やる夫は異世界の戦士になるようです22
- 2015/06/25
- 00:02
1788 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:21:52 ID:7UUWQBhs0
【11月5日】
_
,. -‐-、 /:/⌒
.. /: : : : : :ヽ . . .-――-. . 、 l: :/-‐:  ̄ ̄`ヽ
./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : :-==ニ ̄`\
i: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :\
|: : : : : : : : /: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :i: : : : :\ヽ: ヽ
| : : : : : : : !:{:{: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :l: : :l: : ヽ:ヽ ヽl
| : : : : : : : l: l lヽ: : : : : : : : : :\: : : : : : : l: : : l: : : i: :l } 「ハイグリーズ殿、ここにはまた来られるのですか?」
|: : : : : : : : l: l:l: :\: : : : : : : : : : : : : : : :/'´}: :l:/: : l: :l
|: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : r‐/〉': // : : ハ: l そうですね、機会があれば、また来ます。
|: : : :l: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : : : : : : /{ l .l'イl /|: : / .}/
|: : :/ : : : : : l _ヽ: :⊥: _: : : : : / 〈イ: l/' l:/ 「私のこと、忘れないでくださいね!」
|: :/: : : : : : /./'⌒l´ `ー ´ .l: :l '
|:/: : : : : : / r-'====_-、 / /l: ,リ うん、またね。
|': : : : : : :/ ./___ `、ュ_/ l:/
/: : : : : : :/'´::::::::::::::::::::: ̄:::::::ー`-... /' 「お姉ちゃん、また遊んでくれる?」
i: : : : : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....、
l: : : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::⌒i はいはい、でも、私は忙しいから、あまり期待しないでね?
!: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::r=、
. l: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{{ ヽ
. |: : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヾ、 /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
夕飯を済ませ、鉄馬車の整備などを済ませて早々に眠った次の日、
やる夫は上のベッドで寝ていたレンジに、朝早くに叩き起こされた。
「まだ寝足りないか」と皮肉めいた笑みを溢すレンジに連れられ、
宿舎から出る。どうやら、出発の時間を聞き逃していたらしい。
昨日のナノハとの話のせいで、ろくに頭が回っていなかった。
朝日も完全に顔を出し切ってはおらず、空には雲が充満していた。
気温も低く、肌寒い。手の平を合わせるようにして擦り、息を吹きかける。
白い息が、煙のように広がり、あっという間に消えた。
早朝であるにもかかわらず、見送りは賑やかだった。
村の住民の半分以上は出てきていただろう。ナノハがいるからだろうか。
小さな子供がナノハの膝元に抱きつき、その親らしき男女が苦笑している。
半ば振り切るようにして鉄馬車に乗りこみ、村に別れを告げた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1789 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:27:14 ID:7UUWQBhs0
ヾミ;ソ(;;;;;;フノハ:;:;ミ;;(;;;ゝヾミゞ(〆、,,;" 、;; ;.:;、;; ;.:; ヾ ゞゞ' ヾ ヾ ゞゞ' ヾ ゞゞ'ヾ ゞ:;ヾ:;ゞ;;';:":;ヾ ゞ;
〃;;;彡;;i!;:i!|/〃;;;彡;"'ハ,,;)ヾ.:.:バ:.;.; 、;; ;.:; :;:;、;; ;: >>、;ヽ、:;;:y':/;:. :;:'':;:;:;ゞ;ゞゞ;ゞ;:'':;;:,'ミヾ:,;:ゞ'ゞ';
::':.,|:;;:i!;;i!;:i!|`ヽ\|;;レ;/;;'';;..;.;.;.;.゙:.~ ;.:; 、:;; 、; ;..;: `‐ヽ:::;:;:::/:;;/ソ;;:';;ゞミ:;.;;ゞ;:;ゞ,:;i''`ヾ;ミ:;;:,ゞ:;ゞミ,
ヽ.:;};;:i!;;i!;:i!|;:;:;:;:);;;;;;/''ヽV/ ...:,,,,, :::...:,,,...:,,,,, ::::......ゞvゝ、7-ー;,'ミ:;ミ,"ゞ;", |; i;;;;:|!;;;;;;;;.`;;:ソ:;:ミゝ
;:;:Y;;:i!::i!:;;:i!|v,l|V::从X、ノメ :.. ......:::.. .:.. ......::::: ... ">>、;ヽ、 ;:yバ:.:.:.:.:|: |::.;;;;::l .:|;;;;:|
;:;:;:|;;:i!::i!;;:i!:|、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;)jjヘi;;:iijjヘi;;:iiw;: il; ii;:;:ヘi..,‐ヽ:::;:;:::/ヾミ;ソ(; |: |::.;;;;::| .:|;;;;;|:.:.:
;:;:;:|;;:i!;:i!;;i!;:|XゞV:从XゞViv:l;,ゝ);) : ::: ; : : : . : .:: : : : :~^:.:>ー !i!;;:;:;yゝミノ|: |::.;;;;::l .:|;;;;;|:;:;:;
八ゞivXx::イ八X、 γ从Wwv~ '〃 - ‐ ‐ .Y;;:;:;:;:;:;:;:;::l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:|:i ::|;;;;:: :| l |:.:.:
iソゞiv,l|V::从|lililレ/X、w,,'~""´,ヾゞ"""´´´^~゛゛゛゛゛,:;ミ从";:;:;:;:;::|;;i:;:;;:l;:;:;:/|:|: :|;;;;::| :: ;| |:;:;:;
_、八ゞiv,l|iv:l;,イイ、八イ,,~=-:;:;:;:;ヾ;;;;゛ ., .. . . . .. . ヾ:.::;:;::从ゞ;)ゞハ|;;::;!i!;|:;:;{;;:|:|: :|;;;;::| :: :| |:.:.:.:.:.:
V从;、lW:八ヘ{V::从Xゞヾ;:;:;:;:;:`,,;;;:゛.. . . . .,. . .. . ヽ:;.:;.:;.:.;.;从イ、X|;::i!;::;;リ'ヾ:|:|: :|;;;;::| :: :{ |;:;:;:;:;:;、
ハ、;vvヾヘwゞ,,;;''~";:;:;:;:;:;:;〃""";゛.,.. . . .. .. .. .,. ..ヽ;.:;.:;.;.;.;;.:ミivV|;;:i!;;:;;:|`:;;;;|;};;;;;;;: :| :| :: |,l|V
;;;;、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;) ................゛ .. ... . . . .,. . .. . ,,;;:.;:.;;;......;;.;:.ハ、;vvヾヘwゝ)|:;.:|;;;;;n ::| :: |从X
ゞゞV:从XゞViv:l;,ゝ);)'.;:.;:.;:.;:.゛. . . . .,. . .. . . ,, . .,. .:;;:.;.:;.:;ゝ...;,イiv:l;,イイ、八,::.|:;::| ::{リ ::! :!:|:;ハ、;v
ゝX、 γ从Wwv~ ';.:;.:;.:;.:;.:;゛ ';.:;.:;.:;....;:.;...;;;;;.....ミYミ ; , ;|:;.:: ::r : :| :i |ゞ,イiv:,イ
ハililレ/X、w,,'~".;:.;;:.;:.;:.;:.;:.;゛ ... . . . .,.. . . . .,.,, . .. ..,';.:;.:;.:;.;:.;;;;;;;;;;;:.;:.:;.:;ミ; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ:从Xゞ
fハイイ、八イ,,~=-;;.;:.;:.;:.;:.;:.゛ ヽ;.:;.;:;.:r;;;;;;;;:;.:;.:;.:;.:ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,.
ハ{V::从XゞY∥//〃゛ .,.. . . .. . . .. .,.. .,., ..,. ,. ,. ., ヽ;.:;.:;.:;........;;;..;.;:;.;;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,
从,,;;''~"/∥Y彡ツ〃゛ ,,..,., . .. . . ,... , ヽ;.:;.:;.:;.:;.:;.:;r.:;.:;.:;.:;.:ミYY :从XゞY∥/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
帰りの旅は、行きと然程変わりはなかった。
日が沈めばテントを広げ、火を熾し、簡素な食事を済ませ、寝る。
その中で、レンジと他愛もない話を交えたりしながら、
休憩がてら川で釣りをしたりもした。
レンジは「何回もこうやって遠征してるからな、流石に飽きるよ」と笑うが
やる夫にとっては、今まで生きてきた中で一番楽しかったかもしれなかった。
不謹慎かもしれないが、こうして誰かと時間を共有し、
一緒に仕事をしたりするのは、とても新鮮に感じられた。
鉄馬車の手綱は、ナノハに代わってラピスが握っていた。
鋼鉄で作られた馬には疲労もなく、魔力さえ供給されれば、
時速八十キロ近い速度で走れるという。
行きの時は、魔力の温存のためにそこまでは速度は出さなかったが、
帰りの時はかなり飛ばしたらしく、大分荒っぽい旅となった。
そのおかげで、馬車の旅は一泊二日で終わったが。
ラピスが馬の手綱を握っていたので、馬車の中は自分とナノハの二人だけだった。
窮屈な馬車の中で、必死にナノハとの間の沈黙に耐えた。
やる夫からすれば、気まずい雰囲気だと思っていたのだが、
ナノハからすればそうでもないらしく、途中で寝息をたて始めることがあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1790 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:31:39 ID:7UUWQBhs0
/ 〃 \
/ / / ヽ
′ // ! / 〃 、
, ィ/| | / | /{/ ,
. ,′ / l{' |. { ─-| / │ //| |' | ヘ ',
/ { ⌒ト、 从 / j/ `lメ、 | | '| |
. / ∧、{| \ヘ{ V │ | | / | j } !
/ / ヘ. | l\ ===ミ 、 | | /ナメ、} i .′i
/ / / `l| | ` |//jノ ,′ | ′/ 初めての遠征は楽しかったですか?
. / / / l| | =ミ、 ′ | /
. / / _ァ‐-| │ ヾ/ イ リノ
/ ' // ト、 /li │ 丶._ ´ <.__ ノ// '′
/ ,厶∠... | `¨|i | \ ` ` ,ハ//´ レ′
/ /..:::.::.:::::..`ヽ | |、 \ ,..r ´ |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\| |て /ト、`r l | 丿| |
/..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く | |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | / }\j::::.:::.::..\ |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ディアナの町に到着し、第三師団の駐屯地に着くと、アンゼロットの
爽やかな笑顔が出迎えてくれた。美しい。美しいが、目が笑っていない。
竜騎兵との一騎討ちの時に、無茶をしたからだろうか。
ともあれ、大した怪我もなく、無事に帰還できた。
今はそのことを純粋に喜ぶべきだろう。背中に突き刺さるアンゼロットの
視線が痛いが。
その日は、自室に戻って装備の点検を終え、それからすぐに眠ってしまった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1792 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:37:13 ID:7UUWQBhs0
__. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
. / ̄ ̄>┤ \ \
/ / | \ ヽ \
/ , { \ \ \ \ ∧
〃 / ヘ \ \ \ \ ∧
{{ / , | l \ ヽ ヽ \ .! '.
{ | | | 、 、 \ ,へ =x l │ '.
| | | | .| \ \ く 八厂「`ミl l | '.
| | 、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ .
| |l\ 彳 ゞl \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | } '. >>1791
| ヽ\.\ \ ,r==ミ |│ |.丿 '. 見ていましたからね。
ト 、 \\\ }l" , |│ | \ '.
| \ ヽl\`ハ . ' ,|│ | \ '. そのあたりのメカニズムは、後々。
| , \丶、 イ_l│ |\ ヽ '.
| | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l | )==へ、
| | | { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}. '.
| | | い ノ 〉ノ 丿 | :/: : : : : :.| '.
| | | ./ /oY´ ̄`ヽ /´: : : : : : : :.| '.
| l l ,′ ,くヽノ`ー / /: : : : : : : : :.:.| '.
/ /レ{ イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:| '.
. ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. } } }: : : : : : : : : : : : :| '.
' /:.:.{ / /: : \ } l: : : : : : : : : : : : :| 、 '.
/ く: : :| / ./: : : : ∧/ ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ '.
/ 〉: :{ { /: : : : : : ∧ /.:.: : : : : :.「 ̄ ̄.! ヽ '.
/ / }: : { } }: : : : : : : : ∨: : : : : : : :.} l l '.
/ / , |: : } { /: : : : : : : : : :\: : : : : :./ .! l '.
/ / l: :.{ ! イ: : : : : : : : : : : : : : : : :.:/ ! l '.
′/ .' |: :{ } / }: : : : : : : : : : : : : : : : :/| l ! l '.
. ,′,′ ,′.|: :.\l/ /\_ : : : : : : : : : : : : } | l ! l '.
1793 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:50:21 ID:7UUWQBhs0
【11月6日】
/ ̄ ̄\/ ̄\
/ ̄ ̄ ̄`. \ \
/ 、 、 午前6時・・・よし。
/ i l
_/ 、 ,イ /
( )_/______ノ__ノ
 ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
次の朝、やる夫は午前六時きっかりに起きた。
この世界に来てから何回も早寝早起きをしたので、体が覚えたのだろう。
日本に居た頃は、休日であれば夜の二時に寝て、正午に起きることなど
ざらだった。あの頃を思い出すと、とても懐かしい気持ちになる。
ベッドから抜け出し、装備の点検をしてから、朝食に向かおうとすると、
突然扉がノックされた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1794 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:55:59 ID:7UUWQBhs0
/ / , / ヽ
/ / ./ / ′
′ レ{ i ′__′´′ .,.:゙ } Ⅵ
/⌒{ | { /{ ` { 、/ i ; Ⅵ
. {i { 7从 :|: 八 斗午ミ、{/゙ | / ; ‘,. Ⅵ
. 从 八 ; :|'゙ { ハ刎 ' | ./」_ /i }ハ }
゙ / ヽ′ :l. 辷 ッ | / i /`i }゙ おはようございます、やる夫さん。
/ .| 泛弐 ノ } .;
/ / i | 戈ツ/ ァ゙ ; / よく眠れましたか?
. / /r‐'7^i| | ' / 才゙ /{/
/ / .|乂___| | ` ‐ ⌒ァ=≦ {/
. / jIニニ=-ミ i | | 、 .。s 升
/ /ニニニニ‐` 、| | 介=- 七 ノi |
. ァ'ニニニニニニニ\ |`'くr '⌒7__ / | |
/ニニニニニニニニニ‐ヽ :| ノ⌒7゙ニニ≧x | |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ドアを開けると、アンゼロットが立っていた。
小柄な彼女が、ほとんど見上げるようにしてこちらの顔を覗き込む。
その動作はまるで小動物のようで、愛らしく、顔が綻びそうになる。
それを、すんでのところで、堪えた。
この女の本性は、そんな可愛らしいものではない。もっと老獪な、何かだ。
自分に厳しく言い聞かせていると、アンゼロットが要件を話し出した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1795 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:06:21 ID:7UUWQBhs0
ハ /\ ハ
.′ l ハ
/ | l
,'. | | |
l { .! | .! l | | |
| { | .| .ト.l. | | l .| ! |
| | ._xト= ト、八 .Lx.-|=-xl | l. |
| l :イス\l l\ | ヘハ 、l l |. | 今までの訓練、座学で、最低限のことはしましたからね。
| ト、人 | z===ミ | \l y===ミ、l | |
lノl\人. {´ l| |', | 今日から、正式に訓練を受けて貰います。
.!. ∩.| .| ' .!| |リ. |
. | | | | i|ハ、 マ 7 .人| | l | 午後十一時から、第1から第50までの部隊の男性魔導士は
. _|..__| | | i| |. ヽ. `´ .,イ l | | l |
l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l | | | | 中庭へ集合です。
|」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l | l .|
{. '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.! !''"`ー-l、
. ヘ ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::| |::::::::::::::::\
/:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::| |:::::::::::::::::::::`、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どういうことか、と質問する前に、アンゼロットの説明が続いた。
やる夫は志願兵募集の時期とは大分離れた時期に入隊してきたらしく、
そのために、他の魔導士達と訓練の予定を同じくしては、
やる夫がついていけないだろうと踏んで、個人的にアンゼロットや
レンジ達が訓練の教導をしていたとのことだ。
最低限の鍛錬を終え、知識を身に着けたので、これからは
他の男性魔導士達と同様の訓練内容になる、とのことだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1797 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:20:26 ID:7UUWQBhs0
/ 〃 \
/ / / ヽ
′ // ! / 〃 、
, ィ/| | / | /{/ ,
. ,′ / l{' |. { ─-| / │ //| |' | ヘ ',
/ { ⌒ト、 从 / j/ `lメ、 | | '| |
. / ∧、{| \ヘ{ V │ | | / | j } !
/ / ヘ. | l\ ===ミ 、 | | /ナメ、} i .′i
/ / / `l| | ` |//jノ ,′ | ′/ ここからが本当の地獄ですよ。
. / / / l| | =ミ、 ′ | /
. / / _ァ‐-| │ ヾ/ イ リノ (これが予定表になります。一般兵士のものと
/ ' // ト、 /li │ 丶._ ´ <.__ ノ// '′
/ ,厶∠... | `¨|i | \ ` ` ,ハ//´ レ′ 訓練は同じ内容なので、少々過酷ですが、
/ /..:::.::.:::::..`ヽ | |、 \ ,..r ´ |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\| |て /ト、`r l | 丿| | 頑張ってくださいね)
/..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く | |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | / }\j::::.:::.::..\ | 「逆だお」 あらやだ。忘れてくださいね。
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
絶対にわざとだろう、と指摘するのも馬鹿らしく感じ、黙って頷いた。
真四角の予定表を受け取る。それ程びっしりと書き込まれているわけでは
なく、ところどころに「自己研鑽」と書かれている。ようは待機ということだろう。
自衛隊の学生隊員の一日の方が過酷なのではないだろうか。
しかし、思い直してみると、やる夫は既に実戦部隊の一隊員だった。
実戦の経験も既にした。そう考えると、指令が下った際に迅速に動けるよう
配慮されたスケジュールなのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1799 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:40:58 ID:7UUWQBhs0
/ / , / ヽ
/ / ./ / ′
′ レ{ i ′__′´′ .,.:゙ } Ⅵ
/⌒{ | { /{ ` { 、/ i ; Ⅵ
. {i { 7从 :|: 八 斗午ミ、{/゙ | / ; ‘,. Ⅵ 「そういや、やる夫は書類とか書いてないけど、
. 从 八 ; :|'゙ { ハ刎 ' | ./」_ /i }ハ }
゙ / ヽ′ :l. 辷 ッ | / i /`i }゙ 大丈夫なのかお?」
/ .| 泛弐 ノ } .;
/ / i | 戈ツ/ ァ゙ ; / そこはご心配なく。お手を煩わせるまでもないと思い、
. / /r‐'7^i| | ' / 才゙ /{/
/ / .|乂___| | ` ‐ ⌒ァ=≦ {/ 私がやっておきました。ヤルオ・ニューソク。
. / jIニニ=-ミ i | | 、 .。s 升
/ /ニニニニ‐` 、| | 介=- 七 ノi | 年齢は十八歳、性別男性、身よりなし。
. ァ'ニニニニニニニ\ |`'くr '⌒7__ / | |
/ニニニニニニニニニ‐ヽ :| ノ⌒7゙ニニ≧x | | 誓約書も代筆しておきました。「おい」
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それからアンゼロットに、小さな銀色のバッジを手渡された。
鴉と思しき鳥の意匠だ。
片翼を突き出すようにしており、そこには細い剣がある。
「部隊章です」アンゼロットが、囁くように言った。
フィンブルヴェート騎士団では、
ある程度の戦果を上げた部隊には、勲章も兼ねて、特別製の部隊章が
与えられるらしい。ヘルヴォル隊も、その内の一つらしい。
新兵にいきなりこれを渡すのは抵抗があった、とアンゼロットは語る。
自分の服の襟についている、盾に数字を刻んだ地味なデザインの部隊章を
外し、その部隊章を付けた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1802 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:46:34 ID:7UUWQBhs0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
1803 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:49:21 ID:7UUWQBhs0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
1805 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:51:00 ID:7UUWQBhs0
, -‐ ‐- 、
/: : : : : : : : : : ::',
, ': : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : : :○:', うーん、訓練風景から、安価パートまで行きたかったんだけどね。
ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
. `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _ 時間も時間だし、今日はこれでお開き。これで来週まで持越しっていうのもなんだし、
i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
| : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶 明日もやるよ。僕、負けず嫌いでさ。ギャンブルとか勝つまでやっちゃう系なんだ。
| : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i それで大体は黒字になるんだけど、やる夫スレはそうもいかないね。
`ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ
. . .-─‐-. ミ
|: : : : : : : : : : `: ..
|: : : : : : : : : : : : /
}Ο : : : ◯: : : :,′
: : : : : : : : : : : :i じゃ、明日にシーユーアゲイン。
{ -===- 、: : :. :.|
〉: : : : : : : : : :ノ 神は言っている・・・まだ月曜日ではないと・・・
i: :`ニニニ´: : : : ‘,
__/ : : : : : : : : : : : : i
___ /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
/ :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
.′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
. ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
. ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
\: :′:::::::::::/______」
弋:::::: /
`¨´
【11月5日】
_
,. -‐-、 /:/⌒
.. /: : : : : :ヽ . . .-――-. . 、 l: :/-‐:  ̄ ̄`ヽ
./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : :-==ニ ̄`\
i: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :\
|: : : : : : : : /: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :i: : : : :\ヽ: ヽ
| : : : : : : : !:{:{: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :l: : :l: : ヽ:ヽ ヽl
| : : : : : : : l: l lヽ: : : : : : : : : :\: : : : : : : l: : : l: : : i: :l } 「ハイグリーズ殿、ここにはまた来られるのですか?」
|: : : : : : : : l: l:l: :\: : : : : : : : : : : : : : : :/'´}: :l:/: : l: :l
|: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : r‐/〉': // : : ハ: l そうですね、機会があれば、また来ます。
|: : : :l: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : : : : : : /{ l .l'イl /|: : / .}/
|: : :/ : : : : : l _ヽ: :⊥: _: : : : : / 〈イ: l/' l:/ 「私のこと、忘れないでくださいね!」
|: :/: : : : : : /./'⌒l´ `ー ´ .l: :l '
|:/: : : : : : / r-'====_-、 / /l: ,リ うん、またね。
|': : : : : : :/ ./___ `、ュ_/ l:/
/: : : : : : :/'´::::::::::::::::::::: ̄:::::::ー`-... /' 「お姉ちゃん、また遊んでくれる?」
i: : : : : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....、
l: : : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::⌒i はいはい、でも、私は忙しいから、あまり期待しないでね?
!: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::r=、
. l: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{{ ヽ
. |: : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヾ、 /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
夕飯を済ませ、鉄馬車の整備などを済ませて早々に眠った次の日、
やる夫は上のベッドで寝ていたレンジに、朝早くに叩き起こされた。
「まだ寝足りないか」と皮肉めいた笑みを溢すレンジに連れられ、
宿舎から出る。どうやら、出発の時間を聞き逃していたらしい。
昨日のナノハとの話のせいで、ろくに頭が回っていなかった。
朝日も完全に顔を出し切ってはおらず、空には雲が充満していた。
気温も低く、肌寒い。手の平を合わせるようにして擦り、息を吹きかける。
白い息が、煙のように広がり、あっという間に消えた。
早朝であるにもかかわらず、見送りは賑やかだった。
村の住民の半分以上は出てきていただろう。ナノハがいるからだろうか。
小さな子供がナノハの膝元に抱きつき、その親らしき男女が苦笑している。
半ば振り切るようにして鉄馬車に乗りこみ、村に別れを告げた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1789 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:27:14 ID:7UUWQBhs0
ヾミ;ソ(;;;;;;フノハ:;:;ミ;;(;;;ゝヾミゞ(〆、,,;" 、;; ;.:;、;; ;.:; ヾ ゞゞ' ヾ ヾ ゞゞ' ヾ ゞゞ'ヾ ゞ:;ヾ:;ゞ;;';:":;ヾ ゞ;
〃;;;彡;;i!;:i!|/〃;;;彡;"'ハ,,;)ヾ.:.:バ:.;.; 、;; ;.:; :;:;、;; ;: >>、;ヽ、:;;:y':/;:. :;:'':;:;:;ゞ;ゞゞ;ゞ;:'':;;:,'ミヾ:,;:ゞ'ゞ';
::':.,|:;;:i!;;i!;:i!|`ヽ\|;;レ;/;;'';;..;.;.;.;.゙:.~ ;.:; 、:;; 、; ;..;: `‐ヽ:::;:;:::/:;;/ソ;;:';;ゞミ:;.;;ゞ;:;ゞ,:;i''`ヾ;ミ:;;:,ゞ:;ゞミ,
ヽ.:;};;:i!;;i!;:i!|;:;:;:;:);;;;;;/''ヽV/ ...:,,,,, :::...:,,,...:,,,,, ::::......ゞvゝ、7-ー;,'ミ:;ミ,"ゞ;", |; i;;;;:|!;;;;;;;;.`;;:ソ:;:ミゝ
;:;:Y;;:i!::i!:;;:i!|v,l|V::从X、ノメ :.. ......:::.. .:.. ......::::: ... ">>、;ヽ、 ;:yバ:.:.:.:.:|: |::.;;;;::l .:|;;;;:|
;:;:;:|;;:i!::i!;;:i!:|、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;)jjヘi;;:iijjヘi;;:iiw;: il; ii;:;:ヘi..,‐ヽ:::;:;:::/ヾミ;ソ(; |: |::.;;;;::| .:|;;;;;|:.:.:
;:;:;:|;;:i!;:i!;;i!;:|XゞV:从XゞViv:l;,ゝ);) : ::: ; : : : . : .:: : : : :~^:.:>ー !i!;;:;:;yゝミノ|: |::.;;;;::l .:|;;;;;|:;:;:;
八ゞivXx::イ八X、 γ从Wwv~ '〃 - ‐ ‐ .Y;;:;:;:;:;:;:;:;::l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:|:i ::|;;;;:: :| l |:.:.:
iソゞiv,l|V::从|lililレ/X、w,,'~""´,ヾゞ"""´´´^~゛゛゛゛゛,:;ミ从";:;:;:;:;::|;;i:;:;;:l;:;:;:/|:|: :|;;;;::| :: ;| |:;:;:;
_、八ゞiv,l|iv:l;,イイ、八イ,,~=-:;:;:;:;ヾ;;;;゛ ., .. . . . .. . ヾ:.::;:;::从ゞ;)ゞハ|;;::;!i!;|:;:;{;;:|:|: :|;;;;::| :: :| |:.:.:.:.:.:
V从;、lW:八ヘ{V::从Xゞヾ;:;:;:;:;:`,,;;;:゛.. . . . .,. . .. . ヽ:;.:;.:;.:.;.;从イ、X|;::i!;::;;リ'ヾ:|:|: :|;;;;::| :: :{ |;:;:;:;:;:;、
ハ、;vvヾヘwゞ,,;;''~";:;:;:;:;:;:;〃""";゛.,.. . . .. .. .. .,. ..ヽ;.:;.:;.;.;.;;.:ミivV|;;:i!;;:;;:|`:;;;;|;};;;;;;;: :| :| :: |,l|V
;;;;、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;) ................゛ .. ... . . . .,. . .. . ,,;;:.;:.;;;......;;.;:.ハ、;vvヾヘwゝ)|:;.:|;;;;;n ::| :: |从X
ゞゞV:从XゞViv:l;,ゝ);)'.;:.;:.;:.;:.゛. . . . .,. . .. . . ,, . .,. .:;;:.;.:;.:;ゝ...;,イiv:l;,イイ、八,::.|:;::| ::{リ ::! :!:|:;ハ、;v
ゝX、 γ从Wwv~ ';.:;.:;.:;.:;.:;゛ ';.:;.:;.:;....;:.;...;;;;;.....ミYミ ; , ;|:;.:: ::r : :| :i |ゞ,イiv:,イ
ハililレ/X、w,,'~".;:.;;:.;:.;:.;:.;:.;゛ ... . . . .,.. . . . .,.,, . .. ..,';.:;.:;.:;.;:.;;;;;;;;;;;:.;:.:;.:;ミ; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ:从Xゞ
fハイイ、八イ,,~=-;;.;:.;:.;:.;:.;:.゛ ヽ;.:;.;:;.:r;;;;;;;;:;.:;.:;.:;.:ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,.
ハ{V::从XゞY∥//〃゛ .,.. . . .. . . .. .,.. .,., ..,. ,. ,. ., ヽ;.:;.:;.:;........;;;..;.;:;.;;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,
从,,;;''~"/∥Y彡ツ〃゛ ,,..,., . .. . . ,... , ヽ;.:;.:;.:;.:;.:;.:;r.:;.:;.:;.:;.:ミYY :从XゞY∥/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
帰りの旅は、行きと然程変わりはなかった。
日が沈めばテントを広げ、火を熾し、簡素な食事を済ませ、寝る。
その中で、レンジと他愛もない話を交えたりしながら、
休憩がてら川で釣りをしたりもした。
レンジは「何回もこうやって遠征してるからな、流石に飽きるよ」と笑うが
やる夫にとっては、今まで生きてきた中で一番楽しかったかもしれなかった。
不謹慎かもしれないが、こうして誰かと時間を共有し、
一緒に仕事をしたりするのは、とても新鮮に感じられた。
鉄馬車の手綱は、ナノハに代わってラピスが握っていた。
鋼鉄で作られた馬には疲労もなく、魔力さえ供給されれば、
時速八十キロ近い速度で走れるという。
行きの時は、魔力の温存のためにそこまでは速度は出さなかったが、
帰りの時はかなり飛ばしたらしく、大分荒っぽい旅となった。
そのおかげで、馬車の旅は一泊二日で終わったが。
ラピスが馬の手綱を握っていたので、馬車の中は自分とナノハの二人だけだった。
窮屈な馬車の中で、必死にナノハとの間の沈黙に耐えた。
やる夫からすれば、気まずい雰囲気だと思っていたのだが、
ナノハからすればそうでもないらしく、途中で寝息をたて始めることがあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1790 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:31:39 ID:7UUWQBhs0
/ 〃 \
/ / / ヽ
′ // ! / 〃 、
, ィ/| | / | /{/ ,
. ,′ / l{' |. { ─-| / │ //| |' | ヘ ',
/ { ⌒ト、 从 / j/ `lメ、 | | '| |
. / ∧、{| \ヘ{ V │ | | / | j } !
/ / ヘ. | l\ ===ミ 、 | | /ナメ、} i .′i
/ / / `l| | ` |//jノ ,′ | ′/ 初めての遠征は楽しかったですか?
. / / / l| | =ミ、 ′ | /
. / / _ァ‐-| │ ヾ/ イ リノ
/ ' // ト、 /li │ 丶._ ´ <.__ ノ// '′
/ ,厶∠... | `¨|i | \ ` ` ,ハ//´ レ′
/ /..:::.::.:::::..`ヽ | |、 \ ,..r ´ |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\| |て /ト、`r l | 丿| |
/..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く | |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | / }\j::::.:::.::..\ |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ディアナの町に到着し、第三師団の駐屯地に着くと、アンゼロットの
爽やかな笑顔が出迎えてくれた。美しい。美しいが、目が笑っていない。
竜騎兵との一騎討ちの時に、無茶をしたからだろうか。
ともあれ、大した怪我もなく、無事に帰還できた。
今はそのことを純粋に喜ぶべきだろう。背中に突き刺さるアンゼロットの
視線が痛いが。
その日は、自室に戻って装備の点検を終え、それからすぐに眠ってしまった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1792 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:37:13 ID:7UUWQBhs0
__. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
. / ̄ ̄>┤ \ \
/ / | \ ヽ \
/ , { \ \ \ \ ∧
〃 / ヘ \ \ \ \ ∧
{{ / , | l \ ヽ ヽ \ .! '.
{ | | | 、 、 \ ,へ =x l │ '.
| | | | .| \ \ く 八厂「`ミl l | '.
| | 、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ .
| |l\ 彳 ゞl \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | } '. >>1791
| ヽ\.\ \ ,r==ミ |│ |.丿 '. 見ていましたからね。
ト 、 \\\ }l" , |│ | \ '.
| \ ヽl\`ハ . ' ,|│ | \ '. そのあたりのメカニズムは、後々。
| , \丶、 イ_l│ |\ ヽ '.
| | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l | )==へ、
| | | { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}. '.
| | | い ノ 〉ノ 丿 | :/: : : : : :.| '.
| | | ./ /oY´ ̄`ヽ /´: : : : : : : :.| '.
| l l ,′ ,くヽノ`ー / /: : : : : : : : :.:.| '.
/ /レ{ イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:| '.
. ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. } } }: : : : : : : : : : : : :| '.
' /:.:.{ / /: : \ } l: : : : : : : : : : : : :| 、 '.
/ く: : :| / ./: : : : ∧/ ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ '.
/ 〉: :{ { /: : : : : : ∧ /.:.: : : : : :.「 ̄ ̄.! ヽ '.
/ / }: : { } }: : : : : : : : ∨: : : : : : : :.} l l '.
/ / , |: : } { /: : : : : : : : : :\: : : : : :./ .! l '.
/ / l: :.{ ! イ: : : : : : : : : : : : : : : : :.:/ ! l '.
′/ .' |: :{ } / }: : : : : : : : : : : : : : : : :/| l ! l '.
. ,′,′ ,′.|: :.\l/ /\_ : : : : : : : : : : : : } | l ! l '.
1793 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:50:21 ID:7UUWQBhs0
【11月6日】
/ ̄ ̄\/ ̄\
/ ̄ ̄ ̄`. \ \
/ 、 、 午前6時・・・よし。
/ i l
_/ 、 ,イ /
( )_/______ノ__ノ
 ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
次の朝、やる夫は午前六時きっかりに起きた。
この世界に来てから何回も早寝早起きをしたので、体が覚えたのだろう。
日本に居た頃は、休日であれば夜の二時に寝て、正午に起きることなど
ざらだった。あの頃を思い出すと、とても懐かしい気持ちになる。
ベッドから抜け出し、装備の点検をしてから、朝食に向かおうとすると、
突然扉がノックされた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1794 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 22:55:59 ID:7UUWQBhs0
/ / , / ヽ
/ / ./ / ′
′ レ{ i ′__′´′ .,.:゙ } Ⅵ
/⌒{ | { /{ ` { 、/ i ; Ⅵ
. {i { 7从 :|: 八 斗午ミ、{/゙ | / ; ‘,. Ⅵ
. 从 八 ; :|'゙ { ハ刎 ' | ./」_ /i }ハ }
゙ / ヽ′ :l. 辷 ッ | / i /`i }゙ おはようございます、やる夫さん。
/ .| 泛弐 ノ } .;
/ / i | 戈ツ/ ァ゙ ; / よく眠れましたか?
. / /r‐'7^i| | ' / 才゙ /{/
/ / .|乂___| | ` ‐ ⌒ァ=≦ {/
. / jIニニ=-ミ i | | 、 .。s 升
/ /ニニニニ‐` 、| | 介=- 七 ノi |
. ァ'ニニニニニニニ\ |`'くr '⌒7__ / | |
/ニニニニニニニニニ‐ヽ :| ノ⌒7゙ニニ≧x | |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ドアを開けると、アンゼロットが立っていた。
小柄な彼女が、ほとんど見上げるようにしてこちらの顔を覗き込む。
その動作はまるで小動物のようで、愛らしく、顔が綻びそうになる。
それを、すんでのところで、堪えた。
この女の本性は、そんな可愛らしいものではない。もっと老獪な、何かだ。
自分に厳しく言い聞かせていると、アンゼロットが要件を話し出した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1795 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:06:21 ID:7UUWQBhs0
ハ /\ ハ
.′ l ハ
/ | l
,'. | | |
l { .! | .! l | | |
| { | .| .ト.l. | | l .| ! |
| | ._xト= ト、八 .Lx.-|=-xl | l. |
| l :イス\l l\ | ヘハ 、l l |. | 今までの訓練、座学で、最低限のことはしましたからね。
| ト、人 | z===ミ | \l y===ミ、l | |
lノl\人. {´ l| |', | 今日から、正式に訓練を受けて貰います。
.!. ∩.| .| ' .!| |リ. |
. | | | | i|ハ、 マ 7 .人| | l | 午後十一時から、第1から第50までの部隊の男性魔導士は
. _|..__| | | i| |. ヽ. `´ .,イ l | | l |
l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l | | | | 中庭へ集合です。
|」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l | l .|
{. '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.! !''"`ー-l、
. ヘ ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::| |::::::::::::::::\
/:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::| |:::::::::::::::::::::`、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どういうことか、と質問する前に、アンゼロットの説明が続いた。
やる夫は志願兵募集の時期とは大分離れた時期に入隊してきたらしく、
そのために、他の魔導士達と訓練の予定を同じくしては、
やる夫がついていけないだろうと踏んで、個人的にアンゼロットや
レンジ達が訓練の教導をしていたとのことだ。
最低限の鍛錬を終え、知識を身に着けたので、これからは
他の男性魔導士達と同様の訓練内容になる、とのことだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1797 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:20:26 ID:7UUWQBhs0
/ 〃 \
/ / / ヽ
′ // ! / 〃 、
, ィ/| | / | /{/ ,
. ,′ / l{' |. { ─-| / │ //| |' | ヘ ',
/ { ⌒ト、 从 / j/ `lメ、 | | '| |
. / ∧、{| \ヘ{ V │ | | / | j } !
/ / ヘ. | l\ ===ミ 、 | | /ナメ、} i .′i
/ / / `l| | ` |//jノ ,′ | ′/ ここからが本当の地獄ですよ。
. / / / l| | =ミ、 ′ | /
. / / _ァ‐-| │ ヾ/ イ リノ (これが予定表になります。一般兵士のものと
/ ' // ト、 /li │ 丶._ ´ <.__ ノ// '′
/ ,厶∠... | `¨|i | \ ` ` ,ハ//´ レ′ 訓練は同じ内容なので、少々過酷ですが、
/ /..:::.::.:::::..`ヽ | |、 \ ,..r ´ |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\| |て /ト、`r l | 丿| | 頑張ってくださいね)
/..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く | |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | / }\j::::.:::.::..\ | 「逆だお」 あらやだ。忘れてくださいね。
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
絶対にわざとだろう、と指摘するのも馬鹿らしく感じ、黙って頷いた。
真四角の予定表を受け取る。それ程びっしりと書き込まれているわけでは
なく、ところどころに「自己研鑽」と書かれている。ようは待機ということだろう。
自衛隊の学生隊員の一日の方が過酷なのではないだろうか。
しかし、思い直してみると、やる夫は既に実戦部隊の一隊員だった。
実戦の経験も既にした。そう考えると、指令が下った際に迅速に動けるよう
配慮されたスケジュールなのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1799 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:40:58 ID:7UUWQBhs0
/ / , / ヽ
/ / ./ / ′
′ レ{ i ′__′´′ .,.:゙ } Ⅵ
/⌒{ | { /{ ` { 、/ i ; Ⅵ
. {i { 7从 :|: 八 斗午ミ、{/゙ | / ; ‘,. Ⅵ 「そういや、やる夫は書類とか書いてないけど、
. 从 八 ; :|'゙ { ハ刎 ' | ./」_ /i }ハ }
゙ / ヽ′ :l. 辷 ッ | / i /`i }゙ 大丈夫なのかお?」
/ .| 泛弐 ノ } .;
/ / i | 戈ツ/ ァ゙ ; / そこはご心配なく。お手を煩わせるまでもないと思い、
. / /r‐'7^i| | ' / 才゙ /{/
/ / .|乂___| | ` ‐ ⌒ァ=≦ {/ 私がやっておきました。ヤルオ・ニューソク。
. / jIニニ=-ミ i | | 、 .。s 升
/ /ニニニニ‐` 、| | 介=- 七 ノi | 年齢は十八歳、性別男性、身よりなし。
. ァ'ニニニニニニニ\ |`'くr '⌒7__ / | |
/ニニニニニニニニニ‐ヽ :| ノ⌒7゙ニニ≧x | | 誓約書も代筆しておきました。「おい」
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それからアンゼロットに、小さな銀色のバッジを手渡された。
鴉と思しき鳥の意匠だ。
片翼を突き出すようにしており、そこには細い剣がある。
「部隊章です」アンゼロットが、囁くように言った。
フィンブルヴェート騎士団では、
ある程度の戦果を上げた部隊には、勲章も兼ねて、特別製の部隊章が
与えられるらしい。ヘルヴォル隊も、その内の一つらしい。
新兵にいきなりこれを渡すのは抵抗があった、とアンゼロットは語る。
自分の服の襟についている、盾に数字を刻んだ地味なデザインの部隊章を
外し、その部隊章を付けた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1802 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:46:34 ID:7UUWQBhs0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
1803 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:49:21 ID:7UUWQBhs0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
1805 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/06/29(日) 23:51:00 ID:7UUWQBhs0
, -‐ ‐- 、
/: : : : : : : : : : ::',
, ': : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : : :○:', うーん、訓練風景から、安価パートまで行きたかったんだけどね。
ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
. `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _ 時間も時間だし、今日はこれでお開き。これで来週まで持越しっていうのもなんだし、
i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
| : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶 明日もやるよ。僕、負けず嫌いでさ。ギャンブルとか勝つまでやっちゃう系なんだ。
| : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i それで大体は黒字になるんだけど、やる夫スレはそうもいかないね。
`ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ
. . .-─‐-. ミ
|: : : : : : : : : : `: ..
|: : : : : : : : : : : : /
}Ο : : : ◯: : : :,′
: : : : : : : : : : : :i じゃ、明日にシーユーアゲイン。
{ -===- 、: : :. :.|
〉: : : : : : : : : :ノ 神は言っている・・・まだ月曜日ではないと・・・
i: :`ニニニ´: : : : ‘,
__/ : : : : : : : : : : : : i
___ /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
/ :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
.′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
. ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
. ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
\: :′:::::::::::/______」
弋:::::: /
`¨´
- 関連記事
-
- やる夫は異世界の戦士になるようです29 (2015/06/25)
- やる夫は異世界の戦士になるようです28 (2015/06/25)
- やる夫は異世界の戦士になるようです27 (2015/06/25)
- やる夫は異世界の戦士になるようです26 (2015/06/25)
- やる夫は異世界の戦士になるようです25 (2015/06/25)
- やる夫は異世界の戦士になるようです24 (2015/06/25)
- やる夫は異世界の戦士になるようです23 (2015/06/25)
- やる夫は異世界の戦士になるようです22 (2015/06/25)
- やる夫は異世界の戦士になるようです21 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです20 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです19 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです18 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです17 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです16 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです15 (2015/06/24)
スポンサーサイト