やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。解説2
- 2015/04/20
- 01:12
229 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 19:41:37.31 ID:jumZolCL
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ ちょっと解説です。
`| ヽ 「)'/|/ やらない夫の使っていたのは「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」と、
ヽ、_ ― _,.ィT/ 「架空のゴシップ」による交渉です。
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l 「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」は皆さんも聞いたことがあると思います。
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ| 有名なので。
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
230 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 19:45:40.31 ID:jumZolCL
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」は最初にダミーとして大きい要求をしてから、
ヾi∨| , |´ 本命の小さい要求をするというものです。
ヽT、,_ ― _ ノ ただ、有名だけど結構誤解があったり、間違われて使われたりいてます。
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ 営業の成績をあげようとしてこのテクニックを学んだセールスマンが、
ヽT、,_ σ _ ノ 逆に上がるどころか下がったなんて話もあります。
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
231 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 19:49:39.96 ID:jumZolCL
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 他にもナンパとかで使ってみたけど前より失敗ばかりするようになったとか。
ヾi∨| J |´ で、最後はどちらも心理学なんて使えないと嘆くわけです。
ヽT、,_ 'ー=-' _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l これ、使い方が誤ってるだけなんですけどね。
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 有名な心理学のテクニックはその有名さゆえにデマが広がったり、
゙i|゙i'(1 , | きちんと要点が伝わっていなかったりします。
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
232 名前: ◆evUN2bl0XM [sage] 投稿日:2015/04/11(土) 19:53:21.44 ID:jumZolCL
/{ /!
/ V }
_{ / 厶_
/ { ´ `ヽ、
、__/ _x≦三三≧、 \_,
. `ーァ ´ `}トヘ く
. /L_ WN ト.
/ / , 、_j } V l
lム__」{、 i TV二厶」 Li〔l l
| | |从仏{ { V从仏从| | |
| .| |/ _ニ ニ_ ヾ| | / 後は単純に使っている本人が不勉強だったりです。
{ | { {_:::ツ {_:::ツ } | } 心理学のテクニックっていうと、一種の魔法とか万能スキルみたいに思われる方がいますが、
| | ' | l/ 別にそうでもありませんよ。
\|、 /ヽ |/
` 、 二 .. .´ 効果はあるけど地味です。ボクシングで言えばボディーブローです。
r 、 ,. -r-{ノ, {‐- 、_ , 、
|. } /{ { V } } }、{. |
|. |/ 、 ヽ V⌒ ∨ / / |. |
/⌒V^V \ |: : : : | / {^V⌒ヽ
|、_〉_} ! ト |: : : : | /! ノ {_〈 { ∧
lノ ノ ノ j |: : : :| j { ヽ V }
233 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 19:56:23.42 ID:jumZolCL
|\_  ̄ト、ー―-、
_____> \| L___|
>_____ ___ <
l/ ヽ / \!ゝ
/ /ミヽ Vr勿\ \ヾ
// >-―┴┴- ∠.:\lVVV\\
∠/ / ヽ ゝ 》
/:/: . : /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .. :ヽ: . :}: | ノ
/:/|: . /: . : . : . : . :/: . : . : . : . : . ',:.:| :∧
|/ :|: /: . : .:/: . : . ハ:: . : . : . : . : . : . ', |' |
j:/!: . : .,': . : .:/: .|: . : .// /レ'|i ト、|: . N l 「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」の場合、
ハl l i.〃 __\ |. , _´_ \ヽ l i |.| l l| ダミーとしての要求があまりに過大だと逆効果になります。
ヽ! ハ 〃_,r==ミ ヽ! r==、 l l !.| l |
__ i Y/ Y / 》 ///i |. | 例えば見ず知らずの人間に十万円貰えませんか、
i ヽ .| l ! .ハ ´´ _'_ ´´ イ/ ./レ'| .i ト、| 駄目ならせめて千円貰えませんか。
ヽ ヽ .ハ~、ゝ>.、 {´ ソ ∠/ //レヘ トヽハノ
ヽ .ヽ,_r 、,、、 --`>ァ ` _´ ´ム ム/r 、 これをするなら最初から千円頂けませんかと言ったほうがまだマシです。
ノr'^ヽr‐、_,-'ヽ: ヽ'' ~ ~-y/ ヽ_
i ー‐、冫-i 、 ヽ: ヽ_ /:/ ヽ
| -ーv' ト 、 丶 ヽ _: -_/: / ノ,ヽ
ゝ --' ノ: ヽヽ、 ~ ヽ:ヽ^:./ _ - ~/: :i
|ヽ ./:i: :.', ` ー -''- `' -- '- - ' ~ /: : : i
| :| .i:.ノ: : :', i ./: : : : :i
234 名前: ◆evUN2bl0XM [sage] 投稿日:2015/04/11(土) 20:04:11.04 ID:jumZolCL
/ / . .:/ / ヽ: : |: } !|
/ ,イ : ://l///// ': :.. ト、 ! リ
i / | ..:// l / l V: | ヽ{
. j/ | ィ'.: ; .:| .:. |! | `
|/|:.:. :! .:/ .:! :/ ;ィ:. :|: ;:|,リ
!.:|:. :| ..:,イ .::/| .::;′:/ |::. / i:|
l.:|:: :!: . ..:ム|:.::/__|: :.. .:.:.:| .:/___}:. ∧:..| :/:} 同じようにさして親しくもない女性にキスしていい、
Vト:.. ..:l: :.:/ //¬`ヽ:...: ::|:「― j:/ ̄V:. :/:/ 駄目ならデートでもどうって持ちかけても嫌われるだけです。
iヽ 入 ..:!.:.f ァfラぇ V:. :リ,≠ミ }..:/jイ
| | /イ ト、V ヽ弋tン \| 代ンリ” ノ;イ:.:.:| ある程度親しいならともかく。
| | j/ | |: : トゝ `¨´ `¨´ イ:.:.:ト、.:{ 人には人間関係の距離感や承認可能性の程度があります。
| | | |:.:∧ ' ∧:.:|| l`
| | __ / Y |/ / .>、 、__, イ∧Ⅵ | ここがわかってないと使っても意味がありません。
| |/ V /Ⅵム/ }}rヘ、 =- ィ、/∧ V /
f¨ __,∠>、〉/ ¨¨/个<Ⅵ> r</Y,イ:\ー′
/ __,,, ヽ¨´ ̄: : : :!: : : `:.<`Y′: : :.:/: }!: : : >-.
} '¨¨ _ V: : :\ : : : ヽ: : : .:.`≧>'´ ̄`V/: : : : : : :.:`ヽ
| =イ 〉 〉: : : :.:\: : : :.\:.:.{ /´ ∨:/:.:: : : : : : :.ト
. ! ヽ し'}: : : : : : : `ヽ: : :.:\`ーァク V:.: : : : :.:;|: :.ハ
丶 ∨: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー=-「 〈/{ |:.: : : : :.:;!:./:.:.|
235 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:09:29.57 ID:jumZolCL
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ 「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」ではこのさじ加減が難しいです。
ヽT、,_ ― _ ノ 人はあまりに承認できそうにない要求を突きつけられると不快感を覚えます。
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」
ヾi∨| J |´ ここら辺がよくわからないと使っても失敗します。
ヽT、,_ 'ー=-' _ ノ
| lヽ::ニヨ7l というか、このテクニックの失敗事例の大半が、最初に過度な要求をした為だったりします。
└l´:::/ヽ |`
236 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:14:12.85 ID:jumZolCL
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | ただ、ハウツー本だとここまで詳しく載ってないっていうのもあります。
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ 多くのハウツー本は最初に無茶な要求をしてから、本命の小さな要求をしろくらいしか、
│「(丶_//// l 出てないので。
└l´::ヽ / ¨
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ| 結構この辺って重要なんですけどね。でも、その重要な部分がざっさり切られてます。
゙i|゙i'(1 - .ノ川 逆に専門書だときちんと書いてるんですが、反面読むの面倒なのと、
ィ二三三三ニ}l 値段が高いっていうのがネックです。三千円、四千円は普通ですから。
/ 仁/ A `ト
237 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:21:05.31 ID:jumZolCL
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ } <
l ,ィ { {7Tハノ T寸寸ヾ }ノ |
|ハ| l (●) (●) / / ,/レ′ ちなみに1のオススメなのはロバート・チャルディーニの「影響力の武器」ですね。
`|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ'/|/
/⌒ヽヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /::::: >,、 __, イァ/ /
. /::::::::::::::7Eニ:::{:::ヘ、__∧
`ヽ<:::::/ /::::::::::::/
238 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:26:18.01 ID:jumZolCL
\`ヾ:.:.:.:. .:.: .:レ'´/
_,. -=≒‐:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゙̄≧
x≦_:.:.: ,. ´ ̄` . ´ ̄ ̄`丶、:.そ
≪_:.:.:/: : :.: :. :. \:.≧x、
. ,x≦:./:.: : : :.: .: : : :. :.:. :. ヽ:て¨`
.  ̄`7:.: : : :.: .: : .: : :.:. .: :.: ハ:.:.:.\
,':.: : : .:.: :.: : .: .:.: .:.: .: .: .:.:. :. Ⅵ´ ̄´
i:.: : : :.: :.: : : :.: :.:.:. .:.: .: .: .:.:.: \:\
l :l|.:.: .:.:.:ト、:.ト、:.:.:j:.:.:.:.: /!:.:ハ:.: ハ.: :.:.:トミ≧
|.:j|:.:.:.:ト、|弌!弌ノ!:.:.:.:/ T7''T'7 |.: :.: |
Ⅵk:.: :!.ァ^笊ミ¨V:.:/ ァ^笊ミ¨Ⅵ:. .イ:.j
リハ:.:圦 乂iソ ノ´ ヽ.乂iソ ノ.j:./ Ⅳ 例えば不倫している人間を説得する場合、
八\{ /ィ ノ ゴシップをでっち上げるという方法があります。
. ヽハ ゝ /ィヘ 「俺の知り合いのAって奴さ、不倫がバレて奥さんから慰謝料としてマンション取られたんだってさ」
/:.\ __ .イハ:.kヘ
. 厶ィ:.:/ミix. ィ:.:.:.Vハ! `
ムハV:.:マ=≧=≦=7:.:.:.:.:.Vハ
ハV:.:x仆ミ//彡仆x :.:.:/Vハ
. /x<///>介<////>xVハ
239 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:31:42.79 ID:jumZolCL
_彡' ,..-──‐</ / ヘ ヘ 、\
__,ノ / . へ、 / ̄` . `ヽ. ',│ V) ノ
.  ̄ ¨フ / ` 、ノl | | '.′
/ , / \ノ/. 八
/ / Vム \
ノ {′ / | Vj ト 、\
. | | / ,ハ |\ } } │ }ゝ ` `
| | | 小: |≧ミ\ | ‐ -ヘ.ー-/ヽ. / ∧ ノ(
Ⅵ. |. l |ィ=≠=ァ-`,j. ィ=≠=ァ-} ノ /| レ' ヽ
ヽj、 l |`弋;;;;ソ. 弋;;;;ソ j/| /リi | 実際にAさんが実在しなくても不倫してなくてもかまいません。
ヽ 小 j//j/ ハ ,' ここで大事なのはゴシップを通じて、自分のことを振り返らせることなんです。
fヽ lヽゝ ヽ /イ ハ|ノ|.::| j! /
| | |ハ イ:::| |:::| 八( もし、体罰教師がいたらこんな具合に「この間、教師やってる友人から聞いたんだけど、
| | \ -二ー ,. ´レ |:::| |:::|/ ヽ その友達の学校で生徒に体罰加えてた体育の先生が、
| │ >; ._ <::ト;ー:八::し':ノ 仕返しされて生徒からバットで殴られたのよ」とか。
ノ⌒`(  ̄ヽ. , ‐ ¨::::::::::L::_:: ̄::::´::::::_ソ::::::::::::::::ヾ= 、
/ `ヽ T V:::::::::::::::::::::::::::::::~::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
{ `ヽ ヽノ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::';
ヽ ゝ _)‐' /j::::::::::::/ー -- _ ;;;;;;;;:::::::::::::丿::::::::::::::::::∧
240 名前: ◆evUN2bl0XM [sage] 投稿日:2015/04/11(土) 20:39:23.49 ID:jumZolCL
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ } <
l ,ィ { {7Tハノ T寸寸ヾ }ノ |
|ハ| l (●) (●) / / ,/レ′ 人間は正論だけでは説得に応じにくいです。
`|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ'/|/ 不倫をやめさせる、体罰をやめさせる、それでいくら理屈を並べても、
/⌒ヽヘ ゝ._) j /⌒i ! 中々応じてくれません。
\ /::::: >,、 __, イァ/ /
. /::::::::::::::7Eニ:::{:::ヘ、__∧
`ヽ<:::::/ /::::::::::::/
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′ カリフォルニア大学の心理学博士であるマシュー・フェインバーグの調査では、
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/ 正面からの説得に対して人間が承認する確率はせいぜい30%程度だそうです。
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
241 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:42:14.30 ID:jumZolCL
イ´/ ̄イ-
{、 | {/ _―二ア、
ゝ \´__ ´ >、
, イ´  ̄  ̄ ヽ、"´ \
/´`/、 _ /´ ̄`ヽ 、 ,
/ / ` ヽ ',
,' / ヽ } }
i / / ヽ ', } .l |
|' _i 斗-‐=/、.i 斗-‐=| 、 リ , }
| ´ } | /、_ { | }. | ` / / リ
| :| ゞ‐-r、_ヽハ }_z-r=ァ , { ト ですが「架空のゴシップ」を使ってみると、
, .| { | ら云ド ヽ /ら云} " ハ、ハ { 説得への承認率は70%にまで高まっています。
ヽ ! 、ヾ 弋-ソ `"弋‐ソ / イ } ヽ |ヽ
ヾ ゝ \_ , //} ノ ヽ ヽ l 人間は論理よりも感情を説得しないといけないということですね。
, ヽ ̄ 人 ヽミ
', i\ -- イ i \ ヽ、
. ハ i ` i 、 イi { ヽ ヽ {`
ヽハ }^Yヽ`-―イ{´{ ゝ \ ヽ
ヽ /////////∧ ヽ/ \{ `
イ////////////ヽ
_, z "/////////////////> 、
242 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:44:40.99 ID:jumZolCL
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′ そしてこれも重要なんですが、架空のゴシップを使ったテクニックも
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/ あり得なさそうな話には効果がありません。
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│ いかにも有り得そうな話じゃないと意味がないんです。
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
243 名前: ◆evUN2bl0XM [sage] 投稿日:2015/04/11(土) 20:52:13.59 ID:jumZolCL
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ これらの話も交渉術や説得に関連する心理学を学ばれた方だと、
ヽT、,_ ― _ ノ 何を今更って言われると思いますが、
| lヽ::ニヨ7l 知らない人には面白いなあと感じてもらえる話だと思います。
└l´:::/ヽ |`
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| J |´ それとやる夫が130で独り言を呟いているシーンですが、
ヽT、,_ 'ー=-' _ ノ これも交渉術と説得心理学を調べているノースウエスタン大学の心理学博士、
| lヽ::ニヨ7l レイ・トンプソンの話と関連しています。
└l´:::/ヽ |`
244 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:54:58.76 ID:jumZolCL
\`ヾ:.:.:.:. .:.: .:レ'´/
_,. -=≒‐:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゙̄≧
x≦_:.:.: ,. ´ ̄` . ´ ̄ ̄`丶、:.そ
≪_:.:.:/: : :.: :. :. \:.≧x、
. ,x≦:./:.: : : :.: .: : : :. :.:. :. ヽ:て¨`
.  ̄`7:.: : : :.: .: : .: : :.:. .: :.: ハ:.:.:.\
,':.: : : .:.: :.: : .: .:.: .:.: .: .: .:.:. :. Ⅵ´ ̄´
i:.: : : :.: :.: : : :.: :.:.:. .:.: .: .: .:.:.: \:\
l :l|.:.: .:.:.:ト、:.ト、:.:.:j:.:.:.:.: /!:.:ハ:.: ハ.: :.:.:トミ≧
|.:j|:.:.:.:ト、|弌!弌ノ!:.:.:.:/ T7''T'7 |.: :.: |
Ⅵk:.: :!.ァ^笊ミ¨V:.:/ ァ^笊ミ¨Ⅵ:. .イ:.j
リハ:.:圦 乂iソ ノ´ ヽ.乂iソ ノ.j:./ Ⅳ
八\{ /ィ ノ 当たり前ですが、お互いの交渉を成功させる秘訣は、
. ヽハ ゝ /ィヘ お互いに利益があるかどうかです。
/:.\ __ .イハ:.kヘ
. 厶ィ:.:/ミix. ィ:.:.:.Vハ! ` 交渉の62%はお互いに利益がないと決裂します。
ムハV:.:マ=≧=≦=7:.:.:.:.:.Vハ 片方だけの利益だと42%で決裂します。
ハV:.:x仆ミ//彡仆x :.:.:/Vハ
. /x<///>介<////>xVハ
245 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:55:59.18 ID:jumZolCL
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′ ですがお互いに利益があれば80%で成功します。
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/ 決裂率は20%です。
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
246 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:57:05.69 ID:jumZolCL
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ 以上、解説でした。
ヽ、_ ― _,.ィT/ 興味がなければ読み飛ばしてもらってもかまわないです。
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 終わり (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
250 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 13:35:58.84 ID:GmnH7ROf
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´
ヽT、,_ σ _ ノ よくこういったコミュニケーション心理学とかの話してると、
| lヽ::ニヨ7l 胡散臭いとかリアルじゃないと言われます。
└l´:::/ヽ |`
__ /{ _
/⌒Yヽ.V´ <
/ , ヘ ,_/ ヽヽヽ
// // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ
_,// 〃 , , 、 \ヽ、
,ノイ| l/ //,ハ| l | ,ハ,l lハ|`
小| l/ ナ弋 |,l ナナ| l |
l从 | (●)\l (●) l,ルリ 疑うのは別段、悪くはありませんが、
ノハ小 l ─ .l,/ 対人心理学を学んで人間関係が改善されるなら苦労しない。
//ヽゝ>, -r=.イ 自分がこんなにコミュニケーション関係で悩んでるのに。
|!〃l│「ィ::ニE7 l そういう話は割と聞きます。
251 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 13:39:08.74 ID:GmnH7ROf
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | 恋人ができない、友達ができない、上司や部下と折り合いが悪い。
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ 顧客も増やせない。それがその人のリアルであって、他は現実的じゃないっていう話です。
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ| その人にとって、恋人や友達がいて、人付き合いができて、
゙i|゙i'(1 Д ノ川 顧客が増える話はリアルじゃないんですね。
ィ二三三三ニ}l
/ 仁/ A `ト
252 名前: ◆evUN2bl0XM [sage] 投稿日:2015/04/12(日) 13:46:14.17 ID:GmnH7ROf
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ| 逆にトップセールスマンや友達付き合いの多い人から見れば、
゙i|゙i'(1 ~ ノ川 それはちょっと違うんじゃないのって話になりますけどね。
ィ二三三三ニ}l
/ 仁/ A `ト
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ|
゙i|゙i'(1 - .ノ川 ちなみにこれ、どっちもはずれとも正解ともいえます。
ィ二三三三ニ}l 現実ではどっちもあるからです。
/ 仁/ A `ト
253 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 13:49:28.50 ID:GmnH7ROf
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ } <
l ,ィ { {7Tハノ T寸寸ヾ }ノ |
|ハ| l (●) (●) / / ,/レ′
`|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ'/|/ それよりも問題は人は自分を基準にして他人を考えるということです。
/⌒ヽヘ ゝ._) j /⌒i ! これを認知の歪み、バイアスといいます。
\ /::::: >,、 __, イァ/ /
. /::::::::::::::7Eニ:::{:::ヘ、__∧
`ヽ<:::::/ /::::::::::::/
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′ 自分を尺度に世間を図るという調査実験に「サンドイッチマン効果」
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/ というものがあります。
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│ 調べたのは心理学者のリー・ロスです。
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
254 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 13:56:02.85 ID:GmnH7ROf
、___ ,≧`ヽ∧,ィ
_,> . . . '¨ ̄\
,>-<__:.:)〃 <二 _,
. __,ィ' ´ ̄ ̄`` マ¨`ヽYⅣ: . : . . . /
-=彡' ,ィ ,ィ Y′}} } : : : : : : `ゝ
イ/Aハ/‐ト、j /||,j/|/): : :i`ゞ
レ●´ ●)Ⅵ / / / j}|:|: ://:弋_
}丶 j/ノく イ| |:| : : {`ー一 これ、「フォールス・コンセンサス効果」ともいうんですが、
- ´そイ|:|:U:.| ,イ:人 人は自分の意見や考えは他の多数の人間もそう考えているはずだと、
\_ xケ|:!|:|ラ彳/ j/ 思い込むというものです。
卞-イY´:.〉|:!|;|,イ从
,辷_彡':.:.:.\`
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:: : : 之>
/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:l:.:|:.:.:',ヽ:.:、:.:!:.:.:.:.:.:.:.',: : : lK
.':/:/:.:/:.|:|:.:.:.:.:.:|:.:ト、:.ト:.',:.:ヽ|:.:.:ヽ:.:.:lハ: : :i
':l:.:l:.:.:|:.:从、:.:.:.:.ト:」=ヌヘト、:.リ:.:.:.:.l:.:.:.l:.l: : : \
川:{:.:.:Ⅳテミト、:.:.:| (●) Ⅴ :.:.:.:.l:.:.:.l:.|: : ミ
ハ:.:.',:.:k(●) ヾ、| fシ/:.:.:.:.:.:ト、/:.:|: : } そして自分の意見は正しいと考えます。
从:.ヽ{ / ^¨ノ:.:.:.:.:.:/リ }:.:. :} その正しさに根拠があるならともかく、そう思い込んでいるだけなら、
ハ:.:.:.ト ヽ 7:./:.:.久ノ:: .: :./ それはただのバイアスです。
乂∧ _ /イ彡チ^/:/ :/
ヽ ` ´, }:.:.:∨: 八
丶 .< |:.:l:.:ト、: し`
. l"" ___⊥:|:.{ ∨
厂ヽ / |!:.| ____
/⌒ノO>l<O _ -‐'/ ≧__
,ィユ' ̄/ / ′ / / / \
/ , / ' / . ' , ヘヽ
255 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 13:59:41.31 ID:GmnH7ROf
___ ___
> `>'´ <
/ .::. x=、 \__
_/ /三≧==< ヽヘ `>
7 /´ \ ヘ``\ ',
/i / `ィ ヽ}
/ f ィ i ヽ ヽ ヽ\
,' | / j .:{{ r:::.{ ヽ| .:! .:ト l
. /l | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨
/´| .:::| ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j
| :八 ::|t( ●)`\|(●) /:::/::::| まさに「フォールズ・コンセンサス(不正確な合意)」というわけです。
| l ハ 从 /:::∧リ ちなみにこれ、実に64%の人間にその効果が見られました。
V\:∨介ト 、 _ -_ イ个V/
/∧}:}ヽi ヨ ` ヒケj/{:{
. ィ'`ヾ =-=‐ィ'/`ヽ
/`Y´∥¨::¨∥ Y´}
256 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 14:09:25.04 ID:GmnH7ROf
{ー- 、∧ノ{
_ ゞ ≦  ̄ ヽ
r ′ - > -―  ̄`ー 、
|/ / ヽ ヽ ヽ
/ / / ヽ ヽ `、
ム. l / \ l _L l
|l | / l l ト、 l 斗七ハハ ノ
川 l | {、 |」斗ヽ、|/レ'レ 从!
ノ リ!八 l k<! ヽ! (● )l l 心理学の祖はアリストテレスと言われていています。
ヽ ヘ ヽ (● ) リ 紀元前の時代から人は人の心を探っていたわけです。
} 人ヽヘ ゝ ′ ノ
ノ `~ゝ - ≦ーフ
廴 ` ー ≦ } ヘ く
/ ヾ 彡 _,イ._ノ、._ゝ
/ , ゞ- _ノ〇l `ー'
/ / 〇 〇|
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
(( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ / そしてこの現代まで、これらは続いています。
'、 `| ヽ 「)'/|/ / 人と良好な関係を築きたい。商売に生かしたい。
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/ あるいは人の心の変化や現象を知りたい。
< l 7Eニ::ィ1 〉 動機は人それぞれですが。
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
257 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 14:13:44.01 ID:GmnH7ROf
/{ /!
/ V }
_{ / 厶_
/ { ´ `ヽ、
、__/ _x≦三三≧、 \_,
. `ーァ ´ `}トヘ く
. /L_ WN ト.
/ / , 、_j } V l
lム__」{、 i TV二厶」 Li〔l l
| | |从仏{ { V从仏从| | |
| .| |/ _ニ ニ_ ヾ| | / ただ、一つ言えるのは歴史上の独裁者だろうが名君だろうが、
{ | { {_:::ツ {_:::ツ } | } 成功した人間はどれも必ず心理学のテクニックを使っています。
| | ' | l/
\|、 /ヽ |/
` 、 二 .. .´
r 、 ,. -r-{ノ, {‐- 、_ , 、
|. } /{ { V } } }、{. |
|. |/ 、 ヽ V⌒ ∨ / / |. |
/⌒V^V \ |: : : : | / {^V⌒ヽ
|、_〉_} ! ト |: : : : | /! ノ {_〈 { ∧
lノ ノ ノ j |: : : :| j { ヽ V }
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ ちょっと解説です。
`| ヽ 「)'/|/ やらない夫の使っていたのは「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」と、
ヽ、_ ― _,.ィT/ 「架空のゴシップ」による交渉です。
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l 「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」は皆さんも聞いたことがあると思います。
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ| 有名なので。
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
230 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 19:45:40.31 ID:jumZolCL
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」は最初にダミーとして大きい要求をしてから、
ヾi∨| , |´ 本命の小さい要求をするというものです。
ヽT、,_ ― _ ノ ただ、有名だけど結構誤解があったり、間違われて使われたりいてます。
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ 営業の成績をあげようとしてこのテクニックを学んだセールスマンが、
ヽT、,_ σ _ ノ 逆に上がるどころか下がったなんて話もあります。
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
231 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 19:49:39.96 ID:jumZolCL
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 他にもナンパとかで使ってみたけど前より失敗ばかりするようになったとか。
ヾi∨| J |´ で、最後はどちらも心理学なんて使えないと嘆くわけです。
ヽT、,_ 'ー=-' _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l これ、使い方が誤ってるだけなんですけどね。
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 有名な心理学のテクニックはその有名さゆえにデマが広がったり、
゙i|゙i'(1 , | きちんと要点が伝わっていなかったりします。
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
232 名前: ◆evUN2bl0XM [sage] 投稿日:2015/04/11(土) 19:53:21.44 ID:jumZolCL
/{ /!
/ V }
_{ / 厶_
/ { ´ `ヽ、
、__/ _x≦三三≧、 \_,
. `ーァ ´ `}トヘ く
. /L_ WN ト.
/ / , 、_j } V l
lム__」{、 i TV二厶」 Li〔l l
| | |从仏{ { V从仏从| | |
| .| |/ _ニ ニ_ ヾ| | / 後は単純に使っている本人が不勉強だったりです。
{ | { {_:::ツ {_:::ツ } | } 心理学のテクニックっていうと、一種の魔法とか万能スキルみたいに思われる方がいますが、
| | ' | l/ 別にそうでもありませんよ。
\|、 /ヽ |/
` 、 二 .. .´ 効果はあるけど地味です。ボクシングで言えばボディーブローです。
r 、 ,. -r-{ノ, {‐- 、_ , 、
|. } /{ { V } } }、{. |
|. |/ 、 ヽ V⌒ ∨ / / |. |
/⌒V^V \ |: : : : | / {^V⌒ヽ
|、_〉_} ! ト |: : : : | /! ノ {_〈 { ∧
lノ ノ ノ j |: : : :| j { ヽ V }
233 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 19:56:23.42 ID:jumZolCL
|\_  ̄ト、ー―-、
_____> \| L___|
>_____ ___ <
l/ ヽ / \!ゝ
/ /ミヽ Vr勿\ \ヾ
// >-―┴┴- ∠.:\lVVV\\
∠/ / ヽ ゝ 》
/:/: . : /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .. :ヽ: . :}: | ノ
/:/|: . /: . : . : . : . :/: . : . : . : . : . ',:.:| :∧
|/ :|: /: . : .:/: . : . ハ:: . : . : . : . : . : . ', |' |
j:/!: . : .,': . : .:/: .|: . : .// /レ'|i ト、|: . N l 「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」の場合、
ハl l i.〃 __\ |. , _´_ \ヽ l i |.| l l| ダミーとしての要求があまりに過大だと逆効果になります。
ヽ! ハ 〃_,r==ミ ヽ! r==、 l l !.| l |
__ i Y/ Y / 》 ///i |. | 例えば見ず知らずの人間に十万円貰えませんか、
i ヽ .| l ! .ハ ´´ _'_ ´´ イ/ ./レ'| .i ト、| 駄目ならせめて千円貰えませんか。
ヽ ヽ .ハ~、ゝ>.、 {´ ソ ∠/ //レヘ トヽハノ
ヽ .ヽ,_r 、,、、 --`>ァ ` _´ ´ム ム/r 、 これをするなら最初から千円頂けませんかと言ったほうがまだマシです。
ノr'^ヽr‐、_,-'ヽ: ヽ'' ~ ~-y/ ヽ_
i ー‐、冫-i 、 ヽ: ヽ_ /:/ ヽ
| -ーv' ト 、 丶 ヽ _: -_/: / ノ,ヽ
ゝ --' ノ: ヽヽ、 ~ ヽ:ヽ^:./ _ - ~/: :i
|ヽ ./:i: :.', ` ー -''- `' -- '- - ' ~ /: : : i
| :| .i:.ノ: : :', i ./: : : : :i
234 名前: ◆evUN2bl0XM [sage] 投稿日:2015/04/11(土) 20:04:11.04 ID:jumZolCL
/ / . .:/ / ヽ: : |: } !|
/ ,イ : ://l///// ': :.. ト、 ! リ
i / | ..:// l / l V: | ヽ{
. j/ | ィ'.: ; .:| .:. |! | `
|/|:.:. :! .:/ .:! :/ ;ィ:. :|: ;:|,リ
!.:|:. :| ..:,イ .::/| .::;′:/ |::. / i:|
l.:|:: :!: . ..:ム|:.::/__|: :.. .:.:.:| .:/___}:. ∧:..| :/:} 同じようにさして親しくもない女性にキスしていい、
Vト:.. ..:l: :.:/ //¬`ヽ:...: ::|:「― j:/ ̄V:. :/:/ 駄目ならデートでもどうって持ちかけても嫌われるだけです。
iヽ 入 ..:!.:.f ァfラぇ V:. :リ,≠ミ }..:/jイ
| | /イ ト、V ヽ弋tン \| 代ンリ” ノ;イ:.:.:| ある程度親しいならともかく。
| | j/ | |: : トゝ `¨´ `¨´ イ:.:.:ト、.:{ 人には人間関係の距離感や承認可能性の程度があります。
| | | |:.:∧ ' ∧:.:|| l`
| | __ / Y |/ / .>、 、__, イ∧Ⅵ | ここがわかってないと使っても意味がありません。
| |/ V /Ⅵム/ }}rヘ、 =- ィ、/∧ V /
f¨ __,∠>、〉/ ¨¨/个<Ⅵ> r</Y,イ:\ー′
/ __,,, ヽ¨´ ̄: : : :!: : : `:.<`Y′: : :.:/: }!: : : >-.
} '¨¨ _ V: : :\ : : : ヽ: : : .:.`≧>'´ ̄`V/: : : : : : :.:`ヽ
| =イ 〉 〉: : : :.:\: : : :.\:.:.{ /´ ∨:/:.:: : : : : : :.ト
. ! ヽ し'}: : : : : : : `ヽ: : :.:\`ーァク V:.: : : : :.:;|: :.ハ
丶 ∨: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー=-「 〈/{ |:.: : : : :.:;!:./:.:.|
235 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:09:29.57 ID:jumZolCL
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ 「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」ではこのさじ加減が難しいです。
ヽT、,_ ― _ ノ 人はあまりに承認できそうにない要求を突きつけられると不快感を覚えます。
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 「ドア・イン・ザ・フェイステクニック」
ヾi∨| J |´ ここら辺がよくわからないと使っても失敗します。
ヽT、,_ 'ー=-' _ ノ
| lヽ::ニヨ7l というか、このテクニックの失敗事例の大半が、最初に過度な要求をした為だったりします。
└l´:::/ヽ |`
236 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:14:12.85 ID:jumZolCL
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | ただ、ハウツー本だとここまで詳しく載ってないっていうのもあります。
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ 多くのハウツー本は最初に無茶な要求をしてから、本命の小さな要求をしろくらいしか、
│「(丶_//// l 出てないので。
└l´::ヽ / ¨
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ| 結構この辺って重要なんですけどね。でも、その重要な部分がざっさり切られてます。
゙i|゙i'(1 - .ノ川 逆に専門書だときちんと書いてるんですが、反面読むの面倒なのと、
ィ二三三三ニ}l 値段が高いっていうのがネックです。三千円、四千円は普通ですから。
/ 仁/ A `ト
237 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:21:05.31 ID:jumZolCL
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ } <
l ,ィ { {7Tハノ T寸寸ヾ }ノ |
|ハ| l (●) (●) / / ,/レ′ ちなみに1のオススメなのはロバート・チャルディーニの「影響力の武器」ですね。
`|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ'/|/
/⌒ヽヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /::::: >,、 __, イァ/ /
. /::::::::::::::7Eニ:::{:::ヘ、__∧
`ヽ<:::::/ /::::::::::::/
238 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:26:18.01 ID:jumZolCL
\`ヾ:.:.:.:. .:.: .:レ'´/
_,. -=≒‐:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゙̄≧
x≦_:.:.: ,. ´ ̄` . ´ ̄ ̄`丶、:.そ
≪_:.:.:/: : :.: :. :. \:.≧x、
. ,x≦:./:.: : : :.: .: : : :. :.:. :. ヽ:て¨`
.  ̄`7:.: : : :.: .: : .: : :.:. .: :.: ハ:.:.:.\
,':.: : : .:.: :.: : .: .:.: .:.: .: .: .:.:. :. Ⅵ´ ̄´
i:.: : : :.: :.: : : :.: :.:.:. .:.: .: .: .:.:.: \:\
l :l|.:.: .:.:.:ト、:.ト、:.:.:j:.:.:.:.: /!:.:ハ:.: ハ.: :.:.:トミ≧
|.:j|:.:.:.:ト、|弌!弌ノ!:.:.:.:/ T7''T'7 |.: :.: |
Ⅵk:.: :!.ァ^笊ミ¨V:.:/ ァ^笊ミ¨Ⅵ:. .イ:.j
リハ:.:圦 乂iソ ノ´ ヽ.乂iソ ノ.j:./ Ⅳ 例えば不倫している人間を説得する場合、
八\{ /ィ ノ ゴシップをでっち上げるという方法があります。
. ヽハ ゝ /ィヘ 「俺の知り合いのAって奴さ、不倫がバレて奥さんから慰謝料としてマンション取られたんだってさ」
/:.\ __ .イハ:.kヘ
. 厶ィ:.:/ミix. ィ:.:.:.Vハ! `
ムハV:.:マ=≧=≦=7:.:.:.:.:.Vハ
ハV:.:x仆ミ//彡仆x :.:.:/Vハ
. /x<///>介<////>xVハ
239 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:31:42.79 ID:jumZolCL
_彡' ,..-──‐</ / ヘ ヘ 、\
__,ノ / . へ、 / ̄` . `ヽ. ',│ V) ノ
.  ̄ ¨フ / ` 、ノl | | '.′
/ , / \ノ/. 八
/ / Vム \
ノ {′ / | Vj ト 、\
. | | / ,ハ |\ } } │ }ゝ ` `
| | | 小: |≧ミ\ | ‐ -ヘ.ー-/ヽ. / ∧ ノ(
Ⅵ. |. l |ィ=≠=ァ-`,j. ィ=≠=ァ-} ノ /| レ' ヽ
ヽj、 l |`弋;;;;ソ. 弋;;;;ソ j/| /リi | 実際にAさんが実在しなくても不倫してなくてもかまいません。
ヽ 小 j//j/ ハ ,' ここで大事なのはゴシップを通じて、自分のことを振り返らせることなんです。
fヽ lヽゝ ヽ /イ ハ|ノ|.::| j! /
| | |ハ イ:::| |:::| 八( もし、体罰教師がいたらこんな具合に「この間、教師やってる友人から聞いたんだけど、
| | \ -二ー ,. ´レ |:::| |:::|/ ヽ その友達の学校で生徒に体罰加えてた体育の先生が、
| │ >; ._ <::ト;ー:八::し':ノ 仕返しされて生徒からバットで殴られたのよ」とか。
ノ⌒`(  ̄ヽ. , ‐ ¨::::::::::L::_:: ̄::::´::::::_ソ::::::::::::::::ヾ= 、
/ `ヽ T V:::::::::::::::::::::::::::::::~::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
{ `ヽ ヽノ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::';
ヽ ゝ _)‐' /j::::::::::::/ー -- _ ;;;;;;;;:::::::::::::丿::::::::::::::::::∧
240 名前: ◆evUN2bl0XM [sage] 投稿日:2015/04/11(土) 20:39:23.49 ID:jumZolCL
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ } <
l ,ィ { {7Tハノ T寸寸ヾ }ノ |
|ハ| l (●) (●) / / ,/レ′ 人間は正論だけでは説得に応じにくいです。
`|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ'/|/ 不倫をやめさせる、体罰をやめさせる、それでいくら理屈を並べても、
/⌒ヽヘ ゝ._) j /⌒i ! 中々応じてくれません。
\ /::::: >,、 __, イァ/ /
. /::::::::::::::7Eニ:::{:::ヘ、__∧
`ヽ<:::::/ /::::::::::::/
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′ カリフォルニア大学の心理学博士であるマシュー・フェインバーグの調査では、
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/ 正面からの説得に対して人間が承認する確率はせいぜい30%程度だそうです。
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
241 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:42:14.30 ID:jumZolCL
イ´/ ̄イ-
{、 | {/ _―二ア、
ゝ \´__ ´ >、
, イ´  ̄  ̄ ヽ、"´ \
/´`/、 _ /´ ̄`ヽ 、 ,
/ / ` ヽ ',
,' / ヽ } }
i / / ヽ ', } .l |
|' _i 斗-‐=/、.i 斗-‐=| 、 リ , }
| ´ } | /、_ { | }. | ` / / リ
| :| ゞ‐-r、_ヽハ }_z-r=ァ , { ト ですが「架空のゴシップ」を使ってみると、
, .| { | ら云ド ヽ /ら云} " ハ、ハ { 説得への承認率は70%にまで高まっています。
ヽ ! 、ヾ 弋-ソ `"弋‐ソ / イ } ヽ |ヽ
ヾ ゝ \_ , //} ノ ヽ ヽ l 人間は論理よりも感情を説得しないといけないということですね。
, ヽ ̄ 人 ヽミ
', i\ -- イ i \ ヽ、
. ハ i ` i 、 イi { ヽ ヽ {`
ヽハ }^Yヽ`-―イ{´{ ゝ \ ヽ
ヽ /////////∧ ヽ/ \{ `
イ////////////ヽ
_, z "/////////////////> 、
242 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:44:40.99 ID:jumZolCL
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′ そしてこれも重要なんですが、架空のゴシップを使ったテクニックも
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/ あり得なさそうな話には効果がありません。
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│ いかにも有り得そうな話じゃないと意味がないんです。
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
243 名前: ◆evUN2bl0XM [sage] 投稿日:2015/04/11(土) 20:52:13.59 ID:jumZolCL
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ これらの話も交渉術や説得に関連する心理学を学ばれた方だと、
ヽT、,_ ― _ ノ 何を今更って言われると思いますが、
| lヽ::ニヨ7l 知らない人には面白いなあと感じてもらえる話だと思います。
└l´:::/ヽ |`
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| J |´ それとやる夫が130で独り言を呟いているシーンですが、
ヽT、,_ 'ー=-' _ ノ これも交渉術と説得心理学を調べているノースウエスタン大学の心理学博士、
| lヽ::ニヨ7l レイ・トンプソンの話と関連しています。
└l´:::/ヽ |`
244 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:54:58.76 ID:jumZolCL
\`ヾ:.:.:.:. .:.: .:レ'´/
_,. -=≒‐:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゙̄≧
x≦_:.:.: ,. ´ ̄` . ´ ̄ ̄`丶、:.そ
≪_:.:.:/: : :.: :. :. \:.≧x、
. ,x≦:./:.: : : :.: .: : : :. :.:. :. ヽ:て¨`
.  ̄`7:.: : : :.: .: : .: : :.:. .: :.: ハ:.:.:.\
,':.: : : .:.: :.: : .: .:.: .:.: .: .: .:.:. :. Ⅵ´ ̄´
i:.: : : :.: :.: : : :.: :.:.:. .:.: .: .: .:.:.: \:\
l :l|.:.: .:.:.:ト、:.ト、:.:.:j:.:.:.:.: /!:.:ハ:.: ハ.: :.:.:トミ≧
|.:j|:.:.:.:ト、|弌!弌ノ!:.:.:.:/ T7''T'7 |.: :.: |
Ⅵk:.: :!.ァ^笊ミ¨V:.:/ ァ^笊ミ¨Ⅵ:. .イ:.j
リハ:.:圦 乂iソ ノ´ ヽ.乂iソ ノ.j:./ Ⅳ
八\{ /ィ ノ 当たり前ですが、お互いの交渉を成功させる秘訣は、
. ヽハ ゝ /ィヘ お互いに利益があるかどうかです。
/:.\ __ .イハ:.kヘ
. 厶ィ:.:/ミix. ィ:.:.:.Vハ! ` 交渉の62%はお互いに利益がないと決裂します。
ムハV:.:マ=≧=≦=7:.:.:.:.:.Vハ 片方だけの利益だと42%で決裂します。
ハV:.:x仆ミ//彡仆x :.:.:/Vハ
. /x<///>介<////>xVハ
245 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:55:59.18 ID:jumZolCL
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′ ですがお互いに利益があれば80%で成功します。
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/ 決裂率は20%です。
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
246 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/11(土) 20:57:05.69 ID:jumZolCL
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ 以上、解説でした。
ヽ、_ ― _,.ィT/ 興味がなければ読み飛ばしてもらってもかまわないです。
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 終わり (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
250 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 13:35:58.84 ID:GmnH7ROf
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´
ヽT、,_ σ _ ノ よくこういったコミュニケーション心理学とかの話してると、
| lヽ::ニヨ7l 胡散臭いとかリアルじゃないと言われます。
└l´:::/ヽ |`
__ /{ _
/⌒Yヽ.V´ <
/ , ヘ ,_/ ヽヽヽ
// // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ
_,// 〃 , , 、 \ヽ、
,ノイ| l/ //,ハ| l | ,ハ,l lハ|`
小| l/ ナ弋 |,l ナナ| l |
l从 | (●)\l (●) l,ルリ 疑うのは別段、悪くはありませんが、
ノハ小 l ─ .l,/ 対人心理学を学んで人間関係が改善されるなら苦労しない。
//ヽゝ>, -r=.イ 自分がこんなにコミュニケーション関係で悩んでるのに。
|!〃l│「ィ::ニE7 l そういう話は割と聞きます。
251 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 13:39:08.74 ID:GmnH7ROf
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | 恋人ができない、友達ができない、上司や部下と折り合いが悪い。
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ 顧客も増やせない。それがその人のリアルであって、他は現実的じゃないっていう話です。
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ| その人にとって、恋人や友達がいて、人付き合いができて、
゙i|゙i'(1 Д ノ川 顧客が増える話はリアルじゃないんですね。
ィ二三三三ニ}l
/ 仁/ A `ト
252 名前: ◆evUN2bl0XM [sage] 投稿日:2015/04/12(日) 13:46:14.17 ID:GmnH7ROf
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ| 逆にトップセールスマンや友達付き合いの多い人から見れば、
゙i|゙i'(1 ~ ノ川 それはちょっと違うんじゃないのって話になりますけどね。
ィ二三三三ニ}l
/ 仁/ A `ト
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ|
゙i|゙i'(1 - .ノ川 ちなみにこれ、どっちもはずれとも正解ともいえます。
ィ二三三三ニ}l 現実ではどっちもあるからです。
/ 仁/ A `ト
253 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 13:49:28.50 ID:GmnH7ROf
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ } <
l ,ィ { {7Tハノ T寸寸ヾ }ノ |
|ハ| l (●) (●) / / ,/レ′
`|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ'/|/ それよりも問題は人は自分を基準にして他人を考えるということです。
/⌒ヽヘ ゝ._) j /⌒i ! これを認知の歪み、バイアスといいます。
\ /::::: >,、 __, イァ/ /
. /::::::::::::::7Eニ:::{:::ヘ、__∧
`ヽ<:::::/ /::::::::::::/
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′ 自分を尺度に世間を図るという調査実験に「サンドイッチマン効果」
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/ というものがあります。
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│ 調べたのは心理学者のリー・ロスです。
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
254 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 13:56:02.85 ID:GmnH7ROf
、___ ,≧`ヽ∧,ィ
_,> . . . '¨ ̄\
,>-<__:.:)〃 <二 _,
. __,ィ' ´ ̄ ̄`` マ¨`ヽYⅣ: . : . . . /
-=彡' ,ィ ,ィ Y′}} } : : : : : : `ゝ
イ/Aハ/‐ト、j /||,j/|/): : :i`ゞ
レ●´ ●)Ⅵ / / / j}|:|: ://:弋_
}丶 j/ノく イ| |:| : : {`ー一 これ、「フォールス・コンセンサス効果」ともいうんですが、
- ´そイ|:|:U:.| ,イ:人 人は自分の意見や考えは他の多数の人間もそう考えているはずだと、
\_ xケ|:!|:|ラ彳/ j/ 思い込むというものです。
卞-イY´:.〉|:!|;|,イ从
,辷_彡':.:.:.\`
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:: : : 之>
/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:l:.:|:.:.:',ヽ:.:、:.:!:.:.:.:.:.:.:.',: : : lK
.':/:/:.:/:.|:|:.:.:.:.:.:|:.:ト、:.ト:.',:.:ヽ|:.:.:ヽ:.:.:lハ: : :i
':l:.:l:.:.:|:.:从、:.:.:.:.ト:」=ヌヘト、:.リ:.:.:.:.l:.:.:.l:.l: : : \
川:{:.:.:Ⅳテミト、:.:.:| (●) Ⅴ :.:.:.:.l:.:.:.l:.|: : ミ
ハ:.:.',:.:k(●) ヾ、| fシ/:.:.:.:.:.:ト、/:.:|: : } そして自分の意見は正しいと考えます。
从:.ヽ{ / ^¨ノ:.:.:.:.:.:/リ }:.:. :} その正しさに根拠があるならともかく、そう思い込んでいるだけなら、
ハ:.:.:.ト ヽ 7:./:.:.久ノ:: .: :./ それはただのバイアスです。
乂∧ _ /イ彡チ^/:/ :/
ヽ ` ´, }:.:.:∨: 八
丶 .< |:.:l:.:ト、: し`
. l"" ___⊥:|:.{ ∨
厂ヽ / |!:.| ____
/⌒ノO>l<O _ -‐'/ ≧__
,ィユ' ̄/ / ′ / / / \
/ , / ' / . ' , ヘヽ
255 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 13:59:41.31 ID:GmnH7ROf
___ ___
> `>'´ <
/ .::. x=、 \__
_/ /三≧==< ヽヘ `>
7 /´ \ ヘ``\ ',
/i / `ィ ヽ}
/ f ィ i ヽ ヽ ヽ\
,' | / j .:{{ r:::.{ ヽ| .:! .:ト l
. /l | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨
/´| .:::| ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j
| :八 ::|t( ●)`\|(●) /:::/::::| まさに「フォールズ・コンセンサス(不正確な合意)」というわけです。
| l ハ 从 /:::∧リ ちなみにこれ、実に64%の人間にその効果が見られました。
V\:∨介ト 、 _ -_ イ个V/
/∧}:}ヽi ヨ ` ヒケj/{:{
. ィ'`ヾ =-=‐ィ'/`ヽ
/`Y´∥¨::¨∥ Y´}
256 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 14:09:25.04 ID:GmnH7ROf
{ー- 、∧ノ{
_ ゞ ≦  ̄ ヽ
r ′ - > -―  ̄`ー 、
|/ / ヽ ヽ ヽ
/ / / ヽ ヽ `、
ム. l / \ l _L l
|l | / l l ト、 l 斗七ハハ ノ
川 l | {、 |」斗ヽ、|/レ'レ 从!
ノ リ!八 l k<! ヽ! (● )l l 心理学の祖はアリストテレスと言われていています。
ヽ ヘ ヽ (● ) リ 紀元前の時代から人は人の心を探っていたわけです。
} 人ヽヘ ゝ ′ ノ
ノ `~ゝ - ≦ーフ
廴 ` ー ≦ } ヘ く
/ ヾ 彡 _,イ._ノ、._ゝ
/ , ゞ- _ノ〇l `ー'
/ / 〇 〇|
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
(( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ / そしてこの現代まで、これらは続いています。
'、 `| ヽ 「)'/|/ / 人と良好な関係を築きたい。商売に生かしたい。
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/ あるいは人の心の変化や現象を知りたい。
< l 7Eニ::ィ1 〉 動機は人それぞれですが。
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
257 名前: ◆evUN2bl0XM [] 投稿日:2015/04/12(日) 14:13:44.01 ID:GmnH7ROf
/{ /!
/ V }
_{ / 厶_
/ { ´ `ヽ、
、__/ _x≦三三≧、 \_,
. `ーァ ´ `}トヘ く
. /L_ WN ト.
/ / , 、_j } V l
lム__」{、 i TV二厶」 Li〔l l
| | |从仏{ { V从仏从| | |
| .| |/ _ニ ニ_ ヾ| | / ただ、一つ言えるのは歴史上の独裁者だろうが名君だろうが、
{ | { {_:::ツ {_:::ツ } | } 成功した人間はどれも必ず心理学のテクニックを使っています。
| | ' | l/
\|、 /ヽ |/
` 、 二 .. .´
r 、 ,. -r-{ノ, {‐- 、_ , 、
|. } /{ { V } } }、{. |
|. |/ 、 ヽ V⌒ ∨ / / |. |
/⌒V^V \ |: : : : | / {^V⌒ヽ
|、_〉_} ! ト |: : : : | /! ノ {_〈 { ∧
lノ ノ ノ j |: : : :| j { ヽ V }
- 関連記事
-
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。12話 (2015/05/03)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。11話 (2015/05/01)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。十話 (2015/04/27)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。九話 (2015/04/26)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。八話 (2015/04/25)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。解説3 (2015/04/23)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。七話 (2015/04/22)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。六話 (2015/04/20)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。五話 (2015/04/20)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。四話 (2015/04/20)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。解説2 (2015/04/20)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。三話「やらない夫、現る」 (2015/04/20)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。解説 (2015/04/20)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。二話 「やる夫、稼ぐ」 (2015/04/20)
- やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです。一話 「やる夫、トリップする」 (2015/04/20)
スポンサーサイト