やる夫は異世界の戦士になるようです9
- 2015/06/24
- 22:25
923 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:20:37 ID:PVikCX..0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ (おお、芝生だお)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
中庭というと、荘厳な城の中央に位置する豪奢な庭を、
大抵の人間は想像するだろう。やる夫もその一人である。
だが、その予想は裏切られた。
美しい緑がカーペットのように広げられてはいるものの、
風景自体は飾り気がなかった。広さもそれなりであり、やる夫が通っていた
学校のグラウンドよりも広大であった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
925 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:24:25 ID:PVikCX..0
、_
ヾ\ i
ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\. |:l
\ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
`=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi /
 ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
<二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ ヘ: : : : : : : : : : : /
\: : : :((ヘ i彡"" ヘ!: :;: : : : :ノソ/
ゝ: : : i:し ソ \, `ヾヘ:,://′
∨: : 〉Y 弋ftミ、、 ノ
)ソ" 7 ´`´ ヾ´" ,,、≦"
ソ ヘ iヾソ 来たか。
__ / ____' , ∨
//´ ̄ ̄7/::::::::∧ ー- 、_ / まぁ、今回は特に時間は定めていなかったからな。
// ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_
ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ. 良しとしよう。
ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
//」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
. //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その片隅に、シロウとレンジが二人で立っていた。
駆け寄っていくと、シロウは険しい表情をしながら腕を組んでいた。
何やら小声でつぶやいている。
一方、隣のレンジは、前回会った時のように爽やかな笑顔を湛えている。
自分の地元にレンジを放り出せば、女性が黙っていないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
926 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:29:00 ID:PVikCX..0
/ , .--――-- 、
/' ,. :': : : : : : :-- 、:`ヽ.
ヾ.、_ /: : : : : : : : : : \: ヽ、
フ´ : : : 「ト; : : : : : : : \-;ヘ.
_,.-'ヘ_ : : : |:\、: : :、 : : : : \ : :!
 ̄ /:/ | ! ヽ、: : \ : :ヽ.: : :\i
/,/ : : : : i : ヽi : , :`ー-:-:\ :`、: : ヽ.ヽ、
i/!: ;' : : : : : : :.ト、:i : i : \: :、: ヽヽ :\: :ヽ: :ヽ: :f`.`ヽ
|!|:|:i|: : i: : : : : |:!i:|ハ:|ヽ.: :ヽ: 、、:ヽ_>:'ヽ: : !: :.i :ヽ`\
l|:|| : :|: :|: :|-|iーi|-キ、 \:ヾ、ぐ>仍が`ヾ. |: :!ヽ:.i
i|:|: : i: :i: :ヘ: Kケ沙` ヽ:、 ヽ ゙¨´ !: |!:.|:ハ! 今日は丁度、俺もシロウさんも非番だったからな。
!|i: :iヽ:\:ヽ! ¨´ ヽ、 |: !〉i|
|'ヽ!:i:`:、:i、.ヽ. ! |;ノ':ハ! 夕飯まで付き合ってやるよ。
ヾヽ.、ヘゝ.、 ヽ ノ/;イ
ヽ``'ヽ -__-‐' ,ィ: イ|
`iヽ、 / |: ハ|
, - ヘ: i`ヽ、 / |ヘy ヽ.
,..'´ `!  ̄ Y´ ヽ
i´`ヽ y' /-'ヽ. i
| \ i / | ヽ |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジもシロウも、二人とも剣を携えていた。
レンジが手に持っている剣は、いかにも西洋剣然とした見た目である。
幅広の刃が、太陽の光を受けて鈍い光を放っている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
927 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:33:02 ID:PVikCX..0
7: : : : : : : :/ r': : : : /: : : ≧= 、 \ ヽl`ヽl /:/
|/: : : : : : / /: : : /..:.:.: : : : : : / \ .\ |: : :.Y: :|
/: : : : : : / rノ:: ::/:.::.: : : : : : : :.////..\ |: : : |: :.|
〈: : : : : : :{ |: ::ノ: : : : : : : : : : :.:////////ヽ|: : : |: :.|
にニニ=ヘl、 ノ´: : : : : : : : : : : : ://////////.|: : : |: : ∨
j {ミミミミ:} /: : : : : : : : : : : : : :///////////|: : : |: : : } 「では、訓練の内容を説明する」
rヘ. ムミミソ /: : : : : : : : : : : : : ://///.////// |: : : |: : : |
ノノ ヽ. 刈リ /: : : : : : : : : : : : : ://///./////// |: : : |: : :.:|
// /;Y.}彡 /: : : : : : : : : : : : : ://///.//////// |: : : |: : : :|
// ∧;什 /:.: : : : : : : : : : : : :./ミミミミ : |////////;|: : : |: : : :|
ノノ ./ノ::::l| /: : : : : : : : : : : : : :/ミミ:ソ : :.レ';; 彡三三|: : : |: : : :.〉
// /' ::::/ /: : : : : : : : : : : : : ://ミ/.: : : .|彡≧´7//|: : : :|ミニニ ヽ
// ..::::/ /: : : : : : : : : : : : : :///ソ : : : : :|//////ミ/|: : : :トヒ〈 l
, ' .::::/ /: : : : : : : : : : : : : :///;7.: : : : : :|/////ミ//|: : : :ト- 〉 |_.. ,、
. r .::::/ /: : : : : : : : : : : : : :/、// : : : : : : |////ミ///|: : : :トミミ ノ ., 、会、
/ .::::/ /: : : : : : : : : : : : : :/Y,>/: : : : : : : :|///ミ/// |: : : :| `云 ( )寺ュ,、
/ .:::::/ /: : : : : : : : : : : : : :/ソ-/ : : : : : : : :.|//ミ//// |: : : :| l 冫- '、 寺;ュ,,、
/ ..::::::/ /: : : : : : : : : : : : : :/ヽl / : : : : : : : : :にニo>ニニ|: : : :| ヒ三寺会ェ,,`圭会
./ ..:::::::::/ /: : : : : : : : : : : : : :////7: : : : : : : : : ::にニo>ニニ|: : : :| `.寺圭圭圭
... /:::::.. ....:::::::::::::/ /: : : : : : : : : : : : : :///// : : : : : : : : : : :|////////|: : : :| `.寺圭圭
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /: : : : : : : : : : : : : :///// : : : : : : : : : : : :|////////|: : : :| `.寺圭
ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /: : : : : : : : : : : : : :///// : : : : : : : : : : : :.:.|////////|: : : :|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一方、シロウの持つ剣は、やる夫の知るそれとは大分異なっていた。
二本とも同じ形状をしてはいるが、明らかに材質が違って見える。
鍔の部分が殆ど存在せず、柄と刀身が直結しているようにも見えた。
片方は白く、片方は真っ黒。剣の腹には特徴的な意匠が施されている。
さながら、翼を広げた鳥のようだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
929 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:37:15 ID:PVikCX..0
_ ,、lヽ
ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
, -‐'" 、 lヽ、
`゙/ _, 、_ヽ l //l
/. l `ヽノ_ , '
∠, /`゙゛‐-、_ l l
/ ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ __`l
'"/l`i  ̄ `゙ lrr、/
ヽヽ l`゙/ 準備運動に十分。
ll'ヽ __ ' , '
_l__ ヽ、 / 基礎体力をつける為の運動に二時間。
/:::::::::├┐ヽ _, '_n
, -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_ 魔術の実技訓練に一時間だ。
l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、
l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ 体力がついていくにつれ、運動の時間が減り、
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l 魔術の訓練の時間を増やしていく。
/:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ぴしゃりと背筋を伸ばし、シロウの言葉に意識を集中させる。
やる夫は特に部活動に入っていた経験はなかったが、それを彷彿とさせた。
隣でレンジがにんまりとしながらこちらを見ている。
未熟者な弟を見る兄のような視線に、むず痒さを覚える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
930 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:39:33 ID:PVikCX..0
/ ,..‐―.--.、
゙フ´: r:、: : : :`ヽ:ヽ
,ィ : : : :|: :ヽ: 、: :、:ヽ!
/: : : :|;ム : :ト、:_ヽl : :ヽ
,'イ: : : |'tッヘ.:! 'ゞ'`l : l``
lヘ:ヽ| | ヽ |ハi` つっても、いつも俺らがつきっきりでやれるって訳じゃ無いからな。
ヽlヘ、 ,. 、 ,イル
__,...-/lヽ.__/,ノヽ _ シロウさんが空いてない時は俺が一人で、俺も空いてない時は
/| . . . . /ヽ| i7ヽ |、.`.ー.-. .、_ ヘルヴォル
__/._._.|. . . /l/|、`lニ「 /'| `. ヽ . . . . ,ハ そっちの隊員に任せるよ。
__,.ヘ '´. . . . . |. . r`ー' |ヾ!__j〃 |`ー<´ . . . . !. . l
ヽ .\. . . . .|. . |. . . .| 〈::::;〉 |. . . ./ . . . ,' . . |
ヽ ヾ、. \. . |. . |. . . .| j::::! |. . ./ . . . /. . . .|
/ ィ 彡 ヽ , _ , /
// ,'⌒ヽ._ / \ / /
. / / ', rェ 、\ ._ {./
//l, { .ト、 } 乂(:::ぅ,ヽヽ } l'
. レ ヽ.ヽ( ` ¨´ ´ ,;rヒヤ ノ
| 〉 ヽ.ツ/
リ ./ `´ | /
.|/ | /
/ !. ヽ __ そんなところだな。
-=三ニ-、 l  ̄
: : :` -=ニ=- \ 簡単に説明したが、理解できたか?
: : : : : : :` -==ニ=,、 /
: : : : : : : : : /ニニ,='、 , _ー
: : : : : : : : /ニニ/ -=7- .
: : : : : : :.:/ニニ/ /. : : r 7
―--. .../`ヾ/ /. : : / /
: : : : : : : : : \`l≧ュ, , ∧:_:_/ /
: : : :.Y⌒Y . : :} マニニ} r== /.`ュ
: : : :.:| ∩|.:: : :ト、ヾニソ ム: :r‐、 :l : :\
931 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:46:16 ID:PVikCX..0
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l (予想以上に緊張するな)
l U. ( 人 .) .l
.'., ` ー一 ´ ` ー‐ ´ .,'
. ' , /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. / | | |
| | | |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、ここで困ったことが発生した。
日本でなら、「はい」や「分かりました」で済むだろう。
だが、この国ではどう答えればいいのか分からない。
やはり、軍隊式だろうか? それとも、学校のグラウンドから聞こえてきた、
「はい」か「うい」か判断しづらい返答だろうか?
下↓5 セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
938 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:59:13 ID:PVikCX..0
_, -=========ー-、
/ \
/ ー--=、 \
/ /┬-ヾ `l
| ∥ i、:::::| | 説明については理解できましたが、
| ヾー-ーナ |
| u ヽ、 この世界では、肯定の場合、否定の場合は、それぞれ
| (,,_,,人)
!、__,,,,,,__ __  ̄ ̄7 どのように答えれば良いのでしょうか?
〉___ __ ̄ ̄〈 /
>三三三三》:.::.:.:..\ /´/ (あ、やべ)
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
言った後、慌てて口を抑えたくなる衝動に駆られる。
思わず、この世界という単語を口に出してしまった。
これでは相手も困惑することだろう。
訂正しようと思い、再度口を開こうとしたが
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
940 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:04:31 ID:PVikCX..0
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,. i
::::::::::::/⌒;彡" ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′ `'ヘ 〉
::::://!ヘ:) ヽ ……ふむ、こういうことに関わるのは初めてか………
/// `て \
:::// i _ / そこはあまり気にしなくてもいいだろう。
:∨ 、 `ゝ
\ ,` 口調も、最低限の礼儀があればそれでいい。
`"''ー-、、,,,_ ヽ:\ !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´ フィンブルヴェート騎士団も、アラディアの国も、歴史が浅いからな。
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_ そう言った物も無ければ、言語もメビウス、エリヌスの国と変わらん。
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやら、軍の世界、ということを言ったと捉えられたらしい。
一時はどうなることかと思ったが、思い直せば、それ程のことでもなかった。
事実、自分が「私は異世界の人間です」と言ったところで、
決定的な疑いようの無い証拠でも出さない限り、誰も信じないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
941 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:07:49 ID:PVikCX..0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ……分かりましたお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
, 、 /
. / 〆 冫|
/ / /  ̄ソ イ
/ // ./ /´丿|
/ ./' //lソ. l
.../ ./ / l│ /
, '´' , | ト
/ .ノ / | うむ。
/ / レ´ / l
i /l/ 人ノ / では、庭を三十週。
| .ノ / ' i. /
ノ/| /.| ./ l / 「えっ」
レ' レ l /
l / 二度言わせるな。
l /
.=========┼ ─ '
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
942 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:11:52 ID:PVikCX..0
: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 ( !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'` j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:| ` /: / /' ノ' '
: ハ: / ' !: :| ヽ /; ヘ なんだやる夫、ちょっとした畑仕事より、少しきついくらいだろ?
/ i' | ! ヽ:! '´ ヽ
! ヽ. ` ,.'´ ……あぁ、体がなまってんのか。
\ | \ __ !
\ '‐-'、`´ しゃーねーな、俺も一緒に走ってやるよ
\ ,.ヘ、 r '
\ /\ 丶、 ,'
ヽ' \  ̄
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l アッハイ。
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,' (あ、やる夫死ぬかも)
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. / | | |
| | | |
944 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:17:44 ID:PVikCX..0
_, -― ――- 、_
,-'´、_,llllllll、___,ノ. `ヽ
/‐- 、_ '''''''' _, --‐― `ヽ
/ ・ ・ ヽ
i ,,,,-=ラ ヽ=‐-、__ l
l l´ l l
! `‐┬'´ヽ、__,ノ l_,! l 「ほら、遅れてるぞ、やる夫!」
ゼェーゼェー ヽ、 .U |llllllllllllハ ,ノ
` 、_ , |llllllllllllllハ U ,-'´, --、 は、はいぃっ!
ハ >l ヽ――-' `´ , 、.\
ヒューヒュー l ヽ、_/ ` ̄ ̄ r‐'´ ヽノ
ヽ _,.‐i ヽ
`‐'´ .| ヽ
| `、
l ',
l i
l、 l
ヽ r―- /
ヽ l /
ヽ、 l i_,ノ
l i- 、__,ヽ ヽ
ヽ `ー, `ヽ、l
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分は、自分が置かれている状況を甘く見ていたのかもしれない。
兵士としての訓練、という言葉に対して、実感が湧かなかった。
その訓練に耐え抜く覚悟を欠いていたというだけでも、相当な痛手である。
中庭にいたのはやる夫達だけではなく、他の女性魔導士らしき人間もいた。
点々と、各々の訓練や作業をこなしていた人間の何人かが、こちらを
珍しい物でも見るかのように、好奇の視線を送っている。
もっとも、珍しいのは男性ではなく、こんなにも情けない男性の醜態なのだろうが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
948 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:22:43 ID:PVikCX..0
_ | | | | | | | | |
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::\ | | | | |
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
.′ :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 | |
/ ∪ ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i ::::::::::::::::::::::::::::::::i 「……お前、どれくらい運動していなかった? 五年か? 十年か?」
! >一 、:::::::::::::::::::::: !
! ∪ /__≦二_ \::::::::::::::::! ………三年くらい、ですかね…………
\ _ 斗≦ ´ -- _`ーヽ::::::::::/
> ´ `ミ丶、
/ \
i \ \
| ヽ-― ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨ ‐-ヽハ
| 丶 i | | } i|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なんとか三十週、中庭を走って周り終えた頃には、やる夫は疲弊しきっていた。
体中から汗という汗が噴出し、胃の中身がぐちゃぐちゃにかき混ぜられている。
視界もぐらぐらと揺れ、痛いくらいに心臓が早鐘を打っている。
芝生の上で四つん這いになりながら、レンジの方を目だけで見る。
そこには、先程と変わらぬ、元気な青年がいた。
疲れている様子は全くと言っていい程感じられず、まるで犬の散歩でもしてきたか
のような顔をしている。やる夫は純粋に、驚かされた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
949 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:29:41 ID:PVikCX..0
/ 冫 ヽ / ./
. / /  ̄ヽ、.. ヽ ./ ヾ ./
/ ./ / ゝミ- 、ヽ / ,/ ̄ソ
./ , - 、 l 〈 rjふヾヾ冫 〉 レ'rfミソ ヽ /
. // / ヽ ソ ヽ弋うソ_, 、弋.ソ / /
/ l ハ. , `´ l
.| .| / U , l
.レ'リヽ ヽ__ヽ / ム ひ……酷い……酷過ぎる………
| ヘ、 /
.| Y ハ , -===、 / 一体何をどうやったら、こんな十八歳の男の肉体が
. ヽ . | ハ ' ----- ' /
ヽ人 .| ヘ イ できるというのだ………
.ヽ| .∧ \ / .|
リ ∧. ヘ / | 農家の家の出でなくとも、ある程度の体力はある筈………
| ∧ ヽ ---__' ---==──┐
┌ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .│
, -= ' ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;r--┼───┼┤ ├──── 丶
|: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;| |;;;|: : : : : : : - ´,彡 /: : : : :
|: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;| .|;;;|: : : : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : :
 ̄|: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;| |;;|: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;;;------------'廿: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|ニニニニミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
学校での時間の半分以上を寝たふりで過ごし、老人の家で匿って貰いながら
菓子を頂き、施設に戻って食事を済ませてから寝るという毎日を送っていると、
このような十八歳の男の肉体ができるのである。
シロウの驚愕の表情に、やる夫は若干傷ついた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
950 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:32:26 ID:PVikCX..0
/ : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : 、:_ヽ.
,' : : /: : : : : : : : : : : : : : : :l´ヽ、 : : : : : : : : : ヽ: :ヽ.``
i: : : :!: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :!
|: : : j: : : : : : : : : : : : : l: : : ト:ヽ: : : : : : : : : : : : : : :l、:l
!: : /: : : : : : : : : : : : : :l: : : !: ヾ:.、 : : : i: : : : l : : : l l:!
!: /: : : : : : : : : : : : l: : !: ;イ:!: : : `i`:ーr':l、: : : ! : : : l l'
Y:, イ : : ! : :l: : :l : :| : ハ:| |:ト、: : : |lヘ:,l: !l: : : :! : : : l
ノ'i: :liヽ: :|: : :!: : | : :ト、トl|、|j_,ヘ: : :l|'´_|ノ ! : :/: : /:/
l: :ヽ.ヘ:|、: :l: : :|、 :|_,.イ', " ヽ: | ̄´ l: :/: :,イ:/ ……魔力を扱う適性がなかったら、騎士団どころか、
/イ: : :ヽ.、ヽ|、: :| ヽ! ̄´ ヽ ノイ:/ー'‐--..__
,イ. iヘ:ハ: : `r 、 ヽ! ヽ ,:'. '´. . . . . . . . . .!ヽ そこら辺の店ですら雇ってもらえるかどうか怪しいぞ。
/ l . | lノヘ| ヽ u '´ ヘ.、. . . . . . . . . . .l. . ヽ
/ . . | . | ヽ ヽ、 ,. -‐`// !. ヽ、 . . . . . . . l . . . ヽ
/ . . . . | . | \ > 、 ´, '/ / . . . .〉 . . . . . . .l. . . .
'´ . . . . . . | . l ヽ. / ` r ' /、 l . . . / . . . . . . . .|. . . .
. . . . . . . . | . j / ̄ | l ノ、 ヽ \ |. . ./. . . . . . . . . |. . . .
/ハ ―― [] ]
rv'.//} | l ̄ | |
/ ヽ / |_| 匚. |
ヾ ̄`\ヽハ ./ V | |
< ミ! ./ } |_|
彡 、 )/l ./ ./ [] [] ,-
イ ミ ̄`゙、/} // ' //
/Y⌒ ≧r{::}_,ィ⌒ / 匚/
‐={〈:〃´ ̄´⌒ー´ / イ
/ Y〉/ // .イ ´ 「シロウさん、逃げないでください」
r ´  ̄ ヽ} {' /´
/ _ノー= ァ′ / イ
イ / .ト / / ∨
くr =彳 {く\ /(::::::/
./ とイ }/::∨::::::(:::〈
〈//_/ .ィ:::::::::::/:::{{:::/
/ \:::::::::::::::::Yヽ
952 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:37:00 ID:PVikCX..0
ヘ ヽ
ト ∨ l |
`ヽ 、 | \ ∨ .} /≧=
_ 彡 ` 、 / /
、 彡' ` 、 _ .., '
..∨´ ` ≧=‐ 、_ l //
`‐ ,、 イ
`ヽ ミニ ' `Y
こ u l、___ /
| | / ………やるだけやるしか、というやつか。
. ム. _ /
心 ヽ` .ー 、 / まあいい。これを一人前に仕立て上げたとなれば、
`≧ュ、\  ̄ /
: : : : : : : ≧ュ、 イ 私の教官としての腕前も確かなものとなるだろう。
: : : : : : : : : : : :`>、
`: ー=≧_: : : : : : :./
: : : : : : : : :`>=-/
: : : : : : : : : : : : : :>、
: : : : : : : : : : : : : : : : : ` ー. --- _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ (なんか凄い酷評されている気がするお)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ともあれ、全ての非はこちらにあるのだ。
一刻も早く、一兵士として胸を張れるように、努力せねばなるまい。
自分の為にも、周囲の為にも。
失態というものは、一番の痛手を受けるのは当人ではなく、その周囲である。
それを戦場でする訳にはいかない。それをすれば、その手で仲間を殺したも
同然なのだ。と、凄い顔をしたレンジに抑え込まれたシロウが語った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
953 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:45:53 ID:PVikCX..0
,.-――.-.、 ヽ.
,.:'´: : : : : : iヽ: :`:<´
/ /: : : :/:| : |: |: : : : ヽ.
|:イ: : :|:/ナ|7'l|: ト、:| :l :l`` ちなみに俺がピンピンしてるのは、足の筋力を強化してたからだな。
l: :ヽト|===' |/=|;イ:/
ヽ:(__ _ ( '´ 別に楽してもいいって訳だ。楽できるなら、だけど。
'ヘト ._∨__,ノ
,、:'/`lニl.ヘ: 、 だから時間制じゃなくて、周回数なわけだ。
l. . ト、.|Y|y'| .| キントレ
|ニi.| .||||.| |ニl じゃ、体作りといくか。
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから数分の準備運動の後、自分の国で言うところの、
筋肉トレーニングをすることとなった。
結果は言うまでもないだろう。
醜態を晒し、体中がぼろ雑巾のようになった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
957 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:49:48 ID:PVikCX..0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
960 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:54:47 ID:PVikCX..0
__,, ,,__
_,斗ヤ⌒  ̄⌒ ''ー-
/ U J
/ ,《ミ、 ‐- ,,_ _,, -‐
/ 三{{ }}  ̄ u
| 三三 ヾ彳 /⌒ヽ
| 三三三= )
| 三三三二= ――〈
| 三三 ,.《ミ、 )
i 三{{ }} U \___ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
二時間後、やる夫は地面に突っ伏していた。
艶のある芝生が頬に触れ、ちくちくとした感触が伝わってくる。
あまりの体力の無さは、呆れから心配を向けられるようになっていた。
レンジが心配そうな顔をして水を汲みに走った時は、
人生において、一番死にたくなった瞬間だったともいえよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
961 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:59:47 ID:PVikCX..0
, 、 /
. / 〆 冫|
/ / /  ̄ソ イ
/ // ./ /´丿|
/ ./' //lソ. l
.../ ./ / l│ /
, '´' , | ト
/ .ノ / |
/ / レ´ / l 今晩の献立には、肉料理が一品出るらしいからな。ちゃんと食べるのだぞ。
i /l/ 人ノ /
| .ノ / ' i. / 動いて、食べて、寝る。筋肉をつける三原則だ。
ノ/| /.| ./ l /
レ' レ l / 「わ゛、わ゛か゛り゛ま゛し゛た゛お゛………」
l /
l / (これから魔術の訓練をするが、大丈夫か?)
.=========┼ ─ '
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
962 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:07:54 ID:PVikCX..0
: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 ( !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'` j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:| ` /: / /' ノ' '
: ハ: / ' !: :| ヽ /; ヘ
/ i' | ! ヽ:! '´ ヽ おーい、大丈夫か、やる夫。
! ヽ. ` ,.'´
\ | \ __ ! 水持ってきてやったぞ。
\ '‐-'、`´
\ ,.ヘ、 r '
\ /\ 丶、 ,'
ヽ' \  ̄
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ ',
l ,! l、 l あ、うん、ありがとう………
l. ´ ̄ ̄ _ ,, _`ー-- U l
.', `ー―' `ー―' ./
/ \ l 人 l /\
./ `ー、 `ー´_`ー' ‐' \
/ ハ
<―――‐-->、 \l\ li
\ `ヽ\ i.ヘ. ,
_ , -‐'"´ ̄` `ヽ ヘ /!
\ ヘ / l
_ ,≧ _ ゛ i
< r――- ヽヽ、 , l
`ミ、 l `゙´ `ヽ'"' ̄フ┐ !
ヽ i `Yl
ヽ r'"´,,____ l |.!
ヽ,__、 l `≧x´\ | __. リ
i fヽ` 弋 ソ` `ヽ' /f_x≦ニ`゙!
ヾ r' l !-' / (……まぁ、根を上げないだけ、まだマシか)
トヽ,. l /
i ´ l l /
l ト、 ' /
_ l ヘ ,r―┐ /
i';;;;;;;`ヽ、 ヽ. \  ̄ ̄ / '"`ヽ、 、
r‐┴―-、;;;;;`゙ヾ,,、_.\ / ヽノ
/::/::::::::::::::: ̄ヽ、_;;;`i_` ̄´i"\
_/:/__:::::::::::::::::::::::::::::::::`!  ̄ ̄`ヽ;i\
///::::::::::::: ̄::::`:ヽ:、:::::::::| l::::::`>
963 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:18:42 ID:PVikCX..0
__> ヽ}\
⌒ ミ\|ヽ
/_ -=ミ/ \ }/
⌒ /__-=ミ/ \ イ
/イへ∨'⌒ ≧ x |
八「 〈 ヽえッ` _{
/イミーイ {ツ では、これより魔術の訓練を開始する。
| / ゝ
∨ \ --/ 我々男性魔導士が行使するのは、物質干渉だ。
| ヽ_ ´
/三三三三} ト_ 剣を強化して、敵の盾や鎧を切り裂く。
____∠ミ }_[}//└ ____
/ ヽミ=- | ∨// __ \ 視力を強化して、支援魔導士に一々頼らずとも
/ \ -=彡〉ー‐∨// ll⌒ll ハ
|//// ミ ll⌒lハ\Y/∨//人ノ__\ / ;| 自分で敵の位置を把握する。
|/// // \, _|| || |  ̄ ̄ ∨(ニ介ニ) V/ |
|// / \ 彡/ (ニ〉X〈ニ)ニハ マ∨ 川 ∨/ | その他諸々だ。
|// /}/ 川 |ニ/ ヽ ⌒ V/|
/|// //彡 ⌒ /ニ{ _ └\ }/|
//|/// /彡 /二 ィニニニヽ\\ リ八
///// ∧彡' / /}厂ニ((ニニニ}ニニ))ニ||\「/ハ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
五分の休憩の後、魔術の訓練が始まった。
シロウと向き合う形で立ち、話を聞く。
レンジはシロウの隣で助教諭のように佇んでいる。
腰には黒い鞘に包まれた剣を下げ、真剣な眼差しでこちらを見ていた。
この情けない青年を、これから一兵士に鍛え上げなければならないのだ。
そうでなければ、やる夫が死ぬだけである。
彼らがここまで真剣になるのも納得がいく。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
964 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:20:46 ID:PVikCX..0
,
( ,. -――― 、
`>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
_/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
/ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
_,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、
 ̄ ̄ i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨ ヽ l:ト; :j ある程度のことは分かるか?
}:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ l i':':;'
,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、 _ ,':ハ} あぁ、どうやって魔術を使うか、じゃなくて、
-‐ i´-、  ̄ ̄ }>、  ̄` /iム.
!: : ヽ.ー:‐、――-- 、/ }ヽ. ,. ' / i.、_ 魔術がどういうものかってことだ。
∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ. | 、 r'-、 |:、:` ー-- 、 __
/i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'// |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j// ト、: : _/: : : : ': : i
_____ |/
/ ヽ ─
/ \
/ 、 \
/ `ー- ヽ
| 、__ |
ノ └┘ / | そこはちゃんと勉強しておいたお。
(、 !_j |
{`ー-' / ……アンゼロット先生と一緒に。
\ ,, -===ニニニニ====-、_/
ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 「そいつは災難だったな……」
___〉:/ |i \/_
/| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |`ヽ,
/ .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |:::::::|
965 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:30:06 ID:PVikCX..0
!: /l/ // \
∧| 〈 / , - ヽ
〈 | _ _ ヽ , - ' | }
\ { ! ` ` `´ } \}
{\ { __ ヽ }
∨. 〉 __ /_ }ヽ. l }
マ /  ̄ ヽ ,__ /ィ モラ ノ } |リ
マム く モソ_ヽ  ̄ '⌒}リ
Yヽ l ( | うむ。
{ :. | /ヽノ
マ ∧ ト イ ではまず、私達の使う魔術がどんなものか、
ヽ.ム イノ/
ー、 r  ̄ _ヽ / |从 実際に体感して貰おう。
\  ̄ :|
|ヽ / :l
| \ |
| __ ー ' rー―――┐
_ {ニニニ}_____|三ニニr‐‐―――┐
{: : : : :|ニニニ| |ニニ|: : : : : : : : : |
|: : : : :|ニニニ| |ニニ|: : : : : : : : :├┐_
, ┤ : : : |ニニニ| |ニニ|: : : : : : : : ノ. : : : : `
/l_ , -‐フ \ \
. lY ' -'"` ‐--、. \ \
. l '"`-、 \ \
. l _ ヽ、 \ \
/'"~´`゙゛~ l 、-‐ ヽ ヽ、 \
〉,_,〟_ヽ、 ヽ ヽ ヽ;;;ヽ ヽ、
/ ヽb> ヽ-、 l`゙ ヽヽ;r`゙ヽヽ、
. `i 、 /- l ト' ヽl~´`i.l~´/
l ` _ , /`i'," /`' 〈___/~)
` -‐i-‐' ̄~、;ヽl;ヽ-',"~`ヽ、 メ'"ヽ'"ヽ`┐ ……やる夫、構えてみろ。
_ ,-―' ̄ ̄ ̄`l;;;;;i;;;ヽ ヽ`i ヽ┐___ __>' ̄`-‐l /
, ‐'" `‐- 、、ヽ l;;;;;;;i;;;;;ヽ_l l l'" `‐-∠"_ ヽ'"~〉 ,l'"、
l l l ┌─‐'" ̄l l _ , -― \ _,-l' ̄\
l ll/ l___,-‐'l l l'-‐'" ヽ / `‐-―`
l l /.l /;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;l/‐- 、_ _/
i\ 、 _,-‐'.ヽl/;;;;;;;;;;;;;;;l,;;;;;;;;/  ̄ ̄ ̄ ̄
l;;;l l / l l;;;;;;;;;;;;/\;;/
〉l l / lヽ/;;;;;;;;;;;/
l;;l l ' l'";;;;;;;;;;/
〈;;;l /" /;;;;;;;;;;;〈
〉l / lヽ;;;;;;;;〈
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウの白い剣が、陽光を受けて煌めいた。
構えろ、ということは、やる夫がラピスから譲り受けた剣を抜いて、
構えろ、ということだろう。何をするかは分からないが、何をされてもおかしくはない。
気を張り詰め、指を切らないように注意しながら、剣を鞘から抜いた。
構え方はよく分からなかったので、剣道の真似をしてみる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
967 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:33:50 ID:PVikCX..0
ヽ ̄ ̄ ̄ ミ ヽ. |\
, -=' ヽ| ヽ
< Y
ノ lヽ、 レ /
-=≦ , 彡. ' ヽ、 ム
/ / ヽ 彡 \ ヽ /
/ 〈 `´ 、. \ ヽ,, / ム
7 ヽ、 ヽ、 Y ムニ
レ .〉ュ ` , __ / ___ム=ニ
| /リ. ム l夕 r‐ト-‐‐-
, 、.r‐=リ l ヽ ヽ. ∨ ,レー‐‐‐- ふむ、初めて剣を握った
/ ̄ ≦=- .r': : : : : ..ミニ=ュ ! \ 丶. / 个=-‐‐‐、/
/: : : : : : : ヽ: : : :ヽ: : : : : :.`..ミニュ 、 イ , .|: :.\ l ことを考えれば、中々
/: : : : : : : : : : : \: : : :\ : : : : : 〉ミミ/ ≧. ., .|: : : : ヽ/
/: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : \: : :/ミミ/`' 、彳 , | ; -.、:| 悪くない。では、
l: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : ヽ:に/ /`. ┐ / r' }: |
f:´:|: : : : : : : : : : : : : : : :::.|: : : : : : : : : . rヘ≧=/: : イ:| _ / /,rxr'イ:.:|== そのままでいろ。
ノ: : :`=‐-: : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : |.|.ト, 乂ミ 介 :.rヘ: : : `ヽ、 . / ∧li!i!i!ノ: :l: : :
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : 〔三Ⅹミム. 人 : :|.|.|: : : : :l: ヽ/ ///,フ´゙/: : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イ: : : : : : : : : : : { }ニニニニニ〔三Ⅹミム: : :l :./ ///// ./ |: : : :
./: : : : : : : : : : : : : : : -‐= ': /: : : : : : : : : : : :.:{ .マニニニキニニ { }: : : :.ノ:/ //// ./ |: : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :| .lニニニ.キニニ | |: : : : / /// /ヽ、.|: : :
/: : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :l _/ ニニニキニニ.| |: : : / // ./: : : :/|: : :
ノ: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :./: ヽ: : : : : : : : : : : : /ニニニニニキニニヽノ: : / ´ ./: : : : |: |: : :
./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : :\: : : : : : : :/ニニニム' マニニ :/ /: : : : :.:|:.:|: : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウが曲芸師のジャグリングのように、両手に持った剣をくるくると回す。
そして白い方の剣を逆手に、黒い方の剣を順手に持ち、
フィクションの中でしか見た事のないような構え方をしたかと思うと、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
968 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:35:37 ID:PVikCX..0
ヾ. { /.|
゙゙'-、 .L ,〟 / | ,i'゙ ./
ヽ l / .ヽ 人 ,/゛ ,! /./
l, ゙l, / ..l ! / .,/゛ l .,/ノ゛
______ l,│ ゙l, /" .〃 ,r'" ,! .,〃
`"<  ̄ `" - ._ } .l゙ .,rl / :! ,./ .〃
`ヽ 、 ` 、 l:,r′ / l / .| // ./
. ヽ 、. ヽ ,″ ./ │ .,イ ./ ! . / / ,, v
ヽ ` 、 ヽ\ / .゙‐'゛ ,ゞ .! .,/ ,/ .,,イ .//
ヽ \ ヽ ̄ . / ,/" / / そ
`ヽ、 \ ヽ、 / / / ./__て
ヽ、 ` 、 ./ ./ //´ / ,,っ,
 ̄ ゙゙゙''''''''―-- ..,,,,,_, `>、 `ヽ ッ′ / ./ .l ,/ .,l´
`゙゙''''ーr‐''" ヽ、 ヽ / / ./ : / _... ! . /
_,,./ `ヽ、 / ./ ./、 廴/ '゙/´ ゞ゛
ー'''''“''';;> .,..-¬''''i .`/ / ,/ > - ._ 廴__イ
,/'"゛ . / ,i′ ./ . / ./ l´ ̄`ヽ  ̄ ヽ_ _
/ ./ 〃⌒¨/ ./ / .j ノ ¨ ̄ヽ、 √≠
,,;;彡_ / / / / 二二Уヾニ≦、__ .ノ , - `
,..-″ ゙'゙ / ./ / ヽ、 ′ ` ヽ、_.ノ
. / / ./ ./ .ト、_..- r― - , ,
. / / ./ /`l, .! >、/ く ノノ <
. _z--Y / / / ! 廴 / i <==-、 \.__ >
/ . ,,/ / ./ / )_ / ′ 〈 _.≧==== ≦》 ヽ
/ / . / ./ ./ .l / / .r'" `ヽ
,// ./ / ./ l. |! ' .|! ヽ、
,i!'゛ . / ,i′ ./ i |!. V ヽ
゛ ./ ./ / ! |! ∨
/ ./ ./ y ∨ ヽ.
/ / ./ |.l ∨ ` < _
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
真っ直ぐに構えられたやる夫の剣めがけ、
両手に持った剣を交差させるように斬りかかって来た。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
969 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:37:52 ID:PVikCX..0
_,,..-―――‐-..,,_
,,-''´ `ヽ
. / u u ヽ、
. /| | | | | -..,,_ u __ '.,
/| | | | | | `゙''‐' ′ ヽ-'" ',
,'| | | | |.|≡=-.,,_ .三三三 _,,..-=≡ ',
l.| | | | | | . `゙ .三三 "´ . l
|.| | | | | |====≡ 三三 ≡==== | ぐっ………!?
. ', u | | / ヽ .l
. ヽ { ,.、 } ,'
\ ゝ-ィ´ `"j-.'′ u ,.'
`'',-..,, |.r-‐''" ,,..-''
/ `゙"''―‐.U――― ''"´ヽ
./ ヽ
/ ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一瞬、何が起きたのか分からなかった。
衝撃が腕を麻痺させるだけには留まらず、全身を駆け巡る。
目の前が真っ暗になるような感覚すらした。
思わず、剣を取り落としそうになるのを堪える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
970 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:41:25 ID:PVikCX..0
 ̄ラ ヾヘ|ヽ,
/ ̄ \ l ヽ .l
/: :/: : . . . . . : . : | レl
ソ/: : : : : : : : i、_: : : : : : : . . . : . . . /
/: : : : : : : : : : l `ヽ、 _: , - = ラ |
//|: : :,-、 : : 人 、 , |/
レ|: l ∨ `>、_ ヽ / ∠ 〉 _
.レヽ 〈 弋夕〉ヾ冫 イ了ソ/ -----( )=ヽ彡7
,-/|/|ヽ__ ` ´ l `゙´ ,': : : : : : : : : ̄ 丿/ ===----
, - ' ´f: : ヽ|∧ハ u , ,' : : : : : : :__ -ニーソ ====-----
, - '´: : : : : : : :| 、: : \ ∧ _____' , 'l.: : : , = '´ ……どういうことだ?
, - '-- 、: : : : : : : : l ヽ: : : : \ ヘ  ̄ ´, ': :ト '
/ ´ ̄ ヾ丶: : : : : : :ト: \: : : : :\ .へ. _ __ //: :i
/: : : : : : : : : : : : ヾヽ: : : : : : : : :\: : : : :勹===-┤ : :|
/: : : : : : : : : : : : : : : : ヾヽ: : : : : : : : :\: : : :ト--ノ トiレ: :|
.../: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l |: : : : : : : : : :.` ii ヽ, r=┼//
ゝニニミヘ: : : : : : : : : : : : : | |: : : : : : : : :-=┤ | | ト彡ソ./
: : : : : : : : :`ヽ: : : : : : : : : : :| |: : : : : : : : : :ラ゙゙゙i゙.7/ ソ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| |: : : : : : : く´ ノ / // / /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | /: : : : : : :ソ ./ // / /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、それ以上に驚いている人間がいた。
シロウ達である。シロウは顔を歪めながら、剣を下ろしていた。
それからすぐに、剣に何か細工をしたか、と聞いてきた。
何もしていないと答えると、シロウはもっと驚かされたような表情をする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
971 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:44:44 ID:PVikCX..0
,
( ,. -――― 、
`>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
_/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
/ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
|ハ: :|: : :ヘ| ;ト- |/ |/ヘ リ: :ヾ`、
ヽ:i:ヽ: :i`  ̄` ′ ´ ̄l:ト; :j いや、今のはお前の剣が、みじん切りになってなきゃ
ヽ!:ヘ:ゝ ∪ i':':;'
'`ヘ!ハ、 r――┐ ,':ハ} !イ __ , -―- 、 おかしいところだったんだって。
}>` ̄ ̄´/iム. .l/ ! __,r‐、
.ー:‐、――-- 、/ }ヽ. ,. ' / i.、_ { ! / ノ 〈 シロウさんの強化された剣を受けて、素面で耐えられる
ヽ、:ヽ: : : /ヽ. | 、 r'-、 |:、:` ー-- 、 __ i_\ ,.-ノ_/ _/
:ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ>、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/ 剣なんてそうそうありゃしねえっての。
:| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'// |: `: : ヽ: : : : :/: {__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
: !: y': \_;. --| ヽi: . : j// ト、: : _/: : : : ': :ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジが言うには、先程のシロウの剣は魔術によって強化されており、
普通の剣では折れるどころか、真っ二つに切断されていた筈だ、とのことである。
やる夫には心当たりがなく、彼らと同じように首を傾げるが、
自分の剣を見て、おかしな点に気づいた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
974 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:50:39 ID:PVikCX..0
∧
/∧ .
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | | (あれ、さっきの文字みたいなのが消えてるお……)
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
|,x-.、|
[ ,二´.《Y》.`二、]
`゙iミi゙´
|ミ|
|ミ|
|ミ|
|ミ|
(0)
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
刀身を見ると、刻印が綺麗さっぱり無くなっていた。
何かを彫られた跡すらなく、やる夫は困惑すると同時に、数時間前の
アンゼロットの言葉を思い出した。
曲がりなりにも女性からの贈り物なのだから、大切にしろ、と。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
976 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:57:26 ID:PVikCX..0
\: : : : : : : . . . : . : . . |/ l
-= '_: : : : : : : : : : : : : . : : . . . . | ノ
/: : : : : : : : : : : : : : : . : : . . : : : : . : : : . ./ -,
'´: : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : ,、: : : : : : . : /
`ヽ: : : : : : : : : : : : : . . . . : : :/ `ヽ 、: : : : /
/__: : : : : : : : : r =ヽ: : : : : : . ._./ ヾ、/
/: : : : : : : / i : , - '´ 、 /
/__: : : : : : l ヽ-ソ \、 l
/: : : : : :ゝ i 、 ヾヽ. |
 ̄|: :彡´ ヽ_ v ` -=' ゙ r '
-== ラ´. l l ……まあ良い、続けるぞ。
f / .l.. l
: :i;;;;ヽ、 / ヘ _ , (どうせアンゼロットの仕業だろう)
: :ヾ;;;;;ヽ l \ -= - ' ´
: : : \;;;;;ヽ | \. ,-'
: : : : : \;;;;;ヽl . ヽ ./
: : : : : : : \;;;;;;ヽ、 /;;;;;;冫 - `l
: : : : : : : : : :\;;;;;;;;;`7//|;;;|: : : : : : l
: : : : : : : : : : : : : : 7/´ レヘ: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | | f /: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | |/;;;;l |ヽ : : : : : |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何はともあれ、一時間に及ぶ魔術の訓練が再開した。
初心者向けの訓練として、まずは視力の強化の訓練をすることとなった。
遠くを飛んでいる鴉の嘴が開いているか、開いていないか、
当てるというものだった。シロウが鴉を虚空から呼び出し、そして空高く飛ばす。
最初は、なんて理不尽なことを言うのだ、と心の中で憤慨したが、
それ以上に、自分の身に起こった事に驚いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
977 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:03:32 ID:5D2mMPgc0
,..).、__
..,,_ .イ:::・:(< アホー
!:::::`'::::::::!ソ
`>:::::ノ
く/ゝゝ
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ ……ひ、開いてますお。
| u ` ⌒´ |
. \ / 「正解だ。適正は確かなようだな」
. ノ \
/´ ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
見えるのだ。言われたとおりに、意識を集中させ、
点程の大きさになった鴉に目を凝らすと、まるで目が望遠鏡になったかのように、
翼を広げ飛ぶ鴉の姿が視界いっぱいに映し出された。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
979 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:08:51 ID:5D2mMPgc0
/: : : : : : : : : `ヽ、 `):}
. /: : : : : : : : : : :-=='<´
/ : i´: : : : : : ト、: : : : : : :\
/: : : :,' : : : : : j |、: ヽ: : : : : >、:ヽ、
!: : : :j : : : : : : : :ヽ、!:i :、: : 、-':´ : ヽ、ヽ、
|: : :/ : : : : !: :j:.i: : :トト、: :l : : !: : : : : ヽ `ヽ
i: :/: : : ; : : : : :i:|: : :l|:i: : : : ト:i、.: :i、 : ト、: : :i: 、:.ヽ.
∨ : : : i: : :i: : i|:!ヽ:i |:ト、: : :ト:|ヘ: レヽ:!: i : :.!: :ト、: j
{: : : : :{: : :ト、:AlーiトムL\: !Yィハ!j` ル' : : j : !_'_
,イ:,ィ: : : :!: : i'ヘi 代"厂` ヾ:、  ̄ ! : ;イハノ . `ヽ`ヽ 女性が使う魔術の殆どは、頭の中で幾つかの工程を踏んで
!/|: :r'ヽ、 : ト、  ̄ ` ル:ノ. ' . . . . i . !
' i: :\、ム、{ ` 〉 ,' '´. . . . . . ! . ! 術式って奴を練らなきゃならないわけだが、
/´j;イ:`r-、` /. . . . . . . | . |
/. . ! . iヽ! i ヽ、 -==' , ' ヽ. . . . . . .!. ,' 男性の魔術は、使用者の思考に反応して、
/ . . .|. . i ヽ. ` 、 ´ / \ . . . . i .i
. . . ! . ヘ. \ ` ,ー< \ . . . j .| 勝手に術式を組んで発動するんだよ。
. . . |. . ヽ. ヽ. i \ r、 ヽ . . ,'. .j
. . . . ヘ. . . i ` 、_ / ヽイヽ`ヽ、 _ヽ /. /! こらそこ、単細胞とか言うな。
. . . . . ヽ. . l ハ、 ´ ノ|`ヽ i. . / . __. ./. /. }
. . . . . . i . ヽ j ! `-'´_j_ / !<_/. }ノ. /. /
. . . . . . .! . .\ /ヽ.レ' ̄:ヽ  ̄`i_ . /. ./. /
. . . . . |. . . ヽ./ヽ/:::::::::::::::ヽ-― } i . j. ./ . {
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやら聴力も強化できるらしい。
レンジいわく、男性の魔術は発動こそは簡単に行えるものの、
魔術の出力や、発現の形の限定は、その者の才能や熟練度に左右される、
とのことだ。ごくまれに、女性の扱うような魔術も扱える男性も現れるらしいが、
それは本当に稀らしい。逆も然りだが、その場合はそれほど珍しくはないそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
982 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:18:43 ID:5D2mMPgc0
,.. -‐-v、_ヘ、
/. : . : . : .:ハ`\、
〃. : . : . /゙|/|: .∧:. .ヽー
イ: . : . :‐z、、_ !: |: :.ヽ:: |、
|: . :| . |/`┘` fュy: } 〉:|` 、
{{ヽト∨ 冫 }/ハ:リ
}ト|, 、‐_、 /ン゙ j/ それなりに適正があるなら、お前が魔術を使おうと思わなければ
ノノ:.:}ヽ、 , '
イ斗┴r┐` .;-/ 勝手に発動したりはしないから心配するな。
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、
/ \ ∨\ |,ベ._ / | 中途半端な奴だと、一度魔力を操作すると体が覚えて、
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ 暴発して苦労することになる奴もいるが、そういう奴も
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ 訓練すれば制御できるようになる。
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
/ ,..‐―.--.、
゙フ´: r:、: : : :`ヽ:ヽ
,ィ : : : :|: :ヽ: 、: :、:ヽ!
/: : : :|;ム : :ト、:_ヽl : :ヽ それと、魔術には、魔力を対価として消費しなけりゃならねえ。
,'イ: : : |'tッヘ.:! 'ゞ'`l : l``
lヘ:ヽ| | ヽ |ハi` 魔力は時間経過で戻るが、そこら辺も個人差があるな。
ヽlヘ、 ,. 、 ,イル
__,...-/lヽ.__/,ノヽ _ 魔力の容量が多い奴、回復が早い奴、限界出力が高い奴……
/| . . . . /ヽ| i7ヽ |、.`.ー.-. .、_
__/._._.|. . . /l/|、`lニ「 /'| `. ヽ . . . . ,ハ これは結構稀らしいが。天才と言われる奴は大体、限界出力が高い奴らだ。
__,.ヘ '´. . . . . |. . r`ー' |ヾ!__j〃 |`ー<´ . . . . !. . l
ヽ .\. . . . .|. . |. . . .| 〈::::;〉 |. . . ./ . . . ,' . . |
ヽ ヾ、. \. . |. . |. . . .| j::::! |. . ./ . . . /. . . .|
984 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:25:16 ID:5D2mMPgc0
, 、 /
. / 〆 冫|
/ / /  ̄ソ イ
/ // ./ /´丿|
/ ./' //lソ. l
.../ ./ / l│ /
, '´' , | ト
/ .ノ / | うむ、よくできたな、レンジ。
/ / レ´ / l
i /l/ 人ノ / ところでやる夫。お前、頭痛くないか?
| .ノ / ' i. /
ノ/| /.| ./ l / 「え?平気ですけど……それがどうかしたんですかお?」
レ' レ l /
l / 魔術を行使して体調を崩した状態で、更に魔術を行使すると気絶する。
l /
.=========┼ ─ ' 魔術を行使した後の頭痛や目眩は魔力量の低下を意味するからな。
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 気絶することを堪えて戦い抜こうとする奴もいるが……
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
: : : : : : : : : : : : : : : : : 彡 \ /./
-ラ: : : : :r - 、: : : : 彡. ヽ ヽ彡´7 /
./: : : : / ヽ ソ´ ` \ / /
.|: : : : 7 l ヾフヾメ 、 l./
ソ´|: : | ノ 弋ゾ冫\ ___ /
/|: : 〉ヽ ソ ` メ升 /
. |: : : 〉 ヽしソ/
. レ: :/ `-´l l /
| / | .| /
|/ | // それをすれば、最悪死に至る。
ヽ / | \ --= 、 /
`ヽ ` ヽ 、!. \ /
: : : :`ヽ 、 `ヽ、. \ /
: : : : : : : : :`ヽ;;;;; `ヽ \ /
: : : : : : : : : : /;;;;;;;;;メ、 フ
: : : : : : : : : /;;;;;;;;/ ` く 冫____
: : : : : : : : /;;;;;;;/ //: : : 冫-,
: : : : : : : : ト;;;;;/ //: : : :/ /
: : : : : : : \ \ .//: : : :/ /
: : : : .f ニヽ: : : 7.|;;;;;;;;;;冫----イ /、
: : : : | |: : l l: : : | l;;;;;;;;;l i ̄ ´: : : :.\
-- ゝ |: :| |: : : |\ヽ ノ ノ|: : :f ヽ: : : .\
 ̄ ゝ ×| レ--l;;;;;;.\ /;;;;|: : :| ヾヽ: : : : :.\
986 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:30:54 ID:5D2mMPgc0
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., ` ー一 ´ ` ー‐ ´ .,'
. ' , /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. / | | |
| | | |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
死ぬ。シロウの重々しい声色に、自分の中の何かが反応した。
恐らくは、本能、というものだろう。脳に向かって、必死に「覚えろ」
と叫んでいるようにも思える。
教本にも、魔力は魂に流れる血である、と書かれてはいたが、
これではその通りではないか。
一定の量以上の血液が体外に流出すれば、人は死ぬ。
それと同じだとでもいうのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
987 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:38:19 ID:5D2mMPgc0
,
( ,. -――― 、
`>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
_/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
/ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
|ハ: :|: : :ヘ| ;ト- |/ |/ヘ リ: :ヾ`、
ヽ:i:ヽ: :i`  ̄` ′ ´ ̄l:ト; :j あー、そんなに心配すんなって。
ヽ!:ヘ:ゝ ∪ i':':;'
'`ヘ!ハ、 r――┐ ,':ハ} !イ __ , -―- 、 大体はそうなる前に気絶するから。
}>` ̄ ̄´/iム. .l/ ! __,r‐、
.ー:‐、――-- 、/ }ヽ. ,. ' / i.、_ { ! / ノ 〈 ただ、体の調子が急に悪くなってきたりしたら、
ヽ、:ヽ: : : /ヽ. | 、 r'-、 |:、:` ー-- 、 __ i_\ ,.-ノ_/ _/
:ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ>、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/ その時は大人しく魔術の行使をやめろって話だ。
:| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'// |: `: : ヽ: : : : :/: {__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
: !: y': \_;. --| ヽi: . : j// ト、: : _/: : : : ': :ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
_ | | | | | | | | |
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::\ | | | | |
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
.′ :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 | |
/ ∪ ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i ::::::::::::::::::::::::::::::::i
! >一 、:::::::::::::::::::::: ! は、はぁ……
! ∪ /__≦二_ \::::::::::::::::!
\ _ 斗≦ ´ -- _`ーヽ::::::::::/
> ´ `ミ丶、
/ \
i \ \
| ヽ-― ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨ ‐-ヽハ
| 丶 i | | } i|
989 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:54:27 ID:5D2mMPgc0
_______ ____
/ (__ ゝ
/ (___ヽ_
/ ── ── (__ _ ヽ_
/ /´ `ヽ /´ `ヽ (_\ 〈
/ `T;;;:::;;;T′ `T;;;:::;;;T′ \ \
| ヾ''''''´"ノ ヽ⌒゙''''''´" U | ) (な、なんだか、精神的にも肉体的にも
| ( i ) |三三)
\ `ー ─'^ー 一' /.:.| .| 相当なダメージを負った気がするお……)
\  ̄ ̄ /|.:.:.:.:| .|
〉三三三》 《三三三〈 |.:.:.:.:| .|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その後、強化した状態の小指に鞘に入れた剣を乗せ、
剣を水平に保ち続けるという訓練をした。
魔術の容量を試す為の物だったらしいが、やる夫は容量が多いわけでも
なければ、少ないわけでもなく、「それなり」という評価がよく似合う結果に終わった。
これくらいの容量なら、五時間くらいは継続して戦闘が行える、とのことだ。
男性は一度の行使に大量の魔力を消費するような魔術は使わないので、
特に問題は無いという。出力の方も、物質干渉を扱うという点では
充分すぎる高さだという。限界出力の方は、男性では測りようがないらしい。
魔術の訓練が終了した後、やる夫はまともに力が入らなくなった体を引き摺りながら、
自室へと向かった。途中でアンゼロットのせせら笑いが聞こえた気がしたが、
気のせいだろう。気のせいだと信じたい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今日はここまで
993 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:58:40 ID:5D2mMPgc0
,- ‐‐ - 、
r‐イ: : : : : : : : :`,
i /○ ○: : : : / /` 、
i_ _ _ : : : : : : :{ / : : /
`,_ _`=-: : : :| ノ : : / Q:好きなライトノベルは?
i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
`-‐、´: : : : : : : : : / A:人間失格
ノ : : : : : : : : i´
/ : : : : : : : : : :|
i: : : : : : : : : : : !
. (`ー‐- -‐ _}
, -‐ ‐- 、
/: : : : : : : : : : ::',
, ': : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : : :○:',
ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :', さてさて、今日はこれにてお開きだね。
. `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ >>1はこれから遅めの夕食だよ。
| : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
| : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ 冷え冷えだね。
丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
`ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ
994 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 01:02:46 ID:5D2mMPgc0
. . .-─‐-. ミ
|: : : : : : : : : : `: ..
|: : : : : : : : : : : : /
}Ο : : : ◯: : : :,′
: : : : : : : : : : : :i そしてチミ達、喜びたまへ。
{ -===- 、: : :. :.|
〉: : : : : : : : : :ノ なんとまた水曜日がオフなのだ。
i: :`ニニニ´: : : : ‘,
__/ : : : : : : : : : : : : i 今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる~。
___ /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
/ :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
.′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
. ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
. ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
\: :′:::::::::::/______」
弋:::::: /
`¨´
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| 、 - ‐‐ -,
|:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
|:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i というわけで、水曜日の午後9時にシーユーアゲイン。
|:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
|:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´ 投下日じゃなくてもたまに顔出すから、その時は相手してやってくれると嬉しいかな。
|:::::::::::::::||___ : : :丿
|::::::::::::::(_____ノ´|| げつようび があらわれた!
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ || >ころしてでもやすむ
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ (おお、芝生だお)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
中庭というと、荘厳な城の中央に位置する豪奢な庭を、
大抵の人間は想像するだろう。やる夫もその一人である。
だが、その予想は裏切られた。
美しい緑がカーペットのように広げられてはいるものの、
風景自体は飾り気がなかった。広さもそれなりであり、やる夫が通っていた
学校のグラウンドよりも広大であった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
925 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:24:25 ID:PVikCX..0
、_
ヾ\ i
ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\. |:l
\ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
`=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi /
 ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
<二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ ヘ: : : : : : : : : : : /
\: : : :((ヘ i彡"" ヘ!: :;: : : : :ノソ/
ゝ: : : i:し ソ \, `ヾヘ:,://′
∨: : 〉Y 弋ftミ、、 ノ
)ソ" 7 ´`´ ヾ´" ,,、≦"
ソ ヘ iヾソ 来たか。
__ / ____' , ∨
//´ ̄ ̄7/::::::::∧ ー- 、_ / まぁ、今回は特に時間は定めていなかったからな。
// ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_
ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ. 良しとしよう。
ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
//」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
. //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その片隅に、シロウとレンジが二人で立っていた。
駆け寄っていくと、シロウは険しい表情をしながら腕を組んでいた。
何やら小声でつぶやいている。
一方、隣のレンジは、前回会った時のように爽やかな笑顔を湛えている。
自分の地元にレンジを放り出せば、女性が黙っていないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
926 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:29:00 ID:PVikCX..0
/ , .--――-- 、
/' ,. :': : : : : : :-- 、:`ヽ.
ヾ.、_ /: : : : : : : : : : \: ヽ、
フ´ : : : 「ト; : : : : : : : \-;ヘ.
_,.-'ヘ_ : : : |:\、: : :、 : : : : \ : :!
 ̄ /:/ | ! ヽ、: : \ : :ヽ.: : :\i
/,/ : : : : i : ヽi : , :`ー-:-:\ :`、: : ヽ.ヽ、
i/!: ;' : : : : : : :.ト、:i : i : \: :、: ヽヽ :\: :ヽ: :ヽ: :f`.`ヽ
|!|:|:i|: : i: : : : : |:!i:|ハ:|ヽ.: :ヽ: 、、:ヽ_>:'ヽ: : !: :.i :ヽ`\
l|:|| : :|: :|: :|-|iーi|-キ、 \:ヾ、ぐ>仍が`ヾ. |: :!ヽ:.i
i|:|: : i: :i: :ヘ: Kケ沙` ヽ:、 ヽ ゙¨´ !: |!:.|:ハ! 今日は丁度、俺もシロウさんも非番だったからな。
!|i: :iヽ:\:ヽ! ¨´ ヽ、 |: !〉i|
|'ヽ!:i:`:、:i、.ヽ. ! |;ノ':ハ! 夕飯まで付き合ってやるよ。
ヾヽ.、ヘゝ.、 ヽ ノ/;イ
ヽ``'ヽ -__-‐' ,ィ: イ|
`iヽ、 / |: ハ|
, - ヘ: i`ヽ、 / |ヘy ヽ.
,..'´ `!  ̄ Y´ ヽ
i´`ヽ y' /-'ヽ. i
| \ i / | ヽ |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジもシロウも、二人とも剣を携えていた。
レンジが手に持っている剣は、いかにも西洋剣然とした見た目である。
幅広の刃が、太陽の光を受けて鈍い光を放っている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
927 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:33:02 ID:PVikCX..0
7: : : : : : : :/ r': : : : /: : : ≧= 、 \ ヽl`ヽl /:/
|/: : : : : : / /: : : /..:.:.: : : : : : / \ .\ |: : :.Y: :|
/: : : : : : / rノ:: ::/:.::.: : : : : : : :.////..\ |: : : |: :.|
〈: : : : : : :{ |: ::ノ: : : : : : : : : : :.:////////ヽ|: : : |: :.|
にニニ=ヘl、 ノ´: : : : : : : : : : : : ://////////.|: : : |: : ∨
j {ミミミミ:} /: : : : : : : : : : : : : :///////////|: : : |: : : } 「では、訓練の内容を説明する」
rヘ. ムミミソ /: : : : : : : : : : : : : ://///.////// |: : : |: : : |
ノノ ヽ. 刈リ /: : : : : : : : : : : : : ://///./////// |: : : |: : :.:|
// /;Y.}彡 /: : : : : : : : : : : : : ://///.//////// |: : : |: : : :|
// ∧;什 /:.: : : : : : : : : : : : :./ミミミミ : |////////;|: : : |: : : :|
ノノ ./ノ::::l| /: : : : : : : : : : : : : :/ミミ:ソ : :.レ';; 彡三三|: : : |: : : :.〉
// /' ::::/ /: : : : : : : : : : : : : ://ミ/.: : : .|彡≧´7//|: : : :|ミニニ ヽ
// ..::::/ /: : : : : : : : : : : : : :///ソ : : : : :|//////ミ/|: : : :トヒ〈 l
, ' .::::/ /: : : : : : : : : : : : : :///;7.: : : : : :|/////ミ//|: : : :ト- 〉 |_.. ,、
. r .::::/ /: : : : : : : : : : : : : :/、// : : : : : : |////ミ///|: : : :トミミ ノ ., 、会、
/ .::::/ /: : : : : : : : : : : : : :/Y,>/: : : : : : : :|///ミ/// |: : : :| `云 ( )寺ュ,、
/ .:::::/ /: : : : : : : : : : : : : :/ソ-/ : : : : : : : :.|//ミ//// |: : : :| l 冫- '、 寺;ュ,,、
/ ..::::::/ /: : : : : : : : : : : : : :/ヽl / : : : : : : : : :にニo>ニニ|: : : :| ヒ三寺会ェ,,`圭会
./ ..:::::::::/ /: : : : : : : : : : : : : :////7: : : : : : : : : ::にニo>ニニ|: : : :| `.寺圭圭圭
... /:::::.. ....:::::::::::::/ /: : : : : : : : : : : : : :///// : : : : : : : : : : :|////////|: : : :| `.寺圭圭
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /: : : : : : : : : : : : : :///// : : : : : : : : : : : :|////////|: : : :| `.寺圭
ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /: : : : : : : : : : : : : :///// : : : : : : : : : : : :.:.|////////|: : : :|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一方、シロウの持つ剣は、やる夫の知るそれとは大分異なっていた。
二本とも同じ形状をしてはいるが、明らかに材質が違って見える。
鍔の部分が殆ど存在せず、柄と刀身が直結しているようにも見えた。
片方は白く、片方は真っ黒。剣の腹には特徴的な意匠が施されている。
さながら、翼を広げた鳥のようだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
929 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:37:15 ID:PVikCX..0
_ ,、lヽ
ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
, -‐'" 、 lヽ、
`゙/ _, 、_ヽ l //l
/. l `ヽノ_ , '
∠, /`゙゛‐-、_ l l
/ ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ __`l
'"/l`i  ̄ `゙ lrr、/
ヽヽ l`゙/ 準備運動に十分。
ll'ヽ __ ' , '
_l__ ヽ、 / 基礎体力をつける為の運動に二時間。
/:::::::::├┐ヽ _, '_n
, -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_ 魔術の実技訓練に一時間だ。
l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、
l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ 体力がついていくにつれ、運動の時間が減り、
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l 魔術の訓練の時間を増やしていく。
/:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ぴしゃりと背筋を伸ばし、シロウの言葉に意識を集中させる。
やる夫は特に部活動に入っていた経験はなかったが、それを彷彿とさせた。
隣でレンジがにんまりとしながらこちらを見ている。
未熟者な弟を見る兄のような視線に、むず痒さを覚える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
930 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:39:33 ID:PVikCX..0
/ ,..‐―.--.、
゙フ´: r:、: : : :`ヽ:ヽ
,ィ : : : :|: :ヽ: 、: :、:ヽ!
/: : : :|;ム : :ト、:_ヽl : :ヽ
,'イ: : : |'tッヘ.:! 'ゞ'`l : l``
lヘ:ヽ| | ヽ |ハi` つっても、いつも俺らがつきっきりでやれるって訳じゃ無いからな。
ヽlヘ、 ,. 、 ,イル
__,...-/lヽ.__/,ノヽ _ シロウさんが空いてない時は俺が一人で、俺も空いてない時は
/| . . . . /ヽ| i7ヽ |、.`.ー.-. .、_ ヘルヴォル
__/._._.|. . . /l/|、`lニ「 /'| `. ヽ . . . . ,ハ そっちの隊員に任せるよ。
__,.ヘ '´. . . . . |. . r`ー' |ヾ!__j〃 |`ー<´ . . . . !. . l
ヽ .\. . . . .|. . |. . . .| 〈::::;〉 |. . . ./ . . . ,' . . |
ヽ ヾ、. \. . |. . |. . . .| j::::! |. . ./ . . . /. . . .|
/ ィ 彡 ヽ , _ , /
// ,'⌒ヽ._ / \ / /
. / / ', rェ 、\ ._ {./
//l, { .ト、 } 乂(:::ぅ,ヽヽ } l'
. レ ヽ.ヽ( ` ¨´ ´ ,;rヒヤ ノ
| 〉 ヽ.ツ/
リ ./ `´ | /
.|/ | /
/ !. ヽ __ そんなところだな。
-=三ニ-、 l  ̄
: : :` -=ニ=- \ 簡単に説明したが、理解できたか?
: : : : : : :` -==ニ=,、 /
: : : : : : : : : /ニニ,='、 , _ー
: : : : : : : : /ニニ/ -=7- .
: : : : : : :.:/ニニ/ /. : : r 7
―--. .../`ヾ/ /. : : / /
: : : : : : : : : \`l≧ュ, , ∧:_:_/ /
: : : :.Y⌒Y . : :} マニニ} r== /.`ュ
: : : :.:| ∩|.:: : :ト、ヾニソ ム: :r‐、 :l : :\
931 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:46:16 ID:PVikCX..0
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l (予想以上に緊張するな)
l U. ( 人 .) .l
.'., ` ー一 ´ ` ー‐ ´ .,'
. ' , /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. / | | |
| | | |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、ここで困ったことが発生した。
日本でなら、「はい」や「分かりました」で済むだろう。
だが、この国ではどう答えればいいのか分からない。
やはり、軍隊式だろうか? それとも、学校のグラウンドから聞こえてきた、
「はい」か「うい」か判断しづらい返答だろうか?
下↓5 セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
936 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 21:53:16 ID:L3LGx/fE0 説明については理解できましたが この世界では、肯定の場合、否定の場合それぞれどのように答えれば良いのでしょうか? |
938 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 21:59:13 ID:PVikCX..0
_, -=========ー-、
/ \
/ ー--=、 \
/ /┬-ヾ `l
| ∥ i、:::::| | 説明については理解できましたが、
| ヾー-ーナ |
| u ヽ、 この世界では、肯定の場合、否定の場合は、それぞれ
| (,,_,,人)
!、__,,,,,,__ __  ̄ ̄7 どのように答えれば良いのでしょうか?
〉___ __ ̄ ̄〈 /
>三三三三》:.::.:.:..\ /´/ (あ、やべ)
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
言った後、慌てて口を抑えたくなる衝動に駆られる。
思わず、この世界という単語を口に出してしまった。
これでは相手も困惑することだろう。
訂正しようと思い、再度口を開こうとしたが
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
940 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:04:31 ID:PVikCX..0
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,. i
::::::::::::/⌒;彡" ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′ `'ヘ 〉
::::://!ヘ:) ヽ ……ふむ、こういうことに関わるのは初めてか………
/// `て \
:::// i _ / そこはあまり気にしなくてもいいだろう。
:∨ 、 `ゝ
\ ,` 口調も、最低限の礼儀があればそれでいい。
`"''ー-、、,,,_ ヽ:\ !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´ フィンブルヴェート騎士団も、アラディアの国も、歴史が浅いからな。
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_ そう言った物も無ければ、言語もメビウス、エリヌスの国と変わらん。
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやら、軍の世界、ということを言ったと捉えられたらしい。
一時はどうなることかと思ったが、思い直せば、それ程のことでもなかった。
事実、自分が「私は異世界の人間です」と言ったところで、
決定的な疑いようの無い証拠でも出さない限り、誰も信じないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
941 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:07:49 ID:PVikCX..0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ……分かりましたお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
, 、 /
. / 〆 冫|
/ / /  ̄ソ イ
/ // ./ /´丿|
/ ./' //lソ. l
.../ ./ / l│ /
, '´' , | ト
/ .ノ / | うむ。
/ / レ´ / l
i /l/ 人ノ / では、庭を三十週。
| .ノ / ' i. /
ノ/| /.| ./ l / 「えっ」
レ' レ l /
l / 二度言わせるな。
l /
.=========┼ ─ '
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
942 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:11:52 ID:PVikCX..0
: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 ( !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'` j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:| ` /: / /' ノ' '
: ハ: / ' !: :| ヽ /; ヘ なんだやる夫、ちょっとした畑仕事より、少しきついくらいだろ?
/ i' | ! ヽ:! '´ ヽ
! ヽ. ` ,.'´ ……あぁ、体がなまってんのか。
\ | \ __ !
\ '‐-'、`´ しゃーねーな、俺も一緒に走ってやるよ
\ ,.ヘ、 r '
\ /\ 丶、 ,'
ヽ' \  ̄
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l アッハイ。
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,' (あ、やる夫死ぬかも)
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. / | | |
| | | |
944 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:17:44 ID:PVikCX..0
_, -― ――- 、_
,-'´、_,llllllll、___,ノ. `ヽ
/‐- 、_ '''''''' _, --‐― `ヽ
/ ・ ・ ヽ
i ,,,,-=ラ ヽ=‐-、__ l
l l´ l l
! `‐┬'´ヽ、__,ノ l_,! l 「ほら、遅れてるぞ、やる夫!」
ゼェーゼェー ヽ、 .U |llllllllllllハ ,ノ
` 、_ , |llllllllllllllハ U ,-'´, --、 は、はいぃっ!
ハ >l ヽ――-' `´ , 、.\
ヒューヒュー l ヽ、_/ ` ̄ ̄ r‐'´ ヽノ
ヽ _,.‐i ヽ
`‐'´ .| ヽ
| `、
l ',
l i
l、 l
ヽ r―- /
ヽ l /
ヽ、 l i_,ノ
l i- 、__,ヽ ヽ
ヽ `ー, `ヽ、l
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分は、自分が置かれている状況を甘く見ていたのかもしれない。
兵士としての訓練、という言葉に対して、実感が湧かなかった。
その訓練に耐え抜く覚悟を欠いていたというだけでも、相当な痛手である。
中庭にいたのはやる夫達だけではなく、他の女性魔導士らしき人間もいた。
点々と、各々の訓練や作業をこなしていた人間の何人かが、こちらを
珍しい物でも見るかのように、好奇の視線を送っている。
もっとも、珍しいのは男性ではなく、こんなにも情けない男性の醜態なのだろうが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
948 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:22:43 ID:PVikCX..0
_ | | | | | | | | |
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::\ | | | | |
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
.′ :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 | |
/ ∪ ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i ::::::::::::::::::::::::::::::::i 「……お前、どれくらい運動していなかった? 五年か? 十年か?」
! >一 、:::::::::::::::::::::: !
! ∪ /__≦二_ \::::::::::::::::! ………三年くらい、ですかね…………
\ _ 斗≦ ´ -- _`ーヽ::::::::::/
> ´ `ミ丶、
/ \
i \ \
| ヽ-― ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨ ‐-ヽハ
| 丶 i | | } i|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なんとか三十週、中庭を走って周り終えた頃には、やる夫は疲弊しきっていた。
体中から汗という汗が噴出し、胃の中身がぐちゃぐちゃにかき混ぜられている。
視界もぐらぐらと揺れ、痛いくらいに心臓が早鐘を打っている。
芝生の上で四つん這いになりながら、レンジの方を目だけで見る。
そこには、先程と変わらぬ、元気な青年がいた。
疲れている様子は全くと言っていい程感じられず、まるで犬の散歩でもしてきたか
のような顔をしている。やる夫は純粋に、驚かされた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
949 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:29:41 ID:PVikCX..0
/ 冫 ヽ / ./
. / /  ̄ヽ、.. ヽ ./ ヾ ./
/ ./ / ゝミ- 、ヽ / ,/ ̄ソ
./ , - 、 l 〈 rjふヾヾ冫 〉 レ'rfミソ ヽ /
. // / ヽ ソ ヽ弋うソ_, 、弋.ソ / /
/ l ハ. , `´ l
.| .| / U , l
.レ'リヽ ヽ__ヽ / ム ひ……酷い……酷過ぎる………
| ヘ、 /
.| Y ハ , -===、 / 一体何をどうやったら、こんな十八歳の男の肉体が
. ヽ . | ハ ' ----- ' /
ヽ人 .| ヘ イ できるというのだ………
.ヽ| .∧ \ / .|
リ ∧. ヘ / | 農家の家の出でなくとも、ある程度の体力はある筈………
| ∧ ヽ ---__' ---==──┐
┌ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .│
, -= ' ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;r--┼───┼┤ ├──── 丶
|: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;| |;;;|: : : : : : : - ´,彡 /: : : : :
|: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;| .|;;;|: : : : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : :
 ̄|: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;| |;;|: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;;;------------'廿: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|ニニニニミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
学校での時間の半分以上を寝たふりで過ごし、老人の家で匿って貰いながら
菓子を頂き、施設に戻って食事を済ませてから寝るという毎日を送っていると、
このような十八歳の男の肉体ができるのである。
シロウの驚愕の表情に、やる夫は若干傷ついた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
950 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:32:26 ID:PVikCX..0
/ : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : 、:_ヽ.
,' : : /: : : : : : : : : : : : : : : :l´ヽ、 : : : : : : : : : ヽ: :ヽ.``
i: : : :!: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :!
|: : : j: : : : : : : : : : : : : l: : : ト:ヽ: : : : : : : : : : : : : : :l、:l
!: : /: : : : : : : : : : : : : :l: : : !: ヾ:.、 : : : i: : : : l : : : l l:!
!: /: : : : : : : : : : : : l: : !: ;イ:!: : : `i`:ーr':l、: : : ! : : : l l'
Y:, イ : : ! : :l: : :l : :| : ハ:| |:ト、: : : |lヘ:,l: !l: : : :! : : : l
ノ'i: :liヽ: :|: : :!: : | : :ト、トl|、|j_,ヘ: : :l|'´_|ノ ! : :/: : /:/
l: :ヽ.ヘ:|、: :l: : :|、 :|_,.イ', " ヽ: | ̄´ l: :/: :,イ:/ ……魔力を扱う適性がなかったら、騎士団どころか、
/イ: : :ヽ.、ヽ|、: :| ヽ! ̄´ ヽ ノイ:/ー'‐--..__
,イ. iヘ:ハ: : `r 、 ヽ! ヽ ,:'. '´. . . . . . . . . .!ヽ そこら辺の店ですら雇ってもらえるかどうか怪しいぞ。
/ l . | lノヘ| ヽ u '´ ヘ.、. . . . . . . . . . .l. . ヽ
/ . . | . | ヽ ヽ、 ,. -‐`// !. ヽ、 . . . . . . . l . . . ヽ
/ . . . . | . | \ > 、 ´, '/ / . . . .〉 . . . . . . .l. . . .
'´ . . . . . . | . l ヽ. / ` r ' /、 l . . . / . . . . . . . .|. . . .
. . . . . . . . | . j / ̄ | l ノ、 ヽ \ |. . ./. . . . . . . . . |. . . .
/ハ ―― [] ]
rv'.//} | l ̄ | |
/ ヽ / |_| 匚. |
ヾ ̄`\ヽハ ./ V | |
< ミ! ./ } |_|
彡 、 )/l ./ ./ [] [] ,-
イ ミ ̄`゙、/} // ' //
/Y⌒ ≧r{::}_,ィ⌒ / 匚/
‐={〈:〃´ ̄´⌒ー´ / イ
/ Y〉/ // .イ ´ 「シロウさん、逃げないでください」
r ´  ̄ ヽ} {' /´
/ _ノー= ァ′ / イ
イ / .ト / / ∨
くr =彳 {く\ /(::::::/
./ とイ }/::∨::::::(:::〈
〈//_/ .ィ:::::::::::/:::{{:::/
/ \:::::::::::::::::Yヽ
952 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:37:00 ID:PVikCX..0
ヘ ヽ
ト ∨ l |
`ヽ 、 | \ ∨ .} /≧=
_ 彡 ` 、 / /
、 彡' ` 、 _ .., '
..∨´ ` ≧=‐ 、_ l //
`‐ ,、 イ
`ヽ ミニ ' `Y
こ u l、___ /
| | / ………やるだけやるしか、というやつか。
. ム. _ /
心 ヽ` .ー 、 / まあいい。これを一人前に仕立て上げたとなれば、
`≧ュ、\  ̄ /
: : : : : : : ≧ュ、 イ 私の教官としての腕前も確かなものとなるだろう。
: : : : : : : : : : : :`>、
`: ー=≧_: : : : : : :./
: : : : : : : : :`>=-/
: : : : : : : : : : : : : :>、
: : : : : : : : : : : : : : : : : ` ー. --- _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ (なんか凄い酷評されている気がするお)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ともあれ、全ての非はこちらにあるのだ。
一刻も早く、一兵士として胸を張れるように、努力せねばなるまい。
自分の為にも、周囲の為にも。
失態というものは、一番の痛手を受けるのは当人ではなく、その周囲である。
それを戦場でする訳にはいかない。それをすれば、その手で仲間を殺したも
同然なのだ。と、凄い顔をしたレンジに抑え込まれたシロウが語った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
953 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:45:53 ID:PVikCX..0
,.-――.-.、 ヽ.
,.:'´: : : : : : iヽ: :`:<´
/ /: : : :/:| : |: |: : : : ヽ.
|:イ: : :|:/ナ|7'l|: ト、:| :l :l`` ちなみに俺がピンピンしてるのは、足の筋力を強化してたからだな。
l: :ヽト|===' |/=|;イ:/
ヽ:(__ _ ( '´ 別に楽してもいいって訳だ。楽できるなら、だけど。
'ヘト ._∨__,ノ
,、:'/`lニl.ヘ: 、 だから時間制じゃなくて、周回数なわけだ。
l. . ト、.|Y|y'| .| キントレ
|ニi.| .||||.| |ニl じゃ、体作りといくか。
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから数分の準備運動の後、自分の国で言うところの、
筋肉トレーニングをすることとなった。
結果は言うまでもないだろう。
醜態を晒し、体中がぼろ雑巾のようになった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
957 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:49:48 ID:PVikCX..0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
960 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:54:47 ID:PVikCX..0
__,, ,,__
_,斗ヤ⌒  ̄⌒ ''ー-
/ U J
/ ,《ミ、 ‐- ,,_ _,, -‐
/ 三{{ }}  ̄ u
| 三三 ヾ彳 /⌒ヽ
| 三三三= )
| 三三三二= ――〈
| 三三 ,.《ミ、 )
i 三{{ }} U \___ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
二時間後、やる夫は地面に突っ伏していた。
艶のある芝生が頬に触れ、ちくちくとした感触が伝わってくる。
あまりの体力の無さは、呆れから心配を向けられるようになっていた。
レンジが心配そうな顔をして水を汲みに走った時は、
人生において、一番死にたくなった瞬間だったともいえよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
961 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 22:59:47 ID:PVikCX..0
, 、 /
. / 〆 冫|
/ / /  ̄ソ イ
/ // ./ /´丿|
/ ./' //lソ. l
.../ ./ / l│ /
, '´' , | ト
/ .ノ / |
/ / レ´ / l 今晩の献立には、肉料理が一品出るらしいからな。ちゃんと食べるのだぞ。
i /l/ 人ノ /
| .ノ / ' i. / 動いて、食べて、寝る。筋肉をつける三原則だ。
ノ/| /.| ./ l /
レ' レ l / 「わ゛、わ゛か゛り゛ま゛し゛た゛お゛………」
l /
l / (これから魔術の訓練をするが、大丈夫か?)
.=========┼ ─ '
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
962 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:07:54 ID:PVikCX..0
: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 ( !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'` j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:| ` /: / /' ノ' '
: ハ: / ' !: :| ヽ /; ヘ
/ i' | ! ヽ:! '´ ヽ おーい、大丈夫か、やる夫。
! ヽ. ` ,.'´
\ | \ __ ! 水持ってきてやったぞ。
\ '‐-'、`´
\ ,.ヘ、 r '
\ /\ 丶、 ,'
ヽ' \  ̄
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ ',
l ,! l、 l あ、うん、ありがとう………
l. ´ ̄ ̄ _ ,, _`ー-- U l
.', `ー―' `ー―' ./
/ \ l 人 l /\
./ `ー、 `ー´_`ー' ‐' \
/ ハ
<―――‐-->、 \l\ li
\ `ヽ\ i.ヘ. ,
_ , -‐'"´ ̄` `ヽ ヘ /!
\ ヘ / l
_ ,≧ _ ゛ i
< r――- ヽヽ、 , l
`ミ、 l `゙´ `ヽ'"' ̄フ┐ !
ヽ i `Yl
ヽ r'"´,,____ l |.!
ヽ,__、 l `≧x´\ | __. リ
i fヽ` 弋 ソ` `ヽ' /f_x≦ニ`゙!
ヾ r' l !-' / (……まぁ、根を上げないだけ、まだマシか)
トヽ,. l /
i ´ l l /
l ト、 ' /
_ l ヘ ,r―┐ /
i';;;;;;;`ヽ、 ヽ. \  ̄ ̄ / '"`ヽ、 、
r‐┴―-、;;;;;`゙ヾ,,、_.\ / ヽノ
/::/::::::::::::::: ̄ヽ、_;;;`i_` ̄´i"\
_/:/__:::::::::::::::::::::::::::::::::`!  ̄ ̄`ヽ;i\
///::::::::::::: ̄::::`:ヽ:、:::::::::| l::::::`>
963 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:18:42 ID:PVikCX..0
__> ヽ}\
⌒ ミ\|ヽ
/_ -=ミ/ \ }/
⌒ /__-=ミ/ \ イ
/イへ∨'⌒ ≧ x |
八「 〈 ヽえッ` _{
/イミーイ {ツ では、これより魔術の訓練を開始する。
| / ゝ
∨ \ --/ 我々男性魔導士が行使するのは、物質干渉だ。
| ヽ_ ´
/三三三三} ト_ 剣を強化して、敵の盾や鎧を切り裂く。
____∠ミ }_[}//└ ____
/ ヽミ=- | ∨// __ \ 視力を強化して、支援魔導士に一々頼らずとも
/ \ -=彡〉ー‐∨// ll⌒ll ハ
|//// ミ ll⌒lハ\Y/∨//人ノ__\ / ;| 自分で敵の位置を把握する。
|/// // \, _|| || |  ̄ ̄ ∨(ニ介ニ) V/ |
|// / \ 彡/ (ニ〉X〈ニ)ニハ マ∨ 川 ∨/ | その他諸々だ。
|// /}/ 川 |ニ/ ヽ ⌒ V/|
/|// //彡 ⌒ /ニ{ _ └\ }/|
//|/// /彡 /二 ィニニニヽ\\ リ八
///// ∧彡' / /}厂ニ((ニニニ}ニニ))ニ||\「/ハ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
五分の休憩の後、魔術の訓練が始まった。
シロウと向き合う形で立ち、話を聞く。
レンジはシロウの隣で助教諭のように佇んでいる。
腰には黒い鞘に包まれた剣を下げ、真剣な眼差しでこちらを見ていた。
この情けない青年を、これから一兵士に鍛え上げなければならないのだ。
そうでなければ、やる夫が死ぬだけである。
彼らがここまで真剣になるのも納得がいく。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
964 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:20:46 ID:PVikCX..0
,
( ,. -――― 、
`>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
_/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
/ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
_,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、
 ̄ ̄ i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨ ヽ l:ト; :j ある程度のことは分かるか?
}:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ l i':':;'
,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、 _ ,':ハ} あぁ、どうやって魔術を使うか、じゃなくて、
-‐ i´-、  ̄ ̄ }>、  ̄` /iム.
!: : ヽ.ー:‐、――-- 、/ }ヽ. ,. ' / i.、_ 魔術がどういうものかってことだ。
∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ. | 、 r'-、 |:、:` ー-- 、 __
/i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'// |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j// ト、: : _/: : : : ': : i
_____ |/
/ ヽ ─
/ \
/ 、 \
/ `ー- ヽ
| 、__ |
ノ └┘ / | そこはちゃんと勉強しておいたお。
(、 !_j |
{`ー-' / ……アンゼロット先生と一緒に。
\ ,, -===ニニニニ====-、_/
ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 「そいつは災難だったな……」
___〉:/ |i \/_
/| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |`ヽ,
/ .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |:::::::|
965 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:30:06 ID:PVikCX..0
!: /l/ // \
∧| 〈 / , - ヽ
〈 | _ _ ヽ , - ' | }
\ { ! ` ` `´ } \}
{\ { __ ヽ }
∨. 〉 __ /_ }ヽ. l }
マ /  ̄ ヽ ,__ /ィ モラ ノ } |リ
マム く モソ_ヽ  ̄ '⌒}リ
Yヽ l ( | うむ。
{ :. | /ヽノ
マ ∧ ト イ ではまず、私達の使う魔術がどんなものか、
ヽ.ム イノ/
ー、 r  ̄ _ヽ / |从 実際に体感して貰おう。
\  ̄ :|
|ヽ / :l
| \ |
| __ ー ' rー―――┐
_ {ニニニ}_____|三ニニr‐‐―――┐
{: : : : :|ニニニ| |ニニ|: : : : : : : : : |
|: : : : :|ニニニ| |ニニ|: : : : : : : : :├┐_
, ┤ : : : |ニニニ| |ニニ|: : : : : : : : ノ. : : : : `
/l_ , -‐フ \ \
. lY ' -'"` ‐--、. \ \
. l '"`-、 \ \
. l _ ヽ、 \ \
/'"~´`゙゛~ l 、-‐ ヽ ヽ、 \
〉,_,〟_ヽ、 ヽ ヽ ヽ;;;ヽ ヽ、
/ ヽb> ヽ-、 l`゙ ヽヽ;r`゙ヽヽ、
. `i 、 /- l ト' ヽl~´`i.l~´/
l ` _ , /`i'," /`' 〈___/~)
` -‐i-‐' ̄~、;ヽl;ヽ-',"~`ヽ、 メ'"ヽ'"ヽ`┐ ……やる夫、構えてみろ。
_ ,-―' ̄ ̄ ̄`l;;;;;i;;;ヽ ヽ`i ヽ┐___ __>' ̄`-‐l /
, ‐'" `‐- 、、ヽ l;;;;;;;i;;;;;ヽ_l l l'" `‐-∠"_ ヽ'"~〉 ,l'"、
l l l ┌─‐'" ̄l l _ , -― \ _,-l' ̄\
l ll/ l___,-‐'l l l'-‐'" ヽ / `‐-―`
l l /.l /;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;l/‐- 、_ _/
i\ 、 _,-‐'.ヽl/;;;;;;;;;;;;;;;l,;;;;;;;;/  ̄ ̄ ̄ ̄
l;;;l l / l l;;;;;;;;;;;;/\;;/
〉l l / lヽ/;;;;;;;;;;;/
l;;l l ' l'";;;;;;;;;;/
〈;;;l /" /;;;;;;;;;;;〈
〉l / lヽ;;;;;;;;〈
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウの白い剣が、陽光を受けて煌めいた。
構えろ、ということは、やる夫がラピスから譲り受けた剣を抜いて、
構えろ、ということだろう。何をするかは分からないが、何をされてもおかしくはない。
気を張り詰め、指を切らないように注意しながら、剣を鞘から抜いた。
構え方はよく分からなかったので、剣道の真似をしてみる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
967 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:33:50 ID:PVikCX..0
ヽ ̄ ̄ ̄ ミ ヽ. |\
, -=' ヽ| ヽ
< Y
ノ lヽ、 レ /
-=≦ , 彡. ' ヽ、 ム
/ / ヽ 彡 \ ヽ /
/ 〈 `´ 、. \ ヽ,, / ム
7 ヽ、 ヽ、 Y ムニ
レ .〉ュ ` , __ / ___ム=ニ
| /リ. ム l夕 r‐ト-‐‐-
, 、.r‐=リ l ヽ ヽ. ∨ ,レー‐‐‐- ふむ、初めて剣を握った
/ ̄ ≦=- .r': : : : : ..ミニ=ュ ! \ 丶. / 个=-‐‐‐、/
/: : : : : : : ヽ: : : :ヽ: : : : : :.`..ミニュ 、 イ , .|: :.\ l ことを考えれば、中々
/: : : : : : : : : : : \: : : :\ : : : : : 〉ミミ/ ≧. ., .|: : : : ヽ/
/: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : \: : :/ミミ/`' 、彳 , | ; -.、:| 悪くない。では、
l: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : ヽ:に/ /`. ┐ / r' }: |
f:´:|: : : : : : : : : : : : : : : :::.|: : : : : : : : : . rヘ≧=/: : イ:| _ / /,rxr'イ:.:|== そのままでいろ。
ノ: : :`=‐-: : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : |.|.ト, 乂ミ 介 :.rヘ: : : `ヽ、 . / ∧li!i!i!ノ: :l: : :
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : 〔三Ⅹミム. 人 : :|.|.|: : : : :l: ヽ/ ///,フ´゙/: : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イ: : : : : : : : : : : { }ニニニニニ〔三Ⅹミム: : :l :./ ///// ./ |: : : :
./: : : : : : : : : : : : : : : -‐= ': /: : : : : : : : : : : :.:{ .マニニニキニニ { }: : : :.ノ:/ //// ./ |: : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :| .lニニニ.キニニ | |: : : : / /// /ヽ、.|: : :
/: : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :l _/ ニニニキニニ.| |: : : / // ./: : : :/|: : :
ノ: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :./: ヽ: : : : : : : : : : : : /ニニニニニキニニヽノ: : / ´ ./: : : : |: |: : :
./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : :\: : : : : : : :/ニニニム' マニニ :/ /: : : : :.:|:.:|: : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウが曲芸師のジャグリングのように、両手に持った剣をくるくると回す。
そして白い方の剣を逆手に、黒い方の剣を順手に持ち、
フィクションの中でしか見た事のないような構え方をしたかと思うと、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
968 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:35:37 ID:PVikCX..0
ヾ. { /.|
゙゙'-、 .L ,〟 / | ,i'゙ ./
ヽ l / .ヽ 人 ,/゛ ,! /./
l, ゙l, / ..l ! / .,/゛ l .,/ノ゛
______ l,│ ゙l, /" .〃 ,r'" ,! .,〃
`"<  ̄ `" - ._ } .l゙ .,rl / :! ,./ .〃
`ヽ 、 ` 、 l:,r′ / l / .| // ./
. ヽ 、. ヽ ,″ ./ │ .,イ ./ ! . / / ,, v
ヽ ` 、 ヽ\ / .゙‐'゛ ,ゞ .! .,/ ,/ .,,イ .//
ヽ \ ヽ ̄ . / ,/" / / そ
`ヽ、 \ ヽ、 / / / ./__て
ヽ、 ` 、 ./ ./ //´ / ,,っ,
 ̄ ゙゙゙''''''''―-- ..,,,,,_, `>、 `ヽ ッ′ / ./ .l ,/ .,l´
`゙゙''''ーr‐''" ヽ、 ヽ / / ./ : / _... ! . /
_,,./ `ヽ、 / ./ ./、 廴/ '゙/´ ゞ゛
ー'''''“''';;> .,..-¬''''i .`/ / ,/ > - ._ 廴__イ
,/'"゛ . / ,i′ ./ . / ./ l´ ̄`ヽ  ̄ ヽ_ _
/ ./ 〃⌒¨/ ./ / .j ノ ¨ ̄ヽ、 √≠
,,;;彡_ / / / / 二二Уヾニ≦、__ .ノ , - `
,..-″ ゙'゙ / ./ / ヽ、 ′ ` ヽ、_.ノ
. / / ./ ./ .ト、_..- r― - , ,
. / / ./ /`l, .! >、/ く ノノ <
. _z--Y / / / ! 廴 / i <==-、 \.__ >
/ . ,,/ / ./ / )_ / ′ 〈 _.≧==== ≦》 ヽ
/ / . / ./ ./ .l / / .r'" `ヽ
,// ./ / ./ l. |! ' .|! ヽ、
,i!'゛ . / ,i′ ./ i |!. V ヽ
゛ ./ ./ / ! |! ∨
/ ./ ./ y ∨ ヽ.
/ / ./ |.l ∨ ` < _
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
真っ直ぐに構えられたやる夫の剣めがけ、
両手に持った剣を交差させるように斬りかかって来た。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
969 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:37:52 ID:PVikCX..0
_,,..-―――‐-..,,_
,,-''´ `ヽ
. / u u ヽ、
. /| | | | | -..,,_ u __ '.,
/| | | | | | `゙''‐' ′ ヽ-'" ',
,'| | | | |.|≡=-.,,_ .三三三 _,,..-=≡ ',
l.| | | | | | . `゙ .三三 "´ . l
|.| | | | | |====≡ 三三 ≡==== | ぐっ………!?
. ', u | | / ヽ .l
. ヽ { ,.、 } ,'
\ ゝ-ィ´ `"j-.'′ u ,.'
`'',-..,, |.r-‐''" ,,..-''
/ `゙"''―‐.U――― ''"´ヽ
./ ヽ
/ ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一瞬、何が起きたのか分からなかった。
衝撃が腕を麻痺させるだけには留まらず、全身を駆け巡る。
目の前が真っ暗になるような感覚すらした。
思わず、剣を取り落としそうになるのを堪える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
970 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:41:25 ID:PVikCX..0
 ̄ラ ヾヘ|ヽ,
/ ̄ \ l ヽ .l
/: :/: : . . . . . : . : | レl
ソ/: : : : : : : : i、_: : : : : : : . . . : . . . /
/: : : : : : : : : : l `ヽ、 _: , - = ラ |
//|: : :,-、 : : 人 、 , |/
レ|: l ∨ `>、_ ヽ / ∠ 〉 _
.レヽ 〈 弋夕〉ヾ冫 イ了ソ/ -----( )=ヽ彡7
,-/|/|ヽ__ ` ´ l `゙´ ,': : : : : : : : : ̄ 丿/ ===----
, - ' ´f: : ヽ|∧ハ u , ,' : : : : : : :__ -ニーソ ====-----
, - '´: : : : : : : :| 、: : \ ∧ _____' , 'l.: : : , = '´ ……どういうことだ?
, - '-- 、: : : : : : : : l ヽ: : : : \ ヘ  ̄ ´, ': :ト '
/ ´ ̄ ヾ丶: : : : : : :ト: \: : : : :\ .へ. _ __ //: :i
/: : : : : : : : : : : : ヾヽ: : : : : : : : :\: : : : :勹===-┤ : :|
/: : : : : : : : : : : : : : : : ヾヽ: : : : : : : : :\: : : :ト--ノ トiレ: :|
.../: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l |: : : : : : : : : :.` ii ヽ, r=┼//
ゝニニミヘ: : : : : : : : : : : : : | |: : : : : : : : :-=┤ | | ト彡ソ./
: : : : : : : : :`ヽ: : : : : : : : : : :| |: : : : : : : : : :ラ゙゙゙i゙.7/ ソ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| |: : : : : : : く´ ノ / // / /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | /: : : : : : :ソ ./ // / /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、それ以上に驚いている人間がいた。
シロウ達である。シロウは顔を歪めながら、剣を下ろしていた。
それからすぐに、剣に何か細工をしたか、と聞いてきた。
何もしていないと答えると、シロウはもっと驚かされたような表情をする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
971 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:44:44 ID:PVikCX..0
,
( ,. -――― 、
`>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
_/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
/ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
|ハ: :|: : :ヘ| ;ト- |/ |/ヘ リ: :ヾ`、
ヽ:i:ヽ: :i`  ̄` ′ ´ ̄l:ト; :j いや、今のはお前の剣が、みじん切りになってなきゃ
ヽ!:ヘ:ゝ ∪ i':':;'
'`ヘ!ハ、 r――┐ ,':ハ} !イ __ , -―- 、 おかしいところだったんだって。
}>` ̄ ̄´/iム. .l/ ! __,r‐、
.ー:‐、――-- 、/ }ヽ. ,. ' / i.、_ { ! / ノ 〈 シロウさんの強化された剣を受けて、素面で耐えられる
ヽ、:ヽ: : : /ヽ. | 、 r'-、 |:、:` ー-- 、 __ i_\ ,.-ノ_/ _/
:ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ>、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/ 剣なんてそうそうありゃしねえっての。
:| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'// |: `: : ヽ: : : : :/: {__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
: !: y': \_;. --| ヽi: . : j// ト、: : _/: : : : ': :ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジが言うには、先程のシロウの剣は魔術によって強化されており、
普通の剣では折れるどころか、真っ二つに切断されていた筈だ、とのことである。
やる夫には心当たりがなく、彼らと同じように首を傾げるが、
自分の剣を見て、おかしな点に気づいた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
974 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:50:39 ID:PVikCX..0
∧
/∧ .
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | | (あれ、さっきの文字みたいなのが消えてるお……)
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
| |:. | |
|,x-.、|
[ ,二´.《Y》.`二、]
`゙iミi゙´
|ミ|
|ミ|
|ミ|
|ミ|
(0)
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
刀身を見ると、刻印が綺麗さっぱり無くなっていた。
何かを彫られた跡すらなく、やる夫は困惑すると同時に、数時間前の
アンゼロットの言葉を思い出した。
曲がりなりにも女性からの贈り物なのだから、大切にしろ、と。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
976 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/06(日) 23:57:26 ID:PVikCX..0
\: : : : : : : . . . : . : . . |/ l
-= '_: : : : : : : : : : : : : . : : . . . . | ノ
/: : : : : : : : : : : : : : : . : : . . : : : : . : : : . ./ -,
'´: : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : ,、: : : : : : . : /
`ヽ: : : : : : : : : : : : : . . . . : : :/ `ヽ 、: : : : /
/__: : : : : : : : : r =ヽ: : : : : : . ._./ ヾ、/
/: : : : : : : / i : , - '´ 、 /
/__: : : : : : l ヽ-ソ \、 l
/: : : : : :ゝ i 、 ヾヽ. |
 ̄|: :彡´ ヽ_ v ` -=' ゙ r '
-== ラ´. l l ……まあ良い、続けるぞ。
f / .l.. l
: :i;;;;ヽ、 / ヘ _ , (どうせアンゼロットの仕業だろう)
: :ヾ;;;;;ヽ l \ -= - ' ´
: : : \;;;;;ヽ | \. ,-'
: : : : : \;;;;;ヽl . ヽ ./
: : : : : : : \;;;;;;ヽ、 /;;;;;;冫 - `l
: : : : : : : : : :\;;;;;;;;;`7//|;;;|: : : : : : l
: : : : : : : : : : : : : : 7/´ レヘ: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | | f /: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | |/;;;;l |ヽ : : : : : |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何はともあれ、一時間に及ぶ魔術の訓練が再開した。
初心者向けの訓練として、まずは視力の強化の訓練をすることとなった。
遠くを飛んでいる鴉の嘴が開いているか、開いていないか、
当てるというものだった。シロウが鴉を虚空から呼び出し、そして空高く飛ばす。
最初は、なんて理不尽なことを言うのだ、と心の中で憤慨したが、
それ以上に、自分の身に起こった事に驚いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
977 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:03:32 ID:5D2mMPgc0
,..).、__
..,,_ .イ:::・:(< アホー
!:::::`'::::::::!ソ
`>:::::ノ
く/ゝゝ
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ ……ひ、開いてますお。
| u ` ⌒´ |
. \ / 「正解だ。適正は確かなようだな」
. ノ \
/´ ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
見えるのだ。言われたとおりに、意識を集中させ、
点程の大きさになった鴉に目を凝らすと、まるで目が望遠鏡になったかのように、
翼を広げ飛ぶ鴉の姿が視界いっぱいに映し出された。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
979 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:08:51 ID:5D2mMPgc0
/: : : : : : : : : `ヽ、 `):}
. /: : : : : : : : : : :-=='<´
/ : i´: : : : : : ト、: : : : : : :\
/: : : :,' : : : : : j |、: ヽ: : : : : >、:ヽ、
!: : : :j : : : : : : : :ヽ、!:i :、: : 、-':´ : ヽ、ヽ、
|: : :/ : : : : !: :j:.i: : :トト、: :l : : !: : : : : ヽ `ヽ
i: :/: : : ; : : : : :i:|: : :l|:i: : : : ト:i、.: :i、 : ト、: : :i: 、:.ヽ.
∨ : : : i: : :i: : i|:!ヽ:i |:ト、: : :ト:|ヘ: レヽ:!: i : :.!: :ト、: j
{: : : : :{: : :ト、:AlーiトムL\: !Yィハ!j` ル' : : j : !_'_
,イ:,ィ: : : :!: : i'ヘi 代"厂` ヾ:、  ̄ ! : ;イハノ . `ヽ`ヽ 女性が使う魔術の殆どは、頭の中で幾つかの工程を踏んで
!/|: :r'ヽ、 : ト、  ̄ ` ル:ノ. ' . . . . i . !
' i: :\、ム、{ ` 〉 ,' '´. . . . . . ! . ! 術式って奴を練らなきゃならないわけだが、
/´j;イ:`r-、` /. . . . . . . | . |
/. . ! . iヽ! i ヽ、 -==' , ' ヽ. . . . . . .!. ,' 男性の魔術は、使用者の思考に反応して、
/ . . .|. . i ヽ. ` 、 ´ / \ . . . . i .i
. . . ! . ヘ. \ ` ,ー< \ . . . j .| 勝手に術式を組んで発動するんだよ。
. . . |. . ヽ. ヽ. i \ r、 ヽ . . ,'. .j
. . . . ヘ. . . i ` 、_ / ヽイヽ`ヽ、 _ヽ /. /! こらそこ、単細胞とか言うな。
. . . . . ヽ. . l ハ、 ´ ノ|`ヽ i. . / . __. ./. /. }
. . . . . . i . ヽ j ! `-'´_j_ / !<_/. }ノ. /. /
. . . . . . .! . .\ /ヽ.レ' ̄:ヽ  ̄`i_ . /. ./. /
. . . . . |. . . ヽ./ヽ/:::::::::::::::ヽ-― } i . j. ./ . {
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやら聴力も強化できるらしい。
レンジいわく、男性の魔術は発動こそは簡単に行えるものの、
魔術の出力や、発現の形の限定は、その者の才能や熟練度に左右される、
とのことだ。ごくまれに、女性の扱うような魔術も扱える男性も現れるらしいが、
それは本当に稀らしい。逆も然りだが、その場合はそれほど珍しくはないそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
982 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:18:43 ID:5D2mMPgc0
,.. -‐-v、_ヘ、
/. : . : . : .:ハ`\、
〃. : . : . /゙|/|: .∧:. .ヽー
イ: . : . :‐z、、_ !: |: :.ヽ:: |、
|: . :| . |/`┘` fュy: } 〉:|` 、
{{ヽト∨ 冫 }/ハ:リ
}ト|, 、‐_、 /ン゙ j/ それなりに適正があるなら、お前が魔術を使おうと思わなければ
ノノ:.:}ヽ、 , '
イ斗┴r┐` .;-/ 勝手に発動したりはしないから心配するな。
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、
/ \ ∨\ |,ベ._ / | 中途半端な奴だと、一度魔力を操作すると体が覚えて、
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ 暴発して苦労することになる奴もいるが、そういう奴も
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ 訓練すれば制御できるようになる。
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
/ ,..‐―.--.、
゙フ´: r:、: : : :`ヽ:ヽ
,ィ : : : :|: :ヽ: 、: :、:ヽ!
/: : : :|;ム : :ト、:_ヽl : :ヽ それと、魔術には、魔力を対価として消費しなけりゃならねえ。
,'イ: : : |'tッヘ.:! 'ゞ'`l : l``
lヘ:ヽ| | ヽ |ハi` 魔力は時間経過で戻るが、そこら辺も個人差があるな。
ヽlヘ、 ,. 、 ,イル
__,...-/lヽ.__/,ノヽ _ 魔力の容量が多い奴、回復が早い奴、限界出力が高い奴……
/| . . . . /ヽ| i7ヽ |、.`.ー.-. .、_
__/._._.|. . . /l/|、`lニ「 /'| `. ヽ . . . . ,ハ これは結構稀らしいが。天才と言われる奴は大体、限界出力が高い奴らだ。
__,.ヘ '´. . . . . |. . r`ー' |ヾ!__j〃 |`ー<´ . . . . !. . l
ヽ .\. . . . .|. . |. . . .| 〈::::;〉 |. . . ./ . . . ,' . . |
ヽ ヾ、. \. . |. . |. . . .| j::::! |. . ./ . . . /. . . .|
984 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:25:16 ID:5D2mMPgc0
, 、 /
. / 〆 冫|
/ / /  ̄ソ イ
/ // ./ /´丿|
/ ./' //lソ. l
.../ ./ / l│ /
, '´' , | ト
/ .ノ / | うむ、よくできたな、レンジ。
/ / レ´ / l
i /l/ 人ノ / ところでやる夫。お前、頭痛くないか?
| .ノ / ' i. /
ノ/| /.| ./ l / 「え?平気ですけど……それがどうかしたんですかお?」
レ' レ l /
l / 魔術を行使して体調を崩した状態で、更に魔術を行使すると気絶する。
l /
.=========┼ ─ ' 魔術を行使した後の頭痛や目眩は魔力量の低下を意味するからな。
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 気絶することを堪えて戦い抜こうとする奴もいるが……
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
: : : : : : : : : : : : : : : : : 彡 \ /./
-ラ: : : : :r - 、: : : : 彡. ヽ ヽ彡´7 /
./: : : : / ヽ ソ´ ` \ / /
.|: : : : 7 l ヾフヾメ 、 l./
ソ´|: : | ノ 弋ゾ冫\ ___ /
/|: : 〉ヽ ソ ` メ升 /
. |: : : 〉 ヽしソ/
. レ: :/ `-´l l /
| / | .| /
|/ | // それをすれば、最悪死に至る。
ヽ / | \ --= 、 /
`ヽ ` ヽ 、!. \ /
: : : :`ヽ 、 `ヽ、. \ /
: : : : : : : : :`ヽ;;;;; `ヽ \ /
: : : : : : : : : : /;;;;;;;;;メ、 フ
: : : : : : : : : /;;;;;;;;/ ` く 冫____
: : : : : : : : /;;;;;;;/ //: : : 冫-,
: : : : : : : : ト;;;;;/ //: : : :/ /
: : : : : : : \ \ .//: : : :/ /
: : : : .f ニヽ: : : 7.|;;;;;;;;;;冫----イ /、
: : : : | |: : l l: : : | l;;;;;;;;;l i ̄ ´: : : :.\
-- ゝ |: :| |: : : |\ヽ ノ ノ|: : :f ヽ: : : .\
 ̄ ゝ ×| レ--l;;;;;;.\ /;;;;|: : :| ヾヽ: : : : :.\
986 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:30:54 ID:5D2mMPgc0
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., ` ー一 ´ ` ー‐ ´ .,'
. ' , /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. / | | |
| | | |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
死ぬ。シロウの重々しい声色に、自分の中の何かが反応した。
恐らくは、本能、というものだろう。脳に向かって、必死に「覚えろ」
と叫んでいるようにも思える。
教本にも、魔力は魂に流れる血である、と書かれてはいたが、
これではその通りではないか。
一定の量以上の血液が体外に流出すれば、人は死ぬ。
それと同じだとでもいうのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
987 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:38:19 ID:5D2mMPgc0
,
( ,. -――― 、
`>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
_/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
/ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
|ハ: :|: : :ヘ| ;ト- |/ |/ヘ リ: :ヾ`、
ヽ:i:ヽ: :i`  ̄` ′ ´ ̄l:ト; :j あー、そんなに心配すんなって。
ヽ!:ヘ:ゝ ∪ i':':;'
'`ヘ!ハ、 r――┐ ,':ハ} !イ __ , -―- 、 大体はそうなる前に気絶するから。
}>` ̄ ̄´/iム. .l/ ! __,r‐、
.ー:‐、――-- 、/ }ヽ. ,. ' / i.、_ { ! / ノ 〈 ただ、体の調子が急に悪くなってきたりしたら、
ヽ、:ヽ: : : /ヽ. | 、 r'-、 |:、:` ー-- 、 __ i_\ ,.-ノ_/ _/
:ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ>、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/ その時は大人しく魔術の行使をやめろって話だ。
:| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'// |: `: : ヽ: : : : :/: {__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
: !: y': \_;. --| ヽi: . : j// ト、: : _/: : : : ': :ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
_ | | | | | | | | |
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::\ | | | | |
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
.′ :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 | |
/ ∪ ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i ::::::::::::::::::::::::::::::::i
! >一 、:::::::::::::::::::::: ! は、はぁ……
! ∪ /__≦二_ \::::::::::::::::!
\ _ 斗≦ ´ -- _`ーヽ::::::::::/
> ´ `ミ丶、
/ \
i \ \
| ヽ-― ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨ ‐-ヽハ
| 丶 i | | } i|
989 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:54:27 ID:5D2mMPgc0
_______ ____
/ (__ ゝ
/ (___ヽ_
/ ── ── (__ _ ヽ_
/ /´ `ヽ /´ `ヽ (_\ 〈
/ `T;;;:::;;;T′ `T;;;:::;;;T′ \ \
| ヾ''''''´"ノ ヽ⌒゙''''''´" U | ) (な、なんだか、精神的にも肉体的にも
| ( i ) |三三)
\ `ー ─'^ー 一' /.:.| .| 相当なダメージを負った気がするお……)
\  ̄ ̄ /|.:.:.:.:| .|
〉三三三》 《三三三〈 |.:.:.:.:| .|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その後、強化した状態の小指に鞘に入れた剣を乗せ、
剣を水平に保ち続けるという訓練をした。
魔術の容量を試す為の物だったらしいが、やる夫は容量が多いわけでも
なければ、少ないわけでもなく、「それなり」という評価がよく似合う結果に終わった。
これくらいの容量なら、五時間くらいは継続して戦闘が行える、とのことだ。
男性は一度の行使に大量の魔力を消費するような魔術は使わないので、
特に問題は無いという。出力の方も、物質干渉を扱うという点では
充分すぎる高さだという。限界出力の方は、男性では測りようがないらしい。
魔術の訓練が終了した後、やる夫はまともに力が入らなくなった体を引き摺りながら、
自室へと向かった。途中でアンゼロットのせせら笑いが聞こえた気がしたが、
気のせいだろう。気のせいだと信じたい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今日はここまで
993 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:58:40 ID:5D2mMPgc0
,- ‐‐ - 、
r‐イ: : : : : : : : :`,
i /○ ○: : : : / /` 、
i_ _ _ : : : : : : :{ / : : /
`,_ _`=-: : : :| ノ : : / Q:好きなライトノベルは?
i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
`-‐、´: : : : : : : : : / A:人間失格
ノ : : : : : : : : i´
/ : : : : : : : : : :|
i: : : : : : : : : : : !
. (`ー‐- -‐ _}
, -‐ ‐- 、
/: : : : : : : : : : ::',
, ': : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : : :○:',
ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :', さてさて、今日はこれにてお開きだね。
. `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ >>1はこれから遅めの夕食だよ。
| : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
| : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ 冷え冷えだね。
丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
`ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ
994 名前: ◆x0SRSoJXe.[] 投稿日:2014/04/07(月) 01:02:46 ID:5D2mMPgc0
. . .-─‐-. ミ
|: : : : : : : : : : `: ..
|: : : : : : : : : : : : /
}Ο : : : ◯: : : :,′
: : : : : : : : : : : :i そしてチミ達、喜びたまへ。
{ -===- 、: : :. :.|
〉: : : : : : : : : :ノ なんとまた水曜日がオフなのだ。
i: :`ニニニ´: : : : ‘,
__/ : : : : : : : : : : : : i 今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる~。
___ /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
/ :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
.′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
. ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
. ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
\: :′:::::::::::/______」
弋:::::: /
`¨´
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| 、 - ‐‐ -,
|:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
|:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i というわけで、水曜日の午後9時にシーユーアゲイン。
|:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
|:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´ 投下日じゃなくてもたまに顔出すから、その時は相手してやってくれると嬉しいかな。
|:::::::::::::::||___ : : :丿
|::::::::::::::(_____ノ´|| げつようび があらわれた!
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ || >ころしてでもやすむ
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 関連記事
-
- やる夫は異世界の戦士になるようです16 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです15 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです14 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです13 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです12 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです11 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです10 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです9 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです8 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです7 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです6 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです5 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです4 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです3 (2015/06/24)
- やる夫は異世界の戦士になるようです2 (2015/06/24)
スポンサーサイト