ/:./:./
:::::::.ヾj/.::::::::| {///≫ ___ <´ |i ////.:::.∨:./
:::::::::::::::::::::::::| \///`l┌───‐=ニ二.ノ|////.:::::::::.∨: :
:::::::::::::::::::::::::|//> i> | |//////////////>´.:::::::::::::::}: :
9924 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:15:55 ID:N/Cucuug0
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ , その疑問は最もだお。
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | だからね、一挙に解決する技術を作っちゃいました。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ / ヾ/ ∨ , ∧
/ / .∨ | ∧
/ i 7 .∨ |∨ ハ
/ /i 7 ------- ∨ .| .∨ ハ
./ , ./ .| 7 二二二二二 ∨..| ∨ ハ
/ / /、,, i |、,三三三三三三 ∨| .∨ i
// | / ∨-、二≧ii==ii_,..、-''=ヘ|='"~ ∨ i
./.7 i /ヽ, ° ,' 三 .', ° ' _∨ ハ えっ
| | / | `゙''ー---‐'"------`゙''ー----‐'" .i ハ
| i/ | '" _ "'' | ハ.、
i | / \ | i \ えっ
∨|, .| /'∨∨∨'\ | 7i | ヽ
ヤ|ヘ | / ヽ | / .7 |/ ヽ .i
ヾ ヘ...|、 /、∧∧∧∧∧∧ ヘ イ/ | .7 i ノ_
ヘ! \ /───────‐'ヘ /,>-|/----- 、 ヽ
__>、 〃i i ヾ_,,,,,--'":.:.:.:.:.:.:-‐‐‐‐‐.:、:.:.:.:ヽ
, ∧ >-、> 、 | ,-/://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.i'
/ `゙''ー-、,_/\\::::' ---'".7 7:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\///..、:::ヤ / /:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
9926 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:16:38 ID:N/Cucuug0
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i ) ___( i)))
/ /⌒ ⌒\ \ 答えは…使う時に装着者の血液を少しだけ鎧の内部に垂らして吸わせて、鎧中に循環させるんだお。
( /( ●) (●)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ それで生体鎧に使われたモンスター素材を小康状態のままにしてやるんだお。
| |
\ / 簡単に言うとモンスター素材をちょっと生きてる状態にしてやるって事ね。
/ ヽ/ > 、
/ /il;ヘ i /l;キヤ ヽ
/ / ∨ j i ハ
7 / i ! ハ
7 7 / i .7 ヘ
7 , .i / , i .7ヤ ',
7 j i./ , ,| , ', 7 ヤ i、 i
7/i .7|≧、____ i,/ vi___,..i7イ,i iハ.i
〃 ! .7 ̄ o`ヽ¨` `¨ ̄o ̄¨ヤ | .リ いや、でも人間の血液だぞ?
/ .| i‐‐==彡´ ミミ===‐i .|
| i i | i モンスターには合わないんじゃね?
i .j .i | |、
ィ! 7:i ! | j:::>-、____
, -‐'":::::::::::::::∨ .!::∨i _____ .! ./ 7i i::::::::::::::::::::: ̄`゙'ー-、
,-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::ヤ.i:::::ヤ!\ .7----------ヤ i./::∨,'::リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
7::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::>、7‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ヤ,..イイ:::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7::::ヘ
7::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄二二二二 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i
7::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| o .o |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::|
9927 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:17:24 ID:N/Cucuug0
____
/ \ そこらも大丈夫。最初だけ少しの生命力か魔力を始動回路に流し込んで、
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 特殊加工したモンスターの臓器を使って最適化させる設計にしたんだお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 力は流し続ける訳じゃないから疲れないし、行き場を失った力が暴発する事もない。
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ ちょっと生きてる状態にしてるからモンスターが持ってる高い自然治癒力も働いて整備性も多少は良くなると思うお!
| |/ /
| ⊂ / 筋肉や器官の特性や収縮率等を計算して作製すれば万が一素材が暴走したとしても鎧に殺される事はないだろうし。
| し'
\ 、/ / さらに暴走・暴発時とか整備時の事だけでなく強化魔法や回復魔法の兼ね合いとかも考えて、
\/ /
_/ /``l 装着者が着る前設定した値以上の魔力や生命力が始動回路に流されれば循環血液を一瞬で抜ける機能も付けてるお!
(____/(_/
,、-'´ -‐'''"´イ /-―‐、
/ /ミ、/彡! ヽ
/ / /‐―z'=| ',
/ /| / | | ',
i | / | / | |!
l.,、-! /ニ|/ ,||-| l
',,= i /´, Tヾ ィ-ァ- ! l ………そこまで詳細をすらすら言えるって事は、
/ -| /ヽ-'| じ' | l
l (! /` ー' ´ ヽ- イ l 既にちょっとした試作品とか作ってたりする?
ヽ、」 / u l | .l
r'´ l ハ / | i
. r┘ l ヽト-、._ ,、-‐――-、_,ィ/ |/
┘ r-、ヘ└‐‐‐`‐‐、..._,,、r‐'-ュ___
ヽr┘ `ヽ,:::::::::::::| |:::::::/::// / l
-' ‐--、_\:::::::ヽ'、 ヽ!// `''i_
9929 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:18:42 ID:N/Cucuug0
____
/\ /\ プニキ素材を使用した試作品を作って、討伐に使ったりもしたお!
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ ……素材使用量は作成予定品の半分以下だけど。
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
, -‐'/ミゞrへ`ヽ、 |ヽ/|_
/ /| | | | | l ll', ヽ \ /
/ // l | | ノ l | | | ヽ, |__>
. / //`ー‐'| ||`ー‐ l ',
/ / |/`ー‐ `ー‐イ ト! いやいやいやいやいや、
l / / 「| ̄| ̄| ̄| |) ! lr }l
|/l Y | ̄ ̄ ̄ ̄``| | /ノ 半分以下でも普通に使えてる時点でマジすげーから!
l ヽハ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | / ,rゝ
ヽ ゝr┬┬┬┬┬┤|イゝ‐ヘ
__ゝーr-‐r----rト-ヘ'´
':::::::::::::::::::::::」_」::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::ゞ‐‐゙ ┘::::::::::``ヽ、
9930 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:19:38 ID:N/Cucuug0
―――――試作品
| | | |
|_|_|_| | | | |
. 「「「7 |_|_|_|
. | .rZ {TTTi
. {_ノ |7 }
/=∧ 廴_ノ
. | / ./=zz|
. |三j{ ./ / /
. | ∧ /ニニi/
. | ∧ ./ .}
. |__,}_ z─-、 / .|
. |三三ニj∨__,}/ / 二倍のパワー!…が出てる気がするお。
. 〈三三ニi/{/= =/´ ̄ ヽ/
. |\_ノ__\_/\三三〉 動きも良くなってる気がするお。
. |::::. | \/
. ∨::. | /´
∨`Z_人_ ./
| .{_人_} ,/
|__{_人__,}/
/三三三三ニ}
(⌒)----<)
> /⌒ \
■□■□■□■□■□
| ●)/しU
\ ヽ_ノ \/ 普段以上の動きが出来てますよ(震え声)
く)____ イ___/
( \ `(⊂ニ⊃) クパァ
∧ />ーっ-、 し∧
ヽ( /___ノ~~)
/  ̄ \__/ヽ
| ノ_ノ
| / ̄ ̄`(⌒ヽ
\(_____ノ
9932 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:20:54 ID:N/Cucuug0
____
/_ノ ヽ、_\ 力を流し込む回路となり運動能力を向上させる為の補助神経ともなる、樹脂で表面を覆った銀製伝導線を
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ 多く行き渡らせて、戦闘力と生命力の高い生物の素材で作れば…小康状態でも生体武器と同等の動力性能が出せる筈だと考えたんだお。
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / だからプニキの素材を集めてたんだお。考案時から強い素材にしておけば拡張性と冗長性も高まると思ってたし。
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
_
//__
(_(_Y'Y´___ `丶、
.ィV /V^! \ :
. _/ }ハ V /_/∨ ヽ }
. /〃 {ノ⌒¬'つ ∨ i ハ八 なるほど、その為に魔力を通しやすい銀を…
/. : :{{ ´ _ノ ≦∨l |i 「-z
/. : : : : \ヽ=ニjヒリ ´ヒリ| |ノ Vヽ、 ん?待てよ……
, : : : : : : : : : : : : ̄:' 〈 | / /⌒ヽ)ハ
| : : : : : : : : : :x<ハ∧ ー‐ jイレ': : : : ://
\ : : : : : :/: :ヽ {: : :>-r=≦ /: : : :〃: :\
. \: : : : : : : : :八: :{ :{: :|) 〈 : : : : : : : : : \
\: : : : : : : : ヽ: : V{ヽ -‐ i: : : : : : : : : : : ヘ
\ : : : : : : : ヽ::弋_,.イj: : : : : : : : :, : : :ハ
\ : :| : : : : 〉::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
ヽ:| : : : :{:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
| : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
| : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
| : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
|: : : ;/:::::::::::::::::::j゙ : : : : : : : :| : : : : |
9936 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:22:04 ID:N/Cucuug0
. -=ミ 、
\ヽ
. __Vム ,- 、
/ ヘ', } 7 \
. / ∧ Ⅳ,i| ! ヽ
. / i .}:ミ∨f千 } :、
/ i ,'| ! l 'Ⅵ \
. / ;' | ト.L__,: __,|/≦| |\\ 金剛石は魔法を全く通さないが、
{/| i:弋り 弋り|. | `丶
. | |  ̄  ̄ | .! | 逆に質の悪い物や混じりモンは銀と同等以上に魔法を通しやすくなる!
. | ハ .| ’ _, !.i | i
. |′∨.|、 ー  ̄ リ| ,'り それを三稜鋼の要領で銀と混ぜれば…!
', !、{ ヽ__, ィヘ,. イニ!' Y
', |:} / ∠_}|ニニ}>、__
/フ´:iリ.!{i′ ー、.}L_ニ!:::::::::::y:::\
/::{::::::::::|〈 j r-|==}7::::::::/::::::::::::Y
_{::::::::|::::::::::|_/ rチr=='::::::,:'::::::::::::>'∧
/::::V:::::i:::::/:{{ ≠ニ||ニi:::::/:::::::/:/ ̄::ム
. {::::::::∨:::Y::∧ ヾ __,.イニニ||ニj::::/:::/::/::::::::::::::::}
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ おお!魔法に弱いモンスターの骨粉も混ぜ合わせれば伝導速度向上の可能性があるお!!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 三稜鋼の特性のお陰で、表面に施す耐特殊攻撃加工を強めにしても干渉の影響をなくす事も出来るかも…!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 流石エド!すごいお!ナイスアイディアだお!!
9937 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:23:20 ID:N/Cucuug0
. -─‐- 、
/ \ うーん、こういう時は思い立ったが吉日!
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_ 悪いけど、早速実験しに工房へ戻るお!
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < / エド、アイディアくれたお礼に今度食事でも奢るお!行きたい所考えておくといいお!
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ | 彼の分の代金も一緒にここに置いていきますお、マスター!
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i ジャラッ
ゝ、_i `ー─一'
<バタン _ -_二_∧
ー一  ̄ } }
,. -、//
,.へ、 ,.ィ/ ∧ `丶、
__/ ` / ∧ ∧ト、
_/r‐、 {/ i ,ハ ' ∧::゚ 。
_/  ̄丶 Ⅳ ,:::: :| i: l: ∧
, : ´ V::/ | l::: | ,ハ (あんな出鱈目な発想と技術が肉付けて動いてると聞かされた後だと、
i u 〉 . l l:::::| i
l:::::::.. / ,/ / .: :: l:::::: | | 凄いって言われてもなぁ…嘘を言う人ではないし……)
∧::::::::::::.. / イ:{/: .::: .:: l、ヽ、|::.. |
∧::::::::::::::::::...._ |::: :::: .::: / } } } ::. |
∧:::::::::::::::::::: ≧=- |::::: :::::: .:: / ,.イ :: |
}:::::::::::::::::::::::::::::::丿.イ::::::::::: .::-<:::: :::: リ
′:::::::::::::::::::::::/´ /| ,:::::::レ/:::::::::: ::. ::: /
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!l |: : /::::::::::::: ::: :::/イ
|:::::::::::::::::::::::, ':::::::::::::::|lハ::::′:::::::::::}::::::j´
}:::::::::::::::::::, '::::::::::::::::::八、i:{:::{::::::::::リ:::::リ
,' :::::::::::::, '::::::::::::_____/_゙八::::::/::/
,' , ' ,.<二二二二二ュ::::<
/ ,.<二二二二二二二ニニト。:::\
, -=',.<二二二二二二ニニ≠二二二ト\:::!
使用法を大幅に変更しただけでなく素材に使うモンスターの最低要求も上げているものの、高い性能を損なわせずに
生体武器を欠陥装備として扱わせる要因であるデメリットの殆どを解消・軽減に成功にしているという凄まじい発明…
自身も優秀な錬金術師であるエドワードは、やる夫の鋭すぎる才気に少々嫉妬心を覚えた。
9939 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:24:51 ID:N/Cucuug0
-=ミx、 ___
r-、,- 、 ハヽ<___ `ヽ、
ノ ̄、 i, ヘ / ヽj/, `ヽ、 ヽ
/ ', i .ヽ_,...i_ / /ヾイハ `Y ヘ
7={ ヘ i γ´ .i ./ ' 7 ', , i`: . ハ いやー、でも面白い話聞けたわー!
l ヾ__人_j-ゝ-'フノ ' |.l l ! i: : : : . |
>:〉 _,. イ 7 i| l |∨ |y-.、ト.i ああいう話聞くと新しい調合とか試したくなるわー!!
.Y、:jxf------ ≦:j l/! ヘ|`ヽ、 t_-キ'V i.{ ..:ハ ヽ
|: : ー──<: : 7 '| ハ`=ミ z==ミ .|__,. /__ j_ 今度、やる夫さんの工房借りれた時に色々と……
| : : : : : : : : : : : :} i :', , ∨ i、i. イ_.:ハ、xw,
i: : : : : : : : : : :/:i __.V∨|', 丶____,..、| i 7 /::::::::|: : i:ヽr' `ーt_
V : : : : : : : :./: i_ >Y~ヘ Yヘヘ! ヽ Vニニニニ.リi/| ,',イ:::::::::/: __,)`′ } あ、そういえばやる夫さん奢ってくれるって言ってたよな…
j',: : : : : : : /: : j: ヽ| .ノ ハ ヽ ト二 ニ.< ィレ::::::>'::xテ k
|: : : : : : :./: : /iヽ: { .ト i ヾハヽ||::o:: イrzチ'´ ナ あの人相当なお金持ちだから、
i: : : : : 〃: :イ/:!: : :i /t ハ::::Y::::〃'´`′ __,.r-:Y
∨: : : : /:./: : : :.∧ _,. --≦: : x__k::〃:{ ,.___,.xr-'テ: : : : : i 高級レストランのタンシチューとか頼んでも怒られないよな?
∨: : : : : : : : : : : : ヘ .イ: : : : : : :.ヘ: j: : Y:i<::`´'''´^:/: : : : : : : : : : : : : |
∨__;: : -----<': : : : : : : : : : :ヘ: :7:| |: : : : : __y': : : : : ー------: :i
/: : : : : : : : : : : : : ヽ:.| |: : : :イ: : : : : : : : : : : : : : : : /
と、同時に強く感銘を受けて自分も新しい素材や技術…そして使用法を模索して見つけようと考えた。
彼にとってやる夫は高い品質の素材であれば言い値で大量に買ってくれる上客であり、
話がよく合う上に、時々工房を貸してくれたりご飯を奢ってくれたり一緒に遊びに行ったり…と何くれと面倒を見てくれる同業者でもあった。
やる夫が年上なのも手伝ってか、嫉妬心が尊敬や感謝の念を上回る事は全くなかった。
9942 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:26:25 ID:N/Cucuug0
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \ おー、この配合比なら伝導率上がるわ。
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ
7 , 弋 │ (__人__) | 早速、線にして編み込んでみるお。
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/
| `く__, ィ"
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\ よっしゃ!
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ これなら体積の方は……
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
エドとの会話からヒントを得たやる夫は急ピッチで開発を進めていく。
素材集めの為に三日に一回は、100エーカーの森を血で染めながら。
9946 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:28:11 ID:N/Cucuug0
そして一ヶ月経った後、その日はやってきた。
___,,,,----- 、__
_____,.. -‐''''´‐‐''´___Z ヽ\`Tー-1
`ー-.ュ____,  ̄コ-、_i- 、丶 /└!
-=´、ニ----ァ (_ `''ー'ヒ「
-=ュニラ´,rニヽ ,「 .u'''ー-、_ 、 |'
 ̄'ー、_ __」⌒!.V' ー┬「'´∠!
゙iN゙i ユ;. ゚  ̄ tf 随分大きい荷物だねぇ…
,r.ァx-ー┐ 。 . ' rク
_/ ! ゙t i ヽ r___ー─‐イ
_,,.. -‐'´ / l ヽ| ゚ 、. ` ̄了
_,,,. -''´ / .゙i, \ `ーァ、....ノ
._,r‐''''~`ヽ、 ,' ', .ゝ--ァ'''!^!
/ .ヽ ''''ー-=- ト、 / ̄`゙i | t'、
..l ', ,.-''´ い,/ヽ .∧ |. ヽ\
.j ;. ヽ、 ', 〉‐イ ''|\-' \
| , \ .゙, ! ゙! .| oヽ, \、
| | ゙ヽ ', .j .! j ./ ! ヽ
| j \ .', ,' | / ./ ,' .!
゙! / \ .Y y / .,' |
-―‐
/ ^ ^ \ 試作品の鎧ですお。モンスターの様相が色濃く出ちゃってるから、
/ ┃ ┃ ヽ
{ ⊂⊃ (_人_) ⊂⊃ 着て街中歩くとビビられそうなので背中に背負ってきましたお。
\__ __ノ
r‐┐7/ | } \/ }ト、 _ 狩場着く直前に着替えますお。
〉 ム/、ノ└‐┴‐‐ト、__う
∨_(/}三三{{=}三!
{ 〈___∧_,イ
`ーヽ r /
.( ( 入 _|/
 ̄ヽ/
9948 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:29:08 ID:N/Cucuug0
____ 〃"
. "ミ / \
/ \ 格納状態から装着までの時間も調べないとねー…
/ ─ ─ \
. | (●) (●) | 最初から着てはいないってケースもあるだろうし。
\ (__人__) /
. / ` ⌒´ ヽヽ, ) )"
"( ( ( ヽ /./
\ \ ゛// | ガサゴソ…
/ / ヽ ~ \ `ヽ~\
| |
| /
ヽ______/
ガチャッ ___
。<州州州州州州ミ'=,,、
_..ム州州州州州州州州州州心
,,,イ州州州州州州州州州州州州州ミ 、 (うーん、やっぱ時間結構掛かるなぁ。これだと脱ぐ分も…
,イ州州州州州州州州州州州州州州州州心。
仏州州州州州州州州州州州州州州州州州州心。 まあ仕方ないか。実地試験開始だお!)
仏州州州州州州州州州州州州州州州州州州州㎞》,、
.仏州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州心
.州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州毛
!州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州|
.!州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州!州|
|州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州|
l州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州!
,..-'".|州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州..,,
´州州ミミ州州州州州州州州|州州州州州州|州州州゙州州州州州州州i||州州州州ミミ
州州州州ミ州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州州彡州州州州州州ミ
9950 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:30:34 ID:N/Cucuug0
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! ふ、新入りがのこのこと…
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i 俺の縄張りに入ってきた事を後悔させ――――
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
,。<州州;|≧ュ、
. ,.イ州州州州州州;心、
,仏州州州州州州州州i.
. i州州州州州州州州州州i
|州州州州州州州州州マ.州州リ,
. Ⅷ州州州州州州州|マ゛.州州州},,
`マ川州州州州川マ゙.川./ll州州州州
`>州州州イ/.川川.{州ll:{l州州州z、
~=ァ~¨~´川川川川.{州ll:lマ州州州
rイ彡;l;l.川川川川川.{州州lix、l州州マ
r、,,-≦ニ{州州.川川川川川川:{lll州州ヾ=州カ}
9952 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:34:23 ID:N/Cucuug0
`'-、 \ \. .\ .ヽ ヽ .ヽ ! ││ | ! .! l / / ./ / . / .,/
`'-、. `'-、 `'-、 \ .ヽ ヽ .l ! .l | ! .! l l ./ / / / .../ ,/゛ .,..‐″
`'‐、、 `''-、 \ \ \ .\ .ヽ .ヽ .l .! .| .! l ,! / ./ ./ ./ / . / ,/゛ .,..r'"
...,, `''-..、 `''-、 ゙'-、 `'、. \ ヽ, .ヽ ヽ .ゝ ! .! ′.| .l゙ ′ / / / / ./ . / _..‐'゛ ._..-'″
`''ー、,、 ゙''-、、 .`'-、. `'-、 .\ \ ヽ. " ゙ヽ l .! / ./ ./ ,./ ,/. / . ,..r'" .,..-'″ _
- ..,_ `'''-、、`'‐、、 `'-,,. \ .`'‐.\ `- : '"/ .‐゛ ,/ / ._..‐″_..-'″ . _.. -'"゛
.`'''ー ,,_ `''-..,,`''-、. `'' ゛ '" . / .'"._..‐"._..-'" ._..-‐″
~ ,,,_ .`''ー ,,. `''ー、,゙'-. ,_..- ̄`゙'i! _..、- ー、、 . ‐゙_..-'".._.. ‐'" _,, ー
.`゙'''ー ..,,、 `'''ー ..,, / ./ / / .゛ .‐'"゛ . _,, -''''" ._,,,..
‘''''―- ..,,,,_, `゙"'ー-.. (、.__,,, -'´ ./ . / ._.. -.ー、 : .-‐'''"゛_,,,.. -ー''"´
`゙゙"''―- . ,..-'" ‘゙'i l,_..__,,..-'" / / .‐'''"´.__,,,.... -―''''''゙゙ ̄
"'''''¬――-.... ........,,,,,,_. / / ._..、- ー、 / . / .__二,゙,゙,,............---―ー''''''
__________ / ._/ / / ヽ.... ‐'" _________
_____,,,,,,,,,,,.............. ---- ゙'一''''″ / . /
_,,,,.... --‐ ゝ.... -'"゛ _..- ̄`゙'i  ゙゙̄"''''''―ー-..........,,,,
..... --ー¬''^゙゙´_.. -ー / ,ノ . `゙゙'''― ..,,,_
_,,,.. -‐'''"´ _,,, ー''二- ,_..- ̄`゙'i ._. ..、 i′ _..‐" `゙'''ー ,,_ .`゙゙''''―
` ._,,, ー'''"_,, ‐''"゛ / / ., ‐" ,! .`''¬'" ー、,,. .`゙''ー ,,,、
-‐''"゛._.. -''''" _.. ‐'"_..-'" l、 _,, / / ./ ,,. `''ー .._ `゙'''ー
. -'''" ._..-'"´._..-'",..-'´ / . ̄ .(、.__,,, -'´ ゙''-、、 `''ー .._
. _..-'"´ ,..-'" ,..-'´ .,/ .,,‐ `-、 .\、 .`''-、. `゙
.. -'" ._..-'" ,/´ . / ./ / 、 ,, / .,i i .、 '、、 \ \ .`''-、,
_..-'" ._/´ . / ,/ / ./ ,/ ./ / ! . │ ! '、 \ .\ \. `'-、 `'-、、
'"゛ . ,..-'´ . / / ,./ / / ./ ! .! │ l .l .ヽ ヽ .\ `'-、 ゙'-、 `
._/´ / ,/ ./ ./ ./ ./ l゙ .| .,! .! .l .ヽ \ \ . \ \
. / / / . / / / / ,! ! ! l ヽ ヽ \. .\. `'-
9953 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:34:49 ID:N/Cucuug0
` '
、 ノヾ '
)ヽ/ ヽ、ノ|ノ´
`r r'
) (
, '´⌒`Y´⌒` 、 ,、 /
, キ人_,/
` ) て
\ ,,_人、ノヽ /´⌒Y,.
)ヽ ( 、ハ, \
- < >─ ^ < て
) て ./'Y''~ヾ
/^⌒`Y´^\ `
9954 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:35:32 ID:N/Cucuug0
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! あっ、貴方でしたかー…
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i それにしたって素手はひくわー…
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
ごうけつぐまを殴りたおした!
ノヾ 、 i. (―――敏捷性は優秀、筋力も予想以上…)
__,.>.、 `ー '' "_.>-‐''"゙゙>ュ, _ )
,r'´ `' ー-‐ '' "i`'ー.ァ'´ ¨ `ヽ、
( i' , ' ,,ィ i ヽ
`ヽ.人_ ,. ,- ‐ '' " l, i i i リ
`・ュ_ ィャ,,.ィー=イ
9959 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:36:28 ID:N/Cucuug0
――――汎用きぐるみ型決戦鎧
,.,-──- ,
_ / __ ' , _
,ィ´ 丶. j仁 ̄ ___ ̄三'ュ ィ´ `ヽ
, ' ., 、 ゝ.〈>'´ ̄  ̄,.>〉´, ' ¨ヽ. '.,
l i l y' >≧ュ, im≦, ', i i i
∨ ゝ ノ i i i'Pi l i'yl! i ゝ ,.ィュj, (最初の戦闘開始から一時間経過で疲労感皆無。
ゝ `´ |' l iilリ Ⅵイ! .l、 / ,' `ヽ
` ー ´ | "",゙ _ ,. "、゙゙. !/. ヽ. ) 生体素材の状態良好。生命力及び魔力暴発の気配なし。
i l i ) / `'ーィ’
ィ'´`ゝ、 ヽ、 ゝ、 人 ィ’ ./ >'´ やはりやる夫の考えに間違いはなかったお!!)
. ,'  ̄ ̄ i ,.,>ー〈  ̄ ̄ア l ', _ .>'´
l lェイ 〉〈 j /ハ ゝ>´
l j i ヘャェイ ,' ∧
ゝァー一''" .入,.イ `ヽ _j::::;.., ∧
ゝ,_ / / :::::::::::::::::: ∧
`'ー ’ ,' ゙'::::::::::::;.' ∧
,i'::;, ゙゙゙"" ∧
i::::::; ∧
. l:::::;' l,
{ ゙" ',
ノヾ 、 i.
__,.>.、 `ー '' "_.>-‐''"゙゙>ュ, _ )
,r'´ `' ー-‐ '' "i`'ー.ァ'´ ¨ `ヽ、
( i' , ' ,,ィ i ヽ
`ヽ.人_ ,. ,- ‐ '' " l, i i i リ
`・ュ_ ィャ,,.ィー=イ
この日がやる夫が初めて開発した…
そして世界に初めて開発された生体鎧の
実地試験が行われた日であると後に記録されている。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XaZ4W2c6ous
9968 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:38:47 ID:N/Cucuug0
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ こ、こいつはガチでやべぇ!
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ フクロにしてとっとと倒しちまうぞ!
} ´ .! it__lj | ` i ×??
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
ごうけつぐまたちがあらわれた!
_ , -‐'´ ̄ ̄ ̄‐-、
,.-'´ ̄ ⌒''‐ 、 /─‐‐‐─----_、_\
: / ,,.-‐‐-、 .─丁ニニニニニニニニ二二), -─‐‐‐‐-、
/ / | -''''\ _,.-´ ̄` __、_ \
! ! / / / ヽ.!^ ''/ ,.-、\ / \ ヽ (これだけの数がいれば耐久試験には持って来いだお。
! \___/.、 .| ゝ‐' / .| .|_ 丿 ! .! | !
ヽ ./ ─ ̄'' ヽ__ / .、 ヽ / .! …ちょっと試してみたい事もあるし無防備で動き回っておくお。)
' 、 /| / ̄'''‐ 、-‐-- 、 .!  ̄ ̄ /
`ー--‐‐' | | ! | /
ヽ ヽ__ _,/、 / |\-----'''´
, -──‐|‐''`丶、_`─‐'____ /
l ::::::::::::::./ ,, /  ̄::::::::::::|゙ヽ
l 、_, -‐' / ヽ、_::::::::::: / ヽ
! /  ̄ l
! , -ヽ、 !
! ./ ` ー-__ __- /
5 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:41:13 ID:N/Cucuug0
――――60分後
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! ゼェ……ゼェ………
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i これだけの攻撃を浴びせれば……
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
___
. ´ / ヽ ` . __
__ / / i⌒iイ.! i .〉' ´ `ヽ
/ \ i L.イ i」 l / /´ ̄ ̄`ヽハ
/ /´ ̄ ̄`ヽ\___/ ̄ ̄ ̄ \ ___/ i i i
{ { } >\ __ __/< { i | (やはり損傷度に比例して運動性能は低下する、と……
ゝ. __ ノ i{_.)ハ i{_.)ハ ゝ. ____ノ /
\ ___ ノ ||i::::::l| |l::::::il| ト、 ___ノ さて、耐久試験はここまでにしておくかお。
/ |ト=='.| |ト=='.| |
/ """ """ i あとは立てた仮説が正しければ…)
{ (´ `Y´ `) i
ゝ. __ /
HP 35/70 鎧中破
6 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:41:59 ID:N/Cucuug0
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/ (リジェネレイト。)
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
{::. `,゛ `,
::.. '、::.. ,i::.. ノ i
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
やる夫のリジェネレイト! 魔石が放つ光が体を再生させる!
HPが完全回復した! 鎧が完全修復された!
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! oi
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i おい
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
10 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:43:42 ID:N/Cucuug0
, -==- 、
/: : : : : : : : : : : ヽ
, ─ 、 /,- ニニニニニニーハ , ─- 、
/ _ ヽ.,r´ , -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽミ / , - 、 ヽ
/ / ヽ ー/ ヽ、 / ヽ / ヽ ',
{ i i i γ不ヽ ~伝ヽ l ! リ i (やっぱりだお!素材を生きた状態にしてて自然治癒力があるって事は
∨ 廴_ノ .i l lllイl l lllイl l ー -/  ̄`ヽ
\ ノi l o リ lo i! l、__/ l ヽ 回復魔法を掛ければ修復も……と思ってはいたけど、ここまでとは!
 ̄ ̄ ̄ l  ̄ ̄ _ _ ̄ ̄ l/ \ i
l f´ Y ヽ /l \ ノ 次は武器の使い勝手を試してみるお!)
弋 弋_人__ノ ./ ヽ /
r-ニ二ニ=-、 `_、 , ィ ̄ ヽ─/i \ > ´
l l f´ 〉´ ̄l l / 弋 > ´
l .ト-l l l / ヽ、>´i
l ノ l ヽ-‐´ヽ、_i__ l
l 〉、/ /.:.:.:.:.:.ヽ ヘ
丶 / / i.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ハ
ー─ ´ i. 弋.:.:.:.:.:.:.:リ ハ
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! 体力だけじゃなく鎧までも全回復とか…
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i まんたんドリンクよりひでぇよ……
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
15 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:44:53 ID:N/Cucuug0
___
__ . ヘ: : : : : : : : ヘ __
/ Y: : : i: : : : : : : i: : : Y \
/ /⌒ヽ {: : : :|: : : : : : : |: : : :} /⌒ヽ. ∧
‘ 丶 _ノ `¨¨´  ̄ ̄ ̄ `¨¨´ 丶 _ノ ’
.丶 >、__ 、_ < / (さて、近接武器を使った時の動きを試してみるお。)
 ̄ 7 /:.:/7 ./:.:/7 r  ̄
/′.乂:./ 乂:./ i \
/ ‘ "" "" , \
./ io。. __( ) __.。ノ ∧
<二二三三乂_ノ/: r‐─ `¨´`¨´─‐、:.、乂_ ノ
〉: |////|: : i: : |////|〈
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒) } ___/ 「」
i \ ヽ/Wヽ/ / !
l _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | ` i シュパァッ
i `ー‐i |‐' l
/. |,j .〉、
. /ヽ ヽ
〈 、_______,. 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
彼が最初に開発した生体鎧は高い防御力を持つ全身防具でありながらも
敏捷性を損なわないどころか筋力と共に向上させている上に、
損傷しても回復魔法を掛ければ修復が可能…という化け物防具に仕上がった。
18 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:46:27 ID:N/Cucuug0
_ _______ , ── 、
, < ` 、 ., ´l : : : : : : : : : : : : : l` 、 / ヽ
/ _ \/: : : :l: : : : : : : : : : : : : l: : : :ヘ ヽ
/ / ヽ .l.: : : : : :l: : : : : : : : : : : : l: : : : :ハ , ´  ̄ `ヽ ハ
i / ヘ l: : : : : : :l: : : :∩: :|| : : : l: : : : : :ハ l l i
i ! i .l: : : : : : : l: : : ∪: :ll: : : :l: : : : : : :ハ i i i
l \ / `ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\, - ´. 弋 ノ ,''
∨ ` ー‐ ' ` ー、 イ  ̄ ̄ /
. ∨ l / 卞、 , イ´ヾ抃 l / (剣の次はボウガンだお。
\ l i、__丿以 i ノi刃 l、 > ´
. ` ー─一 ' l l:::llllollリ l云リo::i l  ̄ ̄ ……引き金が引きにくいお。
l l::::::::::::ソ ',::::::::::リ_ l
l  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ .l 細かい作業とかは苦手か…)
l l
', , ´ ̄ヽ.r´ ̄` , /
l、ll, l { i } /
l三 l> 、. ` ー‐ ´` ー‐ ' , -<ヽ
l三 l: : : : ヽ、 - ´/: / \
/l三 l: : : : :ヘ ヽ/´ /: / .ハ
/ lγ`ヽl: : : : : ヘ l /: /─-、 i
i l 弋_ノl ̄ ̄i! : ヽ/: /.:.:.:.:.:.:.:.:', i
l l 三三.l: : : : i!: : l :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i l
、ヽ / メ
そ.>- \ /-< そ
ソ〈__ノ i / ゝ.__〉 に
彡_, ヘ __ _,,. ⌒ ー-- -- - ─ '⌒ヽ___/ /ミ
i ● /⌒ー´`ー⌒ヽ i
ヽ > ト,,ィ' < /
ゝ.,__ { (⌒t__j⌒)●} ___/
i \ ヽ/Wヽ/ / ! なにその剣と魔法の世界に似つかわしくない形状…
l ● _| il li |_ イ
} ´ .! it__lj | `● i ふざけてるの!?
i `ー‐i |‐' l
/. ● |,j .〉、
. /ヽ ● ヽ
〈 ● 、_______,. ● 〉
_ヽ-‐ ヽ 7ー- ,ノ__
彡 __) (__ ミ
着脱時間が掛かる、細かい作業は苦手、破損すると直るまで運動性能がやや低下する…
などなどデメリットも多かったものの、生体武器のそれに比べればとるに足らないものばかりだった。
防御性能・運動性能・安全性はどれをとっても驚異的と呼べるものであり、
後世においてはオーパーツとして扱われる事も非常に多い。
23 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:48:20 ID:N/Cucuug0
―――――突然興奮する冒険者達
__∠二ヽ/: / l :/|:/ ,lノ:/、_l: ハ: . i: i
i r‐t、ヽ二.ヽ: :i: :irキ≦∨ fl/`ヽ: } . i .|
ノ ┴‐‐`‐ぅ {: : .ゝ:ト__o, ‐j‐-、o__,,l:/:/|:,' うわぁぁぁ!モンスターだ!!
} 「 ̄「, -ッl: /l: : l  ̄fニニヽ ̄ノイ }: l:/ ___
{ ヽ ´/ V ヘ:从 lfY⌒ l } r‐ i:/リ ゝt‐┴、 見た事のないモンスターがいるぞ!
ゝ ノ _ノ `ヽ:\ゝニニソ '/|: ィ/ r(二.ヽ ヽ
/ / ヽヘ>‐ ´ ll/ t‐-- 、_ノ} } / はやく倒さないと!!!
. / / ., -ュ_, ニソ ソ7 丁>ュ `T ヽ /
, / // / //‐-、 __// / / ヽ. 、/ /
/ / _ -‐ ´ /./ ` ニy ニニ ィ / / ', { {
/ /- ´ ヽ{ { // ' / 、 . | l
, / ノノ // .:{ { ー、 \.| 'i
i _ -‐  ̄、{ , , .:` ニニ.ハ 'l i
i _ -‐ / { { .:.:.:.:.:.:/ . \ | 'i
`¨¨¨´ /-― l l .:.:.:.:.:.:.く .\ ノ l
,-‐‐‐-、 ,-‐-、
,.-‐-、_i'‐---‐‐ヽノ ,‐‐、ヽ
l ,-‐、`‐,.-____,.- '- 、ゝ.ノ l
l ヽ_.ノ.i ,‐.、 ,.‐、 i,,__,ノ (あ、やっぱこうなっちゃうかー……
ヽ___,-|. i.o゚'i l.o゚'l l
l,,,`‐.' `‐' u l , -‐ 、 すげー興奮してるけど、何とか説得してみるお!)
,.‐-、,l (_ _人._ ,) .ノ'´ )
l `‐‐,- ,,_,,-‐''フ ,/
`‐、,,_ i> ,.‐、 ゝヽ-''
''ーl`''´:::i `''´,:::::`、
l `'''''′ `'''''´ヽ
. l .::::::::. ノ‐-、
,!、 ''''ィ',,‐-''i´ _)'゜
(´ ''' ノ `‐''′
"`''`‐'′
そんなチートじみた生体鎧ではあるが、致命的な欠点もあった。
生体素材をふんだんに使った為かモンスターの様相がどうしても色濃く残ってしまい、消せなかったのである。
連続戦闘や強化薬により興奮した冒険者が、見かけたら襲ってしまうのも無理はなかった。
26 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:49:20 ID:N/Cucuug0
そして致命的な欠点…いや、欠陥と呼ぶべき特徴があった。
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i ふもっ!ふもふーも!
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/ (頼む!聞いてくれ!
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´ こんなナリをしているがモンスターではないお!)
{::. `,゛ `,
::.. '、::.. ,i::.. ノ i
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
鎧が勝手に言語を変換して発してしまう為に、言葉での意思疎通が不可能になるのである。
30 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:50:09 ID:N/Cucuug0
_ , -‐'´ ̄ ̄ ̄‐-、
,.-'´ ̄ ⌒''‐ 、 /─‐‐‐─----_、_\
: / ,,.-‐‐-、 .─丁ニニニニニニニニ二二), -─‐‐‐‐-、
/ / | -''''\ _,.-´ ̄` __、_ \
! ! / / / ヽ.!^ ''/ ,.-、\ / \ ヽ ふもっ
! \___/.、 .| ゝ‐' / .| .|_ 丿 ! .! | !
ヽ ./ ─ ̄'' ヽ__ / .、 ヽ / .! (えっ)
' 、 /| / ̄'''‐ 、-‐-- 、 .!  ̄ ̄ /
`ー--‐‐' | | ! u | /
ヽ ヽ__ _,/、 / |\-----'''´
, -──‐|‐''`丶、_`─‐'____ /
l ::::::::::::::./ ,, /  ̄::::::::::::|゙ヽ
l 、_, -‐' / ヽ、_::::::::::: / ヽ
! /  ̄ l
! , -ヽ、 !
! ./ ` ー-__ __- /
/: . : . : . : . : . : . : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .∧: .∧ . : . : . : .|: : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: . : . : . : . : . : . : . : | . : . : |:::∨:::ハ . : . : . :.|l: . : : : : : : : : : : : : : :ハ
rー‐、´` ‐- ._ : :l: : : : : | : : : : |¨` ´ ¨ l: : : : : :ハ: : : : l: : : : : : : : : : :ハ
/:. :. :.. 丶、_ `!: :| : : : : :ハ.: : : : | :.:.:.:.:.:.:.| : : : :/:.:.:l: : : :.|:__ : : : : : : : : : | 武器まで持ってて……
../:. :. :.丶、 `ヽ, }: ハ: : : : :l l.: : :.|:.:.:.:. :.:.:.|: : : / .|,, '' |゙ :: : : : : : : : : |
:. :. :.丶.:. :.` ヽ l ト、 ハ`ヽ、:| ヽ : : |:.:.:. :.:.:.|: : / ,, =≠ミヾ! : : : : : : : : : ::| 倒しがいのありそうなモンスターだねぇ!!
;;\_:. :. :.丶、:. } !ノ:. } ハ〃´|~ミ=\: |:.、 、.,,r/l:_/,, O::::|: : :ミ≫: : : : :从: : : }
´ヽヽ\:. :. :.}:. :.:トノ:. /≪\: l O`ミヾ:.ヽヾ:.´|イ:::.. |: //: : : : : : : ハ : : : j
..∧ ∨:|:. :. :|___人_/::\: : :ハ:|::.........:::〉ヽ ==. / ヾ .,.__.,.::レ /: : : :::::: : /.| i: : ::,'¨゙ヽ、
.∧ ∨_ノ :.:.:.:.从: : :::::\: :ヽ¨ー〃゙゙゙ `! ...._.,. -ァ:.:.:.:/: : :::::::::::::/ | |: :/:.
∧ ∨ :. :.∨:::::::::::::ヽ: :\_ ヾ======‐ォ/:.:.:.:.|::::::::::::::::::/:.:.:.l |:./:.:.
.∧ |ヽ ∧:::::∧::::::|:.:.>、 ヽ{廴::::::::::ノ/:.: /:{:::::::::::::/:.:.:.:.| レ′:
/ヽ´ \ ... / ヽ/ ヽ:::l:.:.:.:.:.:.:`>、`===ィ´:/:.:.::.|:::/|/:./:.:.:.:.:| /
}:.:.:.:.:. \:/ .| V| |:.:.:.:.:.:.:.\ ` ‐-‐ ´:.:.:.:.:.:.レ′:.:.:./:.:. / V:::
/:.:.:.:.:.:. :.:.:| | 、ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:/:. / /::::
素材の使用量が少なかった試作品ではこのような問題が起きなかった事、
試着中には鎧の中からも変換された言葉が聞こえる程に声を張る必要がなかった事、
様相のせいでトラブルになるのを恐れて人前では着なかった事等々が災いして、認識が出来ていなかった。
36 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:52:26 ID:N/Cucuug0
無論、手を打たなかった訳ではない。
敵対の意志がない事をなんとか表現しようとしていたが―――――
,-‐‐‐-、 ,-‐-、 ガチャッ
,.-‐-、_i'‐---‐‐ヽノ ,‐‐、ヽ
l ,-‐、`‐,.-____,.- '- 、ゝ.ノ l
l ヽ_.ノ.i ,‐.、 ,.‐、 i,,__,ノ も、もふっ!ふももふもふも、ふもふもっ!
ヽ___,-|. i.o゚'i l.o゚'l l
l,,,`‐.' `‐' u l , -‐ 、 (ほ、ほら!武器は地面に置いたぞ!
,.‐-、,l (_ _人._ ,) .ノ'´ )
l `‐‐,- ,,_,,-‐''フ ,/ 手も頭の後ろに組むようにしてある!敵対する意思はない!)
`‐、,,_ i> ,.‐、 ゝヽ-''
''ーl`''´:::i `''´,:::::`、
l `'''''′ `'''''´ヽ
. l .::::::::. ノ‐-、
,!、 ''''ィ',,‐-''i´ _)'゜
(´ ''' ノ `‐''′
"`''`‐'′
、: : : . : : ://メ三三ミ|: :メ、|: . . |: . l ハ
: i、: : : : / "´ , -- .lメミ、|: :/: .l: : | ハ
: :|丶: : l三 {- ・__} リ|:/l: : . ./: : l. l
ヽi三\i三ミ 、` ‐‐'′〃h/: : . :/l: : /: . | 武器を地面に置いて手を頭の後ろに…
i〉 ヽ\_ rh { /:/. : :/: l: : ハ: : : l
, ニニ ヽ f^i \メィ: : : : イ : |: /:ハ : : ,' あ、あれは本気を出す時に使う武器を内部に隠していますの!
. /´ `´ヽ '、 ヽ }/: :ィ//: : |/: :i 'i: :,'
// ̄`´ ̄\i 'i ∠ イ/ヽ. }: : : : : i 'i/ 今までは弱い敵用の壊れても良い武器を使っていたのですわ!
k_ /|ノ j , ' : : : : / l
ゝ 二二二 彡' / /: : : /: /
> イ{ //: : /| /
从|  ̄ 从 ´∨|:/ j/_
_..ノ レ ハ Vフフ´ \
レ ___ V ハ V ヽ
ハィ彡――-ソ ハ V \
V´ ̄ ̄/ ノハ ヽ \
V / // ハ \ ハ
\ V /ニニ 三彡 ´ ハ ヽ―-、 ム
極度の興奮に陥っている冒険者の前では、全てが悪手と化してしまっていた。
40 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:53:39 ID:N/Cucuug0
::::::::|::::.:.:.:.|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| !::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |.::|: : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:|:::
::::::::|:.:.:.:.:.:|i::::::::::::::::::::::::i::::::::::::|:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:. |:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .:|i: :.!: : : : : :.:.:.:.:.:.:.|:::
::::::::|:.:.:. . |:|:::::::::::::::::::::::|i:::::::::::|i:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.|::::::i::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |:|: :|: : : : :. : : : .:..:|:::
::::::::|:.:. :. :|:|::::::::::::::::::::: |:|:::::::: |:|::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.|::::::|::::.:.:.:.:.:.:.:. : | |:|: :|: : : : : : : : .:.:.:|:::
_::」:_:___:|:|::::::::::::::::::::」|:|::::::::」 |:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:. : |:.::|::::::|:::::.:.:.:.:.:.:.: : | |:|_:」_:_:_:.:.:._.____」__
::::::::| ./.::::|:| ̄ ̄ ̄ ̄!|:| ̄ヾメ、ー─────┘└ァ-ォ───‐┘ |:| ヾ刈|::|::::::::::
::::::::|/.::::/|:| :|:| ∨ト: : : : : : : : : : : : : : 〃/ |:| ヾ∧::::::::::: ……幸いにもすぐ包囲状態に持ち込む事が出来たわ。
::::::::|\《: |:| _ :|:| .Ⅵ. : : : : : : : : : : : : : Ⅳ _ |:| }.:/:::::::::::
::::::::| !ヽ |:| f::.}:|:| : : : : : : : : : : : : : : : :. f::.}.:|:| //.:|:::::::::: 罠を仕掛けに行ったレナが戻ってくるまでに、
::::::::| i:.: :|:| ゝ-'.:|:| .: : : : : : : : : : : : : : : : :. ゝ-' :|:| /'.::: |::::::::::
::::::::| :.:.:..|:|、 :|:| . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .:|:| {,;;;;;,イ::::: :::::::::: なるべくダメージを与えておきましょう。
::::::::| ' .:.|:|:.\ |:| /. : : : : : : : : {;;;} : : : : : : : : : :\ .:|:| イ |::::::|::::::::::
::::::::|ヽ._, :.|:i: : : . ー -|:| ". : : :/ 、: : : : :. ー ‐ :|:| r‐,|::::::|::::::::::
::::::::|:l: ∧ |:|: . |:|. : : : / , ヽ: : : : . . . . :|:| ヽ;;;}:::::|::::::::::
::::::::|:l:l:l:∧.:!: : . |:|. : : ′ ・ {;;;;j :|:| /l:|:::::|::::::::::
::::::::|:l:l:l:l:l |:|: : : .. |:| ..:|! ,;;;|:|´;;} /.l:l:|:::::|::::::::::
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/ ふもっふ
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´ (アカン)
u {::. `,゛ `,
::.. '、::.. ,i::.. ノ i
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
不運にも遭遇時には囲まれている状況であり、強引に逃げるにしても
器用な行動が取れない上にギフティッドと生体鎧が合わさり最強に見えるパワーで
冒険者達を傷つけかねないので中々思うような行動が取れなかった。
46 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:55:21 ID:N/Cucuug0
__,. -─- ガサッ
, ′ ` ヽ
、 / \
ヾ二, ̄´ `ヽ
/ , 、
/ / / 厶∧ ,
/ / l イ / ! l } みんな、罠を仕掛け終わったよ…
l /,' ! ! _,厶-、 ! _,,.⊥, イ l
|/| ! l K |__ヽ, | / /`ト / ! あれ?どうかしたのかな、かな?
|l | | l !ィ丈ミ、 ヾ| 仡ミヽ,! / l
. l ∧ \ | r':::::::} r'::::::} |ヽ/ !
ヾ \ ヾ 弋z:ソ 弋zソ/イ / /
>、_\ ′ /´__ / Y
/ 弋 ( )  ̄イ |
/ _>xヘヘrー' , ヘ、!、 |
. / /|/ ry' / / ト-イ´ ヽ, |
/ /`'一ーl / / l| ヾフヽ ___ ヽ l
| / `ヽ、;;;{ ノー、/::::::::://∧ !
|/ 人_| / /:::::::://::ィ´ ヽ
| / `| ∧ /:::::∠-ー'/、 !
{ -ー-、! | ∧_´/´ / l l
. / .:ィ/.; .::::::::.:.:.、:.丶:.ヽ:、:.ヽ ′'//////////////// }
. /. .://.: !::i::i!:::.:.:.i:ト、:.ヽ:.i ヾ:. ト |//////////////////.′
. /´/ / ,:::ィ ::ム:ハ::::::.|::!`\:.゙l: i:. l |Ⅴ////////////////
{ /レ/.:イ|::/=!ミⅤ:::!::!≦_|::.! ,:: ; |/\′///////////
レヽ.{ :/刈ト、o`レ、:!:イo !:;')/::!′ |///>-- -<//
_,.ィレ从トi、 ¨¨´ , \!¨´〃/^>、_ |/////////////// レナ、見た事ないモンスターが現れた!
/ .-、 ` ヘ f、-_ ‐ァ' .イ´ | / 丶 |//////////////
. 〈 ` ,′ ト>._ </ |ィ ヽ .|///////////// あっちも既に臨戦態勢の様だ!
. }、 //\>. /く⌒ ,! /、 .|////////////
j、\ V <、〈、__,//` ,′ ′ヽ .|///////////
ノ ≧__ヽ ヾ{圭|′ ヽ.i /、 .|//////////
`¨く{. ト__ ヽレ′ У__/ ヽ |/////////
∧ | 二ニ‐ } ____ /´ \ Υ|////////
‘, 、___ 丁 /{ ∧ `|///////
} _Y } ̄ ´ 〉 ‘, |//////
{ ´  ̄ ` ┴ ----- ´ヽ 丶. |/////
∧_  ̄ ´ ̄\__ヽ |////
√三二ニ=――-―く 、ヽ‐‐、\!//∧
47 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:56:26 ID:N/Cucuug0
____ . -‐-
/ニニニニニ\ニニV \
/ニニニニニニニ)\ニハ
/ニニニニニニニ/ ./ニ/ } ,
. --<`く\ニニニニニ/ /∨ ./ ⌒ヽ }
/ \\______,/ニ// ノ ′
. , \\ ニニニニニ// ー .
′ , ⌒ヽ ー─── ____ 、 ノ ふ、ふもっふ!ふーももも、ふももふももっ!
. { { ___ , ` ,xヘ心 {`¨¨´
. , __.ノ ,xヘ]心 ′ 厂} , (ち、違うお!臨戦態勢じゃないお!
′ ′ .厂ハ hrく, ′
..,___,.ノ| し hrく 乂ノ(ノ } 敵意がないと表現してるんだお!)
| 乂_ノ(.ノ .
. ),,ノ
、 ( 人 ___ノ\
> ⌒\ __.. イ/////} /.\
/ ∨/ }{'////// {::::::::.\
{ |//八V///{ \ :::::::::::、
ノ¨´ `¨¨¨¨` ー--ヘ
)>ー--‐'′ { :::::::::::: }
. / / / /!,, ,,ヘ | ! l | l
/ l | , ! ヽ ト、 | | | !
! ! ! | l ! ! ! | l l l
| | メ l | | / l l ! / |
| | ! ! ハ | ,.! /‐--! l // !
| | | l l l l ´ l / ,._| ! // /
! !, !_,ゝ 「ヽ! ///ィ' ー.! /l /' / /
', ヽ ヽ ! ,.ゝ !._ヾ / ''´ i: : :l!|./:/ / ! /
, ! \ ト、 ∨,ィ'ト、|ヾ \ ヽ; : ': / / |/ へぇ、アレがそのモンスター……
ヽヽ \ ヽメ、ヽ!: : :l!: :.! ー-'-ァ゙ / !
\\ `ト、 ヾー'ヽゞ、; ': ノ / イ |
\\ \`ーゝ、 ` "´ i /-ー '´/ |
\`ミゥ、 \ \ _ _ , /| |
\`、` ー ゝ `、 /l ! l
/゙` ` ー-,、_ / !ヽ| l ! !
/ / , / `ヾ '" l !ハ ト、!
/ / / '´ ,. - 、 ! ! |! | | !
. / / i/ / ヽ ノ ヽ \ | <
50 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:57:27 ID:N/Cucuug0
/ / ! / │ } ヽ
/ / │ |/  ̄| ヽ∧. l
/ / │ | :| | __j / ヽ | (⌒⌒)
/ /. │/|⌒ヽ │ 〃ヽ∨ヽ │ | )_/
. │ /!: |\│ \ │ {、_,ノ`7 } j |
(⌒⌒) l /│ l ヽイ⌒ヽ\l ゝ ⌒Oノ _/ l (^⌒)
\_(. ∨ │ l ヽ {_,ノ)`7 }  ̄ (こ / ,/ ,′ )/
l |ヽ \ゝ ⌒_ノ _ ノ| ∠ イ l …はぅ~~~!かぁいい、かぁいいよぉ!!
. (^⌒) \│ \ \こ) ー< l | ム{ (^^)
\( \ >‐ rゝ \__ノ (⌒>‐、 / `ヽ '´
/ ゝ /'Y^ヽ、\ `!
(^^) / >x- .__, イr{ ヽ / |
`'´ / //-/⌒l^Yヽ_ノヘ ヽ ノ――-L
l. / / l: │ } }-、_{ヽ ノ二二二ニ}
| / {ヽ { 八 \‐―‐‐ト、j
│ :/ \ゝ、__ /7 \ \ |‐′
ヽ / /// } |{ }\ ヽ.人
_ , -‐'´ ̄ ̄ ̄‐-、
,.-'´ ̄ ⌒''‐ 、 /─‐‐‐─----_、_\
: / ,,.-‐‐-、 .─丁ニニニニニニニニ二二), -─‐‐‐‐-、
/ / | -''''\ _,.-´ ̄` __、_ \
! ! / / / ヽ.!^ ''/ ,.-、\ / \ ヽ
! \___/.、 .| ゝ‐' / .| .|_ 丿 ! .! | !
ヽ ./ ─ ̄'' ヽ__ / .、 ヽ / .! (好意的な反応…た、助かったのかお?)
' 、 /| / ̄'''‐ 、-‐-- 、 .!  ̄ ̄ /
`ー--‐‐' | | ! u | /
ヽ ヽ__ _,/、 / |\-----'''´
, -──‐|‐''`丶、_`─‐'____ /
l ::::::::::::::./ ,, /  ̄::::::::::::|゙ヽ
l 、_, -‐' / ヽ、_::::::::::: / ヽ
! /  ̄ l
! , -ヽ、 !
! ./ ` ー-__ __- /
51 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/22(火) 23:58:02 ID:N/Cucuug0
/ : : : : : ',: : : |: : | ヽ: :| : : ヽ: :ヽ__ ガシッ
イ : ,: : :',: ト、: : | :`!‐-- ',: ト: : : :',: : : : `. - 、
/: :/ : : : |ヽ〆ゝ!ヽ|. === !/ |: : :lリ: : : : :ヽ: : :ヽ
,': :/i: : : ',: !=== , /// /: : メ: : : : : : : ヽ: : ! _
! / .l: ト; :乂/// .ィー- 、 /: / ノ: :_:_:_:_:_: : ',: | / ) お持ち帰りぃ~~~!!
i/ l l メ : :丶 V⌒ ヾ! 'イ |イ: : :∠ `ソ!ノ _ .‐ ' /_
リ l:ゝ`t‐-`. ヾ | .イ_:_:_:∠´ , ´ ィ( ヽ
.|: : `ゝ. `ー' .イ_/ `ヽ ./ (  ̄ ̄`.<
',: : : : : :`: .‐-+ .< / | \ / ´ ̄_(  ̄ ̄ ヽ.ノ
',:l\: :、-‐-^ハ / | .\ ./ ` .. ̄` ・、'
i! ー`- ノ .i`ー./ .| ,' , - --`― '
,r-<´ l / ,イ , -----/ .,'
i ! l\ .',./ // ./ / ,
(ゝュ r' l! ゝ、.\_y//ヽ-、 / .__/ |
.⊂ノ´ !、 / У 7′7´ ヽ , ´ / .|
.E´ \ /7 / .{ ( / 〈 !. / |
 ̄`ヽ .\i .l { l ヽ ヽ .`| |
,.,‐-ュ,
/ ヽ.
l ∧
__ Ⅵ l / `ヽ ふもっ、ふもも…ふももふも!?
,ィ´  ̄ `jヤ, .リ /':::::::::;.. ヽ
/ ./ / `'丶、 . ノ , ' ::::::::::;. / (ちょっ、何を…
/ ./ /, ! `'丶、 / 、/
l / / lィ‐. 、 `ヽ./ 、 / この重い鎧ごと運ばれている!?)
∨ , ' ./ _ィi!ヾ、っiy ミ .Y´  ̄`ヽ
∨. / , ' ` `丶、/ _ l〉r ,.、 j
ヘイ ./ _ ,.ィ!, , '´ `、〉、 _ r´`'ーュ、
,.ィ´ 'ー.イ _  ̄"てャュヽ、 ,ィ'、 .ノ `! `'ー 、,. _ _,.,‐-‐─ 、
./ ,ィ=-.、 \, `'ーャィ’ i `,r.’_ j ' ヽ 、. __ j
l i’ .i iヽ. u ミ ,ゝ、,.イ’‐-)  ̄`' ,........., ', )
', `'ー‐一’. ,' `ヽ、 ,.ィ´/, ' `ヽヽ.:::::::; ,::::::::::::::; j l 〉‐─〈
` <.__ ,. ィ ’ i i 〉゙゙'''''" ::::::::::::::; , ' ノ_ ノ
∨ _,.ィ'´ ゙゙'''''''" ノ _  ̄ ̄
ヽ . , ' ノ'´ ヽ
ヾ 、 _ , ' / '丶、 .ノ
`ヽ. /i! .i
ゝ、 ノ i ' , ノ
ヽ. _.ィ´. '. ノ
` ̄
モンスター素材を詰め込んで作っているのは生体武器と変わらない為、
重量は金属製のプレートアーマー以上になっていた。(推定40kg以上)
54 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:00:06 ID:59zSMpxM0
:::::::::::: : : : : : : : : :: : : : : |\: : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : i
:::::::::::: : : : : : : : ::::: : : : : | \: : : : :l:: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:: : : : : : : :|
::::::::::::: : : : : : : : ::i::: : : : | ヽ:: : : ::|:::: : : : : : : : : : : : : : ヽ:: : : : : : ::|
::::::::::::: : : : : : : ::::l i:: : : / ヽ::: : ::|、::::: : : : : : : : : : :::::: : :l::::: : : : :::::l
::::∧::::: : : : :: : :::i l:: : :/ __,>::.:::| \:::: : : : : : : : : ::::::::: :|:::::: ::: :::::ノ
:::/ ヽ:::: : : :::: : ::| l:: /,,,-/,,-=ヽ,::l、、ヽ:::: : : : : : : : ::::::::::: :|::::::: :::::::/ 待て、レナ!
:::ト、ヽ:::: : : ::: ::::|,/|/'''',,/′ ,-‐i/\ヽ i::::: : : : : : : ::::|ヽ:::::l::::::::::::::/
>''`‐、、::::: : ::::ヽト'''' // ( ‘ ' ) >' l::::l : : : :: : :::::l 丶:l:::::::::::::/ そいつは危険――――
(´。\:::::::::::::| `ー'' /′∨: : : ::::: :::::l /i/:::::::i:::/
、 ヽ ノ \::::::::| - 、 、___ / /: : ::ハ:::::/,/:::::::::::::/|/
`ー-'′ \:| /: : :://,ゝ::/'::::::::::::::/、
:\ i /: :/,__,-'i/ヽ::::∧:/ ヽ
ヽ::\ l // ノ l ヽ/ ∨ ヽ、_,,、
`ゞ.ー / _ ′ / / ``ー--、、
\、 ` ‐ __,,,,,--=''-‐''''\ / / `ー--
\、 \''(′ _,,-) / /
\、 `ー===-‐''′ / /
/ ヽ ヽ ,. ´ } / \
. 〈 '. ヽ. ヽ/ , -‐! / ! f i .f ヽ
ヽ ヽ ` ー/ / . -―- . i | ! | | .} i
\ `>ー'´廴,/,. '´ `''ー- 、 | { '. | {. / .}
` ‐- 、 ,.-‐'´ ヽ、 '. '. ヘ ! У /
,.:´ Y ヽ、\ ヘ _ヽ_,. -`ー‐'´ / ___,. -‐
/ i \ ` ‐‐<.,__,.廴_, -‐<´. ,.-‐'´
. .′ | ∨ .\ . :´: : : : : : : : ヽ /
,.イ ! '、 ヽ .′.: : : : :r、:. : : :.'./ !
. .′ '. '. '. / ! i.: : : :.ハ: : ! V1: :r' | はわわわわ
i ヘ ヘ '. f }. !: : ト、! ヽ | レイi ! !
| ヽ ヽ ∨ /`ヽ'.ト、ゝ≡ ` ≡/. ! ' '. はぅ~~!
. .′ ヽ \ j . ′ ヽ.ト f ーァ イ: :{ 、 '. ヽ
{ \ ヽ \ ノ / 》〉>‐<|/\ヽ '. /
. '. \ ヽ ` ー‐ァ'´ / -―rー孑' j } ヘ- .、\` ー一'´ーァ'´
ヽ ヽ 丶 / .:,.イ´ `¨マー' ! ヘ ー-. ヽ. __,. -{
\ 丶 ` ー‐ァ'´ / 〈ミヽ. !. '. ` ー‐ ´
. -― \ 丶 ,.イ ,.. -‐ ´ .'./ 1 : -‐'. . -‐ ''"´
/ ` ‐- .,_,.>‐''´ `ー一' // | . ´ . -‐fz:≦´_
. / ヽ i . -―- . 〈 `ュ l∠!,.:.:´! 、` 、  ̄ ‐-
55 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:00:50 ID:59zSMpxM0
ィ___ノィ_ ∴〓━ ・….
::::::::::::::∠ノレ=‐-〃、 ‘ ”` .
::::::::::ィ-‐ ´ r‐ 、‘丶.・ .’, 、 .
:::::∠_ .!” \ `. `・∵,
:::::::::/ 「、, \ ヽ___`. 、 .,
:::/,.::ニ=- \__!`' i!ο° | \∧//
//..:/ ___ ム | /-‐ =-
:'.:::: //´ イ、_i__, -=, .';. ∠´_
::::::::'.:::::二ニニ=-‐ 、_ィ }::ィく <. `; .・. <´
:::::::::::.`ヽ::::::ー―-イィ, ノ/::ゝ,{ ∠ . ┌‐`
::ノ:::::ー-:::\::::::イj、二ィハ!ソ/ヘ //_|/\!⌒⌒ー、
:::::::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::ノィ / ム/.:.:.:.:`,| | | }
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ム'.:!:/ヘ| |__|__|__ノ_/
:::::::::\::::::::::::::::::::::∠ノ 〉レ ≡r、ノ‐-,‐'´
\ヾ、、::二ニニ=-´ / {ヨ、マアj:ノ、_.イ
\ ̄`ヽ 、__ _ .< i |ム'i//ヽ _ノ
///7777777∧ 八〈H、 ノ /、_,
┬-/////////ヽ ´ \イ___人
ヽ///////∧ `ヽ. ___ |../.i..|...、...ヽ
〉////// ∧ /ヽ...,゙.l.....゙..、..}
ノ//////'/ `ー-‐┬―― '´ Vv⌒7-'´
. ////////{ \ ヽ /
けいいちはふっとばされた!
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i (うわー、すっごい飛距離出てる!
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/ …森から戻る方に進んでるし抵抗するのも危ないから、
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´ このままお持ち帰りされる事にしとくお……)
u {::. `,゛ `,
::.. '、::.. ,i::.. ノ i
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
政庁に着いて鎧を脱ぐ際に一悶着あったものの、
犠牲者を出さずにセンダイへと戻る事が出来た。
57 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:02:05 ID:59zSMpxM0
●
●
●
:::::::::::::/ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄\ |:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::__|/ _ノ ヽ、_ \|__::::::::::::::::
::::::::::::::/ / ((>)) ((<)) \ \:::::::::::::::: お騒がせして本当に申し訳ございませんでした!
:::::::::::::::::| | o゚ (__人__) ゚o| |::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::(⊥_⊥)\___`⌒´__/(⊥_⊥):::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l i .::::l .:::::::::::::ヽ :::::lヽ::::| __\:::::::::l::\:::::::::::::::::::::::::::::::r‐丶:::
|イ .::/l .::::: ::::∧ :`|`ヽ:l ̄ :::::\:::::|::::::\:::::::::::::::::::::::::r:::::::l:::
| / | ::: /| ::::| lヽ :l ::ヽl _ _:\l:::::::::::ヽ/::::::::/:::::|::::::ノ::::
l′ l : / l ::l | ヽ| :  ̄  ̄ ::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:、::::l:/::::::
ヽ / ヽ:| l :::::::::::i::::::/::/l:/::;-∨::::ハ:::: いえ、こちらこそ申し訳ありませんでした…
/ ヽ ノ ::::::::::u://::;;;/─'''\::/ |/
l ::::::::::::::::/: : : :/ ̄⌒``` 冷静になって考えると、襲う意思はないと表現していましたし……
\ _,,, -‐っ::::::::/.: : :/ : : : : /..: : :
`ヽ、、 ヽ-‐''' ̄::::/..: : : :/: : : : /.. : : : : :
/`>ー----、:::ヾ:、: : : :/: : : : / .:: : : : : :
/ .:l: \: : : l/`::::l: ヽ: /: : : : / .:: : : :/: :
l .: :|: : :/>: :|_,,,,ノ : :∨ : : : :l : : :/: : : :
| :. : : l: // : : l;;;、''´ : : : : : : : :/ .:/: : : : : :
> :ヽ: l/: :\: :l;;;ヽ: : : : : : : : :( ''': : : : : : : : :
58 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:03:12 ID:59zSMpxM0
___,,,,----- 、__
_____,.. -‐''''´‐‐''´___Z ヽ\`Tー-1
`ー-.ュ____,  ̄コ-、_i- 、丶 /└!
-=´、ニ----ァ (_ `''ー'ヒ「
-=ュニラ´,rニヽ ,「 .u'''ー-、_ 、 |'
 ̄'ー、_ __」⌒!.V' ー┬「'´∠!
゙iN゙i ユ;. ゚  ̄ tf
,r.ァx-ー┐ 。 . ' rク ああいう事があったとなると、黙ってるという訳にもね……
_/ ! ゙t i ヽ r___ー─‐イ
_,,.. -‐'´ / l ヽ| ゚ 、. ` ̄了
_,,,. -''´ / .゙i, \ `ーァ、....ノ
._,r‐''''~`ヽ、 ,' ', .ゝ--ァ'''!^!
/ .ヽ ''''ー-=- ト、 / ̄`゙i | t'、
..l ', ,.-''´ い,/ヽ .∧ |. ヽ\
.j ;. ヽ、 ', 〉‐イ ''|\-' \
| , \ .゙, ! ゙! .| oヽ, \、
| | ゙ヽ ', .j .! j ./ ! ヽ
| j \ .', ,' | / ./ ,' .!
゙! / \ .Y y / .,' |
____
/ \
/ \
/ _ノ ::::::: ゝ、 \
| (○) (○) u | すみませんでした…
\ (__人__) ,/
/ `⌒´ \
襲われた冒険者達と落ち着いて話し合った結果、無事に和解。
その後政庁から軽く注意を受けた。
59 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:03:35 ID:59zSMpxM0
__,.. ---‐===、‐-、.._
.._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
.._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
`-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´ 話は変わるが、その鎧…これが冒険者達の報告にあった
'|ゝ_'!. ′ |'
'r'´|. ,..,_..´」' 他のモンスターを無差別に屠る、謎のモンスターの正体か。
ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,)
,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ, 俊敏な動きを見せていたと聞いたが、一体どんな素材で出来ているんだ?
___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ |
,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,!
f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、
ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i
. j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '')
j ヽ、 ヽ'}、 O ヽ,!,
____
/ \ プニキ素材で出来てますお!
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ それを生きた状態にして運動性能を向上…
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / まあ生体武器を魔改造したモノだと思ってくれていいですお。
/ \
60 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:05:37 ID:59zSMpxM0
-,,_----------:、__
-=;;-`---- ヽヽ `-‐i
-;=--- _r'-''‐`‐、,. .!、
`-:、.r‐、、!. -、,,,_ .|'"
i ! ri (.・)`' ir' 生体武器!?聞いた事があるが随分危険だと…
|-`'i _ _! ヽ‐z
ノ、 ヽ (二ニ'r' ', Z 君、この鎧をどれくらいの時間着けていたんだい?
,..--、------r''"i `'-、_ -、,,_,,/ i >
,' `:、 | ':, `‐r:,!、_ ,'r` 体に異常とかないかい!?
,' ', | ヽ、_ ,' `i',':,ー-、-、
,' i `''ニ-" `:、-:'`:i-,'ヽ,ヽ ヽ `、
i l. `:、 \ | ', |`:、. ', ',
,' ,' `:.、 ヽ.| ',| ゚./ i .i
,' ,' `:.、 `:、 i. ,' .| .|
,' ,' `-、 ヽ,!.,' ―--.| |
,' ,' `、,'/ i |
./ ,i i" i .|
/| |O i ',
____
/ \
/ / \ \ 重い鎧着けてた疲労感が少しある程度ですお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 装着及び稼動時間は依頼開始からずっとだから…7時間くらい?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
生体武器の場合、平均稼動時間は1時間程度だと言われている。
無論、休み休み使っていけば3倍までは保つ事が出来るが。
61 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:06:42 ID:59zSMpxM0
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _! い、色々と常軌を逸した鎧の様だね…
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i もし宜しければ政庁が出資した研究所で調べさせてくれないかい?
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/ 一週間で終わらせるから。
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
_____
/ \ それは構いませんけど…やる夫も一緒に来ていいですかお?
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (● ) \ 開発者が来れば色々捗るでしょうし。
| (__人__) |
\ 凵 / <勿論、大丈夫だ。非常に助かるよ。
/ \
64 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:08:19 ID:59zSMpxM0
――――― 一週間後
/ / / / ̄````ヽト\/,ィ_,__ハ /',
, ,' l ,′ ` l_. - ´ l
l l l { , l  ̄ ̄ ̄'、
l l l l ==='"´ ト、 ! ! 高い運動性能に装着者の負担の少なさ…回復・強化魔法だけでなく、
l ! l l __ _ィ l _ ` ー┼i l !
l l l l ` ー='"´f'─`,j ,ィ、__ ,l l | l 回復薬・強化薬も塗布・散布・経口の形を問わず受け付けられると。
l ! i l ├─── '′ ト、 ` ̄/イ l l
! l l ハ l l ` ー// l l l そして装着者の命を守る始動方法と緊急排血システム等…設計は非常に優秀です。
l l l ハ l 〉 〃 / l! j
l l ! ト l 、_____ / ,′ /l ′ 単純な技術面では摘めの甘い所も見られますが、構想と着眼点が素晴らしいですね。
l i ', l 、 l ヽ \: : : : : マ´ イ / //
l l ', l ヽ !  ̄ ̄ , ′ / ' 〃
リ l. ハム ト、 :!- _ /ハ/ 〃 / /
V 「::\!、l :l - __/∨ /// / /
|::::::::::::ヘl─ ___ |ハ / //
, >j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /´
_ ィ´ ∨`.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 、
-─ ´ ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l \
センダイ研究所 所長 入江
65 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:09:17 ID:59zSMpxM0
i ├'' `´ i
l l l , -_二l―+
l l _l---、 ' ',-r‐。i‐-l、 i
l .i´ l__ニ=ヽ., -、i `ー''l l" ノ 初期コストの最低値は仕様上どうしても高くなりますが、
l l l/l (_゚ノ } ヽ、__.....i-十
. l !、_l_...- 'l l i 動力性能は同等の素材を使った生体武器に決して劣りません。
i i、 l l l /l /
l l l 、i ` __ ... - ァ l/l / ランニングコストも非常に安価となりますので、
i i、 .ト、ヽ ヽ'', - '' ¨ / / i , /
il ヽ l ヽ、 ヽ--‐ '' l イ /、イ/ 現状だけを見ても装備として非常に優秀です。
! ヽ li ` 、 ー ' , l /l /::ヘ
ヽ lV、 lヽ`i 、 / l/ .l /::::::::ヘ
. ヽ .l ヽ l ヽ/rヽ'' ¨ /,, '/:::::::::::::::: …博士の称号を与えるに相応しい発明かと。
ヽl ` ヽ:::ー ― '':::::::::::::::::::::::::::
イフ:: : : . :::::::::::::::::::::::::::::/
/{ {'::::: : : : : : : ::::::::::::::::://
/:::: 、:\
//:::: :::\:ヽ
イ::/:::::....... , .::::\:ヽ!
i/:::/::,::::::::::::......../ ,ハ.',...:\::::::::ヽ!
イ〃/://,::, ::://::/::/:,!l、ヽ\:ヽ::ヽト
i;イ/:;.イノイ/jハ/ l/ノ ' j;ハヾjヾ}::_ミ゙ 分かった。国に実験結果を送ってみよう。
ハヘィ 、 ,. ヽ.}fハ
', ハf{、,>=ヮ‐、j_i_rr=ヮ<__/ij、 j 博士認定された際には彼に褒賞金(金貨50枚)を与える。
Λ ミj {::`ーァ7´〉ヽ:`ー‐':ノ,. iリ ∧
/:::::7ヾ,`フ´./ ./`! ` ̄´ ' jfイ:::::\
_,. -〈::::::::「`Y´ // ノ‐'^ _ ,イ! j::::::::::::|\
_,, -‐''´::::::::::::', ::|/ ./ / /―ァ'´ 〉ィチ'' /::::::::::: j::::::`ヽ、_
゙´::::::::::::::::::::::::::::: ヽノ,' ノ / /.,,/ ,.ィfjル''/:::::::::::: /::::::::::::::::::`¨
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ '′ 〈/ .,.イ屮‐'´|:::::::::::::::,.'::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i r' ̄ ,|:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::| /_ _, ‐' |_,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::',. / 「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この世界での博士という称号は、国に大きな利益を与える発明をしたと認められた者に与えられる称号である。
取得する事は相当に難しく、国立の研究所に勤める人達にも博士と呼ばれる者は少なかった。
67 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:10:45 ID:59zSMpxM0
――― さらに二週間後
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _! そんな訳で、君は国から博士と認められた。おめでとう。
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i あと研究所からの依頼なんだが生体鎧を複製させてくれないかい?
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/ 国がしっかりとした研究をしたがっているから現物がどうしてもね…
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶 それと、生体鎧の事に関しては危ない人達とかには話してないよね?
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
____
/ \ まあ立派な兵器ですし応用も利きますから、研究を急がせるのは仕方ないですお。
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \ 前行った研究所に持ってきて作業しても大丈夫ですよね?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / <ああ、それでいい。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ / あ、危険ではないと思うんですけど設計とかの事を一応……
国が優秀と認めた装備。その作製技術が裏の世界に流れてしまっては
大変な事態になるので、この対応も当然であった。
幸いにも彼は落ち着ける場所で信頼出来るごく一部の人としか生体鎧の事を話していなかったので、
ナルホドが想定していた最悪の事態に陥る事はなかった。
69 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:11:25 ID:59zSMpxM0
●
●
●
∧_∧ ウチは路地裏で看板ももう出してないから常連客と紹介客しかこないんだよ。
(´・ω・`)
/:::::y:::::::\ あの時も貸切状態の様なモノだったしね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
小さな喫茶店のマスター
/ ヽ/ > 、
/ /il;ヘ i /l;キヤ ヽ
/ / ∨ j i ハ
7 / i ! ハ やる夫さんってさ、ちょっと暴走したりうっかりしてる所とかあるだろ?
7 7 / i .7 ヘ
7 , .i / , i .7ヤ ', だから技術的に面白い話をする時はここでしようって紹介しておいたんだよ。
7 j i./ , ,| , ', 7 ヤ i、 i
7/i .7|≧、____ i,/ vi___,..i7イ,i iハ.i もし誰かに聞かれても特定余裕だし。
〃 ! .7 ̄ o`ヽ¨` `¨ ̄o ̄¨ヤ | .リ
/ .| i‐‐==彡´ ミミ===‐i .| それにしても凄いとは思ってたけど、博士取るレベルだとはねぇ…
| i i | i
i .j .i | |、
ィ! 7:i ! | j:::>-、____
, -‐'":::::::::::::::∨ .!::∨i _____ .! ./ 7i i::::::::::::::::::::: ̄`゙'ー-、
,-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::ヤ.i:::::ヤ!\ .7----------ヤ i./::∨,'::リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
7::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::>、7‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ヤ,..イイ:::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7::::ヘ
7::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄二二二二 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i
7::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| o .o |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::|
喫茶店の常連客
70 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:13:12 ID:59zSMpxM0
l l ヽ / .l l
. | L_=ー-ヽ、ヽ/ // -=―| |
| l ` ` ´ | | | l
. l l l l l l
l l l l l l
l l l l l. / 来てくれて本当に助かってるよ。
| i,,,=|三三三ニ’ `ニ=---l /l l. /
l |.<l 弋ゝ'丈` i― -/フ〒==|ミ/; | l / 君さえ良ければ冒険者を辞めて、この研究所に就職を…
l. |. |  ̄ ̄_ノ !、 ゞ-ィ| /ゝ l /
l li¨l¨¨ ̄ ̄ | ` ー -l ,,/-'l l /
. l l !| l l / l l /|/
l l l l l i| ノ l / ll /
l ト l lヽ ` i/ |l ∧ヽ、
,, ・ '' l l l l l ヽ ヽ=―― ッ /l / / i ヽ
,, ・ ´ /ヽ| l i l l lヽ、  ̄ ̄ // l イ / l ` ・ 、
/ lヽl i l ヽ ヽ、 ./ / l 〃 / l ` 、
/ l |ヽ| \ `ー-- '´ / l / l/ l ` 、
____
/ \
/ ─ ─ \ 大変申し訳ないのですが、まだまだフィールドワーク(暴力)に精を出したいので
/ (●) (●) \
| (__人__) | その申し出をお受けする事は出来ませんお。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
博士号を取った後に一ヶ月間、生体鎧を複製する為にセンダイの研究所で作業する事になる。
その際に研究所の勧誘を受ける事もあったが、自由行動が出来なくなる事を恐れて断った。
71 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:15:07 ID:59zSMpxM0
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \ 発した言葉が勝手に変換されてしまうのは、
____
/⌒ ⌒\ 鎧内部でモンスター素材が強く共振して、声の振動率を変えてしまうからなのか!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 素材の少ない試作品だとここまでは共振しないから発生しなかったのかお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ならばこの複合素材を使った振動率変動装置を着ければ……!!
_ , -‐'´ ̄ ̄ ̄‐-、 ガポッ
,.-'´ ̄ ⌒''‐ 、 /─‐‐‐─----_、_\
: / ,,.-‐‐-、 .─丁ニニニニニニニニ二二), -─‐‐‐‐-、
/ / | -''''\ _,.-´ ̄` __、_ \
! ! / / / ヽ.!^ ''/ ,.-、\ / \ ヽ おお、ちゃんとしゃべれるお!
! \___/.、 .| ゝ‐' / .| .|_ 丿 ! .! | !
ヽ ./ ─ ̄'' ヽ__ / .、 ヽ / .! これで意思疎通の問題は解決……
' 、 /| / ̄'''‐ 、-‐-- 、 .!  ̄ ̄ /
`ー--‐‐' | | ! | /
ヽ ヽ__ _,/、 / |\-----'''´
, -──‐|‐''`丶、_`─‐'____ /
l ::::::::::::::./ ,, /  ̄::::::::::::|゙ヽ
l 、_, -‐' / ヽ、_::::::::::: / ヽ
! /  ̄ l
! , -ヽ、 !
! ./ ` ー-__ __- /
複製作業が終了した後、やる夫は独自で生体鎧の改良を試みる。
先ずは最大の欠陥である言語変換機能の停止に挑戦。原因が鎧内部の強い共振である事を突き止め、
別のモンスター素材や鉱物・魔石を組み合わせて作った変換停止装置を装着して機能を試してみるが――――
73 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:15:43 ID:59zSMpxM0
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/ …………
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
u {::. `,゛ `,
::.. '、::.. ,i::.. ノ i
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
ズポッ ¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \ 重てぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) } ただの肉の塊になっとる!
i u !ililililil| /
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ}
7 ..ノ} ! ノ
/ .ノ |´
/ |
変換停止装置が鎧内部の素材を硬化させてしまい、運動機能までもが停止する事が判明。
外部装置による欠陥の矯正は、現時点では事実上不可能だと思い知る。
76 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:17:06 ID:59zSMpxM0
____
/ \ 変換停止には成功したから、素材を複合させる事自体は多分間違ってないんだお…
/ \
/) ノ ' ヽ、 \ ちゃんとした鎧として使うには素材の種類と複合率、そして薬品の様々な組み合わせを試して…
/ .イ(ー) (ー) u |
/,'才.ミ) (__人__) / 可動域やら視野やら重量やら色々改善しなきゃならん事が多すぎるお……
.| ≧シ' ` ⌒´ <
/ / ヽ
この失敗により、やる夫は改良ではなく新開発をする必要がある事を痛感する。それも多数の。
数多ある素材や薬品、それらを絶妙に複合させて欠陥をなくしながらも運動性能を維持するという目標は流石に骨が折れそうだった。
それに加えて可動域・視野・重量等々……鎧としての機能性の低さも露呈しており、まだまだこれからだと考えさせられた。
78 : ◆d27F/y.Dqg:2014/04/23(水) 00:18:43 ID:59zSMpxM0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うーん…
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \ これくらい難しそうであれば逆に燃えるお!
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 頑張れば凄いのが出来そうだし…やってやるお!
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
彼はくよくよしなかった。何百何千の失敗の先に凄いモノが出来そうな希望が湧いてきたからである。
若き錬金術師は大きな一歩を踏み出した。
- 関連記事
スポンサーサイト