やる夫は異世界の戦士になるようです60
- 2015/06/26
- 00:13
4166 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:04:51 ID:zkIfWujo0
| | .| | x< >'" l_|ニニニ| 「`|
_,.. -=T | | ̄ 丁 T ┬-- .| |< >'" /, '.. : _.|. .|__|
_,,.. -= T~ ̄ | | |..| | { .| .l .| | >'" /. ' :.. ..._ . : | ⊆⊇
| | .| .|_,.. -‐| | ̄ ~ ―- '―- | |" .// :.:. ._: ..:. _:...|. |└「|
| |_,,.. -=  ̄ | | .| | //... :.. __ ,.|  ̄Ll
_,,. -  ̄ | | ̄ T ┬-- ,,_| | // ..: . .. :. |
_,, ┬: T | | ,|____|_,|____| | // :. :.,... _ _;,;. |
_ -r'~ | |_,,. -=|,_.| ̄二______rヒ,.__,|、/ :. ..:., .:.:.,, _ :.:._ :.|
-‐ T ̄ | | _,, -,,x<^}_}‐- ..,,____,|―--|-| ..: ... ::. . .:.: .. ,., . __|
l | _,,. -''~,,x< >'. :. ......:..._ :.:...:.. ...:.. ――イ .:. .._ :.. ._ : ...:. _:. .:. __:.. |
_」=-'~,,x< >''"_:. :._ :.: ._ :..._ :....:. _, :.:... __ :...__, :. :.. _ ,..|
-''~ ,,x< >'" :.. :....:. _, :.:... __ ._ :... :..._ :....:. _, :.:... __ :...__, :. ..|
,,x< >''" :..._ :..._ :....:. _, :.:... __ :...__, :. :.. _ :....:. _, :.:... |
>''" :....:. _, :.:... __ :..._ :.. :....:. _, :.:... __ ..:. _, :.:... __ :...__, :. |
'" :. : :....:. _, :.:... __ ..._ :....:. _, :.:... __ :...__, :. :.. _ .._ :....:. ,.|
:... __ ._ :... :..._ :....:. _,:....:. _, :.:... __ :....:. _, :.:... __ :... __ : ... _ _ .|
:....:. _, :.:... __:... __ ._ :... :..._ :....:. _, ... __ ._ :... :..._ :....:. _, :.:... _ |
.. __ ._ :... :..._ :....:. _, :.:... :... __ ._ :... :..._:... __ ._ :... :..._ : .. : .|
:....:. :... __ ._ :... :..._ :... __ ._ :... :..._ :....:. _, :....:... __ ._ :... :..._ :.|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
湖から駐屯地に戻る頃には、午後の三時を回っていた。
手ごわい飛竜隊の襲来に、駐屯地には慌しさや不安といったものが
充満しているものとやる夫は思っていたが、駐屯地は朝に比べて
落ち着いた雰囲気が漂っていた。
溢れんばかりだった兵士たちは少なくなり、誰もが緊張から解放された
表情をしているように見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4169 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:11:53 ID:zkIfWujo0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ (飛竜隊は撃退できたのかな……なら、いいんだけど)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
兵士たちが行き交う中、視線を浴びながら連絡通路に入る。
やる夫はナノハを送る形で、彼女の部屋へと向かっていた。
一応は、女性と二人きりで出かけていたのだ。男性が女性を送る場面は、
小説や映画などで見たことがあるので、それの真似事のつもりだった。
流石に午前のように手を繋いだりはしていなかったが、それでも普通の男女
よりも少し距離が近い気がし、先ほどとは違った視線を感じ、それが気になったが、
ナノハの手前で下手に狼狽えたりするするわけにもいかず、なんとか堂々と
彼女と一緒に歩いていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4170 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:22:41 ID:zkIfWujo0
, --- 、
_____ /:.:.:.:.,:イ´`‐‐‐===―
, :.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,ゝ´:.:.:--<´ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.ヘ
./--:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:ヘ
.,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:∧:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:ヘ
iヽ:. /:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. /|:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i ヾ、
|ヽ: |:.:.:.:.:.:.|:._⊥___/ .| / .|:.:.,'⊥__:||:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}
',ヽ:.|:.:.:.:‐卞:.ム∠..`|/ .|:.7´_ :|.リヽ:.:. !:. |:.:.:.:iヽ:.:.: |
',:.:.|:.!:.:.:. |.≠::てうミ/ |/ イてうヽ、|:.:.:.イ:.:.!:.:.: ,' |ヽ:. | ん、着いた。
∨|:|:.:.:.:〃ら::::::::} / b:::刈 〃:.:イ:|:.:イ:.: /:.:| .}:.|
{.|:|ヽ:.ヽ`.辷z.ノ. 辷丿 ././:|:.|/:.}:./:.:. | .|/ ごめんね、わざわざ部屋まで送らせちゃって。
|ヽヽ:.ヽ , .//:.:.!/:.: |/|:.:.: | /
!:.:.:.:\\ /:.:.:i:.:.:.:/:.:|:.:.: | 「いえ、好きでやってるだけですから」
.',:.:.:.:!ヽ、 r -, .イ:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:|:.:.: |
i:.:.:.| ト / . i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.: |
!:.: | .| > .イ_ .|:./:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
ヽ:|/ヽ __ `´ ._/| .},':.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
/ ヘ `ヽ -- ´ i!ヽ、./:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
,、r::´::/ ヘ / ヽ .| ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.: |:.:.: |
,、r::::´::::::::::::/ ヘ / ヽ <.ヽ ./| \::::`:ヽ、: |:.:.: |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋に到着すると、ナノハは軽く口角を上げながらやる夫に礼を言ってきた。
やる夫からすれば、折角の休日の気分転換に自分のために助言をくれたりした
ことに大してこちらから礼を言いたいくらいだったのだが、それは引っ込めて
置くことにした。あの話題は一度打ち切ったのだ。
今は、この穏やかな空気を維持することこそが大切である筈だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4171 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:38:38 ID:zkIfWujo0
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
/: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
/: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ ヽ
′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
| : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ' /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |
}、 | : : ヘ ` ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l ……うーん、まだ、ちょっと浮かない顔してるね。
|: :Y}: : :.ト:.、 〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ
|_ノ '. : : :. _ ' ムニ、}: :レ リ 「え、いや、そんなことは」
. イヾ:、 '.ヘ: ヘ ´ ´ ' l ン : |
. : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: . . : ´ _. :´: : : :| …………。
. : ´ . :| i! ヾ:、__,.イl` ー ´ r ≦.、: : : : : :!
. : ´ . : ´:.:.:| '. くヽ `ヘ ‐く| ! ノL:.`ヽハ: : : : :|
._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:! ヘ ´ ∧X〈リ ..< ハ:.:.:.:.:|: : : :|
/―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ_/ 〉 r ´ ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:| ヘ r┴ ´ ∧:.:.:|: : : : :!
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:! ヽ∨ 〉:.:|: : : : :!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
扉を開けて、別れの挨拶をしようというところで、ナノハはやる夫の顔をじっと
見つめてきた。最初は何か目立つ汚れでもついていたのだろうか、
森を潜った時に頭に葉っぱでもついたのだろうか、と思ったが、
そういう様子でもなく、やる夫は困惑した。
すると、ナノハはいきなりやる夫の肩を掴んだかと思うと、
有無を言わさず抱き寄せてきた。普段は意識しないように心掛けている
大きめの乳房の感触が服の上から伝わってきて、心臓が止まりかける。
更に、湖で嗅いだ甘い香水の匂いを認識すると、頭がくらくらしてきた。
あまりにも刺激が強すぎる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4174 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:49:57 ID:zkIfWujo0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \
| u. (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
咄嗟のことに反応できずにいると、ナノハが宥めるような口調で、
「やる夫君、よく悩んでるからさ、辛いこととかあったらわたしじゃなくても、
アンゼロットとかに相談するんだよ? 少し先輩だけど立場が似てるから、
ラピスとかでもいいし」と言い、何をするかと思えば、何と頭をなでてきた。
ナノハの顔が、自分のすぐ横に来ている。微かな吐息の音さえも聞こえてくる。
周囲からどう見られているかだとか、そんな心配事は吹き飛び、
頭の中の雑音が静まり返り、ただナノハの吐息と、鼓動と、言葉だけが
耳からやる夫の精神の中に侵入し、反響する。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4175 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:56:32 ID:zkIfWujo0
|: ::!: : l : ::| : : : : : | : : : ::l |:l .| : : : : / :// .|: : : l : l: : : :,! : : : : : : : :l: : l : : : : ∧: :|
| :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/ | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
|::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/ !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
| ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′ | / ,! : ://// .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧
!l l: : :| : : !: ||. | .|/ --.、 /:;///' /'l/ l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧
l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' / , ‐-/ /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ
|: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶 ´ニ≡::.、./ /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:} みんな、やる夫君の味方なんだからさ。
゙! :| ゙、 :l.|\  ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/ !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }'
l゙:| : :゙、l| ``` ``/,.イ : : : :/ //:|: : : : ∨: :|: : : : | あまり一人で抱え込まずに、みんなで
| : : : : :|、 ,: `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |
.!: : : : :.| ヽ _ , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .! やっていこうよ。ね?
.|: : : : ∧ \ ヽ`> , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |
.∨: !: :从 l\ _/ /!: : : :/ |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
∨:ト、{ _| \ _.. ‐ '" /: : : :/ .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
ヾ `\ .∧ 丶... -‐ "´ .|_ ./イ;イ/ !: ! !: : : : : : : : : : : :|
/ ゙、 ,/ .| /' ' |: | |: : : : : : : : : : : :.!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ようやく解放されると、今度は目と鼻の先にナノハの顔が来た。
条件反射で顔を逸らしそうになるが、優しく微笑むナノハの表情に、
首のあたりの筋肉が凍り付いたように動かなくなった。
今まで、こんな表情を自分に見せてくれた人間など、いただろうか。
目が離せなくなる、というよりも、魅入られる、といった方が正しかった。
海のない町に住んでいた者が初めて実物の美しい海を見るような、
もしくは星の見えない都会にいた者が初めて実物の満天の星空を見るような、
そんな感覚だった。
胸に開いた穴に、暖かい何かが流れ込んでくる。
そして、それとは別に、なぜか切なさを覚えた。
ナノハさん、それはあなたにも言えるのではないでしょうか、
あなたも本当は、陰で一人でうずくまって泣いているのではないのですか。
心の中で、自分ではない何かが、本能の類に近いものが、
そう言っている気がした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4176 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:06:58 ID:zkIfWujo0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
4177 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:09:42 ID:zkIfWujo0
_,,_
γ"illlllllllllllliヾ
__,,イiill●llllllllllllllll\
∠ -―- 7llllllllllllllllllllllllllllll\
 ̄ ̄`wlllllllllllllllllllllllllllllllllll\
ノ(シ'lllllllllllllllllllllllllllllllll、lllllL
/llllllllllllllllllllllllllllllllllllll、lヾii\、
ノ||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllllヾiiii\ii\
|||||||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllヾiiiiii\iiゝ
!iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ii√
__レ、,!!!!!ii,、llllllll ,..,、llllllllllllllll√三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
胃の中が空っぽになったせいで眠りから覚めたやる夫がのそのそと
寝床から這い出す頃には、既に日が沈み、窓の外は黒いカーテンでもかけたか
のように暗くなり、冬の寒さが戻ってきていた。
身震いしながらそそくさとベッドの端に畳んで置いておいた上着を掴み、
羽織ろうとすると、肩に鴉が止まってきた。肌着越しに爪が食い込んできて、
少し痛い。鴉をそっと片手で鷲掴みにすると、一旦自分のベッドに置いた。
鴉は暴れもせずに、されるがままにころりとベッドに転がった。
何がしたかったのか、何か用があって勝手に出てきたのではないかと
思って毛布の上で足踏みをする鴉を見つめていると、頭の中に声が響いてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4178 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:18:04 ID:zkIfWujo0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /:. \
/: : : \
. / : : : ヽ
| : : : : ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l 『明日の明朝、ロンドブル平原南部に第一師団と第三師団で出撃します。
|: : : ::; ( ○ ) ( ○ ) .;:: |
|: : : : : ´"''" "''"´ l やる夫さん、あなたは第二混成中隊に編成されました。
,_ ヽ___ ( j ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__ 以降、臨時の中隊長の指示を仰いでください』
: : : :::| .| | / ) `) /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
: : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ _ , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ ……随分、急な話ですね。
: :: ::\ `ト、 /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: :l: `ー┬-、 |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ というか、朝の飛竜隊の騒動はどうなったんですかお?
: :┐|: :: :: :: :\) 7 ./iiii〈 |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii} | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットからの魔術によるテレパシー、念話だった。
どうやら、自分たち第三師団がようやく駆り出される時が来たらしい。
ベッドに立てかけられた、鞘に収まった支給品の剣を見る。
今度こそ、この剣を振って、自分は人を斬るのだろうか。
アンゼロットの言葉を聞きながら、想像の映像を展開する。
二段ベッドが両側を埋めた窮屈な部屋の壁が吹き飛び、
灰色の綿を敷き詰めたような暗い曇天が広がり、
風に吹き飛ばされるよう葉のようにアラディアの兵士たちが飛竜に薙ぎ倒され、
次々に炎に飲まれていく光景が広がる。
不安が手の形になって、自分の心臓を鷲掴みにする。
呼吸が荒くなりかけたので、軽く深呼吸することにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4179 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:25:42 ID:zkIfWujo0
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \ 『全騎撃墜しました』
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | えっ?
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ 『ハヤテたちフリスト隊が、一騎残らず落としてくれました。
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l その点での心配は不要ですよ』
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、次のアンゼロットの発言の衝撃で、やる夫は悲鳴と飛竜の咆哮が飛び交う
荒野から、狭苦しいベッドの並ぶ空間へと逆戻りした。
全騎撃墜? 朝の話のとおりならば、その飛竜隊はかなりの精鋭で、
アラディアは散々煮え湯を飲まされていた、つまりはあの赤い猟犬の部隊章、
片羽の妖精と同等の実力を持つ竜騎兵たちではなかったのか?
彼らと同等の竜騎兵ならば、既存の戦力では対処のしようがないはずだ。
現に、あの三つの星と大鷲を模った部隊章の竜騎兵たちも、
ナノハの魔術砲撃を回避し、数日前のあの会戦でも大暴れしていた。
それを四騎も、いとも容易く撃墜したというのか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4181 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:42:42 ID:zkIfWujo0
____
. '" U `丶、
/ \ \ 『今日の襲撃による被害も極めて軽微です。
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } 明日は、ロンドブル平原南部に居座っているメビウス軍の地竜隊を殲滅、
'. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / そこを制圧します』
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一通り指示を言い終えると、アンゼロットからの念話は途切れた。
疑問は多いが、明日自分が戦いに参加することになるのは間違いない。
夕食をとり、明日の支度を整えねばならない。
とりあえず食堂に向かおうと、ベッドから跳ね起きた。
とにもかくにも、備えなければ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4182 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:46:02 ID:zkIfWujo0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
4183 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:49:20 ID:zkIfWujo0
【大陸歴725年12月10~15日】
,、
」 ヽ、
( ヽ、ヽ_
(⌒ヽ \ `',
/⌒ヽ、 \ ヽ、_i!
<- 、 \ ,ゝ、く
( ``ー-、`Y´Yヽ、
(⌒ ー- 、, (´::::::::::::::)
〉-‐― '⌒Y:::::::::::/
(⌒ ー-へ/:::::::::/
{´`^^ヽ_/:: ::::::/
{⌒ー-イ:::::::::::l
ハ___|:::::::::::| ,..-‐-..、
/;;;}___|:::::::::::ト':::::::::::.::ヽ、
∠_,ネ, -- 、,>:::::::::\;;::::,-‐-、;;\ _ __ __
{;;;;ゝ-‐'::::::::::::::::::::::::i `´ ./// //7/ / _ _
,Y::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /\_/,ィ仝.、`ー―く ./l | | | | ._
/::::::::::::::::::::::::::::::::/ .├――─┴┴| 、 \ | |/ ̄\! | _
_,. -‐'::::::::::::::::::::::: _; -‐ '´ .W´ ̄`´ ̄》 .!.:.\.―/!/ o o\|.`!
´::::::::::::, -―-‐-、::: | |ヽイ二,.ィ .| ∧// O O o\|
_;;/ ,-┘::::ヾ;ー-..、 ` ̄´/ ./!/ / O /二\ O !
^ー--、ス‐-べ ./ .//|./.| O ///\.\O.|
| // ./ |__////\| l |
| \\_二\\.\ | 弋_ノ .| l |
\______/ |.弋_ | l |
|::::::_|__/!\ \ .| l |
\:| |/ <l二二二/| l |
__________/__/___/ . |
\_____________/:!
\/ \/ \/ \/ / \/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
大陸歴725年12月10日、百年の間防戦一方であったアラディア軍は、
ついに史上初の自主的な侵攻作戦を発動する。
ロンドブル平原南部にて野営地を設置していた、メビウス軍の
三個連隊というそれなりの規模の地竜隊と、二個中隊規模の飛竜隊に対し、
アラディア軍は二個師団という戦力を投入。
メビウス軍は第一次ロンドブル会戦による痛手で少量の増援しか送れておらず、
それまで沈黙していたアラディア軍の突然の猛攻に対応することは
ほぼ不可能と言ってもよかった。
鳥と竜、その日、ほとんど絶対的であった力関係が、崩れた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4186 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:58:19 ID:zkIfWujo0
_
'ー- 、`ヽ―- 、
\ \ ヽ° \
<´ ̄ ̄/ ヽ
`丶( \
l /´ ̄`丶
| \
_」 | \
|| .:l: . 丶
|:.|: . . :.ヽ: : . \
‘:ヽ: : . . . : : : :\: : . ヽ
‘ヘ: : : : : : : : : 丶-=、:_. . . ヽ
ヽ: : : : : : : : : : : : : :\:_: . \ \
\:ヽ\:ヽ: : : : :、: : : :≧ー-=ニ_,.斗‐= ニ"¨´
` ト-=ニ\:_: :}:>‐=ニ"¨´
_ -‐=ニ"¨´
-‐=ニ¨´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その戦いは、ほとんど戦いと呼べるものではなく、一方的な攻撃となった。
第一次ロンドブル会戦でこそ、エリヌス軍の奇策とメビウス軍の英雄の攻撃により
大敗を喫したアラディア軍ではあったが、今回はそうはいかなかった。
接敵する間もなく、独立魔道精鋭部隊ブリュンヒルドの大火力の魔術砲撃により
メビウス軍の地竜隊の半数以上を薙ぎ払い、蚊でも叩き落とすかのように、
後衛部隊の魔術砲撃の雨が飛竜隊を貫き、撃墜した。
これにより、アラディア軍、フィンブルヴェート騎士団はロンドブル平原南部を制圧、
拠点を設置した後、第一師団の半数と結界隊を配置。
国境線を広げる形となった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4188 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:04:24 ID:zkIfWujo0
_ |\ |\ |\ |\ |\
. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
. /! .\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
. |.! \ \ ̄ ̄ //
. / ! |\ \ \__///|
/ |__|\l´ ̄ ̄ ̄!! .// ̄.下!
|. ./__.l ./| || 、|/ ̄\ .|/!
/ /¨\_|/ /!,. \/|/ ̄\! !/!
|./ ○ ̄\/|,. .|! 伐_ノ| |/!
|∨三戈、 |/!__|.\ ̄! .| |/!
\_ノ >=イ|コ /二!\_| |_,j .!/!
. | ̄ ̄ _ \!/__| / |/
 ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄||下下下 、 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
メビウスの国の人間は、これを「最後の悪足掻き」として一笑に付した。
「偽神アラディアの国の兵士たちは皆軟弱者だ。片羽の妖精や南十字星に対して
傷一つ負わせられやしない虫けらだ。竜の足元に蟻がその小さな顎を突き立てた
として、何になる」と。
しかし、それは大きな間違いだった。
アラディア軍は既に、戦術竜騎軍の一騎当千の英雄たちに対抗しうる、
新たな戦力を既に確保していた。
確かに、アラディア軍は第一次ロンドブル会戦で痛手を負いはしたが、
まだ勝利の芽が全て摘まれてしまったわけではない。
微かな希望に賭けた、女神アラディアとその神兵たちの最後の反攻が、
静かに始まろうとしていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4191 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:22:57 ID:zkIfWujo0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
4192 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:29:59 ID:zkIfWujo0
,- ‐‐ - 、
イ: : : : : : : : :`,
/○ ○: : : : /
┌─┐ i_ _ _ : : : : : : :{ キリも良いし、今日はここまでだ。
┃茶┃ `,_ _`=-: : : :|
├─┤ i: : : : :_: : : :' まあ、みんなそう悲観的にならないでって。
 ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : | 『なんとかならなくもないだろ』とどっかの白い死神も言ってるじゃない。
{ : : : : : : : : :|: :.|
,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ
4193 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:33:30 ID:zkIfWujo0
、 - ‐‐ -,
,´: : : : : : : : :
゙i : : : :○ ○゙i
}: : : : : : : _ _ _| それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
|: : : :-=´_ _,´
y' : : : : :_: : : : :i 月曜日なんざ怖くねえ! 野郎ぶっ働いてやる!
/ : : : : : : :┌─┐
i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
r : : : : :ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
と_ : : : : : : ノ : :ノ
 ̄ ̄ ̄  ̄
| | .| | x< >'" l_|ニニニ| 「`|
_,.. -=T | | ̄ 丁 T ┬-- .| |< >'" /, '.. : _.|. .|__|
_,,.. -= T~ ̄ | | |..| | { .| .l .| | >'" /. ' :.. ..._ . : | ⊆⊇
| | .| .|_,.. -‐| | ̄ ~ ―- '―- | |" .// :.:. ._: ..:. _:...|. |└「|
| |_,,.. -=  ̄ | | .| | //... :.. __ ,.|  ̄Ll
_,,. -  ̄ | | ̄ T ┬-- ,,_| | // ..: . .. :. |
_,, ┬: T | | ,|____|_,|____| | // :. :.,... _ _;,;. |
_ -r'~ | |_,,. -=|,_.| ̄二______rヒ,.__,|、/ :. ..:., .:.:.,, _ :.:._ :.|
-‐ T ̄ | | _,, -,,x<^}_}‐- ..,,____,|―--|-| ..: ... ::. . .:.: .. ,., . __|
l | _,,. -''~,,x< >'. :. ......:..._ :.:...:.. ...:.. ――イ .:. .._ :.. ._ : ...:. _:. .:. __:.. |
_」=-'~,,x< >''"_:. :._ :.: ._ :..._ :....:. _, :.:... __ :...__, :. :.. _ ,..|
-''~ ,,x< >'" :.. :....:. _, :.:... __ ._ :... :..._ :....:. _, :.:... __ :...__, :. ..|
,,x< >''" :..._ :..._ :....:. _, :.:... __ :...__, :. :.. _ :....:. _, :.:... |
>''" :....:. _, :.:... __ :..._ :.. :....:. _, :.:... __ ..:. _, :.:... __ :...__, :. |
'" :. : :....:. _, :.:... __ ..._ :....:. _, :.:... __ :...__, :. :.. _ .._ :....:. ,.|
:... __ ._ :... :..._ :....:. _,:....:. _, :.:... __ :....:. _, :.:... __ :... __ : ... _ _ .|
:....:. _, :.:... __:... __ ._ :... :..._ :....:. _, ... __ ._ :... :..._ :....:. _, :.:... _ |
.. __ ._ :... :..._ :....:. _, :.:... :... __ ._ :... :..._:... __ ._ :... :..._ : .. : .|
:....:. :... __ ._ :... :..._ :... __ ._ :... :..._ :....:. _, :....:... __ ._ :... :..._ :.|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
湖から駐屯地に戻る頃には、午後の三時を回っていた。
手ごわい飛竜隊の襲来に、駐屯地には慌しさや不安といったものが
充満しているものとやる夫は思っていたが、駐屯地は朝に比べて
落ち着いた雰囲気が漂っていた。
溢れんばかりだった兵士たちは少なくなり、誰もが緊張から解放された
表情をしているように見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4169 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:11:53 ID:zkIfWujo0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ (飛竜隊は撃退できたのかな……なら、いいんだけど)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
兵士たちが行き交う中、視線を浴びながら連絡通路に入る。
やる夫はナノハを送る形で、彼女の部屋へと向かっていた。
一応は、女性と二人きりで出かけていたのだ。男性が女性を送る場面は、
小説や映画などで見たことがあるので、それの真似事のつもりだった。
流石に午前のように手を繋いだりはしていなかったが、それでも普通の男女
よりも少し距離が近い気がし、先ほどとは違った視線を感じ、それが気になったが、
ナノハの手前で下手に狼狽えたりするするわけにもいかず、なんとか堂々と
彼女と一緒に歩いていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4170 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:22:41 ID:zkIfWujo0
, --- 、
_____ /:.:.:.:.,:イ´`‐‐‐===―
, :.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,ゝ´:.:.:--<´ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.ヘ
./--:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:ヘ
.,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:∧:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:ヘ
iヽ:. /:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. /|:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i ヾ、
|ヽ: |:.:.:.:.:.:.|:._⊥___/ .| / .|:.:.,'⊥__:||:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}
',ヽ:.|:.:.:.:‐卞:.ム∠..`|/ .|:.7´_ :|.リヽ:.:. !:. |:.:.:.:iヽ:.:.: |
',:.:.|:.!:.:.:. |.≠::てうミ/ |/ イてうヽ、|:.:.:.イ:.:.!:.:.: ,' |ヽ:. | ん、着いた。
∨|:|:.:.:.:〃ら::::::::} / b:::刈 〃:.:イ:|:.:イ:.: /:.:| .}:.|
{.|:|ヽ:.ヽ`.辷z.ノ. 辷丿 ././:|:.|/:.}:./:.:. | .|/ ごめんね、わざわざ部屋まで送らせちゃって。
|ヽヽ:.ヽ , .//:.:.!/:.: |/|:.:.: | /
!:.:.:.:\\ /:.:.:i:.:.:.:/:.:|:.:.: | 「いえ、好きでやってるだけですから」
.',:.:.:.:!ヽ、 r -, .イ:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:|:.:.: |
i:.:.:.| ト / . i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.: |
!:.: | .| > .イ_ .|:./:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
ヽ:|/ヽ __ `´ ._/| .},':.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
/ ヘ `ヽ -- ´ i!ヽ、./:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
,、r::´::/ ヘ / ヽ .| ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.: |:.:.: |
,、r::::´::::::::::::/ ヘ / ヽ <.ヽ ./| \::::`:ヽ、: |:.:.: |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋に到着すると、ナノハは軽く口角を上げながらやる夫に礼を言ってきた。
やる夫からすれば、折角の休日の気分転換に自分のために助言をくれたりした
ことに大してこちらから礼を言いたいくらいだったのだが、それは引っ込めて
置くことにした。あの話題は一度打ち切ったのだ。
今は、この穏やかな空気を維持することこそが大切である筈だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4171 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:38:38 ID:zkIfWujo0
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
/: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
/: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ ヽ
′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
| : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ' /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |
}、 | : : ヘ ` ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l ……うーん、まだ、ちょっと浮かない顔してるね。
|: :Y}: : :.ト:.、 〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ
|_ノ '. : : :. _ ' ムニ、}: :レ リ 「え、いや、そんなことは」
. イヾ:、 '.ヘ: ヘ ´ ´ ' l ン : |
. : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: . . : ´ _. :´: : : :| …………。
. : ´ . :| i! ヾ:、__,.イl` ー ´ r ≦.、: : : : : :!
. : ´ . : ´:.:.:| '. くヽ `ヘ ‐く| ! ノL:.`ヽハ: : : : :|
._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:! ヘ ´ ∧X〈リ ..< ハ:.:.:.:.:|: : : :|
/―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ_/ 〉 r ´ ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:| ヘ r┴ ´ ∧:.:.:|: : : : :!
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:! ヽ∨ 〉:.:|: : : : :!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
扉を開けて、別れの挨拶をしようというところで、ナノハはやる夫の顔をじっと
見つめてきた。最初は何か目立つ汚れでもついていたのだろうか、
森を潜った時に頭に葉っぱでもついたのだろうか、と思ったが、
そういう様子でもなく、やる夫は困惑した。
すると、ナノハはいきなりやる夫の肩を掴んだかと思うと、
有無を言わさず抱き寄せてきた。普段は意識しないように心掛けている
大きめの乳房の感触が服の上から伝わってきて、心臓が止まりかける。
更に、湖で嗅いだ甘い香水の匂いを認識すると、頭がくらくらしてきた。
あまりにも刺激が強すぎる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4174 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:49:57 ID:zkIfWujo0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \
| u. (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
咄嗟のことに反応できずにいると、ナノハが宥めるような口調で、
「やる夫君、よく悩んでるからさ、辛いこととかあったらわたしじゃなくても、
アンゼロットとかに相談するんだよ? 少し先輩だけど立場が似てるから、
ラピスとかでもいいし」と言い、何をするかと思えば、何と頭をなでてきた。
ナノハの顔が、自分のすぐ横に来ている。微かな吐息の音さえも聞こえてくる。
周囲からどう見られているかだとか、そんな心配事は吹き飛び、
頭の中の雑音が静まり返り、ただナノハの吐息と、鼓動と、言葉だけが
耳からやる夫の精神の中に侵入し、反響する。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4175 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 21:56:32 ID:zkIfWujo0
|: ::!: : l : ::| : : : : : | : : : ::l |:l .| : : : : / :// .|: : : l : l: : : :,! : : : : : : : :l: : l : : : : ∧: :|
| :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/ | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
|::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/ !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
| ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′ | / ,! : ://// .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧
!l l: : :| : : !: ||. | .|/ --.、 /:;///' /'l/ l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧
l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' / , ‐-/ /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ
|: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶 ´ニ≡::.、./ /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:} みんな、やる夫君の味方なんだからさ。
゙! :| ゙、 :l.|\  ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/ !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }'
l゙:| : :゙、l| ``` ``/,.イ : : : :/ //:|: : : : ∨: :|: : : : | あまり一人で抱え込まずに、みんなで
| : : : : :|、 ,: `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |
.!: : : : :.| ヽ _ , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .! やっていこうよ。ね?
.|: : : : ∧ \ ヽ`> , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |
.∨: !: :从 l\ _/ /!: : : :/ |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
∨:ト、{ _| \ _.. ‐ '" /: : : :/ .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
ヾ `\ .∧ 丶... -‐ "´ .|_ ./イ;イ/ !: ! !: : : : : : : : : : : :|
/ ゙、 ,/ .| /' ' |: | |: : : : : : : : : : : :.!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ようやく解放されると、今度は目と鼻の先にナノハの顔が来た。
条件反射で顔を逸らしそうになるが、優しく微笑むナノハの表情に、
首のあたりの筋肉が凍り付いたように動かなくなった。
今まで、こんな表情を自分に見せてくれた人間など、いただろうか。
目が離せなくなる、というよりも、魅入られる、といった方が正しかった。
海のない町に住んでいた者が初めて実物の美しい海を見るような、
もしくは星の見えない都会にいた者が初めて実物の満天の星空を見るような、
そんな感覚だった。
胸に開いた穴に、暖かい何かが流れ込んでくる。
そして、それとは別に、なぜか切なさを覚えた。
ナノハさん、それはあなたにも言えるのではないでしょうか、
あなたも本当は、陰で一人でうずくまって泣いているのではないのですか。
心の中で、自分ではない何かが、本能の類に近いものが、
そう言っている気がした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4176 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:06:58 ID:zkIfWujo0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
4177 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:09:42 ID:zkIfWujo0
_,,_
γ"illlllllllllllliヾ
__,,イiill●llllllllllllllll\
∠ -―- 7llllllllllllllllllllllllllllll\
 ̄ ̄`wlllllllllllllllllllllllllllllllllll\
ノ(シ'lllllllllllllllllllllllllllllllll、lllllL
/llllllllllllllllllllllllllllllllllllll、lヾii\、
ノ||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllllヾiiii\ii\
|||||||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllヾiiiiii\iiゝ
!iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ii√
__レ、,!!!!!ii,、llllllll ,..,、llllllllllllllll√三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
胃の中が空っぽになったせいで眠りから覚めたやる夫がのそのそと
寝床から這い出す頃には、既に日が沈み、窓の外は黒いカーテンでもかけたか
のように暗くなり、冬の寒さが戻ってきていた。
身震いしながらそそくさとベッドの端に畳んで置いておいた上着を掴み、
羽織ろうとすると、肩に鴉が止まってきた。肌着越しに爪が食い込んできて、
少し痛い。鴉をそっと片手で鷲掴みにすると、一旦自分のベッドに置いた。
鴉は暴れもせずに、されるがままにころりとベッドに転がった。
何がしたかったのか、何か用があって勝手に出てきたのではないかと
思って毛布の上で足踏みをする鴉を見つめていると、頭の中に声が響いてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4178 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:18:04 ID:zkIfWujo0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /:. \
/: : : \
. / : : : ヽ
| : : : : ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l 『明日の明朝、ロンドブル平原南部に第一師団と第三師団で出撃します。
|: : : ::; ( ○ ) ( ○ ) .;:: |
|: : : : : ´"''" "''"´ l やる夫さん、あなたは第二混成中隊に編成されました。
,_ ヽ___ ( j ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__ 以降、臨時の中隊長の指示を仰いでください』
: : : :::| .| | / ) `) /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
: : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ _ , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ ……随分、急な話ですね。
: :: ::\ `ト、 /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: :l: `ー┬-、 |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ というか、朝の飛竜隊の騒動はどうなったんですかお?
: :┐|: :: :: :: :\) 7 ./iiii〈 |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii} | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットからの魔術によるテレパシー、念話だった。
どうやら、自分たち第三師団がようやく駆り出される時が来たらしい。
ベッドに立てかけられた、鞘に収まった支給品の剣を見る。
今度こそ、この剣を振って、自分は人を斬るのだろうか。
アンゼロットの言葉を聞きながら、想像の映像を展開する。
二段ベッドが両側を埋めた窮屈な部屋の壁が吹き飛び、
灰色の綿を敷き詰めたような暗い曇天が広がり、
風に吹き飛ばされるよう葉のようにアラディアの兵士たちが飛竜に薙ぎ倒され、
次々に炎に飲まれていく光景が広がる。
不安が手の形になって、自分の心臓を鷲掴みにする。
呼吸が荒くなりかけたので、軽く深呼吸することにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4179 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:25:42 ID:zkIfWujo0
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \ 『全騎撃墜しました』
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | えっ?
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ 『ハヤテたちフリスト隊が、一騎残らず落としてくれました。
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l その点での心配は不要ですよ』
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、次のアンゼロットの発言の衝撃で、やる夫は悲鳴と飛竜の咆哮が飛び交う
荒野から、狭苦しいベッドの並ぶ空間へと逆戻りした。
全騎撃墜? 朝の話のとおりならば、その飛竜隊はかなりの精鋭で、
アラディアは散々煮え湯を飲まされていた、つまりはあの赤い猟犬の部隊章、
片羽の妖精と同等の実力を持つ竜騎兵たちではなかったのか?
彼らと同等の竜騎兵ならば、既存の戦力では対処のしようがないはずだ。
現に、あの三つの星と大鷲を模った部隊章の竜騎兵たちも、
ナノハの魔術砲撃を回避し、数日前のあの会戦でも大暴れしていた。
それを四騎も、いとも容易く撃墜したというのか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4181 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:42:42 ID:zkIfWujo0
____
. '" U `丶、
/ \ \ 『今日の襲撃による被害も極めて軽微です。
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } 明日は、ロンドブル平原南部に居座っているメビウス軍の地竜隊を殲滅、
'. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / そこを制圧します』
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一通り指示を言い終えると、アンゼロットからの念話は途切れた。
疑問は多いが、明日自分が戦いに参加することになるのは間違いない。
夕食をとり、明日の支度を整えねばならない。
とりあえず食堂に向かおうと、ベッドから跳ね起きた。
とにもかくにも、備えなければ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4182 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:46:02 ID:zkIfWujo0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
4183 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:49:20 ID:zkIfWujo0
【大陸歴725年12月10~15日】
,、
」 ヽ、
( ヽ、ヽ_
(⌒ヽ \ `',
/⌒ヽ、 \ ヽ、_i!
<- 、 \ ,ゝ、く
( ``ー-、`Y´Yヽ、
(⌒ ー- 、, (´::::::::::::::)
〉-‐― '⌒Y:::::::::::/
(⌒ ー-へ/:::::::::/
{´`^^ヽ_/:: ::::::/
{⌒ー-イ:::::::::::l
ハ___|:::::::::::| ,..-‐-..、
/;;;}___|:::::::::::ト':::::::::::.::ヽ、
∠_,ネ, -- 、,>:::::::::\;;::::,-‐-、;;\ _ __ __
{;;;;ゝ-‐'::::::::::::::::::::::::i `´ ./// //7/ / _ _
,Y::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /\_/,ィ仝.、`ー―く ./l | | | | ._
/::::::::::::::::::::::::::::::::/ .├――─┴┴| 、 \ | |/ ̄\! | _
_,. -‐'::::::::::::::::::::::: _; -‐ '´ .W´ ̄`´ ̄》 .!.:.\.―/!/ o o\|.`!
´::::::::::::, -―-‐-、::: | |ヽイ二,.ィ .| ∧// O O o\|
_;;/ ,-┘::::ヾ;ー-..、 ` ̄´/ ./!/ / O /二\ O !
^ー--、ス‐-べ ./ .//|./.| O ///\.\O.|
| // ./ |__////\| l |
| \\_二\\.\ | 弋_ノ .| l |
\______/ |.弋_ | l |
|::::::_|__/!\ \ .| l |
\:| |/ <l二二二/| l |
__________/__/___/ . |
\_____________/:!
\/ \/ \/ \/ / \/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
大陸歴725年12月10日、百年の間防戦一方であったアラディア軍は、
ついに史上初の自主的な侵攻作戦を発動する。
ロンドブル平原南部にて野営地を設置していた、メビウス軍の
三個連隊というそれなりの規模の地竜隊と、二個中隊規模の飛竜隊に対し、
アラディア軍は二個師団という戦力を投入。
メビウス軍は第一次ロンドブル会戦による痛手で少量の増援しか送れておらず、
それまで沈黙していたアラディア軍の突然の猛攻に対応することは
ほぼ不可能と言ってもよかった。
鳥と竜、その日、ほとんど絶対的であった力関係が、崩れた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4186 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:58:19 ID:zkIfWujo0
_
'ー- 、`ヽ―- 、
\ \ ヽ° \
<´ ̄ ̄/ ヽ
`丶( \
l /´ ̄`丶
| \
_」 | \
|| .:l: . 丶
|:.|: . . :.ヽ: : . \
‘:ヽ: : . . . : : : :\: : . ヽ
‘ヘ: : : : : : : : : 丶-=、:_. . . ヽ
ヽ: : : : : : : : : : : : : :\:_: . \ \
\:ヽ\:ヽ: : : : :、: : : :≧ー-=ニ_,.斗‐= ニ"¨´
` ト-=ニ\:_: :}:>‐=ニ"¨´
_ -‐=ニ"¨´
-‐=ニ¨´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その戦いは、ほとんど戦いと呼べるものではなく、一方的な攻撃となった。
第一次ロンドブル会戦でこそ、エリヌス軍の奇策とメビウス軍の英雄の攻撃により
大敗を喫したアラディア軍ではあったが、今回はそうはいかなかった。
接敵する間もなく、独立魔道精鋭部隊ブリュンヒルドの大火力の魔術砲撃により
メビウス軍の地竜隊の半数以上を薙ぎ払い、蚊でも叩き落とすかのように、
後衛部隊の魔術砲撃の雨が飛竜隊を貫き、撃墜した。
これにより、アラディア軍、フィンブルヴェート騎士団はロンドブル平原南部を制圧、
拠点を設置した後、第一師団の半数と結界隊を配置。
国境線を広げる形となった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4188 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:04:24 ID:zkIfWujo0
_ |\ |\ |\ |\ |\
. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
. /! .\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
. |.! \ \ ̄ ̄ //
. / ! |\ \ \__///|
/ |__|\l´ ̄ ̄ ̄!! .// ̄.下!
|. ./__.l ./| || 、|/ ̄\ .|/!
/ /¨\_|/ /!,. \/|/ ̄\! !/!
|./ ○ ̄\/|,. .|! 伐_ノ| |/!
|∨三戈、 |/!__|.\ ̄! .| |/!
\_ノ >=イ|コ /二!\_| |_,j .!/!
. | ̄ ̄ _ \!/__| / |/
 ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄||下下下 、 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
メビウスの国の人間は、これを「最後の悪足掻き」として一笑に付した。
「偽神アラディアの国の兵士たちは皆軟弱者だ。片羽の妖精や南十字星に対して
傷一つ負わせられやしない虫けらだ。竜の足元に蟻がその小さな顎を突き立てた
として、何になる」と。
しかし、それは大きな間違いだった。
アラディア軍は既に、戦術竜騎軍の一騎当千の英雄たちに対抗しうる、
新たな戦力を既に確保していた。
確かに、アラディア軍は第一次ロンドブル会戦で痛手を負いはしたが、
まだ勝利の芽が全て摘まれてしまったわけではない。
微かな希望に賭けた、女神アラディアとその神兵たちの最後の反攻が、
静かに始まろうとしていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4191 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:22:57 ID:zkIfWujo0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
4192 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:29:59 ID:zkIfWujo0
,- ‐‐ - 、
イ: : : : : : : : :`,
/○ ○: : : : /
┌─┐ i_ _ _ : : : : : : :{ キリも良いし、今日はここまでだ。
┃茶┃ `,_ _`=-: : : :|
├─┤ i: : : : :_: : : :' まあ、みんなそう悲観的にならないでって。
 ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : | 『なんとかならなくもないだろ』とどっかの白い死神も言ってるじゃない。
{ : : : : : : : : :|: :.|
,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ
4193 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:33:30 ID:zkIfWujo0
、 - ‐‐ -,
,´: : : : : : : : :
゙i : : : :○ ○゙i
}: : : : : : : _ _ _| それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
|: : : :-=´_ _,´
y' : : : : :_: : : : :i 月曜日なんざ怖くねえ! 野郎ぶっ働いてやる!
/ : : : : : : :┌─┐
i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
r : : : : :ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
と_ : : : : : : ノ : :ノ
 ̄ ̄ ̄  ̄
- 関連記事
-
- やる夫は異世界の戦士になるようです67 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです66 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです65 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです64 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです63 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです62 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです61 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです60 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです59 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです58 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです57 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです56 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです55 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです54 (2015/06/26)
- やる夫は異世界の戦士になるようです53 (2015/06/26)
スポンサーサイト